• ベストアンサー

休みをやるから次の仕事を探してこいは解雇?退職勧奨

私の連れが勤めている会社の上司から失敗を咎められ、 「休みをやるから次の仕事を探してこい」と数回言われ、体調を崩し、 出社できなくなってしまいました。 この「休みをやるから次の仕事を探してこい」は解雇でしょうか? 退職勧奨でしょうか? 知識のある方お教え下さい。心配です。 今の状態で、どうすればよろしいでしょうか? 一応通院して病名は「抑鬱」とかで、安定剤のようなものを服用していますが、 ふさぎ込んで出てきません。 調べていくうちに、この2つの言葉で対応を考えねばならないと思って投稿させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その上司に部下を解雇するような人事権が あるとは思えません。 大きな企業なら人事課、小さな会社なら社長に 権限があります。 その上司の発言は、地位を利用した言葉の 暴力、つまりパワハラでしょう。

noriechan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 勤務先は総務の庶務で言った人間は総務の人事担当です。

その他の回答 (2)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.3

う~ん。 これはパワハラによる労災だと思います。 何回言われたかにも依りますが。 上司は部下の教育をしているつもりかもしれませんが 弱い立場の者がそれを苦にして自殺してしまった例も多くあります。 この言葉は退職の強要とみて良いでしょう。 労働基準監督署に申し入れるべきかと。 そうすれば療養補償や休業補償が受けられます。 会社の判はもらえないでしょうから 病院で治療日数と医師の証明印が入った診断書をもらいます。 申請は本人か家族である事が必要です。 実際の所労災にならないと都合退職となりますので 会社が保険等に入っていなければ全部自己負担になります。 雲泥の差があります。 ただし再就職の当てがあればさっさと転職するのが正解です。 自分の幸せのためにです。

noriechan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。当人の許容量がオーバーしている仕事を課せられていて(同僚からもちょっと多いと思うといわれたそうです)、既にグロッキー気味ではあったのですが、更に追い打ちを掛けるようにこのような事を言われて、しばらく踏ん張っていたようですがめいってしまったそうです。 ひどいなーと思いました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.2

>この「休みをやるから次の仕事を探してこい」は解雇でしょうか? >退職勧奨でしょうか? どちらでもありません。「自主的な退社を狙っての発言」です。 解雇であれば、解雇予告手当てとか、正当な解雇理由を用意するとか、色々と面倒。 退職奨励も、奨励金を出さないとならないとか、色々と必要になる。 なので「キツイ叱責をして、自主的に辞めてくれるのを狙う」のです。 体調を崩して出社出来ない状況になっちゃったんなら、会社側としては「願ったり叶ったり」です。 「与えた業務を全う出来ない」のを理由に、堂々と解雇できるからね。 会社から追い出されないようにするには、例え「休みをやるから次の仕事を探してこい」と言われようが、ツラこいて次の日も平気で出社して、何食わぬ顔で仕事する、と言う根性が必要。 それが出来ない段階で「負け確定」ですから、あとは「できるだけ損をしないように、その会社から居なくなるには、どうすれば良いか?」だけです。 パワハラがどうのこうのと言って上司の責任を追及して、職場での立場を回復したって、その職場に居づらいのは間違いなく、居づらい職場に居続ければストレスが溜まって精神を害し、結局はそこから居なくなるしかない、って結末になるのは変わらないからです。 ご本人の精神的な安定の為にも「なるべく損しないように、最も早くそこから居なくなるには、どうすべきか?」を考えましょう。

noriechan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。就職難なので、そう簡単に辞めると言うわけにも行かないのです。年齢も年齢ですし、スキルがあるというわけでもないですから。 初めてにしてこの作業量は多いと思うと同僚に言われたそうです。一応当人の作業メモにもかいてありました。 体も強いわけではないので、異動という手もあるのでは?と思います。体をこわしてまでしてこの後に及んでいいなりになるのも少々納得がいきませんし。個人相手に訴訟を起こしてはという法律事務所のアドバイスもいただきました。最近多いのだそうです。困った世の中です。

