職場選びについて

このQ&Aのポイント
  • 30歳の主婦が新しい職場を探している中で、100ショップの面接を受けたが結果待ちの状態。人間関係の悩みが多く、うまくやる方法に悩んでいる。
  • 職場とは非常に重要なものであり、特に人間関係が重要。長く続けられる環境の職場を探したい。
  • 他の人の職場の人間関係について教えてほしい。うまくやるポイントや職場選びのアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場選びについて

こんにちは、30歳の主婦です。 先日goo質問でパート先の悩みを投稿させていただきました。 入って間もなくそのパート先が1ヶ月後に閉店する事になり、現在新しい職場を探しています。 先日100ショップの面接を受けましたが、店長やほかの店員の雰囲気がよかったです。 (なんとなく勘ですが、信用できる雰囲気でした) 出来れば採用してもらいたいのですが結果待ちの状態です。 社会人になってから今まで、いつも職場の悩みの種は人間関係だったように思います。 仕事は慣れるまでは大変ですが慣れればなんとかなりますし、それなりに頑張ってきました。 ただ、いつも何かしら嫌な先輩がいたりして、家に帰ってから落ち込む事が多かったです。 周りに相談すると『どこの職場にも一人や二人はクセのある人がいるもんだから』 という答えが返ってきました。 その通りだと思います。私はそういう人とうまくやる方法にいつも悩んでしまいます。 職場というのは非常に重要なもののひとつだと思います。 とりわけ、人間関係は重要だと実感しています。次こそ、長く続けられる環境の職場を探したいです。 みなさんの職場の人間関係はどうでしょうか? うまくやれていますか?うまくやるポイントなどあったら教えて下さい。 また、職場選びの際にこんな事に気をつけるといいよ、などというアドバイスあればお願いします。 読んでいただき、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

こんなことを言っては身も蓋もありませんが… 求人を出すという事は人員不足だから…それはわかります。 前から人員不足であった訳では無く人が辞めたらら人員不足なんです。 ここからが大きな問題で… 常に求人を出しているところって…なにかあると思いませんか? 今の社会情勢から言って、人が集まら無い訳がありません。 という事は、何か問題があるからだと思いませんか? 給与などの条件面か? 業務内容なのか? 人間関係なのか? それはわかりませんが…特に人間関係に関して言えば従業員が多いければ多いほどあって当たり前です。 当たり前にある事に対して悩んでもしかたないと思いませんか? まぁ思えないから悩むんでしょうが… 敢えて選ぶポイントを言うならば、新規開店の店とか事業拡大による人員補充とか…そういう店舗(企業)を探すのが良いかと思います。 人間関係を言えば…うまくやる必要なんて全くありませんよ! 関係が悪くならなければそれで良いんですよ! 友達を作るために働くんじゃないですからね。 勿論、仲良く出来るのが一番だと思いますが… 仲良くしようと思うから、出来ない時に苦しむんです。 ある意味、割り切りが必要なのかな?

Takoyaki0511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、求人が常に出ている職場は何かありますよね。 友達を作る気は全くないのですが、仕事中に分からないことを聞きやすいタイプと そうでないタイプがおり、そうでないタイプの割合が大きいとつらくなってしまいます。 割りきりも、自分としてはしているつもりなのですがやはりふっきれてはいないみたいです。 開き直りでやってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>みなさんの職場の人間関係はどうでしょうか? 色々です >うまくやれていますか?うまくやるポイントなどあったら教えて下さい。 悟ることです...(笑) 「あの人はああいう人なんだ」...うまくやるのではなく、自分の中で消化するか枠外に置いておく 一々気にしていては世の中を渡っていくのに疲れます

Takoyaki0511
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっさりかつ、的を得た回答で逆に気が済みました。 悟る・・・確かに。 もっと世渡り上手になるようアドバイス頭に入れておきます。

関連するQ&A

  • 新しい職場での女性同士の人間関係について悩んでいます。

    はじめまして。私は30歳の主婦です。このたび新しい職場にパートで入ったのですが、そこでの女性同士の人間関係が、まるで中学生か高校生のような雰囲気で困っています。  パートの年齢層は30代が多く、皆さんもう大人なのに、一人の人を複数で仲間外れにしたり、女性同士でつるみたがって、いつもべったりしています。  私は女性特有のそういう雰囲気が嫌いなので、大変居心地が悪いのですが、入ったものは仕方ないので、短期のパートだし期間の間だけは頑張ろうと思います。  そこで、悩みと言うのは、そこの職場は何故かお昼休みは絶対にパートだけの部屋というところで食事をしないといけないのですが、パートさん同士がギスギスしてるのもあり雰囲気が良くなくて息が詰まりそうなのですが、あまり黙っていても感じが悪いので、何かと話題を探して話しているのですが、もういい加減話すネタが無くなってしまいました・・・。シーンとしていたらみなさん気まずそうにするので、何か話さないといけないと思うのですが、皆さんは新しい職場で、もともと居た方たちと会話をしないといけないときって、どんな話をしていますか?  当たり障りなく、みなさんで楽しく話せるような会話がしたのですが、どのような話題で盛り上がればいいのかが分からないので、経験がある方は、よろしければアドバイスをお願いします。

  • 女性の多い職場の雰囲気

    今、パート先の人間関係で悩み、落ち込んでいます。(長文ですすみません) 私の性格は、まじめで大人しいほうです。あまり、言いたい事を言えないです。今の職場に入ってから余計そうなった気がします。 職種はサービス業で、お店の責任者(男性一人)と後は全員女性です。パートは全部で10人くらいです。40代を中心にすべて主婦です。 特別何かをされたとか、言われたなどはないですが、何年経ってもそこになじめません。私は浮いている気がします。以前、同じような業種でパートをしてましたが、時が経つとともに馴染めたと思います。現在の職場の雰囲気を具体的に言うと、 仕事というよりは、遊びに来ている感じ みんな仲良しでミスも隠しあう 上司、気に入らない人の悪口をいつも言っていて、それに同調しあう 気の合う人とそうでない人に対する態度が違いすぎる(仕事にも影響) 仕事を選ぶ、いちいち文句を言う などなど、又、皆上司の悪口をいつも言っていました。私はあまり悪口を言うのが好きでないのであまり参加しませんでした。 仕事は仕事と考える様にしてきました。ただ、その代わり、仕事を手伝わなくなってきました。それもさりげなく。見ていると、明らかに自分の好きな人の時だけ手伝い、私のときは理由をつけて別のところへ手伝いにいきます。一度、こちらを先にお願いしますと頼んだらケースをたたきつけられました。 同じミスに対しても人により、全く違います。私には理解できません。 職場にはいろんな人がいるのもわかっていますが、うちの場合、みんな同じ様なタイプの人たちでどんなにまじめにがんばっても理解者もいない様だしだんだん私が悪くないのに悪いような感じになってきました。確かに世渡りが下手かも知れません。でもそれはそれで、今までは理解者が一人はいてくれました。どうやらその職場は、人間関係のみが職場でのすべてが決まるらしいです。悔しいけど、一人では大人しく、我慢して要るしかないようです。仕事が評価されないのも悔しいです。 もう見切りをつけて退職したほうが良いか、もう少しがんばるか、皆さんの意見が知りたいです。 いろいろな意見があると思いますが、前向きなアドバイスをどうかお願いします。

  • 職場での出来事

    こんばんは。最近職場の人間関係で悩んでます。 先輩にあたる人の事なんですが、いつもは仲良くおしゃべり してるんですが、たまに機嫌が悪いのか体調が悪いのかいつもと 態度が急変してほとんど話さない状態になる事が、1週間にたびたび ありました。 最初は気にしてたんですが、次の日はまた普通だったりと してたので、あまり気にしない様にしようと思い 普通の時はいつもと同じ様に接してました。 職場は少人数でその先輩と2人になる事も多いし、なんで?? って思う事もありましたが、仲良くしたかったので、 考えない様にしてました。 しかし、また最近雰囲気が悪い日があり、いつもの事か~と思ってたの ですが、次の日になってもその次の日になっても 同じ様にほぼ無視状態になってしまいました。 他の人とは普通なので、私にだけの様なんですが、2人になる事も多く 私は仲良くしていきたいんです。 職場での時間が最近は地獄です。 私はあまり出来た人間じゃないので、確かに迷惑掛けたり 調子に乗ってしまうとこもあるので、不愉快にさせてしまったり してしまったのかもしれません。ですが、それなら無視じゃなくて 言ってくれたらいいのにって、無視ってちょっとおとなげないんじゃないの??って思ってますが、その人に直接何か怒ってますか??と聞くべきなんでしょうか??とにかく毎日が憂鬱なのでどうにかしたいのですがどうするべきなんでしょうか??

  • 職場に馴染めず憂鬱です

    新しい職場に配属されてから2ヶ月くらい経ちます。仕事の内容は、日々覚えてきたものの…日が経つにつれ、話が出来そうな人がいない事が悩みになってきました。人間関係もギスギスしているわけではないのですが、どうも馴染めないのです。もう少し時間が経過したら変わるのか? それとも、2ヶ月経てば、その職場が自分に合うか合わないか? ハッキリ分かるものなのか? 毎朝憂鬱で仕事に行きたくないし、悩んでしまいます。 今の職場は、自分から面接を受けたのではなく、前に働いていた所の契約期間が終わる事により、会社から配属された職場です。 毎日フルタイムで働く職場なのに、この先も憂鬱なら、他を探した方が良いのでしょうか?是非、アドバイス下さい。

  • 職場 付き合い方

    職場の人間関係についての質問です。 今の職場は穏やかな人が多く、働きやすい環境です。先輩の方がよくご飯に誘ってくれるのですが、嬉しい反面、あまり頻繁だとやりにくいな、と思ってしまったりもします。 折角気を遣ってもらってるのに、たまに息苦しさを感じる自分が嫌になります。 でも、無愛想になってしまって、孤立するんじゃないかって思うと顔色をつい伺ってしまいます。 くだらない悩みだと分かっているんですが、どうしたら気にしすぎずに、職場の方と付き合っていけるんでしょうか。

  • 職場の雰囲気

    新しい職場に変わって来週で丸一ヶ月が経過します。 その部署の中で私は一番の新人で、他のパートさん達は1年以上勤務するベテランさんばかり。 ようやく職場の雰囲気に慣れてきた所ですが、一番勤続歴が長いベテランパートさん(私との年齢差は24歳で自分の母親と同年代)になかなか受け入れてもらえないようで、話かけてもらえません。(こちらから話し掛けられる雰囲気でもないです) ただ、最初は、理不尽な理由で怒られたり、虫の居所が悪いと当り散らされたりしたのが、最近は少しですが、穏やかになってきました。 それでもやはり、最初の印象が怖かったので、自分の中で苦手意識を持つようになり、そのパートさんがいる日はやたらと緊張してしまいます。 私自身が元々、人見知りな性格で、尚且つ、若干の対人恐怖症があるので、その人とどう接していいか悩んでしまいます。 そしてなにより、職場へ行くのに気が重いのがたまらなく嫌なので、なんとかいい関係を築きたいです。 因みに、その人の性格は、男勝りで短気、機嫌の波が激しいため、私はついつい顔色をうかがってしまいます。 このパートさんに受け入れて貰えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 先ずは、その人に慣れる事なのでしょうが、接し方など、助言いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新しい職場上手くやっていくには??

    お目にとめていただきありがとうございます。私は20代前半の女性です。 二年間続けていたスーパーの魚屋さんのパートを辞めて、受かればですが書店のパートにつきます。 魚屋さんのほうはもともと短期バイトでお世話になっていたところでしたので他のパートさんとも割と仲良くやっていたのですが、(おばさんの職場でしたので、ごたごたは結構ありましたけど)別のパート先になると思うと一から人間関係を築いていかなきゃならないんだなーって考え始めました。新しい環境で働くっていうことはそういうのが当たり前だって分かっているんですが、やはり不安で仕方がないです。 書店ともなると若い従業員もいると思います。自分も若いですが、若い人って少し苦手なんです・・・上手くやっていく、コツなどありましたら教えて下さい! 初日の休憩時間とかは仲良くなるために誰かに話しかけたりしたほうがいいのでしょうか?初日から暗かったら悪印象ですよね。 パート、アルバイトの初日の体験談などもありましたらお聞かせ下さい!

  • 職場の和気藹々さのついていけない。

    私は訪問介護の仕事をしています。 そこでの人間関係でモヤモヤしてしまう自分をなんとかしたいです。 女性ばかりの職場ですが、皆本当に仲が良い職場です。 理由はそこの責任者の方がとても世話好きで明るく社交的な人柄で、スタッフ一人一人の面倒を 良くみてくれています。 そして、その女性を慕ってスタッフが集まり和気藹々な雰囲気なんです。 私はなんのツテもなくその職場で働く事になりましたが、それなりに楽しく働いていました。 でも、どんどん人が増えるにつれて職場のノリが学生時代のノリに近くなってきました。 仕事中もおしゃべりしていても良い環境ですが、私はパートという事もあり仕事をして早く家に帰りたいので、皆の話を聞き笑いつつも記録を書いてさっさと入力し終われば帰ると言う感じです。 でも、他の常勤スタッフは皆おしゃべりに夢中で合間に仕事そしている感じなので私がいつもお先に失礼という状況が続いています。 そんな職場の何にモヤモヤするかと言うと、皆のようにおしゃべりに夢中になれない自分に疎外感を感じてしまう事です。 私は仕事をするなら仕事、ご飯を食べるならご飯としゃべりながら同時に進行がやりにくくて自分のペースで動いていますが、皆おしゃべりしつつ仕事、ご飯と言った感じで和気藹々です。 おしゃべりすることで情報交換もしているのですが、私は話す事が無ければ話さなくても大丈夫なので周囲のペースと違う存在なんだろうなと考えてしまいます。 現に私は未だに〇○さんと呼ばれ、和気藹々としていくうちにあだ名で呼ばれ始める人を見るたびに「自分はとっつきにくいんだろうな」と落ち込んしまいます。 人は何気ない話題を繰り返して仲良くなっていくものだと思うのに、自分は大勢の中にいるとなかなか自分の話が出来ません。本当に必要な時だけ話して、、、、という風に思われているかもしれないし実際、職場では自分から必要な時しか話さないなぁと振り返ってみて、落ち込みます。 訪問先では利用者さん相手に良く会話するので、訪問先の方が自分らしさが出ている気がします。 でも、職場に戻ると周囲の和気藹々さの中でその日の仕事を書き終える事優先で、早く帰ろうと思ってしまいます。 皆は、本当に色々な事を話して笑って楽しそうだし、愚痴や悩みを話している。 なのに私には皆に話したい話題がまったく浮かばず愚痴も言うより自分で解決したい方なので、あまり話しません。ただ、人の話に耳を傾け笑ったり、時々、合いの手を入れたりはしてますが。 こんな自分でいいのか、もっと何か変える努力をした方がいいのか。 第三者的な意見が聞きたいです。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 職場の雰囲気で譲れないもの

    働いていく上で、職場の雰囲気って大事だと思いますが、 仕事面の待遇がどんなに良くても、こんな職場では働きたくない!っていう雰囲気、人間関係ってありますか? 私も今、とある会社に勤めておりますが、とにかく人が居着かない・・・(^0^;) でも、辞めていった人たちを見てると、何となくその理由はわかるのです。 中途入社で勤めるって、結局どこ行っても同じ感じで、きりがないと思うのですが・・・ 短期間で退社を決意された方って(あくまで職場の雰囲気を理由として)どんなものがありましたか、いろいろな意見をお聞きしてみたいです。 どんな個人的なものでも結構です。

  • 職場の若手という立場がどう見られているか

    入社5年目23歳、製造系会社員 男です。 職場の人間関係で悩んでいます。 入社4年目に製造現場から技術への異動を命じられ、 新人として1から業務を学び直し、人間関係に慣れようと思いつつ1年少々経過しました。 元の職場は皆仲が良く活発で明るい職場でしたが、 異動先はコミュニケーションが希薄で言わば雰囲気が冷たく、 自分としては非常にギャップに感じてしまい、 例えば何か一つものを聞くのにも非常に気を遣ってしまいます。 会社の先輩は大体50代で、ベテラン揃いの大先輩達に当ります。 何をするにしても念頭に思い込んでしまうのが、 これをすると何か指摘されるかもしれない、裏で何か言われるかもしれない、 という事で、不安が常につきまとい、うまく職場に順応できずにいます。 そんな中で皆様にお伺いしたいのが 「職場の先輩から若手はどう見えているのか」という点です。 若手という立場を全うする為、できるだけ明るく前向きにと心がけていて、 「お前のそういうところがいいよ」と上司先輩から言われたりしますが、 職場の雰囲気が変わる訳でもなく、いまいち自分が空回りしているようで虚しさを感じています。 親子ほど年の離れた若手ってどう見えているのでしょうか? 仕事もロクにできない厄介者でしょうか、もしくは期待感を感じたりもするのか、はたまた若手はどうでもいいのか・・・ その心中が想像できずに、どう振る舞うべきなのかわからず、自分の存在意義を見い出せずにいます。 同じく50代の方たちの若かった頃を聞くと「昔はもっと厳しかった」とよく聞きます。 先の質問に併せまして、 その世代の方たちも、若手の頃には職場の人間関係の悩みがありましたか? またどのようにそれをくぐり抜けてきたのか、という点もお伺いできれば有難いです。 描き切れていませんが、日々のストレスが非常に大きく、 異動願いを出そうかと本気で悩んでいるところです。 叱責・アドバイス・経験談、幅広く頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう