• 締切済み

この人は同性愛者なのでしょうか?

職場の先輩29歳 独身 そうなのかな?と不安になった理由は ◯女の陰が無くて  職場内で一時期ゲイなのではないかという噂が立ったことがあるらしい ◯私はその先輩が好きなんですが、  他の上司が私と先輩をなんとなくくっつけようとして、  それはなんとなく終わったのですが、  その上司が、私に「あいつは男が好きなのか?」と聞いてくる ってことがあり、 そういえばこういうことがあったなあと思ったのですが、 ◯オラオラ系っぽい人とかと仲が良い気がする (その人の悪いとこを言っているの聞いたことが無い) ◯話の流れで好きな女性のタイプを聞いても  「オレが答えると思う?」と言われてしまった(テレてるだけ?) ◯帰ってから何をしているかという話になって、 (相手から「や~昨日帰るの遅くて眠いわー」って言ってきた流れから)  「パチンコいってそのあとブラブラ」といわれ  ブラブラってどこに?ってきくと  「そんなのが知りたいの?」と言われ答えてくれなかった (どのくらいお金を使って  どのくらいパチンコに時間を費やしてオレは屑だという話はするのにです。  なんとなくいけないお店にいってるのかな?  とか変な想像をしてしまいました。女の風俗かもしれませんが) ◯Sっぽいなあと思うときも有ればMっぽいなあと思うときがある ◯私が男好きだといってきた(もちろん建前で否定したけど)  これって彼の女の勘でいってきた? その他のサイトでみたのですが それに当てはまるのがありまして、それが下記です。 ・仕草などは女っぽいところは無いが基本的には細かい ・少しあまのじゃく ・なんとなく人と距離をとってる?と ・感じるときもあるが、本当は人が好きっぽい ・理屈っぽい ・無邪気な一面はある ・グルメ ・なんかいいにおいがする(香水というよりは洗剤みたいなくらいな。けど体臭ぽい) ただ、これは違うと思うことは、 ・部屋は汚い(らしい) ・素肌ワイシャツではない ・勤務年数は多い(確か6年) ・職場の美人の女の人のことを ・「こないだCMみてておもったんだけどあの女優に◯◯さん似てない?」  ってきいてきた ・「そろそろ結婚しようとは思っているんですけどね」とは言っていた ゲイの内面的な特徴等教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。 もちろん白黒つけるのは難しいかもしれないです あきらかに白に近いグレーだったり 自身で気づかないグレーな部分を誰もが持っているのかもしれないし… 別に本人に聞くことはしないし実際にさぐるつもりもありません。 ただ好きなので気になって、ちょっと誰かの意見聞いてみたいだけです。 最近なんとなくゲイの話をきいたりしてしまったので、 敏感に反応しているだけなのかもしれませんが 隠れゲイは思ったより多く、そのほとんどがカミングアウトはしていないと いうサイトをみてしまったので…。 その他にも多分私に今の現状脈が無いのでゲイであってほしいという なんともひどい希望をもっているのかもしれませんが…。。。 本当に頭沸いているのかもしれませんが質問させてください