関連するQ&A

  • 仕事を与えられない→退職勧奨

    業績が落ち込む一方の会社に勤務しています。 数ヶ月前『キミにやってもらう仕事は無い』と干されました。理由を聞いても『みればわかるだろう。仕事そのものが無いんだ。』とか、また、社内規程には私の職務は職責や異動等の制限が言及されていることから異動等を断ったことがあるのですが、それについて上司は規程等を全く理解していないようで『オマエが異動を断ったから仕事が無いんだ』という言い方をされています。そしてそれから毎日ただただ出社しています。幸い能天気な性格ですし、自分なりにやることもありますのでメンタル的に参ってはいません。でもいつ終るともしれないこの状況に嫌気が差してきていることは事実であり、年齢的なことも鑑みて転職も視野にいれてはいました。 そんな時、やはり人員削減をすることになり、全社的に希望退職者を募り始めたのですが『希望退職に応じることを考えるように』といういわゆる退職勧奨を受けました。 転職そのものは考えていたので特別ショックではありませんでしたが、一方的な論理で仕事を与えられず、挙句に退職勧奨というのはパワーハラスメントに当たらないのでしょうか。 今のところ訴えるという気持はありませんが、一方的に自分の論理ばかりを振りかざし、不当な扱いをし続ける上司にガマンなりません。もしも辞めるとしても一度関係機関に相談しようかとも思っています。 ご助言がありましたら宜しくお願い致します。

  • 退職勧奨に応じるべきでしょうか?

     先月、1年以上勤めている会社から「今の部署から離れてもらう、しかし事業部内の異動はない。会社の転身サポートに乗るか考えた上であなた自身で判断して下さい」と言われました。  その転身サポートというのは、開始から1年間有給休暇を与えられ、その間は現職に在籍しながら出社の必要がなく、転職サポート専門企業の補助を受けながら転職活動をする、という仕組みです。ただし、その1年を経過すると自己都合退職しなければなりません。いわば退職勧奨です。それに応じなければ解雇になるのか尋ねた所、現時点で解雇は出来ないが、就業規則上記載もあるので何とも言えない、と言われてしまいました。  中途採用で入社し、今までの経験が見込まれて入社したのですが、採用後はどうにも仕事がうまくいかない状態が続いていました。ここ半年では、上司から月1回、当月のミスをリストアップされ、なぜこのミスをしたのか、とフィードバックを受けてきましたが、この会話の場では、何を言っても悪いほうへ解釈されてしまいました。確かにミスをする私が一番悪いのですが、このフィードバックが重圧になり、逆に非常に萎縮してしまったのも事実です。個人の力を伸ばすというよりも、もう見切った上でのフィードバックといった感じでした。仕事上でも、上司の指示通りに行った連絡作業について、間違いがあったと私が責められたり…しかし、どんなことがあってもこの会社でもっとがんばりたい、という思いは強いです。  人事部長へも相談したのですが、前出の上司と同意見でした。私自身、労働組合にも加入していません。現在の意向としては、どんなことがあっても現職に残りたいと考えています。更に今後の経歴上、解雇は絶対に避けたいとも考えています。構成員の少ない会社で、社長とも直接会話できる環境にあるので、直接社長へ退職勧奨撤回をお願いしようかとも考え始めました。  退職勧奨へは無視が一番、と別サイトで拝見したことがあるのですが、勧奨に応じなかったり、あるいは社長に(穏便に)嘆願したりと下手な行動を起こして一気に解雇に持っていかれるのも恐ろしいです。  労働局へ問合せたところ、企業からこれだけの好条件を提示しているにも関わらず、この退職勧奨に応じないのは、このシステムを撤回される危険もあり、裁判上でも不利になる、ということでした。  解雇になるくらいなら、転身サポートを受けますが…今の会社に残れる方法はありますでしょうか?大変長くなり申し訳ございません、アドバイスをお願い致します。

  • 解雇?退職勧奨?どうすればいいのでしょうか?

