• 締切済み

好きな人は完全に仕事人間です。

4610-19459の回答

回答No.2

ビジネスの関係なら、余計なプライベートな人間に合うなどの強要はしません。 友達の紹介をしてくれたということは 友達 食事の誘いにのったということは仕事仲間の軽い付き合い の上のクラスでしょう。 男女間でいい年した恋愛になれば、休日に相手の都合に合わせてどこか行ったりする 時間を相手にささげる行為と そりゃ肉体関係もあるでしょう。 それがないのならまだ、話の出来る友達くらいの関係でしょうね。

pin9monstar
質問者

お礼

ありがとうございます。 話のできる友達関係から前進できるように自分を磨いていきたいとおもいます。 がんばります。

関連するQ&A

  • 誠実な人とは?

    みなさんが思う「この人は誠実な人だな」とか「信頼できる!」と思う人はどういう人ですか? 私(20代後半)には、ちょっといいなと思っていた友人(30代後半男性)がいるのですが、 その人が誠実ではないかもと思い始めてきました。 理由として、 (1)知り合ってすぐの頃、私が持っているDVDについて話したところ「観たい!!」と言うので貸したけれど、 帰ってきたのが8ヶ月後だった。 (その間に会うことがありましたが、「手元にあると後で観ようと思ってなかなか見れてない」という理由や、「明日もって行くから!」と自分から伝えてきたが、当日忘れた。) (2)あちらから、「○○行こう!」と言ってきたため、翌日「私はいつ位ならOKだけれど、どう?」と聞いたところ、 結局「今月は忙しい」という理由などで、その話はなかったことのようになった。 また、ある週のどこかで会う約束をしていて、「明日連絡する」と言っていたが、3~4日後だった。 (3)会った当日、「昨日帰ったらお風呂が止められていて銭湯に行った」と言っていた。 だけれど、携帯電話を結構頻繁に新しくしたり、ライブに月4回とか行ったりすることもあるようです。 (金が無いというより?、面倒くさがり屋で先延ばしにしていたよう?です) (4)会った時はかなりネガティブな発言を私にしてきていて、自分でもネガティブと言っていたことがあったのに、 ブログではネガティブな発言は聞いてて気持ちいいものじゃないし、パワーを奪われると書いていた。 (私に言っていたことは一体なんだったのだろうと不思議に思ってしまった) などなどです。 信頼できる人は、言動が一致している人、約束を守る人かなと自分の中ではあるのですが、 皆さんの中で、どのような部分をみて誠実と思われますか?

  • ハマル場所がありません。要らない人間でしょうか?

    ハマル場所がありません。人からも好かれません。 30代女性でキャリアもあるのですが、書類選考後の面接や知人の紹介の面接で不採用となります。 その理由としては概ね、「うちには合わない、求める人物像と合わない」と言われます。 特に知人の紹介の方は、会ったらよくなかった、ということでしょう。書類や知人の話しから、キャリアに興味はあるのだから、人物像が合わなくても、会ってよかったら採用ってこともあるかと思います。 また好きな男性に、好意があるいい女だと言われたので思いきって告白したら、「初対面から、容姿、話し方、ものの考え方が好きじゃなかった、顔に根性が悪いのが出てる」と言われ徹底的にフラれたことがあります。 よく結婚できない女性に、その人の気持ちも考えず、「嫁不足の農村に行け」と失礼なことを親切そうに言う人がいますが、やはり自分の求めるものを、その人に魅力がない場合は、努力しても手に入れられないのは仕方ないのでしょうか? そういう人は、誰がやってもいいような仕事しかできず、自分の好かれたい人からも好かれず、地面をはいつくばって生きるしかないでしょうか? ご意見お願い致します。

  • 職場の人間関係で悩んでます。

    職場の人間関係に悩み、退職を考えています。 一年ほど前に知人に紹介され、今の会社に入社しました。 入ってすぐに同じ部署の人に某マルチ化粧品会社の会員にならないかと誘われました。関わりたくなかったのでお断りしました。その後も何度か勧誘を受け、なんとかかわし続けたのですが、だんだんとその方との関係がおかしくなってしまったように思います。無視をされる、質問すれば睨みつけられるなど、職務中でも冷たく当たられるようになり、仕事に行くのが辛くなってきてしまいました。数日前にも勧誘を受けましたが、たった数千円でこの状況が変わるなら、会費を経費だと思って会員になってもいいじゃないか、と気持ちが揺らぎました。しかし、会員になったからといってその人との関係がうまくいく保障はないし、さらに高い商品を勧められたり、セミナーなどに誘われたりして、悩みが増える可能性が高いです。なにより、誘いを断りにくい親しい人や職場の人に自分の利益のために高い化粧品やサプリを強引に勧めるというやり方が嫌です。 私にも問題はあると思います。てきぱきと仕事をこなすタイプではないので、、。被害妄想なのかもしれません。人の顔色うかがってないで、はやく一人前の仕事出来るようになれと自分に言い聞かせてきましたが、なかなかうまくいきません。仕事の内容も向いていないのかもしれません。辞めるのが最善かもしれない、と思いはじめたのですが、なんと言って辞めようか悩みます。勧誘してくる人は職場では一目置かれていて、誰も彼女には逆らえないようです。今では職場の人のほとんどがその化粧品会社の会員のようです。上司も彼女に絶大な信頼を寄せています。(上司はその化粧品会社のことは知りませんが)また、ご好意で今の職場を紹介してくれた人にも申し訳ないです。上司と紹介してくれた人にはすべての事情を話したいと思うのですが、理解が得られるか不安なため、仕事が合わない、もしくは結婚の予定があるので結婚退職と言って辞めようかと思っています。 なかなか覚えることが多い部署で、たった一年数ヶ月で辞めてもいいものかと、心苦しいです。自分の能力のなさを、化粧品勧誘の悩みとすり替えているのかもしれません。他の人ならそんなことでくよくよと悩まず、仕事で信頼を得ようともっと頑張るかもしれません。 いろいろな方の意見が聞きたくて、投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 好きな人からの紹介

    20代男性です。 この年になるとまわりも結婚し始めて相手がいないのが少数派になってきてます。 そういうこともあってか、いない同士で紹介という話も増えてくるのですが、 昔からどうも紹介というのが苦手でうまくいったことがありません。 この間、少し好意を抱いてる仲の女の子から 「相手がいないとさみしい。だれかいい人紹介して、私の女友だちも恋人探してて紹介するから飲み会しよう」とLINEがきました。 いまのところ恋愛対象でないことは理解できますが、これから頑張っておしても無理なのでしょうか?完全に男としてみていないのでしょうか? 知人男性を紹介すればたとえうまくいかなかったとしても私たちがこれから発展することが考えられにくく、諦めることと同意だと思います。 紹介する前にずばり、俺じゃダメなのかと好意を伝えたいところですが、まったくの恋愛対象外だったら友人関係を壊すりリスクは避けたいところとかなり悩んでいます。お願いします。

  • 親友に取引先の人を紹介しようと思うのですが・・・

    今度、私の親友(女性・30代半ば)に私の取引先の男性(30代後半)を紹介することになりました。 親友は本当に気立てもよく、仕事も出来る女性で今まで縁がなく結婚していないのが不思議なくらいです。 また、取引先の男性は人柄もよく、仕事も完璧でとても信頼しています。 出来れば2人にうまくいって欲しいなぁ・・・と願っています。 来月、私も含めた3人で食事でもということで約束したのですが、私は今まで人に誰かを紹介したことがありません。 それは、紹介するとなると私自身がそれなりにお互いに責任を持たなければならないですから、 自分が心から納得できる相手でないと自信を持って紹介する気持ちになれなかったからです。 ですので、正直私がどういう態度を取れば2人が打ち解けやすくなるのかが分からないのです。 そこで、ご質問なのですが・・・。 (1)知人に「恋人候補」として紹介するときに紹介者(=私)が注意しなければならないことはどういう点でしょうか? (2)どういった雰囲気の中で紹介するのが良いでしょうか(お店の雰囲気とか会話の内容とか)? (3)2人を紹介した後、私はどのタイミングで2人きりにするのが良いでしょうか? もちろん、2人とももういい大人なのであまり私がしゃしゃり出るつもりはありません。 さりげなく2人をフォローするコツを教えていただければ大変助かります。 補足説明等致します。 皆様のアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 兄弟からの紹介

    2か月ほど前に、私の結婚願望を知った知人が、彼の弟さんを紹介してくれました。 私34歳、お相手33歳です。 とても誠実で素敵な方なので、結婚につながるお付き合いをしたいと思っていますが、彼の仕事が激務なこともあり、二人きりで会えたのは2回だけです。 LINEは必ず当日中に長文で返してくれますし、誘いにも応じてくれますが、ほとんど私発信なので、彼の気持ちが分かりません。 私としては、年齢的なこともあり早く結論を出したい焦りもあるのですが、33歳の男性というのはどれぐらい結婚願望があるものでしょうか。ちなみに、住まいは地方都市です。 また、兄弟からの紹介というのは、第三者からのものと比べ、本人からすると断りづらいものでしょうか。

  • サポート職(秘書)での勤務、仕事が激暇です。

    転職で大学職員となりましたが、秘書課に配属され、デスクは学内の 研究所に置いて勤務することとなりました。業務は研究所長秘書及び 海外組織との英語での渉外サポート・事務処理を担当するとして 配属されました。 (向う3年間は移動なしと言われています。) 2か月経ちましたが、仕事が余りに暇というか、なくて困っています。 上司は大変処理能力が高く、ほとんどのことを自分でされるので、正直 フルタイムの秘書は不要だったのではないか(通常大学では秘書は短時間 勤務の非常勤の方が雇用されます)という印象です。海外との渉外、、と 言っても、英語も堪能ですので、これもまたほとんどご自身でされています。 自分から仕事を探して、と思いますが、秘書という業務の性質が、自分から 業務を求め開拓することを求められておらず(何年もいたら研究の調査なども 振って貰えるのでしょうが)、また、移動して2カ月の自分なのだから、今は 過去の業務記録を把握し、指示された業務を着実にこなすべきというように 思いながら日々過ごしていますが、指示される業務は正直1-2時間で 終わってしまい、そのあとずっと履歴を見ているわけにもいきません。 のんびりやればと友人には言われるのですが、気持が暗くなるほど焦る 自分がいます。 (ちなみに同僚や、長年公務員をやっている知人には、まず周りと足並を 揃えることが重要で、余り出すぎたり、仕事が出来すぎても(!) 嫌がられる可能性があるので、しばらくおとなしく、、というアドバイスを 受けました。) 以前いた民間の会社とギャップがある(経理で結構忙しく過ごしていた)こと、 自分の年とキャリアではよい待遇を頂いていると思いますので、もっ と仕事の負荷がかからないと給与泥棒のような気がぬぐえません。 ネットサーフィン、業務中に何かの勉強をする。 これもまだ2カ月の(2か月でなくとも)自分がやれることではありません。 尚、年齢(31歳です)と今後ずっと就労してゆくことを目的に転職活動し得た 職であり、また上司も業績・人格的に素晴らしい方で、辞めたいと 思う気持ちはありません。 が自分が働き続けるに当たって、今のままではやってられません。 今の時勢にはなはだ贅沢な悩みで、不快に思われる方もおられるかも しれませんが、、、ここで働き続けることを前提に、自分の仕事をどう拡げて ゆけばよいか、アドバイス頂ければ有り難いです。 特に、公務員や法人職員の方からのアドバイス(モチベの保ち方)、お叱りでも、 何でも結構ですので、お願い致します。

  • あなたは仕事上の付き合いです!と言われてるの?

    クライアント先の彼女を好きになりました。 仕事上では友だちのように仲良くしており、彼女も人としては好意を持ってると思ったので、先日デートに誘いました。 彼女は仕事の関係で食事や飲みに誘われても、「絶対に行かない!」と言ってたのですが、OKしてくれて、夜景を見て花火をしました。次に会う約束もしました。 それなりの雰囲気ですが、気になるのがメールです! 返信はあるが、彼女からのメールはほとんどない。 こちらが絵文字を使っても、彼女は業務的な文面しか返しません。 これって、あなたは仕事上の付き合いです!と言われてるの? 彼女の気持ちを見抜く方法って何かありますか?

  • 好きな人がいると不安になります。

    私には好きな人がいます。その人とはメールのやりとりをしたり何度か遊びに出掛けたりしています。 誠実で優しい相手ですが、相手が自分に対してどう考えているのかわからなく、不安でたまりません。 ・共通の友人からデートに誘われたが断った、とわざわざ私に報告してきた。 ・彼女がほしいけど、どうしたらよいか、と言われた際に紹介をほのめかす(答えに困り、紹介しようかとつい言ってしまいました汗)と、それはいいと断ってきた。 ・学生時代、一度食い違いで疎遠(私から離れた)になったとき、卒業の日に和解を持ち掛けてくれた。 ・相手からの連絡が途絶えてたとき、忙しかった為と弁解し、現在も連絡を取り合っている。 ・去年、焼き菓子をつくると約束していたが果たせなかったことを今年こそプレゼントしてほしいと言われた。 などから、相手も少しは好意を持ってくれているのはわかるのですが…。 どう行動したらよいかわからなくて困っています。どうしたらよいでしょうか。

  • 彼女がいる人を好きになりましたTT長文です。

    前々から雰囲気がかっこよくて、男らしいなと思っている人がいたのですが、勇気を出して、昨日、食事に誘ってみました。彼は、話してみると本当に誠実で、真面目で、考え方が男らしくて、気がきくし今は仕事に夢中なかっこいい男性でした。だんだん話しているうちに、その誠実さに吸い込まれてしまって、5時間くらいしかはなしていないのですが、話も合うし、好きになってしまいました。でも、その人には彼女がいるんです。しかも、自分から「彼女とは仲がいいし、信頼されているから浮気するようなことはない」とまで言われました。 すごく悲しくなって、昨日だけでも私だけを見て欲しかったので、「好きだからぎゅってして?」って頼んだのですが、「ぎゅってしたら、彼女に内緒にしなきゃならないから、しない。」って言われました。 「彼女にならなくてもいいから、2番目の彼女にさせて?」と頼んでも、「都合のいい女にはしたくないし、そんなことをしたら、出会いをのがしてしまうよ。早く俺のことは忘れな」って言われました。彼は、私の内面も外見も好みみたいなのに、こんなことを言われたのは初めてですごく本気に彼のことを好きになってしまいました。 本当に好きなんです。彼女にならなくていいから彼と一緒にいたいです。 どうすればいいのでしょうか。つらいです。