みんなの回答

回答No.2

ゲイの人は、見た目が女性的であるとか、なよなよしているなどの特徴が、必ずしもあるわけではないです。ジャーニーズの歌手もそうですが、かなりゲイの気があるように見受けられます。ゲイのサイトで、ガンぼっているようなことをしている人が、現実にいるかどうかは、疑わしいです。そもそもゲイが、性行為をしないという事実もあります・・・。 性的なイメージがつきまといますが、アダルトサイトの見すぎです。独身であるからといって、ゲイであるとは思いません。貴方が言う特徴があるからといって、その人がゲイとは考えられません。 私は、カラテなどの武道を修行しました。ワークアウトもします。かなりハードです。だからといって、ゲイではありません。 貴方の調べたサイトでのゲイの特徴に当てはまるところがありますが、私はノンケです。 ただし、下着がレインボーであったり、ブラジャーをつけていれば、間違いなくゲイでしょう・・・。 男性同士絡んでいるところを、貴方が目撃すれば、間違いなくゲイです。 いずれにしても、「貴方ゲイですか?」とは聞けません。アメリカでは、未婚者は、ゲイであると100%考えられますが、日本では、そうとは限りません。 神社仏閣が多いところは、日本には多いです。衆道の契りを結ぶ傾向は、戦国時代からあります。女性が極端に少ない環境であるとか、兄弟が全員男性であるとか、つまり、刑務所や病院に長く入っている方は、ネコとタチ、アンコとカッパの関係になります。 貴方の言う方が、ゲイであるか否かは、本人の催眠術をかけて、自白させるよりありません・・・。これは冗談にしても、ゲイであることを疑われる人の机やパソコンを本人がいない間に盗み見たらいかがですか? ゲイの動画にアクセスした形跡や、ゲイの店のホストの名刺があれば、まずゲイであると思います。 そういう趣味がなければ、あり得ないという証拠があるはずです。 貴方が非情に困っているということは、相手がゲイである可能性が高いです。貴方は女性ですよね?嫌な相手とは距離を置く、職場を変えてもらうなど、人事総務の方と相談しましょう・・・。 以上長くなりましたが、ご理解下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.1

現在進行形で隠れホモ疑惑を持たれてる彼氏がいます…(^ー^;A 女の陰がない→男とつるんでる事が多い、先輩の寮に泊まる事が多い(妬けるくらいこの先輩とほんとに仲が良くて…笑) 私の事は先輩が知ってるくらいで、長年付き合ってた彼女が居たけど、中距離でお互い仕事の関係もあり会う事も少なくて(彼女も仕事中心自立型だった)、男友達とつるんでたりパチスロ行ってた方が楽しかったらしい。 その事から本当はゲイではないかの噂がたった。 女友達が全く居ない。連絡先教えたがらない(連絡取るとか必要性感じないらしい) 私も最初はとっつきにくくて、なんか素直でない人と思いました。お洒落で髪型とか見た目は拘ってて、男友達とは仲良しだけど最初は口も聞いてくれなかった(笑) 男友達に恋愛相談される事は多いらしいですが、「女ってクソ」が口グセらしいです。(前回彼女を含めて一般的な女性の我儘だとか身勝手な発言が嫌いらしいです) 「女嫌い」そんなイメージも強いので、私の連絡が遅れて不安になってオロオロしてる自分を知られたく無いらしいです。 毎日仕事の休憩時間や帰るコール(同棲とかじゃないです)、寝るまで二時間近く電話掛けてたり、メールはデコメ使ったりハート全開、男友達が周りにいて連絡出来なかったとかで、怒ってもないのにオロオロ謝ってくるなんて口が裂けても言えないでしょう。 休憩時間に誰か休憩室に入ってくると電話切りますから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛の片思い

    バイの20代男です。最初はかっこいいなーとしか思っていなかったのに、突然職場の先輩を好きになってしまいました... 先輩は同性愛にそこまで嫌悪は無さそうですが、女の子の話をよくするのでほぼストレートだと思います。 仲良くなりたいと思う反面、近づけば傷が深くなるだけだし、今後も職場を辞めるつもりはないので告白したり感づかれて気まずくなるのも嫌です... 話しかけたりするのを我慢して、ひたすら気持ちが冷めるのを待つべきか、 まずは後輩や友人として仲良くなれるように頑張るべきか悩んでいます。 片思いしているゲイ、バイの人は普段好きな人にどう接してますか? 仲良くなってから後悔することはありましたか? お付き合いに発展したとか、ストレートの人で告白されて引いてしまったとか、実体験を聞かせてください。

  • 同性愛者は生物学的には?

