• 締切済み

日本は何故外国人が少ないの?

yamanoanatの回答

回答No.8

 少なくはありません。  マスコミが報道しないだけです。 政府統計によると、正式に登録されているだけでも、 在日外国人は平成22年末で、2,134,151人に達しております。 (ここには、毎年1万人位帰化された人や、不法滞在者は含まれておりません) http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001074828  ここで、外国人登録者数、22年末の上位3位までを見てみると、 1位 中国人    687,156人(韓国人を抜いてトップになっています) 2位 韓国・朝鮮人 565,989人 3位 ブラジル人  230,352人 となっております。  また、不法残留者は一時年間20万人を越えることがあったが、取締りが強化され、 平成22年1月1日現在では、法務省統計によると、91,778人となっており、 1位 韓国・朝鮮人 21,660人 2位 中国人    12,933人 3位 フイリピン人 12,842人 となっております。  なお、在日外国人の犯罪者や生活保護受給者については、「事実」を公表すると「差別」と騒ぐヤカラがいるので報じられることがありません。 ・在日外国人の犯罪者の順位は、1位が在日中国人、2位が在日韓国・朝鮮人となっておりますが、強姦罪については、在日韓国・朝鮮人が1位を占めております。  日本のマスコミは犯罪者の国籍を隠蔽し、犯人名も日本名(通名)で報道するので、多くの日本国民は日本人の犯罪と思わされております。 http://tokua33.ninja-web.net ・また、在日外国人で生活保護を受給している者は、1位が在日韓国・朝鮮人で、2位が在日中国人となっており、日本国民の血税が使われております。

関連するQ&A

  • 外国人から見た日本について

    外国人から見た日本について知りたいと思っています。 日本に興味があるもの、ことや、日本の印象などなんでも調べたいと思っているのですが、外国のHPを調べるしかないのでしょうか? なかなか外国のHPを調べるにも英語すらろくにできない私ではうまく調べれませんでした。 そういった情報を扱っているサイトや、いい方法など、手助けになるものならなんでも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 外国につながる日本人に求めたいこと

    国内外において,外国につながる日本人が活躍するようになり,マスコミがそれらを積極的に報じるようになった現在の日本社会に関連して,あなたは,外国につながる日本人に,どんなことを求めたいですか? 考えうる例: ・日本語の習得(外国語のイントネーションなしに,日本語を流暢に話してほしい) ・日本の文化に親しむこと(日本食を好んで食べてほしい) ・地域社会への貢献(夏祭りなどへの参加,消防団への参加,青年団への参加,など) ・国際社会に日本のことを発信すること(外国で日本の良いことろをアピールしてほしい,など)

  • なぜ日本は外国人が多く来る?

    今年の夏外国人旅行者が最大で日本に来たらしいですが、なぜそこまで日本は外国人から人気があるのでしょうか?

  • 外国人は日本人のことを好きになりますか?

    私はいつも疑問に思うのですが、外国人は日本人のことをすきになるのでしょうか? あと、どう思っているのでしょうか…日本人のことを。 それと、大抵の外国人はどのような顔の人が好きなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 日本は何故外国人を追い出せないのか

    日本は外国人が拒否する限り、強制的に追い出すことはできないらしいですが、何故ですか?外国人というのは何か悪いことをした外国人のことです。何も悪いことしてない外国人なら強制的に追い出すのはおかしいと思いますが、悪いことをしたのにその外国人が拒否すれば強制的に追い出せないなんておかしい!

  • 外国人から見て日本は住みやすいところか

    町とかで外国人を見かけるとき、ふと思うことがあります。 海外から移り住んできた外国人からみて、今の日本という国は住みやすい所なのだろうか?観光でくるにはいいかもしれないけど住むとなると先進国の中でも日本は住みにくい部類なんじゃないか?と それで日本在住の外国人から住み心地等について何か話を聞いた方がいらしたら、この疑問に回答をお願いします。

  • 【外国人】ふざけるな!日本!

    テレビ番組で日本に来た外国人観光客が日本のあらゆる分野を絶賛してるシーンをよく目にします。 日本人の習慣、日本の文化、料理、施設、日本の製品等々。 テレビで見る限りでは日本は全ての外国人観光客から「あたかも」大絶賛されてるかのように思えます。 しかし、それとは裏腹に日本に来て「不満」「不快感」「不信感」を感じた外国人観光客も多々居るんではないでしょうか? 外国人観光客から見た日本のあらゆる分野での「ふざけるな!」「理解出来ない!」「改善しろ!」「勘弁してくれ!」「理不尽だ!」「日本はおかしい!」「何なんだ?日本人は?どうかしてるぞ!」「日本人はバカじゃないの?」「日本に来るんじゃなかった!」「うちの国とは全然違う!うちの国ではこうだ!うちの国に合わせろ!」と、なる事はどんな事があるのでしょうか?

  • 日本人と外国人

    私は外国人の彼と付き合っているのですが、どうしても、喧嘩の元になることがあります、彼は日本語はぺらぺらで、なまることなく話せますが、日本人の友達とはうまくやっていけません、彼にとっては、日本人は精神年齢が低いと言います。私はそれを言われると、すごく頭にきて、喧嘩になります。 私は嫌なことを言われて嫌だと言うと、彼は、自分が感じてることなのになぜ言ってはいけないのかと言います。 実際は日本人は外国人よりも、精神年齢は低いほうが多いのでしょうか?私はそうとは思いません。

  • 外国人から見た日本人のあえぎ方

    ふと疑問に思ったことなんですが、 外国人の方のあえぎ方って日本人とはちょっと(だいぶ?)違いますよね? 日本人から見ると少し違和感を感じてしまう人もいると思うんです。 (それが好きな方もいらっしゃるとは思いますが・・。) それなら反対に外国人の方も、日本人のあえぎ声と言うのは変にみえるものなんでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、一般的にはどうなのか教えて下さい!

  • 外国人って日本人を見分けられる?

    ふと思ったのですが、 外国のかたの顔の区別がつかないことってありませんか? わたしはよくあります。(有名な俳優などは除いて) では、その逆に、 外国人が日本人を見て区別ってつくのでしょうか? 外国人のかたもひとそれぞれだとは思いますが、もしテレビで言ってたなどあればお聞きしたいです。