指先がプルプルするのをなんとかしたい

このQ&Aのポイント
  • 22歳女性の悩みを解決!指先の震えを抑える方法とは?
  • デパスや睡眠薬との関連性は?指先の震えの原因を探る
  • 指先の震えに悩む方必見!効果的な対策とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

指先がプルプルするのをなんとかしたいです

22歳女性です。病気というより慢性的なもの、体質なのだろうと思うのですが、本気でなんとかしたいと悩んでいます。 小さい頃から絵を描くのが好きだったのですが、20歳を過ぎた最近、指が小刻みに震えていることに気づきました。細かい部分を描くときにとても困ります。 パッと見でガクガク震えているほどの重症ではありませんし、お医者様が見ても何の異常も感じられず、ただ不器用になってしまっただけという感じですが、自分では何かがキッカケで指が小さく震えるようになってしまったのではないか?と考えています。 分からないくらいとても小さくプルプルと震えます。小さい頃はこんなことはありませんでした。 ちなみに、クヨクヨしがちな性格で心療内科に通い、デパスや睡眠薬等の精神薬をいただいています。薬を調べてみたところ副作用としてはブルブル大きく震える病的なもののようなので違うかもしれませんし、お薬が原因の可能性だからといってやめると絵を描くやる気そのものがなくなってしまうので困ります。 デパスのせいなのか、筋力の低下や加齢等すごくくだらない理由なのかは不明ですが、指が小刻みに震えるのをなんとかする方法や、原因を知っている方はいませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

ああそれは自律神経の乱れですね。 元々、人の手は震えています。 手のひらに紙を乗せるとかすかに揺れます。 これは手が上にあげる力と、下にさげる力、両方を使っているからだそうです。 その調整がうまくいかなくなるのが自律神経の乱れ。 意識するとよけいに震えが大きくなります。 なので深く考えず、治療で体調が良くなれば自然になおりますよ。

meru606
質問者

お礼

なるほど! 医師は病名をなかなか言ってくれませんが、自律神経失調はあると思います。睡眠薬がなければ夜寝ることもできないですし… 良いことを聞きました。 やはり精神面も体調もよくすることが大事なのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#177763
noname#177763
回答No.3

#2です。 ああ、すみません。 もう既に心療内科に通っていらっしゃるんですね。 見落としておりました。 私も先程申し上げたように指がプルプル震えます。 中々治まりません。 しかしお薬飲む事止めたら、治るものも治りません。

meru606
質問者

お礼

こちらにまとめさせて頂きますね。 お答えいただきありがとうございます。 同じ症状の方もいらっしゃるんですね…回答者さんもお大事にしてください。 >しかしお薬飲む事止めたら、治るものも治りません。 そうですよね。 薬をやめたら治るかも…と、時々思うのですが、先に治すべきところを治さなくてはいけないですね。

noname#177763
noname#177763
回答No.2

神経科に通ってみたらいかがでしょうか? 私も指がプルプル震え、神経科に通っています。 多分同じ症状だと思います。

関連するQ&A

  • 脱肛の治療について

    今日は 70歳の男性です、排便後、脱肛するようになりました。 指で押し込むと元にもとります。 原因は、腰の周りの筋力が弱くなった事と思います。 その様な症状は、手術とか薬で治療できるものでしょうか? 素人的に考えますと、肛門に関係する、加齢による筋力の衰退は、手術とか薬で治療出来ない のでは無いかと考えています。 アドバイス頂けますと大変あり難いです。

  • 抗不安剤のことで

    あることが原因で心の病にかかり、前は内科でデパス0.5mgを処方されていましたが、今は心療内科でデパスからレキソタン2mgを処方されて飲んでいます。が・・・なぜか、デパスの方が効き目がある(体質に合ってる?)ような気がしていて、レキソタンからデパスに変えたい、戻したいと思っています。でも、心療内科の先生がいい先生でせっかく処方してくれたものを・・・と変に考えてしまい、ずっと言えずにいます。先生は「レキソタンも不安を消す薬で、デパスよりも効き目が長いから」と言い、デパスは効き目が短いからと言っていました。デパスの0.5しか飲んだことがありませんが、デパスで強めで朝・昼・晩って処方してもらえる事ってあるのでしょうか。強めのものでも、効き目はやはり短いのでしょうか。 経験者の方や、お薬に詳しい方などよろしくお願いします

  • 加齢による、カロリー必要量はどのように減りますか?

    加齢による、カロリー必要量はどのように減りますか? 別途質問したところ、30代に入ると老化が始まり、筋肉も1%づつ減り、基礎代謝が落ちるということを聞きました。 では、この加齢による筋力低下により、肥満防止のために、減らさなければいけないカロリーはどれくらいですか? 筋肉が1%落ちると、消費カロリーはどれくらい低下しますか? また、加齢による新陳代謝機能の低下により20代の頃に比べて不要になるカロリーはどれくらいありますか?

