• ベストアンサー

机の上は本がる という問題です お願いします

机の上は本がる この言い方がありますか お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

ありません。「本がある」のミスプリントでしょう。 がる は接尾語で、主に形容詞 形容動詞の語幹について5段活用の動詞を作ります。 面白いは面白がらない。 面白がります。 面白がること。 面白がる。面白がれば。 面白がれ。 不思議 名詞 形容動詞 などの場合は不思議がるということができます。 がるはOOのように感じる。という意味ですから、 物の名前などの名詞にはつかないと覚えてください。

luoban
質問者

お礼

ありがとう 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「机の上には本がある。」のミスではないですか?

luoban
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すみません前回書き間違った机の上は本がある{有る}

    机の上は本がある{有る} この言い方がありますか 前回書き間違った すみません お願いです

  • 机の上に本が置いてしまっているので本棚が100冊以

    机の上に本が置いてしまっているので本棚が100冊以上入る本棚か、そのほかの整理の仕方を教えて頂ければ幸いです。 家庭カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 机に置かれた本

    机に置かれた本 机に置いた本 机に置いてある本 上記の3つの言い方は文法的に正しいでしょうね。 何か区別でもありますか。 日本語は初心なので、分からないところばかりです。 お願いいたします。

  • 机の上の散らかりがすごい

    机の上が毎日散らかりがひどいです。 机では飲食に、裁縫に、キーボード置いてパソコンに、勉強にとやります。 持病の薬と文房具は置きっぱなしにしていて、それだけはずっと置きっぱなしにしておきたいです。それは汚くはないです。 食べたあとのお菓子のくずとか薬の飲んだあととか小さなメモとか、色々散らかってしまいます。 ずっと机の上がきれいな人は、どんなことをされてきれいなのですか? 私の場合、他の場所はきれいなのですが、机の上はひどいです。

  • 机の上の整理法

    大学生になって、書類やら本やらで机の上がごちゃごちゃ↓ 机のサイズが横60×縦120で右にノートPC。 最近になって、机周りを大幅に整理してみました。 左にA4サイズの書類が横に入る棚を載せて、レポートを横に、本を縦に、小物は空いてる段に全部収容したんですが、どうも机の上が狭いんです。 自分は本棚の屋上(?)に半分に切った綿棒を糊づけして、そこにクリップ留めの書類を引っかけるというアイディアで、今やらなきゃならん!ていう書類を引っかけてます。 でも机の上に1冊本が乗るだけで、窮屈なスペースになってしまうんです。なるべくならこの棚は残しておきたいんですが・・・ 皆様の机周りの整理法、心掛けでもいいので、何かありましたら是非教えてください!

  • 机の上

    机の上に、ノートをおいたときに、机からノートにも 力が加わるといってたんですが、何力ですか??

  • なぜ机の上に座っちゃいけない?

    学校とかで、なぜ机の上に座っちゃいけないんですか?

  • 机の上 頭上における本棚ありませんか?

    机の上 頭上における本棚ありませんか? 机の上に本棚を置きたいのですが、 普通に後付けの本棚だと、机の上の場所をとってしまいます。 パソコンを置いているので、パソコンのディスプレイよりも高い位置に棚が欲しいのです。 例えば http://www.lion-jimuki.co.jp/products/introduction/palabo/list.html にあるような本棚が理想なのですが、 これは机と棚が一体型になっています。 普通の机は持っているので、棚だけが欲しいのです。 机は2種類持っていて、 机の横幅は、90cmのものと、120cmです(これは一般的な規格だと思います)。 棚の奥行きは、A4の本や書類が置ければ、浅くてかまいません。 後付けできるこのような棚をどなたか知りませんか? よろしくお願いします。

  • 机の上を仕切りたい(パーテーション)

    1m x 2mの大きな机があります。 これを数人で使っているのですが、仕切りがないため、 パーテーションのようなもので机の上を仕切りたいのですが、 普通にパーテーションで検索すると、机と机を仕切るなど大きなもので、 どうにも1つの机の上に置いて仕切るようなものが見付かりません。 □ ← これを机だとしたら、 田 ← こんな感じにしたいのです。 どのような商品名で検索すれば出てくるのか、 はたまた簡単なものを自作するしかないのでしょうか? よろしくご指導願います。

  • 自分の机の上を綺麗にしていますか?

    自分の机の上を綺麗にしていますか? 1.している 2.していない 僕は、1の「している」です。 皆さんは、自分の机の上を綺麗にしていますか?