• ベストアンサー

通勤労災について

rain2011の回答

  • rain2011
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

これは早く言わないとダメです。 昔、同僚が同じようなことがあり、その時は大丈夫だったのに、後から…というとき、証明できないからダメとつっぱねられました。 でも病院に行った時、会社の帰り…と言ってますよね? それなら会社にすぐ伝えた方がいいです。 時間がたてばたつほど、イチャモンつけられます。 労災の休業補償みたいのもありますが、欠勤して4日目からじゃないと支払われなかったような…。 あと… 会社から出て、ケガをするまでのあいだ、どこかに寄りませんでしたか? 買い物などしているとダメだったりしますよ。 とにかく早く会社に伝えた方がいいと思います。 「病院には会社の帰りにけがをしたと伝えてあるので、診断書も取れます!」と強気で。 お大事になさってください。

k_s_n
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は飲食で寄り道をしてしまっていました。 当たり前ですが、明日正直に会社には話すつもりです。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災認定について

    昨年10月職務中に事故に巻き込まれ「背部打撲、頸椎捻挫」で労災認定を受けました。2つの病院(かかりつけ医と専門医)で投薬とリハビリをしていましたが症状が良くなったため、今年4月は~通院もほとんどなく、今年10月30日にて労災を中止しまた。11月より自費に切り替え、かかりつけ医で数回リハビリを受けました。 今年4月から業務内容が変わり、職務上重いものを持ったことが原因で6月に発症、7月に整形外科(労災指定病院)で受診「腰部脊柱管窄症」と診断されました。また11月14日に重いものを持ち階段で足を踏み外し、全身で受け止めたことから「右足関節捻挫、腰椎捻挫、頸椎捻挫」と診断」されました。今リハビリをうけながら、休職中です。 労災認定は可能でしょうか?

  • 通勤中の自然の捻挫ですが労災になりますか?

    労災について質問です。 07年11月位に、徒歩通勤中(帰宅中)に脚に痛みを覚え始めました。 しばらくは我慢していたけど、そのうち一歩踏み出すにも涙出るくらい痛くなったので病院に行きました。 特に転んだり挫いた記憶はないけど医者には「捻挫が原因の腓骨筋腱亜脱臼」と診断され、通勤しながらの2週間ギブス生活後、今も通院をしています。 その時は労災と知らず、社会保険でどうかなるのか経理に訊ねたら「お金出てもあまり出ないんじゃない?」程度の返答で、その時に特別何か手続きする様子ではなかたので、親が加入している民間の保険に手続きする事にしました。 約5ヶ月後の3月に、いきなり社会保険事務センターから来た「負傷原因報告書」に回答して下さいという書類を会社で受け取りました。 そこでお聞きしたいんですが。 無意識に捻った可能性もあるので「徒歩通勤中に捻挫した為」と書こうと思いますが、今回の様な心当たりのない「自然の捻挫」も労災対象になるのでしょうか? また、記憶がないなら「捻挫」と書かない方がいいのかとも迷っています。 民間の保険にも届けるなら、労災としても扱ってもらえるのかも不安です。 それと、これも急なんですが3月いっぱいで会社都合により退職をすることになりました。(これはほとんどの社員がですが) もちろん社会保険から抜けることになると思うんですが、だいぶよくはなったといえまだ通院中です。 退職後の通院に関してどうなるのかも教えて頂けたらと思います。 相談した経理から「強制された徒歩通勤じゃないから、通らない」だの「ぶつかった・こけたの事実がない」だの「嘘はかくな」だの高圧的に言われたので、労災について調べたら徒歩も対象だと書いてあったのですが心配です。 そして嘘を書くつもりなどは全くないので心外なんですが…;^^ だから会社で聞くのもいろいろ億劫なので…まずここで聞いてみたいと思いました。 長くなってすみませんが、よろしくお願いします!

  • 通勤途中の骨折、労災で認定されないこともあるんでしょうか?

    先日、通勤途中に職場の最寄り駅の階段で足首の骨を骨折しました。 理由としては、自分の後ろからものすごい勢いで 階段を駆け下りてきた人がいて、 その人の勢いにあおられてよろけた拍子に 階段を2段ほど踏み外してしまい、 足首をひねった状態で着地したために骨折してしまった、という お粗末なものなのですが。 勤務先が病院なので、すぐに診察してもらい、骨折と診断されました。 労災の申請用紙をもらってその日は早退し、 次回出勤時に提出するよう所属長に言われました。 そんなにひどい骨折ではなかったので1週間休んで復帰し、 所属長に労災の申請書類を提出したのですが、 所属長いわく、書類はとりあえず預かって、 後は部長が労災になるかどうか判断するから、と言います。 ということは、このケースで労災認定がされないことも あるのでしょうか? 家族や友人は、通勤途上のけがなんだから労災になるのが常識だよ、と 言っているのですが、 昔からけっこういい加減な感じの職場だったので、 あながちありかも?と心配です…(>_<) こういったケースにお詳しい方の ご助言をいただけましたら幸いです…。

  • これって通勤労災に当たりますか?

    こんなケースって通勤途中に起こった労災に当たりますか? ・駐車場で雪かきをしていてギックリ腰になった。もしくは雪で転倒して腰痛や捻挫した。 ・玄関を出て駐車場の車に向かう途中に積雪、もしくは凍結した路面に足を取られて転倒して腰痛や捻挫した。 どうでしょうか?

  • 労災ですか

    通勤途上、自己の不注意で階段を踏み外し、捻挫・・この場合、労災になりますか

  • 通勤労災について

    通勤労災について教えてください。 今、怪我をし通院しています。 医師からは全治3週間と言われました。 勤めている会社の事務の方から 「通勤労災と有給どっち使いますか? 有給を使わないと欠勤扱いになり その後に労災になり、その間は欠勤 扱いになる為、今後つく有給の日数に 影響する、また労災の申請は書類が 沢山で大変、有給の方がいいょ」と言われました。 無知で、どちらが良いのか分かりません。 はたして、本当に有給の方が いいのでしょうか? 有給は、1年に20日間つきます。 また労災を使った場合どの位 有給に影響があるか分かりませんが、 優しい回答をお願いします。

  • 通勤労災の可否について。

    通勤労災について教えて下さい! わかりづらい内容でしたら、申し訳ございません。 派遣先で仕事を終えて、派遣会社に給料を取りに行き、自宅への帰りのバスを降りた際アキレス腱を断裂し ました。 手術をし今はリハビリを しています。 会社で通勤労災の手続きをして頂いております。 バスを降りた際にステップに足をつまずき地面に足が付いた際に断裂したのですが、痛さと恐怖のあまりつまずいたことを忘れ、労災の書類や休業保障の書類にはバスを降りた際にいきなり切れたと記載しました。 そのあと、労働監督署から電話がありバスを降りる際に具体的にどのようになったか?と聞かれ、その際も降りた際にいきなり切れたとしか言いませんでした。 このままでは労災の可否が出せないので、医学的に証明が必要とのことで少し時間がかかりますと言われ、よくよく思い起こしたらつまずいたことをやっと思い出し、慌てて労働監督署に伝えました。 後から状況を伝えたこのような状況では、労災はおりないでしょうか?

  • 通勤労災の適用ができるかどうかについて

    会社からはマイカー通勤許可を得ており、アパートに一人ですんでいて(単身赴任ではありません)アパートの駐車場から通勤しています。先日午前の仕事を終えて、昼休みに食事に自宅にもどり、午後の仕事に向かうためマイカーに乗ろうと思ったところ、滑って骨折をしてしまいました。 全治一ヶ月で通勤にも支障がでており(通ってはいますが)、せめて治療費を労災でまかなうことが出来ればと思っております。(民間の保険には加入していません) この場合、通勤労災として認定されるのでしょうか? またこの場合、どのように労災申請を行えばよいのでしょうか? (いろんなサイトをみていると、労基署経由で会社から申請とかいてあったりするのですが、会社に自ら申請して手続きをとってもらうということは一般的でないのかなと思っていました) 会社側

  • 労災の保証

    シフト勤務の飲食店パート従業員です。 本日、仕事中に高い所から落下し、着地失敗して足が晴れ、直ぐに病院連れて行ってもらい、左足首捻挫で全治6週間との診断を受けました。 労災と(で?)休む事になりましたが 労災で休んでいる間、パートのシフト勤務で給料の保証等はあるのでしょうか? あるとすれば、普通に働き月10万円程の月収がありますが、いくら程保証されるものですか? そして、日数的にはいつ支払われるのでしょう? 病院の先生に、酷い捻挫と骨折は完治に同じぐらい日数を要しますと言われ、無理せずちゃんと治さないと歳をとってから、慢性的に痛くなる事もあると言われたので、しっかり休養しようと思いますが そのお金がおりるのが、完治して出勤してから数ヶ月後とかだと金銭的余裕がないので休んでばかりもいられないので、無理してでも歩けるようになったら仕事に行かなければ…とも思いますし、1ヶ月以上休む事になっても途中で入金等ありえるのなら有難いですが(焦) 教えて下さい(>_<) よろしくお願いいたします☆

  • 労災保険の通勤災害について

    労災保険はあまり詳しくないです。 通勤中、事故にあえばその補償をするというのが労災かと思います。 そこでつぎの2つのケースについて教えてください。 ケース1 勤務地が近いため徒歩で通勤すると会社に伝えていた。にも関わらず、自転車、バイクで通勤し事故にあった。この場合、労災は適用しますか? ケース2 勤務地が近い。ある日、自宅近くで事故にあいました。本人は、通勤途中だったと言い張ります。この場合、労災の認定は経営者の判断?それとも通勤途中だったという本人の言い分が認められる? 以上です。誰が労災の認定(?)をするのかはっきりわかっていません。会社ってふつう労災認めたがらないですよね?なんででしょうか?また、労災を会社が認めなければ労災保険は下りないのでしょうか? 質問だらけになってしまい恐縮です。宜しくお願いします。