• ベストアンサー

世帯主の変更について

主人が亡くなり今私が世帯主で、パートの年収は70万程です。 子供が二人おり、上の子は現在就活中、下の子は今年就職します。 就職先への書類提出で扶養控除を考えた場合、世帯主を下の子に変更した方がいいのか、または、上の子の就職が決まった時点で変更した方がいいのかどうか迷っています。 世帯主を変更するに当たってのメリット・デメリットをご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>扶養控除を考えた場合、世帯主を下の子に… 扶養控除の要件に、世帯主うんぬんは書かれていません。 扶養控除と世帯主との間に、何の関係もありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >下の子は今年就職します… 会社によっては、給与に関係することがあるかも知れません。 家族手当とか住宅手当とかの名目で、本給に上乗せされることがあります。 ただ、給与の支払い方はそれぞれの会社が独自な決めていることであり、しかもそれらの上乗せがあるかどうかも分かりません。 ある場合でも、住民票の世帯主が誰かであることが要件になるのかどうか、よそ者には皆目分かりません。 当該の会社にお尋ねください。 >世帯主を変更するに当たってのメリット・デメリットをご存知の方がいたら… 法律面では何もありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

masayumimada
質問者

お礼

さっそくご回答頂き、ありがとうございます。 扶養控除に対する認識が間違っていたんですね…詳しく教えて頂きありがとうございます。 すぐには結論を出さずに、まずは教えていただいた参考ホームページをしっかりと読み、会社の人にも聞いてもらうように下の子に言ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

世帯主を変更するということは、対外的に公的書類・自治会の付き合いを新しい窓口にするということになります。 同じ住所に住む場合は実質的問題は起こらないと思いますが、それだけ息子さんにある意味での負担になると思います。 また、収入面で考えると、息子さんの会社に扶養家族手当を支給するような制度があるか、内容はどうか。税金面では扶養控除がどの程度受けられるかは、家族のその収入の状況によります。 実際には、一定の要件を満たす場合、所帯主を変更しなくても税法上はどちらかの息子さんの扶養に入れることが出来ると思います。 しかし、確定申告が要る場合もあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 世間的には、息子さんが世帯主になる時に、上の子・下の子とやっかみや要らぬ憶測が飛び交うことも無きにしも非ず。 実際に家を誰が引き継ぐか、どちらが今のところに住み続けるか、性急に結論を出さずもう少しなり行きを見極めてからの方が良いと思います。 (両方の息子さんが就職され、転勤などの可能性や自分の今の家から通勤出来るのかも考慮しなければならない時があります)

masayumimada
質問者

お礼

さっそくご回答頂き、ありがとうございます。 色々と調べても結論が出なかったので、大変助かりました。 回答内容を読んで、やはり大切なことなので、すぐには結論を出さずになりゆきを見極めてから決めようということになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世帯主を変更すると何がお得?

    パート勤めをしており年収は130万(税込)程度です。 両親(国民年金所得者)と同居しているのですが、 現在は父親が世帯主になっております。 そこで、世帯主を変更すれば控除や納税がどうように 変わるか具体的に知りたいのですが・・・ また、変更時期や手続きの方法を教えて下さい。

  • 世帯主の変更と児童扶養手当

    娘二人との三人家族です。春から上の子が就職する事になり、私より収入が多くなるので世帯主を娘に変更しようと思っています。保険証も変更になるのかと思いますが、その場合、下の子でいただいている児童扶養手当や母子医療もなにか変更があるのでしょうか。また、そのための手続きはどのようにすればよいのでしょうか。

  • 就職と世帯主変更

    今まで母の扶養家族(同居)ということで、保険も母の保険に入っていました。しかし、就職し会社の社会保険(保険・年金)に加入することになりました。母は現在無職で逆に私が母を扶養することになります。この場合、住民票の世帯主を母から私に変更した方がいいのでしょうか。今のまま放置していてもいいのでしょうか。変更するメリットやデメリットのようなもの(特に税金や社会保険料)はあるのでしょうか。