    営業で採用され正社員になり、約○月の働いていましたが 外回りの営業が終わり帰社して残務処理中に呼び出されて、「今後君が会社で営業を続けていくのは厳しい」と言われ「来週から君に乗ってもらう営業車はない、納得できるか?」と言われ即時回答は出来ないとの趣旨を告げ再度話し合いをする約束をしました しかし、その後直属の上司に、「自分の机の私物と営業車のなかにある私物を全撤去して持ち帰り、仕事の書類等はすべて置いていくよう」言われました。 営業から帰ってきたその日に実質の解雇を言い渡され、その日のうちに会社から消えろと言うに等しい仕打ちに怒りと虚しさを感じます 理由は、「今後得意先に迷惑をかける可能性があるので営業にだせない」とのことです 会社側の未来の予想で解雇?退職勧奨?を言い渡されたことにに納得できないので相談させて頂きました 毎日必死で働いてきたのに、実質即日解雇を言い渡されたことに憤りを感じます 私としては、今後どのような対応をして会社に臨めばよいでしょうか、アドバイスをお願い致します

  • 退職勧奨

    もともと若干メンタルを病んで通院していましたが、昨年職員の人間関係でトラブルになり、それからメンタルが不安定になり医師の診断で休職を何度かし、復職と共にフロア異動を受けましたが、根本の人間関係のトラブルが未解決のままで現在に至っています。 そんな中、連休前の昨日上司に呼び出され人事部に一緒に行ったところ、人事部の人から「あなたの今までのことを客観的に考え配慮したが、自分のためにも新しい道を考えてはどうか?」と言われました。 俗に言う退職勧奨です。昨年末にも同じような事が有りましたが何とかやってきました。 昨年トラブルになってから一時期かなり不安定になりましたが、通院やカウンセリングや服薬で何とか以前ほどの不安定さは改善されていましたが、やはり尾を引いているところが少なかれあり、そんな中今回の退職勧奨でかなり動揺しています。 人事部の人からは「この1年何回休職しているのか?」「医師の診断だからしょうがないが迷惑って言うものがる」と昨年の最初の退職勧奨を受けた時にも今日も言われました。 問題解決には納得できない部分がありましたが、何とか過不足なく仕事はしてきたと思うのですが、人事評価は低いみたいです。 病院やメンタル系の電話相談で相談すると「とりあえず今は退職や転職を考えないで休職してメンタルの安定に集中してください」「休職した後に考えるようにしてください」「元気になって信頼を取り戻したら」とアドバイスをもらいました。 実際今は連休明けに休職して休もうと思っています。 ただどうしても休職明けのことを考えてしまいます。 年齢的に転職活動の厳しさはもちろん、新しい職場での人間関係にまたつまずく可能性があります。 かと言って、今の会社に残っても幹部が退職勧奨してきた位ですから居辛い状況は想像できますし、トラブルになった相手は当然居ますし、同僚との信頼関係が回復できるか不安です。 今になってトラブルになったことに後悔しています。 トラブルは同僚は「全部あなたが悪いとは思わない」と言ってくれましたが、幹部は責任が一方によるものとの判断です。 自分でもどうすればよいか混乱しています。たしかに自分は弱い人間です。真剣に悩んでます。 アドバイスください。

  • 退職勧奨について、どこまで交渉していいのか。

    退職勧奨について、どこまで交渉していいのか。 私は今の職場を解雇されますが、理由としては完全に経営者の好き嫌いによるものです。 表向きは仕事が出来ない等、適当にでっち上げられていますが。それにしたって解雇される(会社が解雇出来る)ような内容は一切ありません。 職場の経営者陣以外も皆、疑問に思ってくれていて、それなりに力を持っている上司の方からは「口添えするから、職場に残ってくれ。これは経営者側が明らかにおかしい。こちらも頑張るから考え直してくれないか?」と言われているくらいです。 ので、もし私がこの解雇に不服だと訴えを起こしたら、かなり優位に戦えると思いますが、会社側もそれを分かっていて解雇にはしたく無い様子がありありと見えますし、解雇理由証明書の提出も向こうは渋っている状況です。 そこで会社側からは退職勧奨を提案されていますが、どこまでこちらが持ちかけて良いのか初めての事なので全く分かりません。 ちなみに私は正社員として6ヶ月働いて居る状態で、相手は福祉のNPO法人です。 あまりに漠然としていて、答えにくい内容ですが、ほんの些細な事で構いません。知恵を貸していただければ幸いです。

  • 不当解雇について 長文です。

    3/8に退職勧奨を受け、退職願を出すように言われました。その時点でしょうがないと思って一度同意しました。けれど、3/23まで有給が残っているはずなのにそれはどうなるのか尋ねたところ、3/20分まで消化して、20に退職願を持って出社するということで話は終わりました。しかし、考えれば不当解雇だと思い19日に退職願いはかかない旨、私は望んで退社するわけじゃないのだから解雇にしてほしいことを伝えました。解雇の手続きを取らないなら20日も出社しませんということも言いました。すると上司は明日(20日)言うから、ということでした。20日には結局連絡が来ず、私の婚約者が21日に直接上司に電話をしました。すると、上司は私が出社しないことは聞いていない、無断欠勤だ!と言い張っていました。婚約者はそんなことはどうでもいいので解雇扱いにするのか、これからどうするのかと問い詰めたところ上司は次の日に私に連絡するということでした。 一向に連絡が来ない上に私の有給は23日までで、来週からどうするのかわからないので労働基準局に相談に今日行ってきました。 その場で会社に連絡を入れて聞いてみると、「解雇する理由がないので解雇できない。来週から来るの?どうするの?」とわけのわからないことを言ってきました。退職勧奨は間違いなくされていて、ボイスレコーダーにもちゃんととってあります。 私としてはこんな揉め事になった会社にもう勤める気もなくなってしまいました。ですので自主退社を受け入れる代わりに和解金をもらおうと考えています。しかし、和解金の請求にあたって妥当な額というのがわかりません。だいたいお給料の何ヶ月分ぐらいなんでしょうか? あと、この件でアドバイスがあればお願いします。

  • 退職勧奨を受けました。

    連休前の今日上司に呼び出され人事部に一緒に行ったところ、人事部の人から「あなたの今までのことを客観的に考え配慮したが、自分のためにも新しい道を考えてはどうか?」と言われました。 俗に言う退職勧奨です。昨年末にも同じような事が有りましたが何とかやってきました。 思い当たる節は確かにあります。 職員の人間関係でトラブルになり、それからメンタルの不安になり医師の診断で休職を何度かし、復職と共にフロア異動を受けましたが、根本の人間関係のトラブルが未解決のままで現在に至っています。 通院やカウンセリングや服薬で何とか以前ほどの不安定さは有りませんが、やはり尾を引いているところが少なかれあり、以前に比べ精細さを欠いています。 人事部の人からは「この1年何回休職しているのか?」「医師の診断だからしょうがないが迷惑って言うものがる」と昨年の最初の退職勧奨を受けた時にも今日も言われました。 昨年退職勧奨を受けた際に労働相談を外部にした時に「会社としては配慮しているがそれに対してあなたが本来の仕事が出来ない現実がある」「会社も今の時点の言動では何ら問題ない」と言われました。 また「退職勧奨は強制ではないのであなたが拒んでも構わないし強制力は無いです」「自主的な退職を望んでおられるように感じます」とも言われました。 退職勧奨を拒む事ができ実際昨年末の時点で拒んで今日まで来ましたが、会社が引っかからない程度に退職を促してくると、「仮に今後居残っても居場所が無いかなぁ」とさすがに思います。 会社に対しての不満はありましたが、冷静に考えると配慮してもらっているのに本来の仕事が出来ない自分に対して言われるのも仕方がないし、「自分が逆の立場だと同じ事を考えるかなぁ」とも思えます。 現実問題居残っても心身ともに苦しいだろうし、退職→転職するにも年齢的にも就職活動も厳しいと想像しています。 どう動けばよいのかかなり迷っています。 同じような経験談や人事の方などからのアドバイスなどいただければと思います。

  • 退職勧奨の条件

    会社(総務)から退職勧奨の話を受けています。 直属の上司と合わず、その上司が社長に何かを吹き込んだようすだと人事部から聞いています。 正直なところ拒否して嫌がらせや遠いところへ転勤するより、今から他の会社を探したほうが自分にとってはいいかもしれないと思っております。 退職勧奨の条件提示はまだされておりませんが、どのようなことを求めることが出来るのでしょうか?  退職金の割増(何ヶ月分) 会社に籍を置いたまま次の職が決まるまでの期間現状の仕事+転職活動 正直いまの景気で1、2ヶ月程度で次の仕事が簡単に見つかる保障はありません。 会社都合退職でも失業保険は基本給の6割までしか出ませんし、いまの仕事に変わってまだ2年しか経っていないので受給期間も3ヶ月分くらいだと思います。 出来るだけいい条件を引き出す方法がないか、お教えください。

  • 退職勧奨

    歯科医院にて歯科助手で勤務してます。雇用された当初から、資格のない歯科助手は、衛生士、ドクターとの差別が激しく、通勤時間2時間の医院に勤務させられたり、車通勤OKで駐車場はあるのに、私だけ駐車場使用禁止になったりしました。シフトも来週の休みが分からない状態で、就業規則を見せてほしいと言うと、解雇すると言われました。結局は退職勧奨でした。その事には応じず、他に仕事も決まらないまま、一年が経ちましたが、先日経営者が逮捕され、5つ医院があるのが2つ閉鎖しました。 その為、歯科助手対象に退職の話をしている、2月10日付けで退職で、有給が16日あるので、今月の25日まで出勤との事でした。当初は整理解雇なのだと思っていましたが、配達証明郵便の内容が退職勧奨でした。 有給以外に退職金もなく、散々嫌がらせを受けて来たので簡単には退職に応じないつもりですし、出来れば1ヶ月分位の給料を余分にほしいところです。 事業所縮小で、経営困難なのは分かりますが、私のせいではないですし、一番給料の低い社員がまず最初にクビなのが、普通かもしれないですが納得いきません。 退職勧奨に応じない場合、私自身不利になる事はありますか?失業保険は会社都合で処理してくれるそうです。

  • 退職勧奨は、否定出来るものでしょうか。

    何度も同じ質問をすいません。 3月より契約社員として入社したばかりの企業で、インフルエンザで、10日近く休みをとった事により、直上司が、辞めろ!と夜中何度も携帯電話をしてきたり、這ってでも会社に来い。そして仕事に関係のない私の家族や私の人格に拘わる様なおどしや罵声を浴びさされ、私は、その電話で、パニック障害になり、体の震えや、電車に乗れない状態になってしまいました。 次の朝、本社の人事に電話をすると、直上司の暴言は、彼の性格で、悪気はないのですが、申し訳あえいません。あくまで、彼の暴言で、会社としての発言ではないので、お理解下さいと言う事でした。やはり、直上司は、役職的にはチーフなのですが、お父様の関係から立場がある様で、私が退職勧奨を進められました。 もちろん、否定をしました。パワーハラスメントと会社側も解っており、人事は、私に対して穏便な話し合いで、今日、明日の話はできませんし、あくまでも納得して頂く様はからいたいと話しております。しかし、人事で相談させて下さい。考えます。保証はしますので、それまで自宅待機でお願いしますと言われ、1ヶ月近く連絡がありません。 それに、ビックリしたのが、会社が大手なものでインフルエンザで休んだ時や今の精神クリニックで診断書も頂いてますが、組合保険などもあり、傷病手当て金や傷病手当て付加金の手続きで、お給料の支払いかと思えば、提出も言ってこず、お給料は、全額振り込んできました。 もちろん、最終的には、次の職場を探すつもりですが、年齢的な事もありますし、今は、体の状態がおもわしくなく、安定剤の服用などで、就職活動は難しいです。 教えて頂けますか。一度目の契約期間は、8月までです。企業側は、私に落ち度がない為、解雇は絶対出来ません。あくまでも話し合いでと言う事ですが、このまま8月まで、退職勧奨を否定出来るのでしょうか。 以前、質問させて頂いた時、欠勤扱いにされ解雇も考えられますと教えて頂きました。こちらからは、何度か連絡は入れてますが、事務の女性の応対で、私も解らないもので、自宅待機でお願いします。課長には伝えますとの事です。私から連絡するべきなのでしょうか。今は、会社都合になり自宅待機で、保証をして頂いてます。診断書で、今の状況をお伝えすると、契約書には、3ヶ月に及んでも私傷病欠勤が続くと解雇となります。それに、傷病手当て金や傷病手当て付加金では生活が困ります。 どの様に会社と話しを進めるべきでしょうか。8月までの有余は頂けるものでしょうか。どうかお力のほど、宜しくお願いします。