• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オレンジのマーマレードの消費方法)

オレンジマーマレードの消費方法とレシピ

Yusuraの回答

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.2

おはようございます。 マーマレードは、意外とお肉とよく合いますよ。 鶏肉か豚肉、かも肉との組み合わせがたいへん美味しいです。 肉を漬け込んで焼くレシピは焦げやすいので、そこだけ注意。 おすすめの組み合わせは、 ・マーマレード+醤油 ・マーマレード+醤油+生姜のすりおろし ・マーマレード+醤油+タマネギ ・マーマレード+醤油+ニンニクすりおろし ・マーマレード+醤油+カラシ です。 ・おいしいバーベキューのたれを教えてください。 http://okwave.jp/qa/q365302.html こちらの回答でも、 >しょうゆとマーマレードを1:1で合わせて肉を漬け込むだけだそうです とあります。 スペアリブも同じ醤油とマーマレード1:1でつけるのは定番のレシピみたいですね。脂身が強いので、マスタードを足すと食べやすいです。 マーマレード+醤油(割合は適宜変えてください)に、ショウガ少々で味つけすると和風っぽい肉料理に合います。 豚薄切り肉の根菜巻きとか。 タマネギをすりおろしてもいいですが、お肉にたれふうにかけるときは、醤油、酒を煮立たせて薄切りを入れてタマネギに火が通ったらマーマレード入れて煮詰めたりもします。胡椒もふります。 小麦粉をはたいて焼いた鶏肉(ササミからモモ肉、手羽までなんでも)にソースとしてかけて頂きます。 見た目はこちらの方のページのような感じです。 http://yaplog.jp/sakura_52617/archive/359 グッチ裕三さんのホームラン牛丼は、マーマレード+めんつゆみたいです。 私は作ったことはありませんが、美味しいらしい。 もう公式サイトに掲載されていませんが、ブログに載せている方がいらっしゃるので検索してみてください。 豚肉のマーマレード煮という料理があるのですが、こちらの方のレシピだと一瓶使っていますので、 これが一番大量消費だと思います。 http://sukisuki.jugem.cc/?eid=588 http://staub.jugem.jp/?eid=13 どちらの方のレシピも、チャーシューの砂糖をマーマレードで代用しているので、 この余ったタレはときどき醤油やみりんを継ぎ足しながら加熱して使っていれば、何年でももちます。 他にもマーマレードを料理に使えないかという質問がいくつかあります。そのうちのひとつ。 ・マーマレードを使った料理 http://okwave.jp/qa/q546162.html ちなみに私も、 http://hungrymonsters.blog61.fc2.com/blog-entry-55.html こちらのブログを見てマーマレードを買ったんですけれど、 セールにつられてけっこう大きな瓶を買ったのでマーマレードレシピを発掘しているさいちゅうです・・・。

heavenlyblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意外といろんな調味料と合わせられるのですね。 元々あまり料理が得意でなく、日々の献立もマンネリ化してるので これを機に少しずつ試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • オレンジママレードを使った料理を教えて下さい!

    初めまして、質問させて頂きます。 最近オレンジを使って、手作りのオレンジママレードを作りました。 しかし、皮を大きめに切りすぎたのか、砂糖が足りなかったのか、相当苦いんです。 皮だけならまだしも、ジャム部分も苦くて苦くて食べられません。 苦すぎて、ただパンに塗って食べることも出来ず、この大量のママレードをどうすればいいかわかりません。 ですので、何とか他の料理に使えないかと思っています。 オレンジママレードを使った料理のレシピがありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オレンジケーキの作り方

    質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 私はパウンドケーキが好きなのですが、最近ホットケーキミックスで簡単にパウンドケーキを作ることが出来ることを知りました。 そこで、そこにオレンジマーマレードを入れてオレンジケーキを作りたあのですが、どれくらいオレンジマーマレードを入れればいいと思いますか? お菓子作りに詳しい方がいらっしゃいましたらレシピを教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 豪華なマーマレードのレシピを教えて!

    オレンジピールではなく、オレンジのスライスが丸ごと入ったマーマレードをいただきました。パンに塗っているだけではもったいないので、お料理に使いたいのですが、ピールすらほとんど入っていない100円のマーマレードしか食べたことのなかった私には、そんなお洒落なメニューは未知の世界です。 そこで先輩方におうかがいします。輪切りが奇麗に活きる、素敵なレシピを教えてください。せっかくなのでスペアリブとか豪勢なものが良いかなと思ったのですが、色が黒ずんだりぐちゃぐちゃになってしまうかな。本当は豚より鶏と相性が良いように思いますが、鶏だと厚みがなくて豪華に見えないかも。うーん。良いアイディアありませんか?教えてください。

  • マーマレードを使った料理

    オレンジマーマレードを使った家庭料理があれば教えてください。たとえば隠し味的使い方なんかでもいいです。 できればお菓子以外で。でも、これは!というお奨めがあれば、お菓子も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • オレンジ

    うちに大量のオレンジが余っています。 マーマレードなどはすでにしているので できればお菓子に利用できるようなレシピが ありましたら、 教えてください。 冬の寒さでなんとかもちこたえてますが 悪くなるのではないかと心配です。 よろしくお願いします。

  • オレンジを使った料理

    甘くて、ジューシーなオレンジがいっぱい採れたので、ジュース以外に何か料理に使えたらと思っています。マーマレードもいいと思いますが、レシピがありません。また、オレンジを料理に使う簡単なリシピなどご存知でしたら、是非教えてください。

  • 失敗したマーマレード

    文旦の皮と身を使ってマーマレードを作りました。 が、火をいれすぎてしまいました。 焦げる少し手前というような状態です。 色も濃くて苦味もあり、ピールのように少し固めになってしまいました。 (せっかく柔らかく煮てたのに・・・。) そのまま我慢してパンやヨーグルトに添えて食べる以外で美味しくいただく方法はないのでしょうか? 1kg弱の量あります。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。

  • 初めてマーマレードを作ります!分かりやすい説明でのレシピを教えて下さい。

    今日、知り合いのおじさんから夏みかんをスーパーの袋いっぱいにもらいました。せっかくなのでマーマレードを作ってみようと思ったのですが、いろいろなHPのレシピをみてもなんだか説明が難しく、作る気にもなりません。(私がレシピを理解するのが下手なだけなのですが・・)なので、簡潔で分かりやすい説明でのレシピを教えていただけませんか?あと、マーマレード作りで疑問に思うこともあるので、回答いただけるとうれしいです。 疑問 (1)たぶんこの夏みかんは農薬を使っているが そのまま(かるく水洗いするだけで)作ってもよいのか?(2)マーマレードをつくるにあたり、夏みかんの実は使用するのか?(実を食べたところ、ほどよい酸っぱさで、食べることもできますが、大量の実をたべつくせそうにないです。)(3)保存方法はどうすればよいか?家にアヲハタジャムの空き瓶みたいのがあって、それを沸騰消毒して使用してもいいですか?またこの瓶にいれて保存の場合どのくらいの期間冷蔵庫にいれておけば持ちますか?(4)4歳2歳の子供がいるので食べやすい(あまり苦くない)のを作りたいです。gooを見てもお湯でなんとか・・・とか書いてありますが、とりあえず皮をお湯でゆでてから刻んで作ると苦くならないのですか?(5)どうして冬(もう春ですかね?)にもらったのに夏みかんというのですか?  手作りお菓子づくりみたいのは本当に初めてで、でも子供も喜ばせてあげたいので絶対に成功したいです!どうぞ、宜しくお願いします。

  • オレンジオイルを使ったお菓子のレシピ

    オレンジオイルを1本買いました。 いい香りで大好きなんですが、オレンジオイルを使ったレシピがなかなか見つかりません。 まだ料理がうまくなくて、応用が利かないもので、レシピにないとどう使っていいのかよくわからず… 良いレシピがあったら教えてください。 その他にも、「こう使えばいいんだよ。」というアドバイスがあったら、お願いします。 基本的にお菓子に使いたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • いちごジャムを使ったお菓子のレシピを教えてください

    先日、初めていちごジャムを作ってみました。 パンやホットケーキにつけたり、ヨーグルトや牛乳に混ぜて食べています。 たくさん作ったので、何かお菓子に利用できないかなぁと思うのですが、アイスクリームやクレープに添えたりとか、ゼリーぐらいしか思いつきません。 検索もしてみましたが、あまりヒットしませんでした。 何かおすすめのレシピがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 いちごジャムは、いちごに対して砂糖50%で作りました。 よろしくお願いします。