  • 世帯主の変更

    世帯主の変更 先日父が亡くなり、世帯主の変更をします。 今、母(後期高齢者保険)と、私と弟はそれぞれ勤め先の健康保険組合に加入しています。 世帯分離も考えてますが、3人バラバラが良いのか、 世帯を二つで、母をどちらかの扶養にいれるとか・・・等々 保険料や税金などのメリットデメリットがあるのでしょうか? 世帯分離をして、やっぱり不都合があるとまた合併させて・・・ などと都合の良い事ができるのでしょうか この連休明けには手続きに行かないと行けないのですが、 とりあえず誰かをたて、また変更や分離させると言う方法もOKなんでしょうか・・・ 色んな事を早く決めないといけないので、迷ってしまってます 何か適切な方法があればアドバイスをお願いします

  • 世帯主について

    世帯主は現在父親になっていますが、これを自分自身に変更することは簡単なことなのでしょうか?また、そうした場合、両親は私の被扶養者となり、人的控除としての扶養控除の対象となるのでしょうか?税に詳しい方の教示をお願いします。

  • 世帯主について

    父(無職60才、11月より年金受給予定、月額9万円)、母(無職59才、無収入)、祖母(無職84才、遺族年金17万円受給)と私(30才、年収360万円)の4人家族です。4人は同一世帯で、世帯主は父です。 この場合、世帯主を私に変更する場合のメリット・デメリット教えていただけないでしょうか? また、世帯分離をした際には、何かメリットが生じるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 世帯主や扶養者の変更について

    両親は60歳代で国民年金を受給しています。建設関係で働いており少しの収入(約8万円)はあります。 ただ近いうちに体力的に働けなくなる可能性が高いです。 国民年金は2人で約8万円程度を受給しています。国民健康保険に加入しています。 同居しているのは30代の私のみです(独身・大手企業に勤務しています。年収は600万円程度です。) 毎月、親に生活費として5万円を支払っています。 家は一戸建で土地・建物は父親名義です。世帯主は父親です。 私が世帯主になる事で会社から独立生計者手当(約15,000円)が支給されます(と思っています) また、2人を扶養すると扶養手当(約15,000円)がもらえるので 世帯主を私に変更し、かつ扶養し、両親の国民健康保険を健康保険に変更しようと考えています。 そうなった場合、会社からの手当は増えますが 私の健康保険料が増えますので(他に税金などで変わる事などはありますか?) トータルで考えると、どのように設定するのがベストな選択なのか およその金額の増減とメリット、デメリットを一緒にを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 世帯主の変更について

    一軒家に父と私(息子)で住んでいます。会社から福利厚生の手当ての関係で住民票の世帯主を私にしては、とアドバイスをもらいました。 世帯主を変える事により戸籍謄本や家の名義(家は父の名義です)まで変わってしまうのでしょうか? また、世帯主を変更すると今までの生活とどの様な違いがでるのか教えて頂けましたら幸いです。 ※父は60歳以上で年金を受給しており、現在の年収は私の方が多いです。父を私の扶養家族にしてはおりません。

  • 世帯主になる事により変わる事。

    現在、私は親と同居しており、2世帯で1軒屋に住んでいます。 世帯主は私の父であり、私は「世帯主の子」という事になっています。 1軒屋に世帯主が2人いても構わないと聞いたので、 今度、自分も世帯主への変更届けを市役所に出そうと考えています。 そこで分かれば教えて頂きたいのですが、 そうする事でのメリット、デメリット(法律上等)がありましたら 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 世帯主の変更もしくは分離

    当方28才公務員です。最近妻(会社員)と銀行のローンを使い、家を新築しました。(私の両親と同居) 今までは父(無職・国民年金受給者)が世帯主になっていたのですが、私の住居手当がもらえる要件に「私が世帯主である事」があるので、世帯主の変更もしくは分離をしようと思っています。 役所でデメリット等聞いた所、「変更する場合、今まで受けれていた父の年金の控除?が少なくなる可能性がある」というような事を言われました。 また、公立保育所にかかるお金とかでは「今のうちに世帯主になったほうが良い」というような事を聞いたので、どうしたものか迷っています。 他に世帯を分けたり変更した時の、保険・税金等の 不利益・不都合などあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう