• ベストアンサー

中絶経験のある女性は抵抗ある?(男性からみて…)

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.15

中絶経験者の25歳女です。私は中絶後に付き合った相手には毎回言います。確かに言われたくない人もいるでしょうし、言いたくない人もいるでしょう。でも私は、相手に自分の全てを受け入れてもらいたいし、二度と辛い思いをしたくないから体の関係をもつことの重要性を知ってもらいたいからです。一人だけ私が中絶をしたことを嫌がる人もいましたが、他の人は「大事にする」と付き合ってからもなかなか体の関係を持たなくても大事に扱ってくれましたよ。

stk
質問者

お礼

今後もし、打ち明ける時がきたら、どんな言葉を言われても受け止めなくてはいけない…そういう覚悟も必要ですよね。 私にはまだそこまでの覚悟は出来ていないようです。 本当に考えさせられますね… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中絶の経験があるのですが、また妊娠をしました。

    1年半前に妊娠したのですが、彼の嘘が発覚し、中絶をすることにしてしまいました。判断を誤った事を今でもとても悔やんでいるのですが、今回また、その彼の子供を妊娠しました。現在もその彼とは同棲中です。彼にはまだ言ってないのですが、産んでいいと言われる自信がなくて言えずにいます。言ったほうがいいのでしょうか?別れて1人で育てればいいのでしょうか? 結婚をするために仕事は辞めてしまい、今は無職です。

  • 中絶経験を彼に話すべきか(彼にも中絶経験あり)

    お世話になります。 同じような質問を多数拝見していたのですが、今の自分の状況をお聞きいただいてご意見を伺いたいと思い質問させていただきます。 私は20代前半、彼は30代前半で、お付き合いをして3ヶ月程になります。 私は3年前に当時お付き合いをしていた彼との子を妊娠、中絶してしまいました。 避妊はしていましたがコンドームが破け、アフターピルの存在すら知らず、結果妊娠しました。 お互い学生であり、付き合って間もなくとても産み育てていく自信がありませんでした。そして中絶を選択してしまいました。 今お付き合いをしている彼にこの中絶経験を話すべきか悩んでいます。 話が変わってしまうのですが、今の彼も過去に中絶を経験しているようなのです。(既婚女性と不倫をしていたようです。100%彼の子ではないようですが…) これは彼から直接聞いたわけではなく、私が彼の元カノ(既婚女性)の手紙を見つけ読んでしまい知ったことです。 私はその事実を知ったとき、自分が中絶経験があるにも関わらずとてもショックでした。不倫ということがさらにショックを増しました。 彼はこのことを私に話す気はないと思いますし、私も知ってしまったときは知らなければ良かったと思いました。 中絶したことは本当に悪く思っています。しかし後悔はしていません。 私が勝手に元カノの手紙を読んでしまったことも悪いと思っています。しかし彼にも中絶経験があることで、もしかしたら私の過去も受け止めてもらえるのではと思ってしまいました…。逆に話すことで嫌われてしまっても、それくらいのことをしたのだと思います。 私の家族には親も含め中絶のことは話していませんし、今後話そうとは思っていません。 しかし結婚を考えている彼には隠していて良いのかわからなくなっています。 長くなってしまいましたが、質問は 私は彼に中絶経験があることを話すべきか、話すならばどのタイミングで言えばよいか。 元カノの手紙を読んでしまったことを話すべきか。です。 中絶経験があり、今の彼や旦那さまに告白した方、彼女や奥さまに告白された方、男性で過去に中絶経験がある方はどのようにお考えになるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 中絶経験者への妊婦の接し方を教えて下さい。

    結婚8年目 30代の主婦です。 子作りに挑戦して15ヶ月目で先日妊娠したことがわかりました。 そこで質問なのですが、私の姉が中絶経験者で中絶自体を大変後悔しているようなので 私の妊娠に関してどのように接したり話しをしたらいいかとても悩んでいます。 2年ほど前になりますが、姉は独身時に妊娠してしまい、彼はバツイチで既に子供が二人も いてこれ以上子供は育てられないので結婚するから中絶して欲しいと言われ、 両親が産んだ後は育てるから産んで欲しいという言葉も押し切って中絶をしてしまいました。 でも、中絶を決意した時は良かれと思ってしたのだと思いますが、その後猛烈な後悔が 押し寄せ「わたしなんか死んだ方がまし」と思ってしまうほどかなり落ち込んでいたようです。 他の人の質問や回答を見ると、中絶によっていかに心身ともに傷つくか、いつまで 経っても忘れられず辛い思いをしているのかというのが分かって私自身姉のことを思うと 泣けてきます。しかも姉は2年前中絶した時の彼氏と続いていますがまだ結婚はしていません。 姉も身内はいいけど職場などで幸せそうな妊婦見るとイラッとくるとも言っていました。 あまり妊娠やそれに関する嬉しい話しなどはしない方がいいのでしょうか? 姉にあまり気を使い過ぎて姉が逆に気を使わせてしまった自分自身の行為(中絶)をまた 悔やんだりしてしまわないだろうかなどと一人でいろいろ考えてしまってて 頭がぐるぐるしている状態です。言葉を選ぶのが大変難しいです。 中絶を後悔している人に対して妊婦がこの言葉を掛けない方がいいとか行動は止めた方が いいというのがあれば教えてくださると大変嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 中絶経験は正直に告白した方がいいですか?

    私は過去に中絶経験がありますが、将来違う人と結婚する時になったら、その事を相手に正直に話すべきでしょうか?できれば隠し事はしたくないので正直に話したいのですが、話すと相手の男性がひいてしまいそうで悩んでいます。男性の方は彼女や奥さんが自分以外の男の人の子供を中絶した事があったらやはりひきますか?

  • 中絶する彼女を少しでも助けたい

    今週土曜日に中絶手術する事になりました 彼女はバツ1で二人の子供と暮らしています 彼女と同棲していましたが私が子供第一に考えていなかった事、彼女の過去にヤキモチを妬き暴言を吐いてしまった事もあり別居 でも彼女はまた同棲前のように付き合おう、子供が巣だったらまた一緒に住もうと言ってくれました そんな矢先に彼女の妊娠が発覚 妊娠の経緯は何を言おうと言い訳になります 彼女は今の現状、(私への不信感もあるはず) 中絶すると決意し私も同意しました 中絶が決まってから彼女は泣いてばかりいます すごく自分自身を責めています 私との子供を中絶してごめんなさいと 私は彼女とお腹の子に心から申し訳ないの気持ちでいっぱいです 自分の勝手な行動、決断で命を絶ってしまう 毎日彼女に会いに行っていますが私も涙が止まりません 辛いのは彼女の方なのに私も泣いてばかりではいけない気がして彼女の前では泣きません 自分を許してもらおうとかそんな事どうでもいい、 とにかく今彼女に少しでも元気にしてあげたい いろいろな私には想像もつかないような不安でいっぱいのはずです 自分はどうなってもいいんです、とにかく少しでも元気になって欲しい この気持ちも伝える方が逆に彼女を苦しめるような気がして 手術は一緒に行きます 私も子供の命を絶ってしまう事、本当に苦しいです、毎晩うなされます ごめんの言葉すら彼女を傷つけているようで 毎日会いに行っても遅くなる僕の方を逆に心配してくて、 彼女のためにできることならどんな事もできます 毎日会いに行く事が逆に疲れさせているのならやめます 思いつく事はなんでもします どうか赤ちゃん、彼女だけは恨まないでください とにかく今は少しでも彼女を苦しみから助けてあげたい

  • 中絶の経験。最近付き合い始めた彼に話すべき?隠すべき?

    25歳の会社員です。 先週、30歳の彼ができました。 私は、前の彼と中絶の経験があります。半年前の話です。 私は、産みたいと彼に泣きつき、ギリギリまで何度も何度も話し合いをしましたが、彼は責任を取れないの一点張りで、頭を下げられ、何度も謝られました。私は精神的におかしくなってしまい、一人で育てていける自信はどうしても持てず・・・・。 信じていた男性に裏切られたことで、男性不信ぎみでもあります。 今の彼と、遅かれ早かれ、SEXする日が来ると思います。 結婚を意識しているので、隠し事をしたくない、不妊症になっているかもしれない、一生、隠し通す自信はないので、やっぱり話したほうがいいのか。 でも、話したことによって、自分がラクになるだけで、それを知った彼を、苦しめることになるかもしれないし、お付き合いを続けること自体が難しくなってしまうかもしれない、と考えると結論がでません。 過去の中絶経験、話したことある方、隠し通している方、告白された方、お話聞かせてください。

  • 産むべきか中絶か

    産むべきか中絶か 31歳未婚の女性です。つい数日前、想定外の妊娠が発覚して、産むべきか中絶するかで今とても悩んでいます。 私は昔から妊娠は絶対に結婚の後、できちゃった結婚など言語道断でそうして結婚していった人を軽蔑していました。子供ができる行為も、彼氏と遠距離だったため、そんなにしておらず、する時には必ず毎回避妊をお願いし、最初から最後までゴムをつけてもらうようにしていました。 今回の原因となったであろう日、行為中に、ありえないことに、ゴムが敗れてしまっていることに気づき、少しでもリスクを抑えたかったので、二時間後に病院へ行き、緊急避妊用ピルを医師の指示通り、吐き気におそわれつつも飲みました。医師にも時間が早いため、問題なく避妊できているでしょう、と言われました。 思い当たる行為はこの時だけ、望まない、まさかの妊娠で、未だに受け入れられない自分がいます。 処方されたピルの名前をネットで検索したところ、2錠づつ2回のまなければならなかったところ1錠づつしか処方されなかったことを知り、悔しくて悔しくて涙が止まりません。 ただの遅れだということを確証するために使った検査薬で陽性反応がでて泣き崩れ、そのときから数日たった今でも妊娠したことに毎日泣いています。最低ですが、毎日、流産してくれないかと願っている自分がいます。 付き合って6年になる彼氏との間にでき、彼は結婚をずっと望んでいました。一度親にも会っているのですが、彼が海外で仕事をし海外に骨を埋めたいと発言したことから反対され、話は進んでいませんでした。私も本当に彼でいいのか疑問が残り、別れるべきではないだろうか、と思いなおしていたところずるずると惰性で続いており、結果的にこのようなことになりました。 結論を長引かせた私の罰だ、と思いつつ、産みたくない感情でいっぱいです。 このようなことになって余計に彼と結婚したいと思えないのです。 彼はリスクを追うのは私だからどんな決定でも私の決定に従う、と言ってくれています。 産みたいなら苦しいけど、一生懸命頑張って子供を育てる。 ただ、彼にとって一番良いと思う方法は、中絶し、できるだけ早く私の親と話し、私との結婚の準備を整え、結婚してから子供を作る、というものです。彼もやはり結婚していないこと、私の親を含んで子にむけられる非難が辛く、今は子供が必要な時期ではいということが大きいようです。 でも何よりも私を失うことが怖いので、中絶して気持ちが離れるなら産んでもらった方がいいとも言ってくれています。 私は今のところ産みたくない気持ちが強いです。先月ぐらいから気になる人ができたこともそう思う原因かもしれません。 まだ知り合って2,3ヶ月の間もない人ですが、私のことを真剣に考えてくれ、結婚を前提に付き合いたいと言ってくれています。今このような状況になったから余計かもしれませんが、このようなことがなかったら彼氏と別れてこの彼の方を選んでいたんじゃないか、って思っています。 この彼も真剣で毎日私に連絡をくれていたため、妊娠のことを伝えました。 妊娠についてはどうしようもできないけど、中絶して自分のところに来てくれるのを待っていると言ってくれました。私は中絶したら一生忘れない傷を負うかもしれない、子供ができなくなるかもしれない、そんな状況をも受け入れてくれると言ってくれました。 気持ち的には彼に傾き、彼と一緒に新しい人生をとも考えていますが、まだ彼とはお付き合いもしておらず日が浅いため、完全な決定はできていません。また、自分の子供を中絶することによる身体的リスク、精神的負担が不安で中絶するのか、産むべきなのかとても迷っています。 彼氏は真摯で尊敬できる良い人ですが、この人と結婚する、という決意が長い間全くできず、加えて両親にも反対されていたため、将来があまり思い描けません。自分の感情がわからないのは情けないことなのですが、このままこの人と子供を育てていけるのか、それで私が幸せになれるのか、不明です。今回のことで彼が悪いわけではないのですが、どうしても彼に辛く当たってしまいます。人の命がかかっており重たいことですが、産むことより育てることは重大な責任を伴うため、見えない判断が困難で。。。 気持ち的には中絶したいのですが、将来的には子供が欲しいと思っていたため、彼との愛情は二の次にして産むべきでしょうか。。。。 支離滅裂ですみませんがアドバイス、お願いします。

  • 今の彼女に元カノが中絶したことを話した

    色んな方にご教授いただければと思います。 2年前に当時付き合っていた彼女との間に、妊娠が発覚しました。私はどうしていいか分からず、彼女はまだ仕事ややりたいことがあるということで中絶することになりました。この時に自分がはっきりとした意志を示さなかったことが、今でも後悔しています。中絶後に一度別れて、1ヶ月ほどして最終的に別れました。 そして今現在付き合っている彼女に、このことを話しました。元カノとの間で妊娠が発覚したこと、その時の自分の言動や行動、上記では書いてなかったのですが、中絶費用に悪性腫瘍の投与代を上乗せされて私に中絶費用を請求されたことを話しました。一通り話した後に彼女は、「正直、まだ頭の中が整理出来ていない。今はなにも言えない。」と言われました。 私はこのことを死ぬまで隠し通すべきだったのでしょうか。今の彼女と付き合う時に、お互いに隠し事はしないという約束をしたということもあり、自分の過去を話したという経緯もあります。彼女に伝えて間違いではなかったのでしょうか。 彼女はその事について(中絶の件)と今後の私たちの付き合いをどうするかを考えるということで、その日は話終わりました。 中絶の件は、全て自分に非があると今でも思っています。避妊をしっかりしたのですが、妊娠をし中絶という結果になったことは私が一生背負っていかなければならないということも自覚しています。 話をまとめると、元カノが中絶した過去を今の彼女に伝えて良かったのか、良くなかったのか、それが理由で今後交際を続けていくのは無理と判断されるのかを教えて頂きたいです。 今、付き合っている彼女とは将来結婚したいと思っています。だからこそ同じ過ちは繰り返さないと、彼女にも話しました。 ご教授、よろしくお願い致します。

  • 中絶を告白されたら

    現在26歳のOLです。付き合い出したばかりの32歳の彼がいます。(クリスチャンの彼です) 3ヶ月前に3年付き合っていた彼と別れました。実は、その人と付き合いだして間もない頃、妊娠してしまいました。しかし、私も学生だったことなどお互いの事情を考えた上で、中絶しました。私は、子供好きなので、本当につらく悲しく、今もそれは消えることはありません。 先日、今の彼と、それぞれの過去のことを交えながら、避妊や性について話していた際、彼から「おろしたことある?」と聞かれ、思わず泣き出し、過去に一度中絶した話をしました。そのとき、彼は、「それは過去のことで、自分は何も変わらない。人間はみんな純粋ではないし。過去のつらさを乗り越え尊敬できる」などと言ってくれました。 しかし、私は本当の気持ちが気になります。彼との付き合いを真剣に考えていたので、彼がショックを受け、去っていくのが怖く、嘘を言い通せばよかったか、とも思いますが、彼に嘘をついたり隠し事をするのが出来ませんでした。 男の方は、中絶の事実を聞いたとき、それを受け入れることができるのでしょうか。どのように思うのでしょうか。やはり、軽蔑の目でみたりするのでしょうか。やはり、知ったら、付き合ったり結婚できないのでしょうか。 私は、彼に思わず「私のことを忘れてほしい」と言ってしまいましたが、本心ではありません。でも、どのように接したらいいのかわからなく不安です。どのようにこれから接したらいいのでしょうか。

