• 締切済み

おかくず(小粒)でねこ砂の作り方を教えて下さい

おかくず(小粒)が有るのですがねこ砂の作り方をご存知の方教えて下さい、宜しくお願い致します

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

昔、堅くブロック状に固まっていて、水やお湯に浸すと膨らみながらほぐれるタオル、バスタオルがありましたが(今もあるのかな?)、あれと同じ原理でおがくずを固めてペレット状にしたネコ砂が市販されています。 堅く圧縮されたペレットで、砂・砂利のようにネコのトイレに敷き詰めておくと、おしっこなど水分がかかった物だけがふやけてほぐれ、バラバラのおがくずとなる物。 防臭・抗菌効果と共に、ふるいに掛けるようにスノコや荒いザルの中でふると水分を吸収してほぐれた物だけが落ちて分類処分できますので重宝されています。 が、燃料用のペレットも、建築材料の集成材やベニア板も原理は一緒ですが(接着剤を使用するか否かは別として)、先のタオル・バスタオルと一緒で高い圧力で圧縮して初めてバラバラ、サラサラのおがくずがペレット状に固まります。 機械に頼って初めてできる物で、個人では無理でしょう。 人力=非力な圧力では、触ったりばらまいただけでほぐれてしまい、散らかるばかりで始末が悪い物にしかなりません。 「造粒法」としていろんな方法がありますが、以下のいずれか機械を導入されますか? http://www.biwa.ne.jp/~futamura/sub52.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の砂は??

    今猫を♂2匹飼っているのですが、1匹は毛が長いせいかトイレから出てくるとポロポロ砂を落としながら歩くのでかなり掃除に手間が掛かります。あと、2匹いるのでこまめに砂を替えていても臭いが気になります。あまり飛び散らず、臭いを抑えてくれる砂ってありますか?ちなみに今は小粒のひのきの香りのする(名前は忘れましたが)を使っています。あと、シリカゲルは体に悪いと聞いたのですがどうなんでしょうか?効果は??

    • ベストアンサー
  • ネコから黒い砂が・・・

    キジトラ 一歳 雄 のネコのことなんですが、 最近ネコのまわりに黒い砂が出だすよになってきました ネコのトイレは紙の砂だし、外にも家の屋上以外ださないのです。 病気なのでしょうか? 知っている方よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレの砂

    猫のトイレの砂ですが以前から利用していた砂を販売していたところが閉店してしまい、入手するのができません。直径5ミリぐらいの球形(粒)の砂ですがメーカ-がわからず、どなたかご存じの方がいたら教えてもらえないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の砂について

    最近猫の多頭飼いのことで相談した在仏のものです。 猫の砂のことでちょっと疑問に思ったことがあるので質問させて下さい。 日本では猫を飼ったことがなく、フランスで飼い始めた1匹目がメス4歳、最近拾ったワイルドな2匹目がメス推定1歳です。 こちらではあまり日本のようにペット用品が充実していないので、猫の砂もきっと日本の数(十)年前というレベルかもしれません。ずっと使っている砂はおしっこをするとコロンと固まります(こちらでは固まらない砂も結構主流です・・・汗)。 でも臭いはなく性能としては不満はありません。ただ最近2匹目が来てから、その子のおしっこは1匹目と違って固まらないのでなぜ??と思いました。 同じ砂なのに1匹目のはコロンと固まります。 2匹目のだと「べちゃ」っとくっつき、掃除しようとしたらプラスチックの専用シャベルが折れました・・・。 猫(のおしっこ)によって砂にあうあわないがあるのでしょうか。それとも何かの病気か、はたまた2匹目がわざと(?)そういうおしっこをしてしまう、ということもあるのでしょうか(テリトリー争いなどが原因とか?)。 ちなみに2匹目が来た時は、2つのトイレを用意しましたが結局1つしか使わなかったので、今は大きめなトイレ1つです。 くだらない質問ですがどうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の砂の影響

    猫の砂について質問があります。 猫の砂をスコップで混ぜたりすると細かい砂が空中に舞っています。あのようなものを猫が吸って呼吸器に影響はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の砂

    猫のトイレ用に使う「砂」を英語で何というか教えてください。

  • 猫の砂

    猫のトイレの砂ですが、 ウチはLIONのペットキレイ「ニオイをとる砂」を使っています。 トイレに流せないタイプで、どこにでも売ってる商品です。 トイレは毎日掃除する時、汚物は小袋にいれて口をぎゅっとしばり、 ベランダのゴミ箱に捨てているのですが、結構臭います。 本当はおしっこをするとガッチリ固まるタイプなのですが、 猫がかき回したり掃除したりするうちにすぐにばらばらになってしまい ます。 トイレに流せるタイプのほうがいいのかなあ~と検討中ですが、 お勧めの砂ってありますか? ところで、トイレ容器の洗浄って皆さんどれくらいの頻度でしていますか?ちなみにうちは10日に一回くらいですが…

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレの砂が固まらない!おすすめの砂を教えて下さい!

    現在3ヶ月になる猫がいます。トイレの砂について質問です。 最初に使っていた砂は、スーパー等でよくみかける黄色い袋のものを買いました。 2回目に買ったのは、えんじ色(濃い赤)で猫の写真がついている、トイレに流せるタイプのものです。 使い方としては、毎日掃除をして、1週間に1度ぐらい補充しています。 1つ目の黄色い方は、1ヶ月ぐらいすると固まらなくなりました。2つ目の方は、最初から固まりにくいです。 おしっこしたばかりの砂は固まりにくいのは分かります。でも、しばらく置いといても固まりません。 というか、固まってはいるけど、スコップで、すくうと崩れます。そして臭い砂がトイレに 残ってしまうことになるのです (;_;) 臭いがキツイので、なるべくならトイレに流すタイプがいいなーと思っています。 どなたかオススメの砂があれば、教えて下さい。また、トイレの砂を丸ごと交換しますか? 丸ごと交換するとしたら、どれぐらいの頻度でしていますか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がトイレの砂を掘りまくります

    生後二ヶ月の雌猫を飼っています。排泄時、猫砂を掘りまくり、砂のないトイレの床に排泄します。なので固まる砂も全く意味を成しませんで、、、砂が気に入らないのかと種類を換えてみたりもしましたが、結果は同じ。砂自体が嫌いな猫ちゃんもいるのでしょうか? あと、排泄前によく鳴きます。「やるぞー」的な意気込みなのでしょうか? そして掃除したばかりのトイレにお気に入りのおもちゃを持ち込んだりもします。掃除しているとは言えくわえる物ですし不衛生なので、できればやめて欲しいのですが、その行動に何か意図するものがあるのであればむやみに怒るのも・・・色々あげましたが、どれか一つでも構いません。お心当たりのある方、ひとつご教授の程よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
  • 猫の砂の選び方

    ペニスカット手術を受けた雄猫を飼っています。手術前は度重なる尿道閉塞で悩まされたため、これからは元気でいてほしいと願っています。食べ物はもちろんですが猫のトイレの砂も結石の原因になることがあるのでしょうか。今まではどんな砂でも大丈夫だろうと思い特売品を買っていました。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • フィッツ(天馬)の押入れ収納ケースに黒っぽい色のキャスターを取り付けたいが、現在は白っぽい色のキャスターしか売っていない。
  • 頑丈な棚を買うことも考えたが、引っ越しの多いためキャスターがあるほうが便利。
  • フィッツのネジ式キャスターの代用品を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう