• 締切済み

管理会社VS大家+新管理会社 清算どちら?

mihonomatuの回答

回答No.2

管理会社は管理だけですか。契約書に賃貸人(貸す人)は大家ですか。管理会社ですか。解約通知(退室届け)は誰が受け取っていますか。どこに出していますか。通常2ヶ月まえ通告です。それによって交渉するところが違ってきます。 そこのあたりを良く調べてください。 難しい問題ではないし、清算後支払が発生すれば、領収書貰って官僚です。 精算金が管理会社に違うことで当然ですが、出てきます。退室時の精算金の見積を出してもらい、又連絡ください。 東京ルールも調べてください。

tamaemon10
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 ・家賃の振込みは通常、管理会社に支払っています。それは管理だけといいますか? ・契約書の賃貸人は、前大家(お父さん)になってます、2年前くらいに、息子さんが大家になっていますが、契約書の名前は変更されてません。 ・退室届けは、管理会社さんにお渡しして、管理会社さんは大家に伝えてありますとのこと。 ・退去の立会いので修理する箇所を確認して、後に清算の内訳がくるというのですが、それは普通なのですか?  

関連するQ&A

  • 賃貸契約終了後、管理会社・家主と一切連絡が取れない

    管理会社に契約解除の旨を連絡。担当者から、 「了解しました。退去日が近づいたら互いに連絡を取り合い部屋の明渡し日程を調整しましょう。退去月の家賃は日割りで振り込んで下さい。」と言われました。 退去日から数週間が経過した現在まで何度管理会社に電話をしても「電話代行サービス」の女性が出て「契約先(つまり管理会社)にfaxで毎回お客様から電話あった旨伝えている。それ以上の事は関知できない」の一点張りでなので契約書に記してある家主の住所宛(電話番号記載はなし)手紙を送ったら「宛先不明」状態。 管理会社が持ち逃げするという話があるようですが家賃振込み先は家主名義の口座です。敷金清算をしたくないという事なのかもしれませんが、たかだか20万弱程度のレベルの話です。 もし管理会社が行方をくらましたのなら、家主から連絡があるはずですが連絡もなし。連絡を取ろうとしない意図が分からずに困っています。どのような事が考えられるか知恵を貸して頂けると助かります。  とりあえず、契約解除を証明する為に内容証明郵便を送りますが、このまま連絡が取れない場合どうしたらいいのでしょうか。

  • 会社の清算人について

    有限会社 A の清算人 B を相手に預金の払出しを行うべく手続きを進めてまいりましたが、払出す段階で清算人 B は死亡していることがわかりました。Bの相続人 C が名乗り出てきて、<遺産分割協議によりBの債権、債務は自分が全部相続したので、Aの預金の払出しを C にするよう求めてまいりました。> この状況では単純に C に払出すのではなく、新たに A の清算人を選定してもらい、その清算人を相手方にするものと考えておりますが、いかがでしょうか? どなたかアドバイス願います。 ※ ポイント (1) 清算人の立場も相続できる(する)のか? (2) 死亡に伴い清算人を変更するにはどのように手続きするのか?

  • 管理会社の「清算活動」って何でしょうか?

    現在の賃貸アパートに暮らして4年になります。 今日、管理会社から「清算活動の一環として、入居者の利用している駐車場の位置を確認します」との連絡が入りました。 他に何の説明もなく、いきなり「清算活動」とは一体何の事なのか不安になっています。 突然、駐車場を使えなくなるとか、今月いっぱいで退去しろとか言われたらと思うと気が重くなります。 というのも、この会社に対しては入居後に大変な不信感を抱く様な事が起きたりしたので、信用出来なくなっているからです。 きっと、普通に退去する時であっても、何かしらのイザコザは起こっただろうなと思うほどです。 そんな具合なので、相手が不透明な動き方をしていると不安です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 管理会社、大家と連絡がつかない

