• 締切済み

なぜ男子はすぐセックスしたがるのか?

先日告白されたのでとりあえず食事だけでも~と思っていたら いきなり「これからホテルで休憩しようか」といわれて 「いやいやまだうちらつきあってないし」「そんなの関係なくね」 結局その後はホテルにいかず解散しましたが マジで腹立ってきたので今投稿しています 男子とは下半身を中心に行動しているのでしょうか ちなみに私に告白してきた男は慶應義塾大学の経済学部の学生で「 女の子にもてるために勉強した。もてるならなんでもよかった」と いっています

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.11

人生賭けて頑張っちゃうくらい気持ちいいからです。 ある意味すごいでしょ。それで受験でも何でも こなしてしまうんだから。男が頑張らなくなったら 世の中回らないのです。まあバカだとは思いますが 生きる力ではあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178467
noname#178467
回答No.10

 貴女には失礼な話になってしまうけれど、その男は 貴女ならやらせてくれるだろうと思って誘ったのです。  男の性欲が本能の一部として「女とやりたい」に占められているのは ご存じと思います。けれど世間的に誤解があるのは「だから男は女を見たら sexしたがる」がまかり通ること。それが男の女遊びも不倫・浮気もすべて 本能だからしかたないと許されてしまう風潮がある。  もちろん、すべての正常な男性機能をもつ男性は「女とやりたい」わけだ けれど、そこは人間。全員が「理性」で生きている。ただ、その理性が人に よって違ってくる。人間の理性で最も強いのが「損得勘定」。「一人でも多く 女とやらなければ損だと判断し手当たり次第にひっかけようとする」理性も あれば「心から愛せる一人の女性を早く見つけて固く結ばれないと損だ」と する理性もある。どんな理性をとるかは人それぞれ。  貴女ととにかくHしたがったような低級な男は約4人に1人、逆の真面目で 誠実な恋愛を求める男も約4人に1人、その中間に2人いる。  そのことを知って、貴女が「低級男」ではなく誠実な男と真面目な恋愛が できる女性に高まってほしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

男性はなぜ浮気をするのか という質問とおなじで 男性すべてがすぐセックスをしたがるわけでは ありません こういうことをいう女性は 本人がお付き合いする男性がそうであって そういうタイプとばかりお付き合いするんでしょうね ちょっとめずらしい男性ですよ つまり あなたの選ぶ男性に問題があるのです あなたに原因があるのですから 今後あなたが出会う男性は 皆おなじ行動にでるんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.8

若い男にとってのセックスは、精液の排泄行為のようなものですから、汲み取り式トイレのようなイメージがある女性以外なら排泄(射精)したいと思うことがあっても不思議ではないです。 従って、精液が溜まり過ぎて我慢出来なくなると汲み取り式トイレのようなイメージの女性でも相手にしたくなるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atatataa
  • ベストアンサー率7% (9/124)
回答No.7

が私からみると頭がおかしいとしか って事ですよ。あなた様は、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207969
noname#207969
回答No.6

本心はみんな持ってます。 ただ、それを口に出すか出さないかだけです。 まぁ軽々しくホテル行こうという人はやめとくべきですね。 下心もありますが、理性もあるので、 ちゃんと理性で抑えてくれる人が マナーがあって、またあなたの事を好きな可能性もあるので、 そういう人と出会って下さい^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.5

そんな男の子ばかり非難せず、そんな男の子に誘われた自分の事もきちんと見つめてほしい “そういうタイプ”に感じたから誘ったのもあると思いませんか? 『こいつなら、簡単にヤレそう』 そう相手に誤解されない様な言動だけでなく服装、立ち振る舞いをしていれば、『イイ女だな、でもな…』で終わりますよ 結果的に嫌な気持ちになるのは自分ですから 自分で気をつけないとね なんて共感、同情の回答でなくて、ごめんなさい だけど そう思わない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.4

下半身を中心に行動するわけではありませんが、 可愛い女の子とデートしていれば誘ってみたくはなるでしょう。 何度目のデートでトライするかはケースバイケースだと思いますが、 初回で誘ったと云う事は、あなたの気持ちはどうあれ彼は「行ける」と踏んだのです。 そういうのをさらっとかわすのも大人の女性のテクニックです。 もうちょっと経験を積めば、ひらひらかわしながらデート代だけ奢らせ続ける、 という技も使える様になりますので、頑張って下さい。 目指せ魔性の女。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>なぜ男子はすぐセックスしたがるのか? 若い男性にとってはそれが人生最大の関心事だからですが、 つきあってもないうちから、ホテルに誘うような 阿呆を一人見ただけで、男性すべからくそうだと 考えるのは浅はかだと思われます。 お勉強ができてもアホはアホの例がまた一つ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.2

動物の本能ではないでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 慶應義塾大学について

    似たような質問ばかりですいません。では本題… 慶應義塾大学の就職と学生生活など知っていることを教えてください。単位が厳しいとか、就職は学閥があるからみかけより強いとか。 できれば経済学部の情報もお願いします

  • 通っている大学をどうしても好きになれません。

    僕は、慶應義塾大学経済学部1年生です。 もともと、一橋大学経済学部が第一志望だったのですが、前期も後期も落ちてしまいました。 滑り止めは慶應の経済学部と早稲田の政経、上智の法学部で、全部合格しました。 僕は浪人したかったのですが、親は早慶をダブル合格したのに満足していて、浪人させてくれませんでした。 僕の親友たちは、東大と京大、一橋、国立の医学部医学科に進学した奴が多いです。 気持ちを新たにして、大学生活を始めました。運動部に入部して、気の合う友達が数人できましたが、みんなは附属上がりの馬鹿なのです。基本的に、附属上がりは学力が低い。 性格はいいし、育ちの良いお坊ちゃまだし、格好いいのですが、常識に欠けるし、学力は低いです。 うちの大学は附属出身の学生が多いためか、附属出身の学生の影響力が大きいしです。なんで、頭悪いくすに、でしゃばってるんだろうと、思います。 慶應は滑り止め程度の大学に過ぎないのに、塾生は愛校心が強く、プライドが高い。男子学生は、女子大との合コンの時、高学歴気取りをし、騙して、女のコを性の奴隷のようにもてあそぶのです。 こんな慶應が大嫌いです。浪人するか、早稲田に行けばよかったと、後悔しています。

  • 早慶について

    慶應義塾大学の経済学部と 早稲田大学の政治経済学部は 何方が難関?

  • 慶應義塾大学について

    慶應義塾大学についてお聞きします。 慶應義塾大学経済学部に入りたく、偏差値50位の私ですが慶應は無理なのでしょうか?大学受験まで約2年以上も時間があります。もちろん勉強は一生懸命やります。 回答宜しくお願い致します

  • 慶應義塾大学総合政策学部につき教えてください。

    慶應義塾大学総合政策学部につき教えてください。 ホームページでも見ましたが、 まだピンと来ないので質問したいのですが, 慶應義塾大学の総合政策学部って何を学んでいるんでしょう? 又体育会系の学生が多いとのうわさもありますが事実でしょうか?

  • 慶應義塾 経済 募集人数

    慶應義塾大学経済学部の募集人数が変更になりました。 私は慶應義塾経済を第一志望とし、今までやってきました。 少しの人数ではあるもののこれは大きいのではないのでしょうか?募集人数に変化があれば入試問題でも変化がありますか? 少し不安になったので教えてください。 とにもかくにも、勉強することが大事だということは心得ています。

  • 共立薬科大学と慶應義塾の合併について

    ニュースで、共立薬科大学が、慶應義塾に吸収合併するという話を耳にしたのですが、来年度からの受験では、慶應義塾大学薬学部が設立となるようですが、もし、今年度共立薬科大学に入った場合、どのようになるのでしょうか? やはり、入って一年は、共立薬科大学の学生となり、次年からは慶応義塾薬学部の学生ということになるのでしょうか? よろしければご回答お願いいたします。

  • 大学入学に係る費用と授業料

    来年長男が大学受験です。そこで教えて頂きたいのですが! 九州大学と慶応義塾の経済学部について  1.入学時の費用がどれくらい掛かるのか 2.授業料がどれくらいか 3.学生寮とかの情報 一応 子供は一橋の経済を目標にしています。 よろしく お願いします。

  • 慶應義塾大学のSFCについてです

    慶應義塾大学のSFCについてです 今春より慶應義塾大学の環境情報学部に進学します。 受験は経済、商、環境と三つを受験しましたが 経済、商は不合格でした。 自分としてはやりたいことがはっきりしているので 目標に沿った学部のみを受験しました。 なので環境情報学部に進学することに関して 自分の中では抵抗は全くありません。 しかしせっかくの慶應義塾で学べる機会 早慶戦やその他もろもろ塾生でしか味わえないような大学生活も送りたいです SFCは他のキャンパスの方から 慶應じゃない 等の厳しい批判にがあるようですが 僕は塾生として誇りを持って大丈夫でしょうか? また、慶應義塾大学に通っていると 誇ってよいのでしょうか。 SFCは魅力のあるところだと思いますし すごくワクワクしています。しかしやはりSFCは 所詮SFC のように片づけられてしまうのでしょうか。

  • 大学 偏差値ランキング 早慶だと慶應が上ですか?

    あるネットから拾ってきた2012年度の最新の私立大学のランキング表です。 私立大学偏差値ランキング一覧(文系) 順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値 1 慶應義塾大 法 法律 71 70 67 69.3 2 慶應義塾大 法 政治 70 70 66 68.7 3 早稲田大 政治経済 国際政治経済 69 70 66 68.3 4 早稲田大 政治経済 政治 69 70 65 68 5 早稲田大 政治経済 経済 68 70 65 67.7 6 慶應義塾大 経済 経済 B方式 70 70 62 67.3 7 早稲田大 法 67 67.5 67 67.2 8 慶應義塾大 商 商 B方式 69 67.5 62 66.2 9 慶應義塾大 総合政策 65 72.5 60 65.8 10 慶應義塾大 環境情報 65 72.5 59 65.5 11 慶應義塾大 経済 経済 A方式 69 65 62 65.3 12 上智大 法 国際関係法 66 67.5 62 65.2 12 早稲田大 商 66 67.5 62 65.2 14 上智大 法 法律 67 65 63 65 14 早稲田大 国際教養 67 65 63 65 16 慶應義塾大 文 67 65 62 64.7 16 中央大 法 法律 67 65 62 64.7 18 国際基督教大 教養 アーツ・サイエンス 66 67.5 59 64.2 19 上智大 外国語 英語 67 65 60 64 19 慶應義塾大 商 商 A方式 67 65 60 64 21 早稲田大 社会科学 65 67.5 59 63.8 [情報元サイト] 大学受験合格.COM http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/#ixzz1ajBp7Z3c 三大予備校:代ゼミ・河合塾・駿台の偏差値らしいのですが、 こうして見ると、早稲田と慶應では慶應の方が上のように感じますがどうでしょう? トップ10に慶應が4学部、早稲田が2学部。

このQ&Aのポイント
  • バネ付きのスパイラルケーブルグランドを探していますが、なかなか種類が少なく高価です。
  • 樹脂製のケーブルは耐久性に問題があり、切れてしまう可能性があります。
  • グランド部の防滴性能はIPX5, IPX6程度が希望で、ケーブル径は約Φ10です。
回答を見る