• 締切済み

父親に憎しみがあります

hagakure77の回答

回答No.13

文章を拝見して感じたことは お父様もあなた様も非常に愛情表現が不器用な方であるということです。 今回表現されていないようですが、 お二人ともお母様や妹さまとは別の意味で 頭もかなりよいはずです。 お互いがお互いを大切に思い非常に高いレベルの愛情を要求している。 しかし表現力のない者同士が大きな誤解をしている印象を受けます。 お父様はあなた様から愛情をもらっていない、とてもさみしいと感じていますね。 あなた様も本心ではお父様が大好きなのに、うまく通じていませんね。 お父様とのトラブルでいくつかの共通点が見られます。 ◆ピアノの練習をしてる時、嫌がった ◆父親が運転中、歌を歌うと嫌がった 「あなた様の」ピアノの音色や、歌を嫌がったのではなく、「大きなストレスを抱えていたため」音が耳に入るのが嫌だったんです。お父様はストレスを抱えると聴覚が敏感になるのですね。 ◆夏祭り【友達と行く】の時に家を出る時間まで待ってた時、浴衣姿をまったく見ず、早く出ろと言われた ◆成人式で着物を着た時、美容院まで迎えに来て貰い家族写真を撮ったけれど、結局1度も私を見なかった 娘の晴れ姿を見るのが照れくさい、ともとれますし洋服に興味がない、ともとれます。 しかしお父様の難しさを考えるとおしゃれに関する自分なりの強い考えが影響されている可能性も否定できません。 ◆無言でテレビを観続けて、私の存在を無視する ◆私が話かけたのに、母親の顔を見て返事をする 自分が子供に愛されている自信がなく、顔をみて話せないだけです。怒っている顔の印象が多かったかもしれませんが、実は大変傷つきやすい方ですね。 「上に書いた出来事で虐待を受けたと思う私が間違いですか。」 間違いではありません。 むしろかけなかった部分もたくさんあったと思いますし。 でも悪気がなく虐待まがいのことをしてしまうことの恐ろしさを認識し、 その罪はしっかり憎みましょう。 いつか将来お子さんが生まれたら絶対してはいけないことばかりです。 今まで随分いらぬ気苦労をたくさん背負ったはずですから。 最初は気が済むまでお父様を憎んでもいいと思います。 でもある程度落ち着いたら。 若かりし頃のお父様も形は違えど何か辛いことがあったかもしれない 可能性を考えてみてください。 お父様ははたして完璧な両親に育てられたのか。 もし心に傷を受けたのなら、その傷をいやす環境にあったのか。 いやすための情報があったのかということを想像してみてください。 親だからできて当然ということはなく、むしろ若い世代の方のほうが 新しい教育を受け、情報がたくさんあり有利なこともたくさんあるのに、 建前上は子の世代の人たちの導き手にならなくてはならない 親の世代の人たちの苦しさや弱さもあったりします。 生まれつき精神的に弱いところのある人は、そのとき必要な環境が整わなければ、 大人になる機会を失い子供のままの心で成人する可能性も大いにあります。 よく見てみると、世間の老人の精神年齢のばらつきには激しいものがありますよ。 親に子に対する思いやりがあれば、気遣ったり笑顔を見せることは当たり前だし、 しないことは怠慢だし思いやりがない、そんなんじゃ子供が健全に育たない と考えるかもしれませんが大きな間違いです。 特に父親は子の「わかりやすい」愛情なしではいまいち 親になりきれない自信がなく弱い生き物なんです。 おなかを痛めた母親でさえ赤ちゃんが笑わない期間は 体がぼろぼろのせいで鬱になって育児放棄したくなることもあるんですよ(笑) ちょっと親らしくないですよね。 でもそれくらい子供からの愛情の見返りは、子育ての大きな原動力です。 親は子供に親にしてもらうところがあります。 それくらい未熟な状態からスタートしますので、最初の子は 正直子育てに失敗してしまうことがあります(汗) お父様があなた様に否定的だったのは気難しさ+あなた様からの愛情不足で 弱っていたんでしょうね。 無い袖は振れません。 子供が笑うから、「大好き」って抱きついてくれるから 愛情ゲージが満タンになり 辛い辛い仕事も、愛情を糧にがんばれたり 余った愛情で子供に接することができるだけなんです。 うだうだ書きましたが、 どうかあなた様のお父様が大好きな気持ちを、上手に伝えてあげてください。

noname#152054
質問者

お礼

今の私には憎しみばかりですが父親はすべて無意識だと思います。 父親は私の祖父母に愛情を貰ってないと思います。愛情不足ですね。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 虐待を受けたと思う私が間違いですか