    同性愛者は生物学的には? 先日、職場の先輩と話していて他の方の意見が聞きたくなりましたのでこちらで質問させていただきます。 ※差別的な質問になるかもしれませんので、不適切でしたら削除をお願いします。 私にはゲイの外国人の友人(男性)がいます。 元々はそうとは知らずに知り合い、ずいぶん経ってから知らされたので その時はやはり驚きました。 しかし、友人として付き合っていく分には何の問題もありませんし、 本人に非がない上、恋愛は自由ですので現在は全く気にしていません。 先日職場の先輩(男性)に、話の流れからそういう友人がるのだということを言いました。 先輩は身近に同性愛者の人がいないので、すごく抵抗があるとのことでした。 私は以前オーストラリアに数カ月滞在していたことがあるのですが その時に、現地には日本人同士又は日本人と外国人のゲイカップルがたくさん住んでいるということを知りました。 日本に何十年も住んでいてもほとんど知りあうことがないのに、 たった数カ月の滞在中に何組も見かけたことを思うと やはり日本はまだまだ同性愛者の人たちにとっては住みにくい国なのだと認識し、 情けないような気持ちになったものでした。 そのことも合わせて「もっと日本も理解が深まればいいのに」と先輩に話したのですが、 先輩の意見はこうでした。 「本人に非がないのはわかる、恋愛が自由なのも理解できる、 でも、同性愛は生物学的には間違っていると思う。」 先輩が言うには、同性愛の人がもしももっと増えたら(カミングアウトするという意味でなく絶対数として増えたらという意味で)、 子供ができなくなり、 生物としての本能である子孫を残すという行為からは遠ざかっていく。 私は、本人に非はないこと、 そしてどんなに理解ある国に生まれたとしても少なからず悩んできたであろう人たちの気持ちを考えると、先輩の「生物学的には~」の意見には正直不快感を覚えました。 しかし一方で、子孫を残す云々を言われると、確かに・・・と納得してしまう部分もあり、 反論することもできませんでした。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのですが、 皆さんはいかがお考えでしょうか? 私の文面とは違う観点からのご意見もお待ちしております。 最後に、当事者やそのご家族の方に不快な思いをさせてしまったとしたら、それは本意ではないことをどうかご理解ください。

  • 同性愛の是非について議論すると噛み合わなくなります

    なぜか同性愛の是非について否定派の人と議論すると、是非云々の議論以前の問題として、全ての会話が噛み合わなくなりますがなぜでしょうか? 僕は男の人と女の人の容姿を比べた時、どっちかが一方的に優れていると思ったことはありません。 しかし、世の中の多くの人が、女性が優れているかのように言いますが、その考えには同意できませんし納得もできません。 むしろ僕にとっては、そのアンチテーゼも込めて、更に自尊心も含め、男性が優れていると思いたいところもあります。 事実、男性の方が優れていると思うことはいっぱいあると思います。 例えばライオンだって、孔雀だって、オスの方がずっと美しいと思いますし、人間が例外なはずがないと思います。 若い女性が可愛いお洋服や、セクシーなお洋服を着ると、確かに可愛く見えたりセクシーに見えたりするかも知れません。 しかし男性だって、かっこいいお洋服、可愛いお洋服、セクシーなお洋服を着れば、そう見える可能性も多々あると思います。 僕は男ですけど、かっこよくなる、可愛くなる、セクシーになる手段としてそういうジャンルのアイテムを着てみたいと思うことはありますし、男性の方にもじゃんじゃん着てほしいと思うことが多々あります。 そういう考えを持っているのですが、大半の人は女性絶対主義が多く、僕が思っているような考え方はゲイの人でないと理解できないだろう。と言います。 でも、それをゲイだというのであれば、全くおかしくもないしマイノリティな考えという程のものでもないと思います。 だからそれを踏まえて、ゲイはおかしくないと思う、そもそもいうほどマイノリティな考えとも言えないと思うし何が悪いんだ!?という議論を始めると、そっから全然違う方に話が転がるのです。 ここから話が全て噛み合わない議論に変わるのです。 そうすると、ゲイ否定派の人曰く、突然ゲイの人がゲイではない男の人にいきなり言い寄ってくる話とか、公共の場所を勝手に発展場にする話とか、アナルセックスをする話とか、そっちの話に急になるんです。 僕はそんな話を前提にしてないのだけどと言いたいです。 勿論その行為には賛否両論ありますが、今はその話ではないのでこの話は保留でお願いします。 僕が言いたいのは、あくまで男の人が女の人に綺麗さやセクシーさで、負けていることは全くないと思うということと、女の人じゃなくてもセクシーなファッションをすればそのような感じになれる可能性が多々あるだろうという話と、男に生まれたのなら自分の性別に対しての自尊心があるのは当たり前だろう、という話と、男の人がオシャレをしたり、セクシーなファッションをして自分を高めようと思うことは、人生の楽しみ方の一つとしてありなのではないか?という話なんです。 でも、こちらの話をぶつけるとほぼスルーされるのです。 向こうさんはこういう考えを持つことはゲイだのって言っている割に、全然関係ない話にすり替えるから、なにに対して是非を見出しているのかもはやわけわからなくなり、お互いが無関係な話を持ち出すから会話のキャッチボールができなくなりますし、結局この議論は平行線になってしまうのです。 元々は、性差による美醜の話だったり、セクシー系ファッションの話だったり、自身が持つ性別に対する自尊心や愛着心という話だったものが、突然性や恋愛の話にずれていくから、おかしくなっているのだと思います。 僕は、男の人が男という性別に対して自尊心を持つことはおかしくないと思いますし、かっこいいファッション、可愛いファッション、セクシーなファッションなど様々な着こなしを楽しんでいくことを自他共に肯定的に捉えることもおかしくないと思います。 また、美しさという物に関してもジェンダーが含まれるものにしたら絶対におかしいと思います。 それを理解しない人たちがゲイだのっていうなら、ゲイはおかしくないと思うし、そもそもこの考え自体がしっかりと理屈の通った物だと思えますので、反対派が言うほどマイノリティな考えでもなく、美しさを極めたい男性にとっては割と普遍的な考えとしか思えないです。 なぜ、この話をするとゲイ反対派とは話が噛み合わなくなるのでしょう? 全くおかしいことはなくないですか?

  • 同性愛の確立

    私は32歳、独身のバイセクシュアル男です。 職場に好きな人がいます。 上司でバツイチなんですが、趣味が一緒なのと暇なのでしょうか?、よく一緒に遊んでくれます。 というか、私が遊んであげているのかな。 前の奥さんが忘れられない感じだし、若い娘が好きなんでしょう。 いつもあの子、可愛いね、とか言っています。 「彼女作れば?」というと、「それはない」と否定するんです。 もともと積極的なタイプじゃないっぽいんで、多分隠れて風俗とか言ってるんでしょうけど。 この上司の事が、気になって仕方がありません。 もしかしたら、彼もバイだったらいいのにと思います。 私は同性愛の集まりとかに全然行かないので分からないのですが、一般の職場にバイとか、ゲイの人のいる確立ってどうなんでしょうか? ちなみに私はいままで男性と付き合った事もないし、告白したこともありません。 向こうから見たら同性愛の人間に見えていないと思います。 実はあちらも同じように思っている事もあるのかな、と思うんですが同じような経験をされた方いらっしゃいますか? 、

  • 同性愛について

    今大学生の男です。 僕は中学校、高校では女の子とお付き合いしてきたのですが、高校1年生のときから小学校から仲の良かった男友達に恋愛感情的なものを抱くようになりました。 そうなるようになってから、女の人に対する性欲がなくなっていってしまいました・・・。 今現在も彼女はいますが、キスはしてもHしようとはなりません。 その男友達は僕のうなじを触ってきたりしてたのでちょっと「ゲイかも?」とか思ってたのですが、今月その男友達の家に遊びに行って中学や高校の頃の昔話をしたところ、普通に女の子が好きだったようです。 多分僕は彼の「男から見ても女から見ても良い性格」と、「うなじ触られる→やめろよーw」みたいなやりとりをしていく内に、特別な感情を抱いていくようになったんだと思います。 余談ですがその男友達はぽっちゃりしてるので、外見的な要素も含めて癒し系だと思います。 今までは普通に女の子だけが好きだったのですが、突然「男も好き」な自分になってしまってずっと悩み続けてました。 それで今月友達の家に遊びに行ったときに思いを口にしてみようと思いましたが、昔話でその流れを作ることが出来ず、そのまま一泊してきてしまいました。 臆病なもので、他の友達にも相談出来ず、匿名でこんな質問の仕方しか出来ませんが意見をお聞かせ下さい。 ・僕は俗に言うバイセクシャルなんでしょうか? ・気持ちは伝えた方が良いでしょうか? ・僕と同じような人がいましたら、周りの人に相談しますか? 回答お願いします。

