• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辛くて辛くてたまりません)

彼からのメールに動揺...長く付き合いたい相手にこんな言葉出てきますか?

DeeAnnaの回答

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.1

えっ、えっ。ちょっと文面を見て私思わずどこが悪夢なのか理解できなくて困りました。 私的にはすっごくときめいてくれたんですが…。 遠距離恋愛ってだけでも大変で、やりたがらない男の人って多いんですよ、 それなのに、ちゃんと貴女を思いやって良い彼氏じゃないですか。 手紙にもきゅーんっと来てしまいました。 私も欲しいです、こんな気配りのある手紙! 私の両親もものすっごく厳しくてKYで古風な人で大学の時… 私の当事の彼氏を呼び出して、説教したぐらいの人です。 説教ですよ!!説教!20の娘の彼氏を呼び出して結婚する気があるのかどうかなんて 狂っているとしか思えない!! …あ、すみません、質問者さんに同調してしまって…。 それでも、親の悪口を言われると哀しくて怒りたくなってくるのが血の絆。 大事に思っている親だからこそ酷い事を言われると傷つきますよね、解ります。 私の当時の彼は「彼女の事は大変好きですが、将来の事はまだ現状考えていません。」 とはっきりと私の母の目を見て言ってくれました。その事はけして私には知らせず、 4年後、彼が外国に留学し、私と別々の道を進む事を決意した時、母から知らされました。恋心は無くなってしまいましたが、今でも大親友です。心から尊敬してます。 このメールには、素直に感謝して、彼に「信じてる、笑顔を見せられなくてごめんね。」 とか返しておくべきだと思います。好きじゃないって言葉が出てくるとどきりとしますが、 結婚するならば、なんでも言える間柄でないと無理かと。 大体、20代後半の娘の恋愛事情に口出すなーーー!! あ、すみません、また私情あいまって興奮を…。(笑) 私は、22歳の時に、父と母に正装して土下座をし、 「お父様、お母様、これ以上私の恋愛事情に口を出されるおつもりなら、親子の縁を切ります。」 と真面目に言いました。それから一切この話題はありません。 …とはいえ、親の心配もわかるのですけれどもね…。 今は彼の事を信じて下さい。文面から察するに、良い男ですよ!!

noname#156535
質問者

お礼

一番乗りでのコメントありがとうございます。 >説教ですよ!!説教!20の娘の彼氏を呼び出して結婚する気があるのかどうかなんて 狂っているとしか思えない!! 大学時代の彼と付き合ってるとき、私も20でした。 兄弟に、全く同じセリフ「結婚する気で付き合ってるのか?!」や「絶対別れさせてやる」「このままただでつきあってられると思うなよ、彼氏にも言っておけ」「別れさせるためなら、何でもしていいって親から言われてる(親は否定してました)」と言われたことがあります。 似ていますね^^; >このメールには、素直に感謝して、彼に「信じてる、笑顔を見せられなくてごめんね。」 とか返しておくべきだと思います。 このメールが届く前に、 「家ついた? 車で送ってくれてありがとう^^ 運転お疲れ様☆ せっかく会えたのに落ちてて(気持ちが)、ごめんね>< あまり話せなかったし><;またお話しようね^^*」 ↑帰りを送ってもらってる途中、「(私)が落ち込んでてあまり話せなかったから淋しかった」と言っていたので(謝りました)。 というメールを送っていたんです。 それへの返信で、届いたんです。 なので謝罪はしてるのです…>< >好きじゃないって言葉が出てくるとどきりとしますが、 結婚するならば、なんでも言える間柄でないと無理かと。 はい。どきり、どっきりでした。 何でも言える間柄、確かにその通りだと思います。 が、感情的に「もうきらーい!」とか言われるとまだいいのですが、淡々と言われると凄味があって。 「好きじゃない」なんて言葉、未婚、既婚、うまくいってるカップルも言うのでしょうか… 私は恋愛経験は多くないものの、前の彼氏は5年続いたのですが、こういう言葉は一度も出てきませんでした。 お互い沢山欠点は見えていたでしょうが、欠点=好きじゃない、なんて思ったこともなく、 欠点=好きな相手の一部、として受け入れて、どうすればいいかをお互いに相談したり模索していたように思います。 私も、今彼の欠点としてあげるとすれば、いくつかありますが、それも彼の一部だし許容してたので、 とてもじゃないけど「好きじゃない」なんて言葉にどうしてもいきつかなくて…動揺してしまいました。 人それぞれの価値観と言えばそうなのですが…。 彼も、気が長いタイプだと思っていたし、彼自身「僕はそんな器の小さい人間じゃない」って言ってたことがあるので、その彼がここまで言うほどのことをしたのかな?!って、ぞっとしたんです。 >今は彼の事を信じて下さい。文面から察するに、良い男ですよ!! ありがとうございます。信じたいです。

関連するQ&A

  • 別れたほうがいいでしょうか?

    22歳です。3ヶ月半付き合ってる遠距離の彼氏がいます。 告白は彼からでしたが遠距離なのでまだ三回しかあってません。なのに電話もしてくれず、メールも一応1日一回はきますが気まぐれであまり返事をくれません。私はたくさん気持ちを伝えたし、彼が毎日何してるのかなって気になってたくさんメールもしました。 彼は全く私が何をしているとか、気にする様子もなく、すごく淋しくて愛を感じられませんでした。好きか聞くと、「好きとかはメールで言うような言葉じゃないし好きじゃなきゃ付き合ってないよ」となんかよくわからない返事をします。 愛してるって言って優しくしてほしいだけなのに、そう言っても彼は「忙しいのにそんなこと言って困らせるな」といいます。 私は何回も自分の気持ちを伝えてきました。しかし彼は自分に合わせてくれと言って私の話は聞いてくれませんでした。それでもすごく好きだったので付き合ってきましたが、最近毎日毎日メールを待つのも辛くて淋しくて、もう疲れました。彼は浮気とかはしてないのですが、私は全く愛を感じられません。 彼のこと嫌いになったわけじゃなくてまだ好きだけど、連絡もくれない好きとも言わない彼と付き合っていく自信がなく毎日、いつ振られるんだろうって不安でたまりません。 今日、耐えられなくて気持ちを全部ぶつけたメールをしましたが、とうとう返ってきませんでした。彼の中ではもう終わってるのかもしれません。好きだけど、もう嫌です辛くて苦しいです。今、別れてほしいとメールをしました。だけど、こんな辛いのに、冷めないんです。嫌いになれないんです。嫌いになれたら楽なのに…別れてよかったんでしょうか?まだ苦しいです。 分かりにくい乱文で失礼しました。 どうかアドバイスをください。

  • 悪夢が治りません

    ここ1ヶ月ほど毎日、しかもみる夢全てが悪夢です、一日に大体3こくらい見ますが、全部悪夢です、しかも、そのほとんどが強烈な悪夢です… トラウマ級の夢も結構見ますし、今日また見ました 二週間目くらいから、どうせすぐ忘れるしと思ってどうでも良くなってましたが、具合の悪さもあり、最近悪夢がまたかなりのストレスになってます 一ヶ月間改善しなかったのですが、一体なぜなんでしょうか、、 トラウマ級の悪夢をみると、さすがに怖くなりますし、起きた時物凄く気分が悪いです、、 さすがに起きてる時に思い出したりはしませんが、、 悪夢以外見ないなんておかしいと思いますし、悪夢は以前、レアな夢だったのに、不思議です 見なくなる方法も知りたいです 何か解りそうな方、回答よろしくお願いします それと、自分も同じだよ!って方もいましたら、何だか安心するので、よろしくお願いします!!m(_ _)m

  • 別れた彼が連絡したいということは?

    別れた彼が、私からはなにも言ってないのに、 偶然会ったとき「また連絡するよ」と言って来たり、遊んだ後「またメールとかしていい?」とか言ったり、 付き合っていたときに彼から貰った指輪を「つけててよ」って言ったり(彼も私があげた財布をそのまま使っています)します。 先日も彼のお誕生日だったのでおめでとメールしたら、「また予定があったら遊びに行きたいね」との返信。 彼はどういう気持ちなんでしょう? 私はまだ好きでよりを戻したい気持ちはありますが、やり直したいということは彼には伝えていません。 色々自分を磨いてから再度告白したいとは思っていますが。 彼からもそういう言葉はありません。 ただ別れた後は、付き合ってたときみたいに勿論頻繁には会わずメールもそんなにしてません。 実際私がたま~にメールしても返信がないことも多々あります。

  • メールを送ってこない彼女…

    前に似たよう質問でお世話になりました。 なぜ彼女がメールを送ってこないかと言うと 友達が言うには『よく分からない』と言う事らしいです。 『よく分からない』=好きか嫌いか分からない って事だと思うんですけど…しかも今日ちょうど一ヶ月がたつ日なんですがこの日になっても送ってきてくれません。 彼女の気持ちは分かりますが…みなさんはどう思いますか?? もぅ僕の事が嫌いなんぢゃないかと電話すらかけれないんです。

  • もう。どうしていいのかわかりません。

    1ヶ月前に距離をおきたい。と言われました・・・。 その彼とは来年には結婚という話も出ていて信じていたので、大袈裟かもしれませんが、地獄に落とされた気がしました。 今現在も会っていない状態です。でも朝・夜のメールだけは向こうから送られたりしていました。 でもこの1ヶ月最初の頃はメールも内容のあるものだったのですが、最近は「おはよう。今日も1日頑張ってね」のようなメールだけになってきました。そして・・・。とうとう、今日は彼からメールがきませんでした。私は事故とか体をこわしてるんじゃないかな?と思って私からメールをしたら、もう出勤してる。ようでした。 それでも1ヶ月たった今週の土曜日に久しぶりに会う事になってます。 距離を置くとなった時は「○○の事は好きでキライになったわけじゃない。」と言われ、その言葉を信じて待つと決めました。 でも最近の様子だと私への気持ちがなくなり、彼の中に私はもういない気がしてなりません。 でも私は好きなので今耐えて待つしかないと思ってるのですが。 彼は距離を置く事でお互いの気持ちが薄らいで別れる事を望んでいるのでしょうか?

  • 2人のペアリングはあるが、指輪のプレゼントはありか??

     もうすぐ彼女の誕生日が迫ってきています。付き合ってからこれで二回目の誕生日です。やはり男としては、大好きな彼女の誕生日は気合を入れて祝ってあげたいと思っています(笑)プレゼントとしては、  ・プリザーブドフラワー  ・コーチの財布(彼女からの希望)  ・手紙 そして、  ・サプライズプレゼント を今のところ考えています☆  今は最後のサプライズプレゼントの部分で悩んでおり、試行錯誤の末、指輪にしようかと思いました!!  しかしそこには少々問題があります。それは僕達はすでにペアリングを持っているということです。そこで質問なのですが、こういう場合に、誕生日プレゼントとして指輪をプレゼントするのはどうなのでしょうか??    僕としては2人のペアリングもいいですが、僕から彼女へ指輪をプレゼントしたいと思う気持ちがあります。しかし友人に相談したところ、ペアリングがあるんだから指輪じゃないほうがいいんじゃない??と言われてしまい、なるほどという気持ちもあります。  プレゼントは指輪にするか、指輪以外がいいのか、かなり悩んでいます。皆さんの意見も心からお待ちしているで、よろしくお願いします。

  • 婚約?の解消

    過去ログを参考にさせて頂きましたが、ぴったりくるものがないので重複しているかもしれませんが、お詳しい人がいれば回答頂ければ幸いです。状況は ・婚約指輪は既に渡してある。 ・指輪を渡した際にはっきりとYesの返事はもらえなかったが、指輪は受け取ってもらった。 ・渡してから1年以上経過している。 ・結婚しますの返事はメールでもらっている。 ・相手の親は私が結婚したがっている事を承知しているが、結納や双方の親への二人揃っての結婚挨拶等はない。(遊びには行った事があります) ・転勤で遠方地にて現在仕事をしているので会って話す事や指輪を郵便などで返却してもらう事はほぼ不可能。 ・相手が遠方地で新しく住むところがどんなとこかも分からないのが不安との事で1回現在の私の住んでるところに来た事がある。 相手は気持ちは変わるものだ、とか離れて自分の気持ちが分かった、とか言ってますが、転勤の旅立つ日には「3ヵ月後には行くからね」のメールももらいました。この場合、指輪代やこちらに来た時の交通費などを返却してもらう事は可能なのでしょうか?

  • 「アクセサリーを付けられるのもイヤ」って???

    以前こちらで「私のお誕生日にさりげないプレゼントのおねだり」についてご相談した者です。その節はありがとうございました。 その後彼に「さりげなく」リクエストをし、「何か小さなアクセサリーが欲しいの」と言ってみました。彼は「OK」と言ってくれましたが、今日になって「実はアクセサリーは、自分が付けるのも、付けられるのも嫌いなんだけど、何か別の物じゃダメ?」と言われました。 「付けられるのも嫌い」というのが、どうにもひっかかって、ショックで、「じゃぁ何もいらないよ。ただ、お祝いしてくれる気持ちがあったらいいなぁって思っただけだから。ごめんね」と言いました。(以上のやりとりは全てメールです) 男性が、好きな女性にアクセサリーをあげるのが嫌いという心理が理解できません。自分がアクセサリーを付けるのが嫌いだというのはわかりますが、好きな女性が「欲しい」と言っているのに、何故??? 女性にとっては好きな男性から贈られるもの(特にアクセサリー)は特別な物です。それが「嫌い」というのは、私は彼にとって特別な存在ではないということでしょうか? 私は普段、指輪1つ&ブレスレットをしていますが、「アクセサリーは付けるな」と彼から言われたことはありません。「アクセサリーを付ける女が嫌い」なのではなくて「自分がアクセサリーを贈るのが嫌い」というのは、どういう心理なのでしょうか?

  • 遠距離恋愛の連絡って

    東京と大阪での同じ会社で付き合って、2年になる遠距離してる彼がいます。 最初の一年半は、毎日私が連絡をしていましたが、もともと電話がきらいなかれで、たまに電話に出なくなり、最後には、毎日電話しなくてもいいんじゃないの? といわれて、週に3度になり週に一度になり、2週に1度になりいまはメールのみの連絡になりました。一ヶ月に一度は会ったりしてるのですが、なーんとなく最近の彼からくるメールは、自分のことばかり。私のことを気遣う言葉などありません。でも誕生日には指輪もくれるし、カードも贈ってくるし、、、。 会っていたら普通なんですけど、(でも一ヶ月に一度だったら自分って作れますよね)連絡をしなさすぎて、私には負担になっています。 彼に話したら、遠いっていう感覚があまりないから・・などといわれたりします。 こんなんがいやなんだったらやっぱり別れた方がいいのでしょうか???

  • 離婚撤回

    妻が鬱になり離婚を希望し実家に帰り連絡を絶ってと先日質問した者です。あるきっかけで二ヶ月ぶりに妻からメールがあり、そして今日早朝から夜までデートのような形で会い久しぶりにゆっくりと話が出来ました。「もう離婚はどうでもいい、夫婦を続けてもいい」と想像しなかった妻からの言葉、もう薬を飲まなくてもいいぐらい鬱も回復しているようで離婚届を出していなかったことを改めて良かったと思いました。ただ、お互いの親はもう離婚が既定路線です。これからは別居を続けながら親には内緒の付き合いが始まりますが、いつ二人で暮らせるようになるのかそれまで今日の気持ちを持ち続けられるのかの不安もあります。 私が53才で妻が46才銀婚式を迎え今日改めて再出発の意味を込めて妻に指輪を贈りました。妻は一緒に暮らすにはまだ時間が必要との考えですが、私は出来るだけ早く二人で暮らしたいです。ただ今は二人とも失業中、早く仕事を見つけるとしてこれからどうしたらいいのか、このままの状態が続けばまた破局の不安もあります。気持ちは駆け落ちでもしたい気分ですが、その点は妻との温度差があります。嬉しい一日だったのに逆に悩ましい一日にもなりました。どうすればいいでしょうか。