    父親が私に否定的で無関心です。 幾つか例をあげてみます。 ◆母親が、独りで私を産んだと言った ◆母親が、父親が子育てをしなかったと言った ◆父親参観があった後、2度と行かないと言われた ◆スイミングスクールに送り迎えをして貰った時、待つのが嫌で早く終われと思っていたと言われた ◆ピアノの練習をしてる時、嫌がった ◆父親が運転中、歌を歌うと嫌がった ◆観てるドラマや歌番組をけなした ◆夏祭り【友達と行く】の時に浴衣を着て家を出る時間まで待ってた時、浴衣姿をまったく見ず、早く出ろと言われた ◆成人式で着物を着た時、美容院まで迎えに来て貰い家族写真を撮ったけれど、結局1度も私を見なかった ◆夜、家で普通に笑ってた時、変な笑い方をするなと言われた ◆私の書く字を見た度、ケチをつけた ◆よその子と比較して、よその子を褒めた ◆社会人になった後、私が習い事をしたり妹と2人で遊びに行く事を嫌がった ◆無言でテレビを観続けて、私の存在を無視する です。 上に書いた様な事が多々あり父親に精神的な虐待を受けたと思ってます。 母親や妹にうったえると、父親が言葉が下手なだけで虐待は私の勘違いだ。と言われ、父親を悪く思う私が逆に悪者あつかいです。 質問があります。上に書いた出来事で虐待を受けたと思う私が間違いですか。 父親が異常ですか。

  • 無視する父親

    前に似た質問をしましたが間違えて退会してしまったため、再度投稿しました。 私の父親は母親には嬉しそうに話しかけますが私【娘、30歳】には話しかけません。 私が父親に話をふっても母親を見て返事をするほど重度です。 母親が不在の時に私が父親に話しかけてみても適当な相槌【うん。だけ】が返って来ます。無視に近いです。 たまに話をして来たかと思えばただのテレビを観ての独り言です。 むなしいです。 母親や妹にうったえると、 【うん】という返事があるではないか。 そんなにベラベラしゃべる必要はないだろう。 無言でも家族で大切に思ってる事には変わりない。 父親は、私が聞いてると思った上でテレビを観て話をするんだ。 との答えです。 娘と話をするのが苦手な父親、話をする事を避ける父親って居ますか。 虐待ですか。 父親との会話がはずむ方法ってありますか。 会話がある父娘になりたいです。 よろしくお願いします。 隠す事なく申しますと、原因は父親にありましたが私には長い反抗期【父親の存在を無視したり、すぐにキレたり】がありました。 良い思い出は、子供の時は散々遊んで貰い、働いてた時に毎朝職場に車で送って貰ってた事です。

  • 父親

    父についてです。私は30歳です。 私の父は私と話をする時に母を見て返事をします。テレビを観てテレビであってる事について一緒に話はするけれど【私】について話を聞たがったり,自分の事を私に話したがったりという事がありません。 妹に対しても同様です。 母にだけ投げかける様に話をします。 また,父には挨拶がありません。挙げ句の果ては【ただいま】と言わなくて済む様に私や母に【おかえり】と言わせまいとして,帰って来た瞬間に突拍子もなく話を始めます。 ただ,最近になって学生の妹が帰宅した時だけ挨拶の練習をするかの様に棒読みでボソっと【おかえり】と言い出しました。妹にだけです。母や私に対しては挨拶をしません。ただ,ボソっと【うん】とだけ言います。 私が声を出せば必ず答えがあります。テレビであった事について普通に話をしてます。現在無職である私の事も許して貰えてます。 家族皆で近場に遊びに行って楽しく過したりも出来てます。 ですが,母越しやテレビ越しでしか話をせず,やすみの日は大袈裟でなく1日中テレビだけを見続ける父,挨拶をしてくれない父と過してると虐待を受けてる様な気がして来ます。 子供の時は沢山,遊んで貰いましたが父には男性が子育てをする事を馬鹿にしてる部分があり,私の幼稚園の参観日には1度来ただけで嫌がりました。 私の成人式では着物を買って貰い父もスーツを新調しました。写真館で家族写真も撮りました。ですが,着物を着てお化粧をした私の方は1度も見ませんでした。 私が働いてた時は職場に送ってくれてましたが,私は好かれてないのでしょうか。 私には被害妄想があり統合失調症に効く薬を貰ってます。元来,情緒が不安定です。現在,離人感があり,対人恐怖症で無職です。勿論,罪悪感や後ろめたい思いがあります。 それで,上に書いた様な父の態度がよけい気になるのかもしれません。 よその家庭の父親でも私の父の様なひとはいるんでしょうか。 私の家庭が駄目なだけでしょうか。

  • 性格が悪い父親

    私の父親は性格が悪いです。 批判ばかりするし気が短く他人に対して偉そうな態度をとる事があります。 父親から愛情をもらった記憶がありません。 プールの習い事や学校の父親参観に来た時も、早く終わらないかなと思った。もう行きたくない。と言い、ピアノの練習をするのもうるさがってました。 私が観てたテレビにケチをつけて来てたし、夏祭りに浴衣を着ても成人式に着物を着ても私の方を見てもらえませんでした。 今でも私でなく母親にばかりうれしそうに話しかけます。 良い思い出と言えば、子供の時に飛行機やワニさんお馬さんなどからだを使った遊びをしてもらった事、毎年旅行に行った事。 小学校高学年までお風呂で髪まで洗ってもらってた事。 働いてた時は毎朝車で送ってもらってた事、私が車で事故をした時に何も心配しなくて良いと言ってくれた事。 3年近く無職な私を何も口出しせず受け入れてくれてる事ぐらいです。 私の父親は性格が悪いですか。どうすれば父親とうまくやってけますか。

  • 私の父親について

    私は17歳(高校三年生)です。 家族構成は私、妹(中学三年生)、母、父の4人家族です。 親は母が中学、父が高校の教師をしています。 2人とも同年代で56?歳くらいです。 ────────主な内容───────── 土曜日5/4日、朝ご飯を食べるため私はリビングに行きました。 テレビが付いていて、父親はジグゾーパズルをしてました。 (ずっと下を向いて、夢中になってる様子でした。) おはようと声をかけて座り、私は父親はジグゾーパズルに夢中で歴史?の内容のデレビは見てないと考え、チャンネルを変えました。 そしたら、どうやら父親はテレビを見ていたそうで、睨みつけてきたので 私は「テレビ見てた?」と二度質問したのですが、 不機嫌になるいつものテンプレート...無視が始まりました。 なかなかチャンネルが見つからなかったので、 そのあとも「どのチャンネル?」と聞いたのですが、睨みつけて無視されてしまいました。 結局、どうやら録画していたチャンネルなのか見つけられませんでした。 ────────その他の話───────── 父親はこのような形で機嫌をわるくします、 草津旅行中でも私と妹はあまり見てはいませんでしたが、「母親に無視された」との理由で機嫌が悪くなりました。 (母親は自分が無視したとは気づいていませんでした) 妹の塾帰りが遅くて迎えが大変だから、妹にやめて欲しいと母親に言うように流した事もありました。 そのあと、夜9時頃にも関わらず大きな声で母親にどなりつけてました。 (俺は教師なんだよ!)など 母親は強い女性のような感じで謝ったり泣いたりはしていませんでしたが、精神的に心配です。 妹は声は震え泣き怯えていました。。 いくら喧嘩もする妹でも、流石に可哀想で見てられません... ────────────────────── 最近父親と母親の関係も悪く、元々2人1緒に寝ていたのに 今ではバラバラです。 機嫌が悪いと、物に当たることもよくあります。 一番嫌なのが、父親の部屋の扉を本当に勢いよく閉める時です。 足音も響くくらいにドシドシ鳴らします。 他にも色々あって、何かと「高校の先生なんだよ?」や「今までたくさんの生徒を見てきたから色々わかる」などと言います。 親が教師でないご家庭の方でも大丈夫です。 私の考えすぎなのかも知れません。 これは皆様よくあることでしょうか、? 何か対処法や接し方などお教え頂ければ幸いです。 長文になってしまい申し訳ございませんでした。

  • テレビづけの父親

    私の父親ですが、平日は帰宅後ずっと。やすみの日は1日中テレビを観続けます。御飯を食べる時でも体をねじってテレビを観続けます。テレビを観て独りで軽く笑ったりケチをつけたりするだけで、父親との団欒がありません。 父親と2人切りで家に居る時は沈黙が重いです。 妹は観たいテレビがある時だけ居間にいて、母親は父親が黙々とテレビを観てる横で読書。私は妹の部屋にお邪魔して雑誌を読んだりしてます。 質問があります。我が家の父親みたいにテレビづけの父親はいますか。団欒はありますか。他の家族はどうやって過してますか。 よろしくお願いします

  • 父親の事で相談です。

    私は現在23で四つ下の妹がいます。 母親は昔から妹を溺愛していて 多少、差別的な扱いを受けて育ちました。 父親は昔から平等に接してくれていましたが、ある日大人になってから 妹と母親に父親が私は可愛くなくなった。今は妹との方が断然可愛い!(容姿)などと言っていたよ?と 報告されました。 それに、ショックを受けて 父親が一時期嫌いになってしまい 父親からの誘いもなるべく断わり (たまに父親と妹とBBQやご飯を食べに行ったりしていた) ある日父親からなんでBBQきてくれないの?と言われて 思わず溜まっていたものを吐き出してしまいました。 父親の事が嫌い! どうせ私の事は可愛くないんでしょ?母親と妹から聞いたよ!などと 結構酷い事を言ってしまいました。 父親がショックを受けていたというのを妹とかから聞き申し訳なくなりその後謝りました。 父親いわく、そんな事を言った覚えはないそうです。 なので真実はわかりません。 でもその後、私にご飯を誘うときは妹も誘おう!と絶対言ってくるのですが 妹には私を誘おうと言っていはのかわかりません。 今日、妹が私と母親にLINEで自分は夜ご飯食べてくるからいらない!と伝えてきて 家に帰ってきてから 私に、父親とご飯食べてくるんだけどお姉ちゃんも行く?みたいな言い方をされました。 なんかその言い方だと、最初は二人で約束してたけどお姉ちゃんも暇ならくる?みたいな感じに思えて行きませんでした。 私がご相談したいのは 父親は私には最初からいつも三人で食べよう!ってかんじなのに 妹には二人でもOKみたいな感じなのかが気になります。 しかもそれはどういった真意なのか? 妹のが可愛いからですかね? それともギクシャクして 私とは二人になりたくないのか? それかそもそも妹の私に対する伝え方が悪いのか? 父親は私の事を誘っていたのに その事を言わなかったのか? モヤモヤするのでアドバイスお願いします。 ちなみに父親はぶっきらぼうな性格です。

  • 不平等な父親

    家の父親は私達【母親、姉である私、妹】に対する扱いが違います。 まず母親の顔ばかり見て母親にばかり嬉しそうに話をします。私とも同じぐらい話をする事もあるけれど、明らかに母親に次いで2番手の扱いです。父親が妹と話をする事はあまりないけれど、妹の方が私より気を遣われてます。 それから車の運転や色々な事において妹より私を信頼してます。悪く言えば妹の事ばかり心配をします。たまに母親が体調を悪くすれば妹でなく私が頼られます。 質問があります。 父親が家族を平等に扱わない事はよくある事ですか。我が家をどう思いますか。

  • 今さらになって父親がほしい、と思うようになりました

    私は22才の大学3年です。 私の家庭は私が0歳の時に両親が離婚したため、母子家庭です。 以前こちらで質問したのですが母親は質問名「これって虐待ですか?」のように、私を虐待し、父親に至っては、離婚後名前すら知らない(母が教えてくれない)状態でした。ひょんなことから父親の職場名を知り、そこから父親に電話を繋いでもらったのが2年前。それまで一切音沙汰無しでした。 今まで父親とは呼べない、父親もどきが三人ほど私の家庭に入りましたが、いずれも長く続かず(1年以下)、離婚しました。 その父親もどきがあんまり私にやさしくなかったためか、今まで「どーせ父親なんかいたって、母親と同じ。お酒飲んで、暴力振るって、訳わかんない辱めを受けさせられるんだ」と思っていたため、父親なんかいらない!いても仕方ない!と思い続けてきたのですが、今さらになって、「父親がほしい、一緒にご飯食べて、テレビとかの話して暮らしたい」と思うようになってしまいました。なぜ今さらなのかは不明です。彼氏をお父さん呼ばわりしたからでしょうか? 彼氏に相談したところ、「そういうのは中学生とか高校生とかに思うべきことで、もう就活なのにそんなこと考えてる時期じゃない」と切り捨てられました。思えば彼は、母親の虐待について話したときも似た返事「もう大学生、成人したのだから~」を返して、確かにそうなのですが、心の中ではいつまでも引きずってしまっています。 最近は毎晩、お父さんお父さん、と呼びながら子供のように、声を上げて泣いています。 もう私は大人だから、誰もこのつらさを分かってくれないのかな…と疎外感を感じています。

  • 父親に好かれたい

    家の父親は物事を否定するばかりで短気で差別が多いです。それで父親に対する長い反抗期があり父親を無視したり切れたりしてました。 ある事が切っ掛けで反抗期が終わったけれどそれからが大変でした。父親との関係を新しく築いてかなければなりません。おしゃべりをしてみたり家事を頑張ったり父親に好かれるために努力しました。結果、父親が変わって来ました。嫌いだった父親の悪い部分が随分良くなりました。 それから家の父親は母親にばかり嬉しそうに話し掛けます。妹は知識が広くおしゃべりがうまいです。現在の私は母親や妹に対する嫉妬でいっぱいです。 母親や妹よりも私が一番父親に好かれるためにどうすれば良いですか。