  • 同性同士のキス

    こんちわ。俺はゲイ?バイ?(割合的に8:2ぐらい?)のハタチですが質問があります。自分はまだ経験はないんですが女でもかわいかったらキスできます。 そこでゲイでない男のひと、もしくはそういう話を知ってる人に質問なんですが、同性同士のキスってできますか? 俺はゲイでない友達2人3人ぐらいにノリでキスされることがあったんですがどうなんでしょう。 自分で言うのもなんですがよくイケメンって呼ばれてよく長瀬とか言われます。(ダッシュビルとも) だから俺がかわいかったらヤリたいとは思わなくても女でもキスしたり抱きしめたりしたい!って思うように、ノーマルの男の人でもそうおもったりするもんなんでしょうか?? もしするんだったらどういう人にするかって教えてくれると嬉しいです!宜しくお願いします!

  • 同性愛者として

    僕は21才の同性愛者です。僕は最近まで、自殺未遂をして入院してました。 自分がゲイであること。そして夢に挫折し、うつ病にかかり、仕事を無くした事。頼れる人がいない中で、精一杯努力してきたつもりでした。 小さい頃は激しいいじめで、惨めな生活でした。親も、助けてはくれませんでした。 9年間の義務教育を耐え、高校では、明るくすごせました。ただ、カミングアウトは当然出来ず、好きな男性の前で、彼女の作り話をしたり、理想の彼女像を話したり、屈辱の毎日でした。 覆い隠すように、自分の夢、歌手、声優を目指して、宮城から千葉に就職しました。 しかし、地震の後すぐにと言うこともあり、自分に対してのお客様の苦情か相次ぎ、1年ももたずに、区域をとられました。 うつ病にかかり、まともに仕事を出来ない。怖いのに、死にたいという感情が激しくなり、夢を追いかける理由をつけて、職場から逃げました。 …千葉では、全ての気力がなくなり、自殺を図り、親が仙台から迎えにくる。という、最悪のシナリオを作ってしまいました。 仙台でも、何をしても気力がわかなくて、記憶が出来なかったり、人前でパニックを起こしたり、家にも入れない日々を今まで過ごしてきました。 この1年でもう7個クビになりました。異常でした。 もうどうでもよくなり、好きになった人に電話をかけて、悩みを聞いてもらいました。 話の中で、感情的になってしまい、彼女いることも知っているのに、それらしい発言をしてしまい、困らせました。 ただ、話だけはしっかりと受け止めてくれた感じで、泣いてしまいました。 付き合うのは無理とは言われたけどスッキリできた自分がいました。 あの後から少し冷静にポジティブに物事を考えられるように安定してきました。 親にも、申し訳ないので、そろそろ全部受け入れて生活してみたいんです。ゲイとして、芸能界進出を目指したいのです。 彼氏も欲しいです。 21才で童貞ってのも辛いものがあります… 夢も、この年でもう遅いかも知れないけど頑張りたいんです。 …ただ、正直、これからどうすればいいかわかりません…病気のせいなのか、バカなのか。うまく考える事ができません。 本当に自分に困っています。 アドバイス程度でも構いませんので、みなさんの意見を聞かせてください。 参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 【同性愛者】どうすればいいのか分からない

    26歳の男です。 簡潔に言うと、何をすればいいのか分からずに悩んでおります。 何を言っているんだと思われるかもしれませんが、 本気で悩んでいるのでどうかなんでもいいのでアドバイスを頂けると幸いです。 以下、今の自分の状況・症状を思いついたままに書き連ねさせていただきます。 (生々しい描写もありますが、ご了承ください。) いわゆる同性愛者です。 物心ついた時には男の人のことを好きになったり、男の人の裸に興奮したりしていました。 その自覚はありますし、そのような自分も受け入れることが出来ているつもりです。 ただ、「だから、自分はゲイである」と言われると、疑問を感じます。 もちろん男性の裸を見たいと思うし触ってみたいとも思いますが、 男同士でセックスをしてみたいという気には一切なりません。 自分が男の人とそういう行為をしている姿を想像すると、 気持ち悪くて吐きそうになります。 性同一性障害なのでは?と悩んだ時期もありました。 確かに男の人に女として愛されたいという願望はあります。 いわゆる「ノンケ」に魅力を感じることは多いです。 しかし、自分自身を女の姿に変えたいとまでは思いません。 体も顔も声も、誰が見ても女性っぽく見える姿になれるなら、 なってみたいと思うのかもしれません。 ひとりエッチは頻繁にしますが、 その際に見るものは決まって男の人が裸になっている写真や動画です。 ただ、性行為を映したゲイビデオ等は一切見ません。 全く興奮しませんし、不快な気持ちになります。 性同一性障害の人はそもそも男の人を見ての自慰行為自体をしないイメージなので、 そうなると自分はやはりゲイなのかな、と思いますが、 ゲイビデオに対する嫌悪感を思うと、やはり違うのでは、と思ったりもします。 もともとは凄く明るい性格で、小学生・中学校の頃までは毎日が楽しくてしょうがなくて、 クラスでもムードメーカー的存在だった記憶があります。 しかし、中学生の中頃に自分の性について悩み始めてから、 自分は何が好きなのか、どういう人間なのか、何者なのかが分からなくなって、 次第に口数も減って、どんどん暗い子になっていってしまいました。 26になった今でもそれを引きずり続けてしまっています。 大学生になって、このままではまずいと思い、 ゲイ向けのコミュニティやイベントに積極的に参加するようになりましたが、 どこにいっても居心地が悪いというか、場違い感を感じてしまい、 楽しいと感じたことは一度もありませんでした。 ゲイの友達は結局1人もできませんでした。 ノンケの集まりに身をおいたほうがいくらか気が楽だったりしましたが、 やはり少なからず嘘をついて接することになるので、居心地は良くはないし、 やはりあまり楽しいとは思えません。 そんなことを思っているうちに、 いつしか人と接すること自体を億劫に感じるようになっていって、 一人でいることを好むようになりました。 もうかれこれ、仕事関係以外のプライベートなメールや電話を3年ほど誰ともしていません。 友達と最後に遊んだ日を思い出せないくらいです。 でも、やっぱり一人は寂しいし、でも誰かと会うのは疲れるし…と、 良くありがちなわがままなループから抜け出せなくなっています。 結局は自分の性がどうこうの話ではなくて、自分の人間性に問題があるのが原因で、 26にもなってこのような幼稚な悩みに苛まれているのではないかと、 今は思ったりもしています。というか、きっとそうなのだと思います。 最近は本当に末期状態で、自分が何をしたいのか、何をされたいのか、何をすべきなのか、 何もかも分からなくなり始めていて、本当に何もしたくない、何もできない状態に、 陥っています。限りなくうつに近い状態だという自覚があります。 一応フルタイムで働いてはおりますが(恥ずかしながら雇用形態は非正規ですが)、 朝起きると常に体が重く、心臓が締め付けられるような感覚があり、 ただただ「行きたくない。」と思ってしまいます。 業務自体に支障はありませんが、 ほぼルーチンのデスクワークで、特に何も考えなくても出来る仕事であるため、 日々思考力が低下している気がします。 こんな汚い文章を書くだけでも数時間もかかってしまうほどです。 (ちなみに、3月末で退職予定です。) よく分からないことをダラダラと書かせていただきましたが、 まとめると、どこから手を付ければよいのか、何が原因なのか、 何を解決すれば今の現状を打破できるのかが分からず、 八方ふさがりの状態です。何も行動できずに、死んだように生きています。 自殺をする気はないですが、いっそ死んでしまおうかと、最近思うことがよくあります。 もういい年ですし、毎日凄く焦っています。 長文駄文で大変申し訳ありませんが、是非、なんでもいいので、 アドバイスをいただければと思っております。 ・精神科に通ってみては?などの回答はなしでお願いいたします。 うつ病ではないと思っていますし、そうではないと信じています。 ・1つずつゆっくり解決していけば…というのもなしでお願いします。 出来れば、とにかくまずはこれをしろ!という具体的な行動を示してくれると嬉しいです。 偉そうで本当に申し訳ありませんが、何卒、よろしくお願いいたします。

  • ゲイじゃないとやたら言ってくる上司

    俺は20代前半のゲイです。 現在、職場の上司の男性に片想いをしています 彼はゲイではなく異性愛者の一般的な男性です。 付き合いたいとかそういう風なことは無理なのはわかっているので もちろん諦めています。 上司に対してはアプローチやそれらしいこと(触るとか)は一切したことなどはなく 一人の従業員として接しており、相手に俺がゲイであることも言っていません。 ただ自分が男らしい性格ではないので中性的に見られているとは思います。 (昔から色んな人にそう言われてきました、ただそこまでナヨナヨ系ではありません) 上司は明るくて誰とでも仲良くなれるような人で 話しかけやすい人であるため、自分も仕事中や仕事終わりに会えば 挨拶だけじゃなく多少の雑談はします。(趣味、タイプの女性の話、下ネタとか) その上司から最近、話の流れで「俺はゲイじゃないから」と何回か言われました。 最初に言われた時は俺の左耳にピアス痕があったことから "右耳だけピアスしているとゲイのサイン" という 話だったのでまだその流れはなんとなくわかったのですが それからしばらくして、上司とたまたまトイレに行くときが被ったみたいで 先に俺が入っており、出ようと思った時に振り返ったら ふざけて俺を驚かそうとしたのかトイレの出入り口で立っていて 気配に気づかなかった俺が驚いた時に 「何かずっとここにいると覗いてた見たいじゃん、俺はゲイじゃないからね 女の子が好きだからね」と念を押すように何度も言われたのです。 1度ならまだわかるんですが、何度も言われることってあまりないですよね? 多分言ってるのも、俺にだけだと思うのですが これは俺がゲイであることに感づいていてのことなのでしょうか? また「だからあまり近寄って欲しくない」というのを遠まわしに言われているのか それともただ話の流れでそう言っただけで俺が気にしすぎなのでしょうか? その後、その上司とはまた普通に雑談をしましたので避けられている様子はないと思います。 わかりにくい文章ですいませんがどう思われますか? ご意見ください。

  • パチンコをしろとうるさい上司、先輩に困っています

    パチンコが生きがいの上司、先輩ばかりの職場にいます。 僕はパチンコをしません。 上司先輩達は毎朝出勤して、開口一番「昨日はいくら買った、負けた。」とか「北斗の拳の台がアツい。」とかパチンコの話ばかりです。昼も夜もパチンコの話題ばかり。 パチンコの話をするだけなら個人の趣味なので、自由だと思います。 困るのは、パチンコをしない僕に「お前は人生の楽しみを知らない。遊びを知らない。」「パチンコをしないお前は、勝ち負けの喜びや悔しさを知らないので、感情の起伏がない。」「一日に10万くらい負けたときの気分をお前は知らない。」「パチンコしないで、金ばかり貯めるな。」とか毎日のように人を馬鹿にしたように言ってくるので、パチンコをしないのが悪いみたいな気分になってくることです。 僕は映画やピアノが趣味なので、そういう話がしたいのですが、職場にはいません。 「パチンコばっかりして他にやることないのかよ。」と逆に思ってしまいます。 あまりにも毎日言われて、頭が痛くなってくるので、良い対処法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 男性50歳が内視鏡カメラで1cmの大腸ポリープを削除した後、血圧が安定していることに疑問を持っています。血圧は削除前には140位で降圧剤を服用していたが、削除後は125位で安定しています。ポリープの削除と血圧の安定化には関係があるのかについて詳しく調べてみました。
  • 男性50歳が大腸ポリープを削除した後、血圧が安定していることに驚きを感じています。削除前は降圧剤を服用していたが、削除後は125位で安定しています。ポリープの削除によって血圧が安定することはあり得るのか、その理由について探究してみました。
  • 大腸ポリープを削除した男性50歳が血圧の安定化を実感しています。削除前は140位で降圧剤を服用していたが、削除後は125位で安定しています。ポリープの削除が血圧の安定化に寄与している可能性について詳しく調べてみました。
回答を見る