• ベストアンサー

沖縄の塩

スーパーで販売している塩で、原産地が沖縄のものが多いですが、 なぜ沖縄なのでしょうか? 岩や海水でしたら、日本全国にあると思います。

  • do2007
  • お礼率27% (117/426)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

美しい透明度の高い海というだけで美味しい塩というイメージです。 沖縄は昔から精塩の歴史があり、現在でも、当時の製法に準じ、天日塩(メキシコまたはオーストラリア産)を沖縄の海水に に溶解した後に、平釜にて再結晶させるという方法で製造しております。とあります。 海水塩の誕生 1997年4月に塩専売法が廃止となり、塩事業法という法律に変わりました。その移行に伴い、 海水から直接塩をつくる事が可能になりました。これにより、設立当初からの念願でありました 沖縄の海水100%を原料にした「海水塩」が誕生しました。 塩専売法廃止に伴い、日本各地にも競い合って海水塩を製造するメーカーが設立されて いきました。海水の塩濃度は約3%。これを塩にするには97%もの水分を蒸発させなければ なりません。 弊社はこれまで培ったノウハウを用いながら、海水を濃縮して濃い塩水を作り、平釜にて 結晶させるという方法で製造しております。 沖縄塩 シママース 参考にこちらをどうぞ http://www.aoiumi.co.jp/?page_id=10 日本全国で塩田があったと思いますが、蒸発という過程が他の地域より有利だったと思うます。現在でも赤穂の塩等有名ですよね。四方を海に囲まれて日本は、どこでも精塩は可能だったんでしょう。 美しい海と美味しいは容易に結びつくと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

沖縄近海の海がきれいなのは黒潮が付近をながれているからなのです。 透明度が高いので深いところでは海が黒っぽく見える。だから黒潮。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BD%AE

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

沖縄の海はきれいです。 沖縄以外の海は汚いです。 後しばらく塩の製造って独占されてたんですよ、法律で。 だから沖縄以外で販売用に塩を作るのはしばらく途絶えてました。 それでかな?

回答No.2

沖縄の近くを黒潮が通っていることと南国の強い日差しが得られるのが理由です。 黒潮はプランクトンの餌になる栄養素が比較的少ないので、プランクトンが大発生して汚染されることがありません。 強い日差しは濃縮に好都合。

noname#158245
noname#158245
回答No.1

本土の海水は工業などによる化学物質で汚染されているのです

関連するQ&A

  • 塩の原産国

    塩も最近は伯方の塩、赤穂の塩、沖縄の塩、オーストラリアの塩、メキシコの塩などいろいろありますよね? 塩の原産国ですが、分析によって確認することはできるのでしょうか? たとえば、元素分析によるミネラルバランスとか同位体元素とか? よろしくお願いいたします。

  • ぜんざいに合う甘い塩

    小豆を煮て、ぜんざいを作りました 砂糖は、甘さスッキリの甜菜砂糖がちょうど良かったのですが、甘さを引き立てる塩が辛いとの評を受けました 塩加減の問題ではなく、塩そのものがです 塩は、沖縄の水深2000mから汲み上げた海水だけで作った自然海塩 他の料理には合いますが、ぜんざいには合いませんでした (好みの問題かもしれませんが) ぜんざいに合う甘い塩のおすすめを教えてください

  • 「塩サイダー」

    私は去年、旅先で「日本最北端の塩サイダー」と言うのを初めて飲みました。 北は北海道から南は沖縄まで、日本各地に「ご当地塩サイダー」があるそうです。 水分と塩分を同時に補給できるのと、あまり甘くなくスッキリしているので 汗をかく夏場には大人気だそうです。 この夏には「三つ△サイダー」からも「塩サイダー」が販売されるというのを聞きました。 (もう既に販売されているかも知れません…) そこで皆さんに質問なのですが… ・「塩サイダー」をご存知でしたか? ・「塩サイダー」はお好きですか? ・おススメの「ご当地塩サイダー」はありますか? せっかくの機会ですので… ・「塩サイダー」以外でも珍しい「ご当地サイダー」も知りたいです。   どんなことでも結構です。 いろいろ教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 浄化の塩の選び方、教えて下さい。(長文です)

    水晶の浄化や、盛り塩、その他、お塩が持ってる浄化の力をお借りしたいと思っています。 スピリチュアルカウンセラーの江原さんが、「食卓塩ではパワーが無く粗塩で良い」とおっしゃっていたのですが、要は浄化の力が大きい海から成るもの…海水を原料とした、天然に近いお塩がいい…ということですよね?  先日スーパーに探しに行ったのですが、袋の表記が色々あって、どのお塩を選べばいいのか分からなってしまいました。 ●「名称:食塩 原料:海水」※粗塩の表記あり ●「名称:塩 原料:海水」※粗塩の表記無し ●「名称:食塩 原料:海水 100%国産(海の地名明記あり」※粗塩の表記無し ●「名称:塩 原料:天日塩 ○○マグネシウム」 ●「名称:天日塩 原料:海水 ○○マグネシウム」 などのような表記があったのですが…。 食卓塩というのは、テーブルの上に置いてあるような容器に入ったもののことと思ってたのですが、その商品を見ても、「食塩 海水」って書いてあるし…。何が違うのか、見れば見るほど、ますます分からんのですッ!(>_<)  「食塩」と書かれてあるものが全て食卓塩にあたるのでしょうか? 上記の塩で使えないものはありますか? 粗塩と書かれてなくても国産で100%海水の自然海塩と書かれているものであれば、お清めとして使えるのでしょうか? スーパーで売っている粗塩だと「伯方の塩」「瀬戸のほんじお」などがありますが、そのようなお塩でもお清めとして使えますか? どれを買えばいいのか本当に困ってます。どなたか詳しい方、教えて下さい。また、実際に浄化のお塩を日頃使われている方の効果なども教えていただけたら幸いです。 乱文で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。m(__)m

  • 「天延塩」ってどんな製法ものですか?

    「天延塩」って、どんな製法のものを言うのでしょうか。 食料品売り場の担当者に聞いても、「天延塩」がどんなものか説明できる人がいません。 字から考えると、天日干しにしたものか‥という気がするのですが。 「自然塩」とは違うんでしょうね。製法もいろいろあるみたいで、海水を蒸発させて濃縮して、その後焼いたり、天日干しにしたり‥。海水自体も輸入のものがあったり、日本の海のものだったり‥。海水じゃなくて岩塩ににがりを足していたり‥。 私は日本の海の海水を濃縮して、その後天日干しにした塩を入手したんですが、それは「天延塩」と言えるのでしょうか。 きちんと規定できる方、いらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 塩浴用の塩を安く購入したい。

    アトピーの為、一昨日より塩浴を始めました。 1回に300g程度の塩を使用しています。 スーパーで購入した1kg300円の「伯方の塩」を使用しましたが、毎日使用するのが金銭的にちょっとキツイです。 体に良さそうで安い塩をご存知ないでしょうか? できれば5kg・10kgぐらいで通販も可能であれば助かります。 ネットで検索しても、沖縄や海外の高い塩しか出て来ません。 よろしくお願いいたします。

  • 伯方の塩は日本の海水を組み上げて浄化させた浄化海水

    伯方の塩は日本の海水を組み上げて浄化させた浄化海水のタンクにメキシコとオーストラリアの天日塩田塩を輸入してタンクに入れて煮詰めて外国産の塩に日本の海水が染み込んだものを伯方の塩として売ってるそうです。 わざわざ日本の海水に浸ける必要性ってないのでは?

  • 本当の塩

    https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/food-beverage/71220051 ↑のランキングの1位は、シチリアに会社があるだけですよね。 2位は、公正マークついてるけど、海水から作った天日塩(海塩)を一旦溶かした塩水から作った塩 ではないのでしょうか?この価格では、そうだと思うのですが、特徴欄が沖縄の海だけで…とあります…これ本当ならこれ買うんですけど… 何を信じて何を購入すべきか、判断が難しいです。 とにかく、本当に美味しい自然塩探してます。 一旦溶かしてとか、輸入したり、ナトリウムやにがり加えて自然塩。 色々な工程を踏んで、それが自然塩というのは不思議でなりません。 それなら、もう最初から並塩でいいじゃないですか。 味がほしければ、味塩でいいし… 色々な塩を見ていて、それっぽく騙して見せるのが悲しいです。 伯方の塩の、メキシコ産の塩を使ってるという特徴が、すごく好ましく思えてきます。

  • ミントは沖縄で栽培できますか?

    ミントは、シソ科の植物で耐寒性のある多年草となっています。原産地は、ヨーロッパなどの温帯地域ということで、日本では夏場の暑い時期の管理さえうまくいけば、大半の場所で生育可能となっていますが、南九州、沖縄では栽培可能でしょうか? 可能なら、管理には何に気をつければよいでしょうか?

  • 塩焼きそばの素をさがしております。

    よろしくおねがいします。 そばと炒めるだけで簡単に作れる塩焼きそばの素を探しております。 スーパーなどで全国どこでも気軽に買えるものであればうれしいです。

専門家に質問してみよう