  • 下肢筋力低下

    足腰筋力低下しています。ずっと腰痛があります。安静では痛くありません。 階段降りるのにてすりが必要です。歩行はコルセット等着用で歩けますが、5~10分立っているほうがつらいです。50代です。運動不足や加齢でしょうか。 神経内科で検査を受け足の神経に速度低下している所があるといわれました。 他の神経内科の疾患はありませんでしたが、腰椎椎間板ヘルニアがわかりました。 慢性腰痛と下肢の筋力低下は関係あることもあるのでしょうか。

  • 慢性的に眠れないので・・・

    自分は朝と夕方にデパス0.5mgとスルピリド100mgを飲んでいる生活をしています。 前の会社を辞めて就職活動をしばらくしていたら(働かずにいたら)慢性的に眠れなくなってしまいました。 なので試しに寝るときにデパスとスルピリドを2錠飲んだら眠れて、それを繰り返す毎日になりました。 こんな飲み方をしていたら体にも悪いし、早く薬がなくなる分、心療内科に行く回数も増え費用もかさみます。 眠るのに薬に頼らない方法はないでしょうか?ちなみに八月から職に就くことができました。

  • 指先の皮が

    8歳の娘と7歳の娘の事ですが、特にひどいのが上の子で学校で絵の具を使ったとき、泥で遊んできたとき、水遊びをしたとき、粘土を使ったとき、クレヨンを使ったときなどに限って手の指の皮がむけてしまいひどいときには指先が割れて出血までしてしまいます。 保育園の頃は下の子がその症状がひどく薬を塗った上にガーゼをつけておくので指全部がガーゼだらけでした。ところが小学校に上がったとたん下の子はたまーにしかならなくなったのですが、その逆に保育園までそんなこと無かった上の子が学校へ行き出すようになったとたん指先の皮がむけるようになってしまいました。 何度も病院に行きましたが、塗り薬を渡されて縫ってみるのですが、効かないみたいです。一体なぜこんな指になったのか原因も分かりません。 荒れて居るときや皮がむけている時などはまるで何年も水仕事をしてきたかのような指先でかわいそうで仕方がありません。なんとかなおしてあげたいのですが、良い方法はないでしょうか? 同じような症状を持つ方がいましたら至急ご連絡いただきたいと思います。なんとか春休み中によくしてあげたいのですが・・・

  • 指の怪我

    数年前に指を怪我してしまいました。 何をして怪我をしたのか具体的には分かりません。 数年前に症状が出始めたことに気づいたという程度なのですが、 握力が極端に低くなってしまいました。 それと震えてしまいます。 あと手の形も変わっていました。 いろんな病院に相談したのですが、原因不明としかいってもらえませんでした。 年々握力は低下してるので怖いです。 子供の頃から絵を描く仕事がしたかったのですが、なれないと想像するだけで泣きたくなります。 今絵を描くと、すぐに指が痛くなり、もう下手な絵しか描けません。 どなたか指を治す方法を教えてくれませんか?

  • 不安が消えません…

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっております、18歳女です。 去年の夏頃にある日突然、漠然とした不安が襲い動悸が激しくなり 心療内科に行ったところ抑うつと言われデパスを処方していただきました。(1日1回服用) 不安や動悸だけでなく人生に対して消極的な考えを持つようになり、 今まで楽しかったことが楽しくなくなり毎日が辛かったです。 原因はわからないのですがその頃バイトをしていて そこで嫌がらせにあったことが関係しているのかなと思います。 前までは暇な時間でも1人で楽しく過ごせましたが今は1人でいることが とても寂しく感じ、暇な時間がとにかく嫌いです…。 心療内科に月に2回程通い、話を聞いてもらいデパスを処方していただき 秋頃に薬を飲まなくてもいいまでに回復したのですがすぐにまた戻ってしまいました。 また心療内科に行こうと思ったのですが2ヶ月~3ヶ月ほどの予約待ちだったので 先月近くの神経科に行き相談したところ、デパスを処方していただき1日1回飲むように言われ 心療内科に行って話しを聞いてもらったほうが良くなるので行くように言われました。 現在デパスを服用しているのですが不安がとれなくなっているような気がします。 以前は飲めば不安が解消されたり軽減されたりしていましたが今は効果がないようです。 これは体がデパスになれてしまったからなのでしょうか!? 医師に相談して違う薬に変えてもらったほうがいいですか!? また何をやっても楽しめないのですがどうしたら楽しめるようになるのでしょうか!?

  • 筋力低下で痛みが出てくる?

    現在、産後3ヶ月です。 妊娠9ヶ月に入った頃から左の膝が痛くなってきました。 普通にしていたら全然なのですが立ったり座ったりすると痛みます。 ネットでいろいろ調べてみたのですが 痛みの場所が膝のお皿より上の方(筋肉の付け根)なので 関節痛ではないようです。 慢性リウマチというのも気になりますが 手足のこわばりはありません。 筋力低下で痛みが出てくるって事があるのでしょうか? 8ヶ月程ほとんど運動することなく筋力も相当低下していると思います。 今は両膝に加え、足首も痛いのです。 何が考えられるのでしょうか? ただの運動不足ならいいのですが・・・ お願いします。

  • 指先が傷もないのに化膿する症状

    決まって左手の親指なのですが、傷があるわけでもないのに中から化膿していく状態になります。 最初は熱を持ったようなかゆみと皮膚の奥に赤っぽく小さなぽつぽつ、そのぽつぽつが次第に増えて集合し7~8ミリのかたまりになります。指はこれ以上無理というくらい腫れてかなり痛みます。かたまりは押すとやわらかく、液体(膿)が入っているのですが、数日放って置くと水分がなくなり、指の腫れもひき、外側の皮膚がはがれて乾燥した膿のかたまりがポロッときれいにとれて終わります。(この間10日~14日くらい) 3歳頃にはこの症状があったそうで、だいたい年に1度の割合でなっていました。10代後半から20代前半は全くなりませんでした。最近再びお付き合いが始まり、一体これは何だろうとふと思いました。 症状のある時期とない時期の違いは、薬を飲んでいる、いないくらいしか思い当たりません。薬といってもこの症状の為のものではなく、普通の風邪薬や痛み止めなどです。特にアレルギーもありません。 子供の頃からなって当たり前だったので、今さらですがちゃんとした病名や原因があるのなら知りたいと思っています。 ちなみに1度皮膚科で見てもらったときは原因不明で、皮膚を切り膿を出すというとっても痛い治療だったのでそれ以来病院は行っていません。自然に治まるのを待つほうが楽なので。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう