• 締切済み

ご飯の硬さ

我家の嫁(35年物)は硬いご飯が好きで困ります。食堂で食べるご飯も硬いことが多いです。 硬いご飯は身体(胃)にとても悪いと思いますがどうすればよいでしょうか?(私は時々、流しの近くに水に漬けて置いてあるお米に水を足しておきます。そうすると嫁は今日のご飯は軟らかいと言って差し出して来ます。)お答えをお待ちします。

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.5

>40から50年前、大脳生理学者が日本人は米を食べるから・・・。 ??? 驚きました。 この本を信じている人が、まだいたとは。 まだ日本人が、朝食にパンを食べていなかった時代の説。 アメリカの食品関連の産業が、日本へ乗り込むために振りまいた説です。 一時日本中で大ブームになったのは、その本とマスコミが後押ししたから。 流行ったお陰で、アメリカの産業は大成功でした。 ご飯の硬さは、単に好き嫌いの問題。 硬めだとご飯が胃に悪いってことは無いです。 胃腸の調子が悪い時は、お茶漬けやおかゆなどは、かえって胃に良くないと、よく言われています。 理由は、よく噛まずに、簡単に飲み込んでしまうから。

smf52688
質問者

お礼

木々高太郎博士を否定するとは・・・?アメリカの業者による情報操作説、陰謀説?慶応という学校は アメリカの意思を日本に押し付ける輩の集まりなのでしょうか?思い当たる節:それは郵政民営化? 口の中でごつごつした感じ、食べた後の胸焼け・・・。炭水化物は唾液によってしか消化されず、吸収もされないという説を私は信じています。(実証したわけで無く、医者がそう述べていることを鵜吞みにしています。)人それぞれに弱点があるようで、消化器系、循環器系、呼吸器系それぞれに故障が現れるのは個人差があると思います。世の中「早飯屋」はごまんといます。私よりゆっくり食べる人にお目に掛かったのは、今までに二人くらいでしょうか?給食を午後の授業の時まで食べてました。脱脂粉乳が苦手で喉を通らなかった人。ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

ご飯が硬いのは嫁さんの好み?それともアバウトなのかな。 炊事する前の準備(下ごしらえ)をちゃんとやっているのかな。たぶんさっと洗ってすぐに水を入れ炊飯器のスイッチを入れて終わりって感じでは。こういうやり方では、出来上がりのご飯が硬くなるのは当たり前。ご飯の炊き方と扱い方を間違っていたらうまいご飯はできません。たとえうまいという米を炊いても。 本当は、洗ったらしばらくおいてから炊きます。夏冬それに新米古米でも水の量も違います。そんなの考えていないでしょ。そんなに簡単なものではありません。 嫁さんの料理の腕も推測できます。嫁さん働いているのでは。それなら、ご飯炊きは旦那が変わって作ってやっては。そのくらい協力してやったら。

smf52688
質問者

お礼

残念ながら妻は外で働くことは余程事情がそれを要求する場合には已む無しと考える人です。私は米飯は 「これ以上少なく出来ないぐらいに、盛って下さい」とよその嫁さんに言って、「そんな面倒なことは自分のカミさんにして貰え!」と言われるぐらいにほんの僅かしか口にしません。(その嫁さんも口には出しませんでしたが…。)学生時代に自炊をし、自分では自信を持っています。台所で口出しすると、五月蠅いので、そっと水を足すことはあります。いずれにしてもご意見を仰っていただきありがとうございます。

回答No.3

硬いご飯は、確かに胃に良くないですね。よく噛んでといっても、噛む回数とか、果たしてどこまで軟かくなるかを考えると、噛んでばかりいても意味の無いことで、それよりも最初から軟らかいご飯の方がいいし、合理的です。 軟らかいご飯が胃に優しいというのは、お腹を壊したときにお粥をたべることからもわかりますよね。また、ご飯でなくても、あまり硬い物を食べると、胃を傷つけてしまい、いいことはありません。 そのため、自分のお茶碗にご飯をよそったら、そこに水をある程度ふりかけて、それにサランラップをかけて電子レンジでチンすると、中で蒸れて硬いご飯も軟らかくなります。そうして食べるといいのではと思います。 私も、軟らかいご飯は賛成でお勧めしたい方ですね。

smf52688
質問者

お礼

コトコトと時間を掛けて炊くご飯を レンジで1分程度熱したからと云ってまともに芯まで煮えているのか疑問ながら、止むを得ず 食べています。炭水化物は唾液でしか消化されないので、呑み込んだらそれでお仕舞、 身体に吸収されないそうです。ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.2

逆です。 やわらかいご飯はよく噛まずに飲みこんでしまい消化に悪いです。 また、よく噛まない事で満腹中枢が刺激されず大食い=肥満の元です。 勘違いされている方が多いのですが、代表的なものがお茶漬けです。 よく「胃が痛いのでお茶漬けを食べよう」と思う人が多いのですが、水分と共に噛むことをせず大量にご飯を流し込むお茶漬けはとても消化に悪いです。 質問者さんがおかゆのような糊状のご飯を愛されているのであれば話は別ですが…。

smf52688
質問者

お礼

私は 誰にも負けないくらい食べるのが遅いです。食堂に入ると、前の席に座っている人が3組ぐらい入れ替わります。ありがとうございました。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

まず、 > 硬いご飯は身体(胃)にとても悪い よく噛めば大丈夫です。 よく噛んで流動状にしてしまえば、柔らかいご飯と変わりません。 あと、硬いご飯であっても「とても」というほどではないと思います。 また、奥様との好みの差ですが、折衷案としては硬いご飯に少し水(お湯)を振って電子レンジにかけては如何でしょうか。 炊き立ての場合、電子レンジにかけるのはもったいない気もしますが、簡単に柔らかくできます。 最後に、 > 食堂で食べるご飯も硬いことが多いです。 質問者さんは、一般的なご飯より柔らかめがお好みなんですね。

smf52688
質問者

お礼

40から50年前、大脳生理学者が日本人は米を食べるから、胃に血流が行って、頭に行かないので 頭が悪いという説を本に出し、ベストセラーになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご飯の炊き方

    ご飯をいつも使用している炊飯器で炊いているのですが、 なぜかたまに上手に炊く事が出来ません。 お米を変えたわけでもなく、水加減を変えたわけでもないのに このようになってしまいます。 炊き上がったご飯は、べちゃべちゃしてるのに芯が残っている ような感じになりとても食べれるようなものではないような物に なってしまいます。 これは水が多いのでしょうか? それとも水が少ないからこのようになるのでしょうか? いつもお米を洗った後に約1時間ぐらい水につけてから炊いて おります。 あと失敗したご飯をおいしく食べれる料理などがございましたら、 あわせてご紹介して頂ければ助かります。 いつも5合炊いているのですが、失敗した後どのようにしたら良いか いつも悩んでおります・・・。(お粥にしたり、チャーハンにしたり)

  • ご飯が美味しくないんです。

    深刻です。相談にのって下さい!アパートから新築に引っ越しました。普通ならば、新居で嬉しいのですが、ご飯が美味しくありません。アパートでは、美味しかった炊きたてのご飯が、新居では美味しくないんです。炊飯器は同じ物、水は買った水です。場所が変わると味が変わりますか?米は米びつをまだ、購入しておらず、袋に入れています。開けて直ぐの米で、こんな感じなので困っています。どなたか力になって下さい!

  • たくさん炊くとご飯は美味しいのか?

    家で炊くご飯、弁当屋で買うご飯、レストラン等で食べるご飯を比較すると、明らかに家のご飯の味が落ちます。 最初は、お店の米は良い物を使っているからだろうと考えていましたが、大手ショッピングセンターで働いている知人から興味深い話を聴きました。 (以下、スーパーで働く知人の話) 「ショッピングセンターの社員食堂でのご飯は、そこのスーパーで売られている一番安い米を使っている、でも明らかに美味しい」 「ご飯はたくさん炊くと美味しくなるのではないか」 と、いいます。 それならば、家のご飯の味が落ちるのは納得できます。 しかし、なぜ沢山炊くと美味しくなるのでしょうか。 メカニズムなどをご存じでしたら、教えていただければ嬉しいです。 また、「沢山炊くと美味しくなるというのは俗説、間違え」でしたら、指摘や解説をして頂ければれば嬉しいです。 (実際にお店で調理に携わっている方のご意見も歓迎いたします)

  • 美味しくご飯が炊けません

    なぜ美味しくご飯が炊けないんでしょうか? 炊飯器は東芝のIHジャー(5年ほど前に購入)を使っています。 新米を炊いても、ふっくらと炊き上がりません。 実家に帰ったとき食べたご飯は(同じお米)つやつやキラキラふっくらしています。 そのせいか、味も全然違います。 我が家のは本当に美味しくありませんが、実家のは甘くて美味しいんです。 どうみても、我が家の炊飯器の方が上等なモノなのに。 どうやったら、ふっくらつやつやキラキラなご飯をたくことができるのでしょうか?

  • 炊いてから時間がたったご飯の味

    私は、炊いてから時間がたったご飯はそのままでは食べられません。2時間ほどたつと駄目です。お茶漬けや納豆で食べています。 まして夜に炊いたご飯は朝になると臭いがきつくて食べようとも思いません。 ・米はどんなのを使っているか知りません。そんなに悪くないと思う。 ・井戸水。水はおいしいと思う。(飲み水には不適らしい) ・炊きあがった後は、炊飯器でそのまま保存。 炊きたてのご飯はおいしいと思います。 某美食クラブの主人が「炊きあがった飯に熱を加え続けたらどうなるか、子供でも分かる」とか言っていたように思いますが本当にその通りだと思います。 皆様は炊いてから時間がたってしまったご飯をたべられますか? 私の家族は文句も言わずに食べていますが、おいしいと思って食べているのでしょうか?まさか味の違いが分からないと言うことはないと思いますが。 本人に聞けばいいのでしょうが、よくそんな不味いの食えるね。なんて言えません。 ファミレスやその他食堂などでご飯を食べるとあまり不味いとは思わないのですが、それは水道水に含まれている塩素のせいでしょうか? 食堂のご飯などは炊いてから食べきるまでかなりの時間がかかるのではと思うのですがどうでしょうか?

  • 高齢者向けご飯

    私の母親も随分と齢を重ね、咀嚼力が落ちたのか、今まで普通に炊いたご飯が固いと言います。 ちょっとアンケートっぽくなりますが、高齢家族と同居されていて、我が家と同じ状態にある方、どのように対処されてますでしょうか。 別々に炊飯しているとか、家族まるまるかなり柔らかめに炊いているとか、皆様方のご家庭でどのような工夫をなさっているか、お聞かせ願えますでしょうか。 また、柔らかめに炊いている場合、お米と水の割合をどうしているか(例えば、三合の米に四合相当の水を入れているとか)などもお聞きしたく思います。 ちなみに、母親はお粥は嫌いなので、あくまでも柔らかいご飯と言うことでお願いします。 いろいろ面倒ですいません。

  • ご飯

    お米を五合炊きました。 毎日していることですが何故か水の分量を間違えたのか 炊き上がりがおかしく半炊き(半煮え?)みたいになってしまい芯が残っている状態でとてもまずくて食べれた物ではなく、再度水を入れ炊き上げましたかやはり無理でした。 こんな状態になったのは初めてで、お釜に食べれる状態ではない芯が残ったご飯がたくさんあるのですが捨てるのはもったいなくて。 美味しく食べれるリサイクルメニューあれば教えてください。

  • 固めのしっかりしたご飯を炊きたいです

    16年ぶりに炊飯器を買い換えました。 前は東芝の2002年製で、3.5号炊き、内釜が7mmのもの。 今回は三菱5.5号炊き、NJ-VE108-Wです。 16年の年月を期待して買い換えましたが、 結果はがっかりしたものでした。 東芝の炊飯器ではいつも2合を米と水1:1で吸水なしの早炊きで 炊いており、お米一粒一粒が独立して、噛みごたえのある感じ(固め) の炊きあがりにとても満足していました。 炊きたてでも冷めてもおいしいのです。 それに対し三菱は、粘りがとても出て柔らかめの炊きあがりです。 炊きあがったご飯を十字切りする時点でねちょっとするのです。 米と水1:1が悪かったのかと思い、2回目は内釜の線より 若干少な目に水をいれて炊きましたが、粘り=ねちょっとするのは 同じで、噛んだ感じも柔らかいです。 3合白米モードで炊いても2合早炊きで炊いても粘りが出るのは同じで、 東芝で炊いた場合はお米がぷっくりと綺麗でCMなどで見るような 粒になるのに比べ、三菱の方はお米の粒の輪郭がギザギザで水分 多めで炊いた感じに見えます。 せっかく新しい炊飯器を買ったので私好みのご飯を炊ける方法を 見つけたいです。 どうしたら東芝のように固め(少し水分量を減らして対応します) で米が一粒ずつ独立し主張するようなしっかりしたご飯、 粘りの少ないご飯が炊けるようになるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 9/25の男子ごはんの炊き込みご飯の水の量少ない?

    今日男子ごはんをながら見していたら、タコの炊きこみご飯を食べたくなってしまいました。 ながら見だったのでレシピを見損なって、後でHPで見ました。 http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/recipe2.html とても疑問に思ったのですが 米2合 に対し 調味料を含め 水320ccとなっています。 これは少なすぎませんか? キノコから水がでるから? これじゃ米に芯ができて炊けないような気がするのですが。 ちなみに私は電気がまでご飯を炊く時は目盛を使ったことが無く、 計量しているので、お釜の目盛。。。。というのは使ったことがないです。。。。。。

  • ご飯240gを炊きたい 無洗米で

    ご飯240gを炊きたい場合、無洗米と水、それぞれ何gになるのでしょうか? ネットで調べて米は炊き上がり後に倍近くになるとあったのですが、それで計算して炊いても多すぎたりします。 ちょうど良い量をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう