• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不可算名詞につく不定冠詞)

不可算名詞につく不定冠詞

このQ&Aのポイント
  • 不可算名詞につく不定冠詞の使用法について調査しました。
  • 不定冠詞のaやanが形容詞や形容詞節が前にある場合に使われることがあります。
  • しかし、実際には不定冠詞がつかないケースも存在します。その理由についても考察しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結局,説明の仕方の問題です。 a がついているということはそれは不可算でなく,可算, 正確には可算化している。 例に挙がっているように,形容詞がつくことで抽象的な名詞が具体化する, 物質的な名詞が1つの物体となる。 have dinner だけど,have an early dinner ただ,すべての不可算名詞が形容詞がついて a がつくわけではありません。 good weather easy English make great progress (make a great advance) 形容詞がつくと具体化する。 あと,物質名詞でも種類を表せば,可算化というのもあります。 こういう,具体化,種類を表すことにより,不可算名詞が可算化する。 これを可算名詞と説明するか,不可算名詞に a がつくと説明するか。 本来,どの名詞が可算,不可算と決まっているわけではありません。 不可算的,可算的に用いる,と柔軟性を持って考えてください。 実際,辞書を見ても,半分くらいの名詞は C, U のようにどちらでも使う表記になっています。 確かに,どうみても可算,実際,ほぼ可算で使う語, あと具体化していて a がつきそうでも,なかなかつかない不可算性の強い名詞もあります。 前者は boy, book のような語, 後者は information, advice のような語です。

taro2050
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 形容詞がつくと具体化するというのは、とても勉強になりました。 >本来、どの名詞が可算、不可算と決まっているわけではありません。  不可算的、可算的に用いる、と柔軟性を持って考えてください。 やっぱりそうですよね。 完全にはっきり決まっていてくれたら、さぞかし楽なのですが…

その他の回答 (1)

回答No.2

 不可算名詞をさらに細分し、抽象名詞には質問文のような用法があります。ただ、これがすべてに当てはまる法則ではないという点が言葉の難しいところです。  「一回ごとの…」「今回に限っては…」「この度の…は」みたいなニュアンスが想定される単語には a が付く傾向があるようです。

taro2050
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「一回ごとの…」「今回に限っては…」「この度の…は」みたいなニュアンスが想定される単語には a が付く傾向があるようです。 このようなヒントがあるだけで、大分使い分けが楽になると思います。 とても参考になりました。

関連するQ&A