    現在賃貸マンションに住んでおり、解約して新しい住居に引っ越したいのですが、大家とも管理会社とも連絡がつかずに大変困ってます。この場合はそのまま引っ越してしまってはまずいと思いますが、どうすればよいのでしょうか? 状況としては6月に契約していた管理会社が倒産し、新たに管理が設定されていたのですが解約の申し出をするとそこは管理会社になっていなかったのです。家賃は大家に直接振り込んでいます。 大家は家からかなり遠く電話も通じず、手紙を送っても返事がない。また今の管理会社はどこかも分からず、困っております。新住居は9月末から家賃が発生するので早く退去したいのですが。 いい知恵お貸しください

  • 敷金清算後に、大家から修繕費用を求められる

    10年賃貸マンションで暮らし、不動産立会いのもと明渡しを終え、3ヵ月後にクリーニングと原状回復費を引いて敷金清算されて、大家さんから敷金の返金分が振り込まれていました。 しかし、先日、大家さんから不動産の敷金清算に承服が出来ない、原状回復に借主が負担すべき分を求めたい、折半したい等の内容の手紙が届きました。 不動産からは何の連絡もありません。 大家さんが不動産が計算した敷金清算に納得が出来ない様子で、勝手にこちらへ修復費の負担を要求してきているのです、応じる必要はないでしょうか? リフォーム費用の見積もり書が3枚ほど同封されていて110万~120万の額なんです。

  • 大家と管理会社の関係

    敷金返金で色々と困ってる者です。 退室後、クロス代などを請求され見積もりを送ってもらったところ、でたらめな請求とわかったので抗議し、何度かの話し合いの末「間違って請求していた余分なところまで請求していた」と訂正。新しく返金額を提示してきました。が、こちらは時間がかかっても全額返金してもらうつもりで交渉を続けようと思ってます。 こちらから言わせると間違って請求してたのではなく、完全にぼったくろうとしていたのは見えみえで、こっちが黙っていれば、言われるがまま支払っていたわけで、かなりムカつきます。 まぁとりあえず間違っていたということで 「このような物凄い間違い請求をしていたことなどを大家さんは知っているのか?」と聞いたら、「・・大家さんは知りません。」と言われました。 管理会社は入居中「私どもは大家さんと賃借人の間にいます。中立な立場です」と言ってました。 (中立なわけない・・・)と心で思いながらも、 とりあえず管理会社は事あるごとに、こちらの意見は意見として家主に伝えて、更に家主の意見を管理会社が聞き、当然管理会社的本音は家主の味方ではあるが、表上は中立の立場に見せかけ賃借人である当方に家主の意向を伝え話しをしていると思ってました。 が、大家さんってのは全部管理会社任せなんでしょうか?? 管理会社ってのは家主にいちいち伝えず管理会社で解決しようとするんでしょうか? 私は家主と契約したので家主に全て伝えてほしいんですが。間にいる管理会社にはそういう義務はないのでしょうか?管理会社に不信感がありますのでこちらから家主に手紙など送ってもいいのでしょうか?

  • 競売物件の敷金清算について

    2008年3月に引越し、5月に裁判所からその物件が競売されるとの通知が届きました。 同年の10~11月までには新しいオーナーが決まり、今後その物件がどうなるか決まるとのことでした。 しかし、裁判所からは年が変わっても何の連絡もありませんでした。 オーナーからは今回の件に関して、一度も何の説明もありません。 引越ししてきたばかりで競売になり、その後のオーナーの対応にも不信感があり、今後のことにも不安を感じ引越すことにしました。 しかし、規定どおり退去通知をし、立会いを希望していたにも関わらず、オーナーから一方的に立会いはせずに後日部屋をみて清算すると、不動産屋を通じ連絡がありました。 オーナーを信用できないため、その後立会いを再度希望しましたが、まったく連絡がとれず、退去の日を迎えました。 不動産屋は連絡をとり続けてくれていますが、このまま一方的に敷金の清算をされるのは納得いきません。そもそも賃貸契約時、競売されることはわかっていたのではないか?なぜ何も説明がないのか?と不信感が募ります。 競売物件の敷金の清算はどのようになるのでしょうか? どなたかご存知のかた、教えてください。お願いします。

  • 大家(兼管理会社)がいい加減です・・・

    最近引っ越しました。 間取りなどは申し分なかったので契約したのですが、契約書は鍵と一緒に封筒に渡され、中味を確認する事ができず。(もちろん捺印もしていません。捺印する場所もありません) まぁ、特にこちらに不利になる事は書いてはいなかったのですが・・・ 仲介業者が用意した、「重要事項」と記載されていた書類には、署名も捺印もしましたし、連帯保証人の名前も書きましたが・・・ また、今までは、入居する前には必ず、大家、または管理会社と一緒に内装を見て、「どこどこに傷がある」など、書き込む用紙をもらい、それに記入し、借主と貸主に1部ずつ、保管し、退去時の参考にしていました。 しかし、今回はその用紙どころか立会いもなく、結構クロスの剥がれや汚れ、画鋲の跡などがあったので、仲介業者に電話すると、大家さん(個人で管理会社も経営してます)が直接立ち会ってくれるといわれ、一安心、と思いきや・・・ 大家さんが持ってきたのは、チラシを切って作ったメモ用紙。 しかも、立会いとは到底呼べるものではなく、こちらが指摘したところを淡々とメモ用紙に書くような感じでした。(もちろんコピーなどもらえませんでした) 入居してみると、システムキッチンのグリルの網などが真っ黒に焦げ付いて、回りも油でギトギト。また、カーテンレールのフックをかける部分や止め具がなかったり、洗濯機の排水溝から下水の臭いが上がってきていたり、トランクルームの鍵が合わなかったり。 さすがに、トランクルームの鍵が合わないのは交換してもらったし、カーテンレールのフックが付いていないぐらいなら、こちらで取り付けたりもしたのですが・・・ 他の件に関しても、「こちらは一切関知しない。自分でなんとかやってくれ」の一点張り。 1点1点は大したことではないのですが、自分が借主の物件ではこんな状態で引き渡す事など絶対にせず、塵一つないように掃除をし、グリルもきちんと掃除してから退去します。 それを注意するどころか、そのままの状態で次の借主に引き渡す大家の管理責任が怠慢としか思えません。 加えて、入居前の立会いのいい加減さ。 契約書に捺印の場所もなく、鍵と一緒にして渡され、確認もさせてくれなかったこと。 こんないい加減な大家兼管理会社なんているのでしょうか。 別に害がないならいい加減だろうがなんだろうがいいんですが、今の段階でクロスが剥がれかけていたり、汚れていたり、削れていたりしているので、退去時にそれが自分のせいにされ、請求されるのではないか、という危惧があります。 一応立会い?はしましたが、あんなメモ用紙に書いたものを大家が保管するとも思えません。 この大家に対しての意見、それに対する、自分ができる対応など、ありましたら書き込み宜しく御願い致します。

  • JRの乗り越し清算

    A-B-C と駅があって A-B間の定期を持っている場合、Aから乗ってCで降りた場合はB-C間の乗り越し清算をすればいいわけですが、その逆のパターンで、Cから乗ってAで降りたい場合はどうすればいいのですか? C-B間の切符を買ってA駅で駅員に何か言えばいいのですか?

  • 清算事務中の子会社の電気・水道等の契約について

    親会社Aの合理化策により子会社Bを清算することになりました。 そこで質問ですが、解散から清算までの清算事務中に発生する電気や水道の契約を BからAへ変更してもよいでしょうか? BはAの100%出資子会社です。 Aの都合でBを清算するわけですから、良いと思うのですがいかがでしょうか? 解散以降に債務をあまり発生させたくないので、契約をAに変更したいという意図もあります。 よろしくお願いします。