• ベストアンサー

暇な方

worldalloneの回答

回答No.7

理想のパートナーは違いましたか。顕在意識では振られたかもしれないが、 ハイヤーセルフ深層意識(無意識)では、振ったかもしれないですね。 次に繋がる何かかもしれないですよ。望んだものは必ず来ますとも、 自由意志があるからです。 明るくポジティブに行きましょう、それが一番です。

karorea17
質問者

お礼

ハイヤーセルフ???頭が悪く理解できません。 申し訳ありません。 ただポジティブに行くように頑張りますね。 解答頂き感謝します。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おわびの言葉。(特に40代の方・男性の方お願いします)

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 互いに好意は感じているものの、まだお付き合いという間柄ではありません。 私、30代女性。先方40代男性。 彼は専門職なので、私が困っている時には相談させていただき、 それに対してアドバイスなどをして下さっています。 ほぼメールのやり取りで行っています。 会った時は、気安い雰囲気です。 先日、また相談ごとがあって、メールでお話しました。 彼にとっては少し、専門の中でも分野が若干違うため、参考意見 をくれました。私は、そのお答えで十分満足だったのですが、 メールの文面に『参考にならなくて、ごめんなさい』とありました。 以前も『ごめんなさい』と書かれたメールを受け取ったことがあり、 なんとなく気になってしまいました。(逆に申し訳ない気持ちになりました) 確かに、メールでの文面は互いに敬語を使っているのですが、 年上のかたから、侘びの言葉を頂いたことがありませんでした。 単に、私が考えすぎなのかもしれませんが・・・ 一般的に、自分と相手の立場によって(仕事上でも) 言葉遣いが変化するようにお詫びの言葉も変わってくると思うのですが、 『ごめんね。ごめんなさい。すみません。申し訳ありません(ございません)。大変失礼致しました。大変申し訳ございませんでした。』 私が普段使うのは上記くらいなのですが、男性陣や、40代の方は女性に対して侘びる状況になったとき、どんな言葉を使っていますか、またニュアンスも教えて頂けるとありがたいです。

  • 男は面白くないとダメですか?(特に女性の方)

    こんにちは。20代前半の男です。 私は今までまともに彼女ができたことがなく、童貞です。 紹介されたりとか合コンに行ってみたこともありますが、 女性と2人で会うと話が弾みません。 何話していいかわからなくなります。 友達や職場の先輩からは「真面目すぎで優しすぎ」「ナヨナヨしてるし面白くない」 「努力するけど何か報われないよね(笑)」などと言われます。 やっぱり、男は面白くて男らしくて遊んでないとダメですか? 上記のようなことばっかり言われてかなり落ち込んでいます。 周りの人たちは面白かったり、男らしかったりで彼女いる人ばっかりだし、 自分だけとり残されているような感じがします。 こうやってウジウジしてるのが1番良くないのはわかっているんですが、 自信が持てず、休日も憂鬱です。 最近は「俺って存在してていいのかなー」とか思ったりします。 彼女ができるにはどうしたらいいですか? 「自分磨きをする」とよく聞きますが、どうしても焦ってしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。 長くなりましたが、アドバイス(特に女性側の意見を聞いてみたいです)よろしくお願いします。

  • ウケる(おもしろい)という言葉

    10代20代(30代前半の方でもたまにいますが)でよく耳にしますが、 自分(20代)はウケると言われるとバカにされた気分になり不快になります。 少しでも会話が弾んだり雰囲気を良くしようと面白い話をし、 ウケると言われるとその人に対しての見方が変わり、 この人にはもうそういった話はしない、必要最低限のことしか話さない、 関わらない、などというふうになります。 ただ、ウケるという言葉が不快という話を実際耳にした事がないので、 自分のこういった考えを改めないといけないのかなぁと思ってたりもします。 みなさんはウケるという言葉は普通に受け入れてる感じなのでしょうか。

  • どなたか英語ができる方

    至急お願いします致します どなたか英語ができる方 英文にして下さい。 私が考えて考えてだした答えです。 やっぱり貴方とは 付き合えません。 本当に申し訳ない 貴方を本当に傷つけた。 でも、私が貴方に言った 言葉はすべて本心です。 信じてほしい。 だけど、私には 貴方と付き合う事はできない。 これは本当に色々考えてだした答えです。 毎日あなたを思うと 心が痛いです。 だからこそ これで最後連絡にします 貴方のお母さんにも 本当に申し訳ないと謝っといて下さい。 私のお父さんにも もう電話などしなくていいです。 貴方に出会えて私は よかったと思います。 もう私の事は考えないで下さい。 本当にごめんなさい。

  • 自然な出会いを待つ?自分を磨く?そんな時間は...

    よく、婚活の悩みや結婚相談所への入会を考えていますという相談に対して、 婚活する人は余りもの。いい人は居ない。身の回りの趣味や友達のつながりからの自然な出会いが必ず来ます。運命はあります。 だとか 今は婚活なんてせずに仕事や趣味、自分磨きの時間にしてください。魅力的になれば自然と出会いは増えます。 といったアドバイスが良くつけられますが、 残酷なことに男も女もある程度の年齢を越えると1年進めば著しく結婚相手としての価値が下がってしまうといわれていますし、自然な出会いというのは身の回りの多くて10人程度の人の中から運命の相手をのんびり探すということですよね? あと、自分磨きってなんでしょう? 男から見て、趣味に生きる(例えば海外旅行など)人って凄くお金がかかりそうなイメージがあります。仕事バリバリの女性も敬遠する男性も多いと思います。おしゃれも女性のするネイルアートやエステなどは男性には理解されにくイメージがあります。 それと恋愛に対するスキルは自分磨きじゃなくていろんな人と会ったり付き合ったりしないと向上しない気がします。 がむしゃらに婚活している人を止めるよりも「疲れない程度に頑張って!努力はきっと報われます!」って応援してあげた方が結婚には近道な気がするような気がするのですがどうなんでしょう? あ、ちなみに僕も婚活してます。20代前半なので質問するといつも止められる人です、笑。

  • 恋愛の失敗って役に立つの?

    質問内容:恋愛の失敗って役に立つのでしょうか? 例えばDVやモラルハラスメントな人と付き合ってしまい、抜け出せずに依存してしまった経験から、自分はそういう人に目をつけられやすく、あの手この手で洗脳されると抜け出せなくなってしまうことはよく分かりました。 婚活でもそういう人かもしれないなとピピッと察知したら逃げるようにしています。 しかし、そういう恋愛の失敗なんてしないことに越したことはないと思います。 そのほうがすれていない、かわいげのある女性でいられてすぐに結婚できそうな感じがします。 20代半ばになり、会社でそういう恋愛で手ひどい失敗をしたことない若い20代前半の子を見ると、自分はずいぶんすれてしまったとひどく落ち込み、自分を責めてしまいます。

  • 「暇な時に回答ください」とすると、回答が減りますか

    既出の質問でしたらごめんなさい。くだらない質問ですが、私は、常々、この「暇な時」という日本語は、少し下品だと思っています。gooの方には大変失礼で申し訳ないのですが、なにか、はなにひっかかるんです。 考えすぎかもしれませんが、「暇な時」なんて言われると、お答えになる方が、「はい、"暇な人"です」と宣言しているようなものじゃありませんか? もちろん、私が回答をいただいたときは、まったくそんなことは思いませんし、みなさんもそうだと思いますが、 回答者が減るような感じがするんです。そんなこと、ありませんか?困り度にチェックをいれるとき、いつも考えてしまいます。 せめて、「お暇な時に」としたほうが、良いと思うんですが。何か思うところがありましたら、お願いします。

  • (エロ注意)夢占いに詳しい方、教えて下さい

    私は女子高生です。少し前に奇妙な夢を見ました。 場所は車の中です。私と、弟(小6)と、いとこの女の子(小4)で後部座席に座っていました。私は下半身裸で勃起した男性器が生えていました。そしていとこは裸でV字開脚(?)をしていて、私は動きたくないのに下半身だけが勝手に動いて、私がニュルってひとさししたら弟に「何やってんの?」と驚かれたら 朝になってました。私はいつも七時に起きるんですがその時の時刻は5時半でした。人生であれほど不快な気分になった事はありません。なんだかいとこを見るたび申し訳ないです。 下品な言葉ばかり使ってごめんなさい。ただ、こういう夢の夢占いが気になって調べてみたら見つからなかったので、聞いてみることにしました。。。笑 今見返したら何書いてるんだわたし笑笑笑 とりあえず質問してみます笑笑

  • 体に麻痺がある方

    先日婚活サイトを通じてある男性から、メールをいただきました。 メールやプロフィールを読んで、珍しくとても合いそうな方だなと思いました。 お互い30代です。 ただその方は脳出血?の後遺症で右半身に麻痺があったり言葉が遅れたりするそうです。 お仕事には復帰されているようです。 お会いしたこともないので、どの程度なのかもわかりませんし、後遺症のことを抜きにしても、私自身メールはきっかけだけで、会っていない人を好きになることはないので、今は特に好きとかそういう感情は持っていません。 誰に対しても、会ってみないと始まらないと思っています。 正直な気持ちを言うと、普段の仕事仲間とか日常生活の中ではない、婚活という場で出会って、私には今の時点でそういうことを受け入れる覚悟は全く備わっていないと思います。と言うか、想定したことがありませんでした。 もしかしたら不快に感じる方がいたら申し訳ありません。 もう既にお付き合いしていた彼が倒れたとかなら、それなりの覚悟は持てるかと思うのですが、気が合いそうだなと思いますが、やはりまだ他人なので。 彼は難しければお友達でもいいと言ってくれていますが、色々と覚悟もないのに、いつものように会ってみないと始まらないという気持ちで、彼と実際に会ってみたりしてもいいものでしょうか? 人間的には彼に興味を持っているのですが、中途半端に関わることで、大きく傷つけてしまうこともある気もしています。

  • 相手がミスした時の対応

    先日、完全に私のミスで彼氏に迷惑を掛けてしまったことがあります。その失敗は相手に数千円のお金の負担もさせてしまう結果となり、私は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。その時彼は「今回のは俺は何も言えないわ笑。何でそんなテンション低いの?自分の責任だーって自己嫌悪になってるの?何とも言えないわ笑」としか言ってくれず、私が失敗してしまった事にイライラしていたので、彼の顔を見ることさえ辛く、「ごめんなさい…」とは謝りましたが、目は見れませんでした…。それからイライラしている彼に話し掛けるのは悪いと思い、とにかく黙って大人しくしていると「ねー不機嫌にならないでくれる?不機嫌になりたいのはこっちだわ。謝ってそれで終わりでいいじゃん。お金はかかったけど。」と言われたのですが、目を見て謝らないと許してくれず、お金が掛かったという彼はいかにも自分は物凄く迷惑を受けましたと言わんばかりで、私が悪いのは分かっているのですが物凄く不快に感じました。最終的に目を見て謝りましたが、怖さと申し訳なさで思わず泣いてしまったのですが、「なんで泣くの…」と呆れていました…。普段私は全く泣かない人間です。 私のミスで彼に迷惑を掛けた事はとても反省していますが、相手をそこまで責めるものですか?私は大抵のことは「大丈夫だよ笑 何とでもなるよ笑」と笑って許してしまうタイプなため、彼のフォローの欠片のない態度に驚きました。