- 締切済み
職場の若手という立場がどう見られているか
入社5年目23歳、製造系会社員 男です。 職場の人間関係で悩んでいます。 入社4年目に製造現場から技術への異動を命じられ、 新人として1から業務を学び直し、人間関係に慣れようと思いつつ1年少々経過しました。 元の職場は皆仲が良く活発で明るい職場でしたが、 異動先はコミュニケーションが希薄で言わば雰囲気が冷たく、 自分としては非常にギャップに感じてしまい、 例えば何か一つものを聞くのにも非常に気を遣ってしまいます。 会社の先輩は大体50代で、ベテラン揃いの大先輩達に当ります。 何をするにしても念頭に思い込んでしまうのが、 これをすると何か指摘されるかもしれない、裏で何か言われるかもしれない、 という事で、不安が常につきまとい、うまく職場に順応できずにいます。 そんな中で皆様にお伺いしたいのが 「職場の先輩から若手はどう見えているのか」という点です。 若手という立場を全うする為、できるだけ明るく前向きにと心がけていて、 「お前のそういうところがいいよ」と上司先輩から言われたりしますが、 職場の雰囲気が変わる訳でもなく、いまいち自分が空回りしているようで虚しさを感じています。 親子ほど年の離れた若手ってどう見えているのでしょうか? 仕事もロクにできない厄介者でしょうか、もしくは期待感を感じたりもするのか、はたまた若手はどうでもいいのか・・・ その心中が想像できずに、どう振る舞うべきなのかわからず、自分の存在意義を見い出せずにいます。 同じく50代の方たちの若かった頃を聞くと「昔はもっと厳しかった」とよく聞きます。 先の質問に併せまして、 その世代の方たちも、若手の頃には職場の人間関係の悩みがありましたか? またどのようにそれをくぐり抜けてきたのか、という点もお伺いできれば有難いです。 描き切れていませんが、日々のストレスが非常に大きく、 異動願いを出そうかと本気で悩んでいるところです。 叱責・アドバイス・経験談、幅広く頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
仕事に対する、意識の持ち方((1)責任感(2)待遇面(3)行動力)と、会社への貢献度が、段違いにある 何よりも、”昔の方?”は、仕事に関する事は、全て”仕事場で解決する”を原則しつこく教育を受けており、貴方様が投稿されましたように、こういう”会社外への一般的サイト”への質問相談なんて甘えた事が、許されない状況でしたでしょう。 何故なら、それだけ_先輩方の社内での自己解決能力を外に出すヒマも智慧も必要ない程に、チームワークが、あったと言う事でしよう。 *よくも悪くも、社内の方が、言う事が正しい・正義みたいに信頼して、無条件に従う姿勢をもつ、普通は、これだけでしょう。”現場より、技術・管理部門が、プレッシャーもストレスも大きい事は、どこの会社でも同じでしょう。 自分以外に、頼るあて無しと考えて強く生きる事でしょう。 仮に、”部下?”としてみたら_その仕事上の上司からすれば、”ある意味でどんな人でも、自分の手先(道具?)と思い・遣い回すとか、遣いこなす位の事しか、最初は考える必要なく_好き嫌い?相性なんて事は、考える以前”役に立たないと考えられたら、突き放す・相手にされないだけで_その職場で、干される事を_覚悟するだけでしょう。
- yupyo
- ベストアンサー率31% (161/513)
若手は、一言で言うと、かわいい存在ですよ! ほかの社員が50代で質問者さんひとりが20代ということは、 長らく若手がいなかったのでしょうか。 どう接していいか50代のみなさんも、 とまどっているのでは? 質問者さんは、 若輩者を演じてかわいがられることを意識して動かれるのがいいと思います。 できると思われよう、と肩肘はらずに、 若手ですんません!! で、なんでも押し通せばOKなのでは?と 思います。