• ベストアンサー

自然塩の焼き塩の上手な作り方を教えて下さい。

noname#155869の回答

noname#155869
noname#155869
回答No.1

フライパンで炒る それだけ 何がうまくできないの?教えて^^

takaochan
質問者

お礼

有難うございました。

takaochan
質問者

補足

色が変わりこげて固まるのです。

関連するQ&A

  • 自然塩でサラサラしてるもの

    自然の塩で添加物を含まないもので、サラサラして食卓塩として使いやすいものありませんか? 自然塩はしっとりしてるものが多く、使いづらいです。 サラっとしていて、なおかつ添加物を含まず原材料が塩だけのものを探してます。

  • ホットソークに使う塩について。

    ピアスホールのケアの為のホットソークに使う塩が天然塩と知りました。 お店で探しましたが天然塩と書かれたものがなかったのでどれがいいのか分かりませんでした。 そこで次の商品はホットソークに使えるかお聞きしたいです。 ・瀬戸のほんじお ・瀬戸のほんじお 焼き塩 ・伯方の塩 ・伯方の塩 焼き塩 よろしくお願いします。

  • 金魚の塩って

    金魚の塩水浴に使う塩って、にがりとかが含まれていても大丈夫ですか? 天然焼き塩とかいうものなんですが、、

    • ベストアンサー
  • 歯磨きにいい塩を知りたいです。

    ここ2週間ほど、焼き塩(今流行の●●ワーソルト)で歯磨きしていたら、かかりつけの歯医者さんに歯茎の状態がよくなった(軽い歯周炎で歯肉後退気味だったのです)とほめられたのでこれからも続けていきたいのですが、ちょっと硫黄っぽいにおいが強くて、しかも高い……。焼き塩でも天然塩でもかまわないのですが、歯肉にやさしくて殺菌効果にすぐれた、あまりにおいの強くない塩をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自然塩 身体に良いですか?

    自然塩には、たくさんのミネラルが入っていて 身体に良いと思っていたのですが・・・ どう思いますか? 東洋医学では良いとされるのでしょうか? 自然塩とミネラルについて <http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-98-07.html>

  • 自然塩の害について

    自然塩・にがりを摂取すると短命化するという情報を見つけました。 自然塩とは言え、摂取するのは控えたほうがいいでしょうか? にがりの摂取はあまり良くないような事は過去の質問で拝見させて頂きましたが、やはり自然塩にも相当にがりが含まれているのでしょうか? 私は基礎体温を上げたいと思い色々調べていた所、自然塩を湯飲みに一つまみ入れて溶かして飲むと基礎体温を上昇させる効果があるという情報を見つけました。 そこでこの情報を元に最近、自然塩を溶かし飲み始めたのですがこの自然塩やにがりはたんぱく質を硬化させるという性質があり、摂取し続けると早死にするという記事を見ました。 たんぱく質を硬化させる作用により、肝臓や腎臓や心臓や脳が凝固するという大変恐ろしいものでした。 参考URL http://www.global-clean.com/html/nigari_sayo/index1.html http://horebore.2.pro.tok2.com/sp1-16.html しかし一方で塩分は人間の身体にとって必要不可欠なものという記事もありました。 ぜひみなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 梅干し用の「自然塩」で安くていいの、教えてください。

    最近知ったのですが、イオン交換樹脂膜法という化学的に塩化ナトリウムを海水から取り出す方法で採取された食塩にはミネラルがほとんど含まれず、バランスが悪いため高血圧などの副作用を引き起こすということです。(一般家庭の食塩はすべてこれらしい) 自然塩ならカリウムなどのミネラルがたっぷりで、塩分を体外に排出する効能もあるそうです。 そこで、今年の梅干しは自然塩を使って漬けようと考えています(わが家は梅農家です) いままで使っていた塩は、塩化ナトリウム99%以上でコストも安い塩で、25kg入り830円です。 25kg入りで2000~3000円ぐらいまでのおいしい自然塩をご存知でしたら、ぜひぜひ教えてください。

  • 自然塩や天然塩の商品名を教えて下さい

    自然塩とか天然塩の商品名を教えて下さい 無知でどこを見て判断すればいいか分からないので、宜しくお願いします。

  • 塩を使った歯磨きが歯肉炎に効くって本当ですか?

    塩(焼き塩だったかな)を使って歯を磨くと歯肉炎にいいと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。今のところ歯肉炎とまではいってないのですが、かなり歯肉が緩んできたような気がするので、これ以上悪化させないよう引き締めたいと思っています。ご存知の方、実際に行っている方、どうか、よろしくお願いいたします!!

  • 自然エネルギーにより塩製造について

    今、自然エネルギーによる塩製造所を計画しています概要は、自然エネルギー(太陽電池、風力、波力等)で日産100Kgくらいの製造所です、たとえば イオン交換である程度海水を濃くし ソーラー熱で蒸気を作り、真空蒸発器(効用缶)で濃縮し塩の結晶を製造したいのです、 どうなたか設備全般、細部にわたり いい知恵をお貸しください