• ベストアンサー

ECTの機能

ETCでも安いものは「音」だけしか出ないそうです。不便ではありませんか? どうせ買うなら「金額」がわかるのがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tny2003
  • ベストアンサー率61% (42/68)
回答No.3

私のはもっともシンプルなフロントガラスに貼り付けるタイプの機種で、ブザー音とランプの色の変化という機能しかないのですが、特に不便は感じません。それは、こういうことがあるからです。 (1)インターを出る時に料金所の表示器に金額が表示される。 高速料金を割り勘する時は、同乗者に金額を見てもらい、メモしておいてもらえばよいかと。 (2)料金前払い割引のサービスを利用すると、インターネットで簡単に利用履歴を調べることができる。 (3)前払いサービスを利用しなくても、後でクレジットカードの明細で、利用状況が分かる。 ただ、ETCカードを挿入していないとエンジンスタート時に警告ブザーが鳴るのですが、いつも高速を使うわけではないと警告音に慣れっこになってしまって、いざインターに近づいた時にあわてることがあります。高速を使う予定の時は、自宅を出る時にカードを挿入しておくのがよいですね。 http://www.etc-plaza.jp/

参考URL:
http://www.etc-plaza.jp/
epson01
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hatory
  • ベストアンサー率47% (115/241)
回答No.2

 私はETCを使っていますが、#1さんが回答されている様に、金額はその時表示されなくても不便ではありません。  使っているタイプは、一番安価な本体に表示部とカード読みとり部が一体になったタイプです。  カードの請求書には、利用区間が明示されるので、特に音声読み上げが必要とは思いません。(特に、割引制度については、カード請求時に割り引き適応されるので、ETCゲート通過時には通常の料金が表示されてしまうので、あまり意味がありません。)  私としては、ゲート通過時、カードの抜き忘れ、差し込み不良、エラー検知時に警告音が鳴る程度で充分な気がしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

どのような機能を望むかは、ユーザーによって違います。 現金で払うわけではないので、金額が表示される必要も無いと思います。表示されなくても喋ってくれるものもありますし。 利用状況はネットで後で調べる事も可能なようですし、ナビ連動なら表示部分が必要ない場合もあります。 表示部分がある場合は、取り付け位置が決まってしまうと思いますし、サイズも大きくなりますので、アンテナ分離型などにすると、取り付け場所は増えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何でECTをそんなにつけさせたい?

    ここのところ景気対策もあってETCの機器取り付けに補助がでているようですが、何でそんなに付けさせようとすのですか? 単純に渋滞解消のため? 高速道路の業者によっては未だETCの料金所を完備できてないところもあるとか? 詳しい方がいたら教えてください。

  • ECTが故障?

    ECTが故障? ETCが電源も入らずもちろん音も鳴らずランプも点かず壊れてしまいました。 しかし、周りの人達は故障、壊れた、寿命は聞いた事が無いと言います。 ヒューズ切れ、接続不良とみんな言いますがETC本体は寿命はありますか? 配線は触れる場所にはありませんが抜けたり外れたりする事はあるのでしょうか? ちなみにまだ、配線等は困難な為まだ自分で確認はしてません。 購入は平成17年です。

  • バイクへのECTについて

    バイクにETCを付けようと思っています。 今まで、軽自動車に使っていたものが丁度余っているのですが、 これは「シガーソケット」から電源を取るタイプのものです。 ※本体とアンテナが分離型のものです。 バイクにはシガーソケットを付けてあるのですが 普通に使えるものなのでしょうか? また、シガーソケットにETC本体を差し込んだら常時電源が入っていて ソケットから抜かなければ完全に電源が切れません。 この場合、高速の入口でETCを使用して入った場合、パーキング等で、 ETCカードを挿したままならエンジンを切っても大丈夫なのでしょうか?? 詳しい方からの情報をお願いします。

  • 前払いECTの廃止において、今買いだめすべきか?