  • 中絶歴のある彼女について

    さまざまな方の意見をお聞きしたいので、よろしければご回答お願いします。 現在約1年お付き合いしている彼女がいます。 お互い27歳で私は正社員、彼女は派遣社員として働いています。 彼女から過去の中絶についての話があったのは付き合って2か月後でした。 私から聞き出したのではなく、彼女の方から大事な話があるということで話を聞くことになりました。 彼女が中絶をしたのは2年前で相手は4年間付き合った元彼だそうです。 元彼は彼女よりも5歳年上のフリーターでした。 元彼は避妊しない人だったらしく、常に外出しで性行為をしていたそうです。 彼女は元彼からの『子供が出来たら結婚しよう』という言葉を信じていたため避妊をしていなかったそうです。 しかしいざ妊娠が発覚すると、元彼は今の状況では育てられないからおろしてほしいと言い、彼女は中絶をすることになりました。 彼女曰く元彼が変わるのを信じていたため、中絶後も付き合いを続けていたそうです。 しかし元彼はその後も定職につかず、その間の性行為は前と同じように外出しで行っていたそうです。 彼女は避妊をしてくれないことを怒ったりもしたそうですが、何度か押しきられてしまったとのこと。 その後元彼の浮気が発覚し別れることになりました。 私は付き合って2ヶ月でこの話を聞き、理解に苦しみました。 彼女曰く、私と真剣に付き合いたいと思えたことで包み隠さず話をしなければと思い、このことを話したそうです。 彼女は『本当に馬鹿なことをして反省している。中絶したことは絶対に許されることではない。あの時は元彼に盲目になっていて正常な判断ができていなかった。絶対に同じ過ちは犯してはいけない。』と強く反省しています。 私自身今の彼女のことはとても好きです。 このまま結婚したいなと思えるような相手でした。 今の彼女のことが好きだからこそ私の中ではこのまま結婚を考えてもいいものなのか葛藤が起きています。 しかし彼女の告白を聞き、先の事が考えられない馬鹿さ、過去の自分を大切にできていない無責任な行動に嫌悪感を覚えたのも事実です。 また言わなければわからないことを正直に告白した彼女の勇気に誠意を感じたのも事実です。 正直なところ今の彼女に大きな欠点もなく中絶したという過去以外は気になる点はありません。 しかし結婚となると、自分たちだけの問題ではなく家族を巻き込むことになると私は考えています。 私自身が彼女と結婚した場合、自分の両親に彼女が中絶した過去を隠して結婚するというのは親不孝者でしょうか? 親としてはあまり喜ばしいことではないような気がしますが··· また経験者の方がいれば教えていただきたいのですが、彼女又は妻の中絶のような過去を受け入れることが出来ずにひきずり後悔したという方、または後悔しなかったという方、経験談があれば聞かせていただきたいです。 ちなみに彼女の中絶はごく初期の段階で行っており、ブライダルチェックの結果、不妊の可能性もなく、性病なども問題ないと結果がでています。 正直なところ今の彼女と別れても次にお付き合いする方に中絶の経験があるかどうかなど分からないし、自分がどうしたいのかがモヤモヤとした状態です。 身近な人にはなかなか相談することができないような問題なので皆さんのご意見を聞かせて頂けるとありがたいです。