    高速道路の民営化に伴って、ETCの払い込み方が変わるとの連絡がきました。 私は、関西で、高速道路はあまり使わない仕事ですが、いつも、5万円の前払いで、58000円分の高速代が使えるものを買ってきました。だいたい半年から10ヶ月で、使い切るくらいの頻度でしか使用しません。 ETCの払い込みの方法が変わると、8000円お得な前払いはなくなるようですが、他にお得な利点もあるようで、今買えるだけ前払いをしておいた方が得なのかどうか、わかりません。どなたか、今後のETCのお得な方法をご存知の方は、お知恵を拝借させてください。

  • 圧縮音源高音質化機能について

    圧縮音源(mp3、wma、AAC、ATRAC3etc)は高周波数の音がカットされていますが、これをソフト的に補完するものがあるみたいですが、 これはカットされたものを推測しているんですか? 特に変な音にはなっていなかったです. この機能はこれから普及するのでしょうか?

  • こんな機能の時計をご存知ではないですか?

    アナログ時計で15分感覚で簡単な音でいいので知らせてくれる機能(ぴピッという音程度)が付いている腕時計を知っておられる方がいましたら教えてください。 仕事上、上記の機能のない腕時計を使っており不便に感じてます。どうかお願いします。

  • 多機能型ETC19800円って、実際高いの?安いの?

    そろそろETCを購入しようと思っているのですが、 ちょうど、たまに行くデパートで多機能型ETCをとりつけていると駐車料金を2時間サービスしてくれるサービスが始まったので、多機能型ETCに注目しています。 そのデパートで買うと19800円から3000円割り引いてくれるそうです。 ・ETCの相場は15000円くらいみたいなので、16800円は駐車料金の割引を入れればそれほど高くないと考えていいのでしょうか? ・価格にセットアップと取り付け料金が含まれていないようなのですが、自分でも出来るのですか? http://www.itsbiz.co.jp/unit/ http://www.mosaicmall.co.jp/event/etc2.html

  • ECT-2120WH

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== PCタップ ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== ECT-2120WH ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 数日前から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 2〜3回、机の上から落としてしまいました。 本体を動かすと中からカラカラという音がするようになってしまいました。 使用はできていますが、使用し続けて大丈夫なのでしょうか? 発火しちゃうとかになったら怖いな、と心配です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 「尽くす」と「優しさ」…ect

    まず私について話しますと (1)女性慣れしていない。 (2)恋愛経験が少なく今の彼女が一年半と長く続いている。 (3)草食なので物事を提案はするが決めてもらう事が多い。 (4)私はまだ大学生で母子家庭で家に車もなく、部活動をしてたり学部的に忙しい事もあり余る程お金を稼げていません。。。 でも余裕ができれば奢ったりもしてますし、イベント事などがあればプレゼントなどもあげています。 ※彼女も恋愛経験が少なく初めて長く付き合ったのが私。 皆さんに聞きたい事ですが… (1) 大人な恋愛、幼稚な恋愛って例えばどんなのでしょうか? (2) 彼女は 「友達は、ほしい物があれば彼氏に買ってもらってる」「行きたい場所があれば車で送り迎えしてもらったり、終電逃せば迎えに来てもらったりしてもらえる」と話します。 「アメリカでは女性は服や、化粧品などにもお金がかかるのでデートでかかる金や食事代は男が出すのが当たり前らしい」と話してきたりもします。 「だから私にもそうして!」と言われてはいないんですが…そのような話をしてくると言う事はそうしてほしいんでしょうか?? 大人の男性としては彼女の言うような事をするのは当たり前な事であり「尽くす」とは違うのでしょうか? (3) 女性が感じる男性の優しさってどんなのですか? 私は優しくしてるつもりでも相手はなんとも思ってない事、その逆もあると思うんですが… お金や時間の面でも彼女に尽くす事が優しさに繋がるんでしょうか?? どうか意見を頂けたら嬉しいです。。お願い致します。。

  • ECTとは?

    ECTとはなんですか? よく分りません。 ABSとTCSを組み合わせたものがECTなんでしょうか?

EP-714A 紙づまり表示
このQ&Aのポイント
  • EP-714Aを使用しています。電源を入れたら紙づまりしていないのに、紙詰まり表示が出て消えません。
  • YouTubeを見て確認はして三種類の箇所確認済です。
  • EP-714Aについての質問です。
回答を見る