• 締切済み

会社が嫌でたまりません。誰かアドバイスをください。

昨年4月に入社しました。23歳女です。こんな甘えたこと言っていてはいけないのは分かっているのですが、もう会社に居るということが嫌でたまりません。 もう、何をやってもダメなんです。 希望部署でしたし、最初は頑張ろうとやる気に満ちていました。しかし、実際に実務が始まると、どの業務も中途半端にしかできないし、上司含む先輩社員からも様々な注意を受けるばかりです。それも、うんざりしたような態度だったり、笑顔でチクチク言ってきたり…。 その態度が理不尽なものなら、相手のせいにすることもできますが、理不尽ではなく、私が言われたことや、基本すらできていないこと、他にも様々な原因が私にあります。 ですが、自分が悪いと分かっていても、一気にこんなたくさんのこと習得できません! 入社後や配属後の研修があったので、実際に実務が始まったのは年末からで、今は3月末で異動する先輩がやっている業務(社会保険や退職関係)の引き継ぎを受けています。それに加えて、新卒採用や新入社員対応のほか、他の先輩社員からの引き継ぎも若干あります。 結局、どれもまともにできていなくて、引き継いでる先輩社員達や上司達をうんざりさせている状態です。「頭は良いんだから」と言われますが、頭がいいから何だって言うんですか?頭は良いんだから、できないわけないって言い聞かせているんですか?事実として、こんな無能だっていう現状があるのに。 こんなに何をやってもダメで、相手をうんざりさせるばかりの自分も嫌です。 自分が存在してることが気持ち悪い。会社のあの空間に存在していたくないです。 明日からまた5日間が始まると思うと、本当に気が滅入ります。 それでも、土日を楽しみに頑張ってきたのに、先日新たに課題を出されたことで、土日はその課題に費やさなければならなくなりました。平日にできればいいのですが、仕事がのろいので、毎日朝早く来て、終電近くで帰る毎日です。なので、平日に課題をやる時間はありません。上司も土日にやらなければ終わらないことを分かった上で課題を出しています。 課題は今月だけですし、仕事も慣れれば多少は早くなるかと思われます。 でも、土日の楽しみもなくなって、周りにはうんざりされて、なんでこんなに仕事に費やして頑張らなければならないのか分かりません。 一般職の同期が、毎朝ぎりぎり出社、定時退社しているのを近くで見ていると、余計にそう思ってしまいます。それよりも、私なんかよりも頑張っている同期もいるはずなのに。 どうすればいいのか分かりません。何でもいいので、アドバイスください。お願いします。

みんなの回答

  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.8

豊かな時代に生まれてよかったですね。 たった一年の辛抱も出来ないで辞めるという事は、それでも生活(生きて行ける)のですから。 人には感受性があり、同じことが起こってもダメージはそれぞれです。蛇にも神経はありますから。 しかし、ご質問内容を拝見する限り、その程度の辛抱が出来ないのなら、生きていても社会に貢献する事など出来ませんよ。 貴女は若くこれから長い人生を送る訳ですが、生きていれば必ず、30歳・40・50・60・70・80歳になります。本当になるのです。そして、貴女も死ぬのですよ。その時ご自分の一生を振り返ってどうでしょう? 貴方なりに頑張っているのでしょうが、甘えるのもいい加減にしたら?と言う気がします。 少しは、本位読んで人生を考えてみましょう。ネット小説なんかじゃなく >こんな甘えたこと言っていてはいけないのは分かってい・・・ と仰っていますが分っていない事が【分っていない】のです。 働く・生きてゆく事についてもう少し考えてみてはいかがでしょう? 吉村昭さんの「破船」と言う本があります。 これを読んで考えが変わらないのでしたら、会社をお辞めになった方が貴方・会社両方の為になります。 厳しい回答になりましたが、あなたの頑張りを否定してるのではないのです。 最後に 心が変われば、態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる そして 周りの皆が笑っている中一人泣いて生まれ 周りの皆が泣いている中一人笑って死んで行く こんな幸せな人生を送ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.7

要するに、あなたは自分が馬鹿で全然仕事を覚えなくて 周りに迷惑になるということでしょうか? では、上司や、同僚に聞いてみましょう。 そう、自分の評価です。 1年でとにかく仕事はのろい覚えない、一般的にもレベルは下という評価なら みなさんはやめて欲しいと思ってるかも。 そうならやめましょう。 違うなら、たった1年で完璧にできると思い込むあなたの思い込み・ いい加減にしろです。 皆さん自己評価高いんですよね~なんの根拠もないのに。 周りの同期を見ているだけの余裕があなたにはあるんですね~ そんな暇があるなら頑張れば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

会社が嫌なんではなく あまりにも仕事ができない自分にうんざりってことではないのですか。 そんなショックは大抵入社後5月6月に感ずる様なことですが 現場配属が遅れたので今頃になったのでしょう。 会社は学校ではないので 目標も納期も有って 仕事には何でも期限があります。 期限から逆算して終わる様にするのが仕事です。 泣き事言っても周りはそれに関係なくどんどん進みます。 待っていてはくれません。 メリハリはあるでしょうし時間を作るのも自分です。 会社の存在意義は利益を出して株主に配当することなので 従業員の福祉は二の次です。 何でこんなにって言いますけど 定型の業務の引継ぎなのでそんなのは序の口です。 決まっていることを整理して使えるようになるだけでしょう。 全部覚えろということではなく 根本を理解して要領は文書に整理しろってことだと思いますけど。 営業や生産の現場では 現場も周辺の状況も常に動いているのが当たり前なので 学校に居る時以上に自分で自己研鑽し学ぶのが普通です。 多くの人は学生時代より遥かに勉強しています。 実際の知識を得ないと仕事ができないからで 即、それが実際に使われてしまうからです。 自分でそんな周辺の技術や管理手法を学んでいないと 仕事に追いつかれ追い抜かれ 立場と能力が釣り合わなくなります。 無理だと思うのなら 会社が貴方に多くの訓練費用を掛ける前に辞めてやれば 会社の被害も少ないでしょう。 既に貴方には数百万円は使っているので元は取れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

その悩みは、上司に相談できないのでしょうか。 ただ、上司に相談したところで質問者様の能力が一気に向上することはないでしょうが。 おそらく、学生時代までは何をやっても完璧で、いつも誰かに褒められて…という、典型的な「挫折を知らないタイプ」ではなかったでしょうか。 ここは絶えて乗り切るしかないと思いますよ。 今、嫌になって会社を飛び出しても、すぐに転職できると思っていますか? 今の質問者様は、仕事の実績もキャリアも、何も持っていない状態です。 そんな女の子を、金出して再教育してあげるなどという会社があると思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

新人さんなのだから、一人で完璧に仕事を回せないのは仕方ないと思います。 実務が始まったのは年末からとのことですので、まだ一年通して仕事をしてみたわけではないですよね? もしかすると、質問者さまの所属している部署は、この時期が一番忙しい時期なのかもしれません。だから先輩方にも余裕がなくて次々といろいろな事を覚えてもらおうと焦っているのかも。今を乗り越えれば、案外楽になってくるかもしれませんよ。 まずは、自分の仕事を一度整理して考えてみましょう。 毎日必ず何時までに終わらせなくてはいけない、という仕事はありますか?まずは、それを最優先に覚えてください。毎日のことですから、比較的覚えやすいと思います。途中で他の仕事が入って間に合わなくなりそうな時は「すみません、作業途中で分からなくなりそうなので、これだけ先に終わらせてもいいですか?」と言ってみてください。それより優先順位の高い仕事なら「それは後でいいから、今はこっち」とか言われるでしょうし、そうでない場合は「じゃあ、その作業終わったら声かけて」となると思います。毎日の仕事というのは自分でこなすのが基本かと思いますので、まずはそこを一人でこなせるようにがんばりましょう。 次に、優先度の高い仕事を覚えます。正直、どれも重要で、どれが優先されるべき仕事なのか、質問者さまにはまだハッキリと分からないと思います。なので、そこは、上司や先輩方に随時確認してみて良いと思います。後から言われた仕事のほうが急ぎの仕事だった、ということはよくあります。上司や先輩は慣れているので「そんなの普通に考えたら分かる」と思っているかもしれませんが、新人さんは分からなくて当然です。逆に、今のうちにちゃんと聞いておかないと、後から「今までそんなことも分からず仕事してきたのか」ということになりますので、新人のうちに聞きまくったほうがいいです。 質問が多いと先輩のジャマになるのでは、と思いがちですが、質問されたほうが、先輩側も新人の理解度を把握できます。できてると思ってたけど、まだこのレベルだったの?とか、まだ全然だと思ってたのにちゃんと理解できてるんじゃん、とか、それによって、先輩の教え方・引き継ぎ方も変わってきます。変に「分かりました」と答えてしまうと、次々先に進まれてしまうので要注意です。 質問者さまはマジメな方のようですので大丈夫かとは思いますが、仕事を引き継いだりする際、メモなどは取っていますか?聞いたことを頭で理解するだけでなく、メモ書きでもいいから書き留めておくことは大切です。その時は理解できていたのに、後から「あれ?」となった場合、自分で書いたものであれば状況が思い出せたりします。それでも分からなくて先輩に再確認する際には、さらにメモに書き加えればいいんです。同じ質問を繰り返さなくてすみますし、段々と自分が何を理解できていなかったのかが分かってきますよ。 先輩が忙しくてなかなか質問できない場合は、自分が分からないことを箇条書きでもいいのでメモっておくといいでしょう。質問しなきゃと思っていても忙しいと忘れがちで、あとから「あ、あれも聞かなきゃいけないんだった!」ということが結構あります。 仕事手順や質問などをメモ書きにしていると、先輩によっては「何を書いてるの?」と気にしてくれて、その内容に対して「ここ違ってるよ」とか「これが分からなくて止まってたの。これはね・・・」というように要点を押さえて説明してくれたりします。前回と説明が違っていた場合などにも「すみません、私の勘違いかもしれないんですが、前回はこういう説明だったと思うんですけど・・・」とメモを見ながら聞くことができます。 できればノートなどにまとめておくと後日後輩に教える時などにも便利ですが、そんな余裕は今はないでしょうから、とりあえずは付箋にメモって貼りまくるのが一番手っ取り早いかと思います。 おそらく、すでに実践されていることが大半で、たいしたアドバイスにはなっていないかと思いますが、少しでも参考になればと羅列させていただきました。 なんにせよ、質問者さまはまだ新人なので、あまり気負いすぎず、ある程度はできなくても仕方がないという気持ちで臨んでも良いのではないかと思います。 私が就職する際、仕事というのは、3日目、3ヶ月目、3年目が一番キツイと教えられました。質問者さまは実務に入って3ヶ月ですから、一番キツイ時期なのかと思います。 ここを乗り越えれば、きっと楽になりますよ。 がんばりすぎない程度に、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muses_c
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.3

そんなものやめろやめろー ・・・ということなら、誰だって言えると思います。 当事者じゃないからね。 私も若いころは失敗ばかり繰り返して先輩に怒られたり、明日はどういったことで怒られるんだろうと、戦々恐々としならがら出勤してたころもありました。 だけど他の方も言ってらっしゃるように、あなたが本当に"できないやつ"なら、仕事を任せたりしませんよ。 あと10年ほど経てばあなたもわかるかもしれませんが、こいつ無理~って思ったら、大事な仕事なんて怖くて任せられません。 与えられた課題は、超ハイテンションで乗り切ってください!! もう・・・それしか言えません。 好きな音楽でも聴きながら、自分のノリでいいんです、「私は全力でやった!!」と言えることをしてください。 「結果を出す」んじゃなく、「自分の全力」をしてください。 結果なんて最初から考えるものじゃない、後からついてくるものですから。 いきなり周りの人との勝負じゃないんですよ。 まず自分との勝負に勝たないと、周りと対戦できないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あー私も26くらいまで仕事ができない事が悩みでした。 転職をしてもしなくても、仕事をするという事をきちんと続けていれば、仕事できるようになりますよ。 それにどんなに忙しくても、本当に仕事ができない人には恐くて仕事を与えられないので、あなたはいずれ力をつけると思われているんだと思うのです。 働き出したの、去年の4月ですよね?それでそんなに仕事があるなら、あなたはかなり頑張っていると思うので、何かできることがあればしてあげたいのですが…。 あなたの職種や経歴や事情がよくわからないのであてはまるかわからないのですが。新卒で1年で会社やめて探すと結構大変かな、と思います。すぐやめると思われちゃうんですね。中途採用の募集要項を見ると、実務経験3年以上、とか結構多いです。でも23なら若さでいけるのかな。 少ない時間の中でも、これだけは譲らない!という楽しみを見つけておくといいのですが、今月は土日ないんですよね。うーん。若い時に頑張って仕事をした経験があるとないとでは全然違います。でも体調にはくれぐれも気を付けて下さいね。おかしいと思ったら、すぐに病院へ行ってくださいね。特に婦人科系の病気などには。

tooooky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。 >私も26くらいまで仕事ができない事が悩みでした。 転職をしてもしなくても、仕事をするという事をきちんと続けていれば、仕事できるようになりますよ。 あまりにも自分が無能すぎて、仕事を通じて相手に迷惑をかけることがあっても、 仕事を人並みにこなせるようになることは一生来ないのではないか、という気持ちでした。 でも、きっと皆さんもそういう悩みを乗り越えて働いていらっしゃるのですよね。 辞めたい気持ちはありますが、「仕事をする」ことを続けてみます。 続けて、ダメだったとき、別の道を考えてみたいと思います。 >それでそんなに仕事があるなら、あなたはかなり頑張っていると思うので、何かできることがあればしてあげたいのですが…。 この言葉をくださっただけでも、本当にうれしかったです。 注意されて、ダメだと言われて、自分でもダメだと思って、何も肯定できないのが苦しかったんです。 もちろん私が悪いからなので、このようなお言葉もったいないくらいなのですが…。 ありがとうございます。 アドバイスや、体調の心配等、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

何やかやいながら、課題ができちゃってるので、 新たな課題が入ってきているのでは。 人間1日8時間、週5日(ないしは労働基準局の指導程度)+アルファしか労働できません。 それ以上だと体か頭が壊れます。 毎朝ぎりぎり出社、定時退社でどう処理するかを考え、それでできなければ、居直るか やめるしかないでしょう。頑張れといって鬱にでもなってもらいたくないからです。 期待されているのでしょうが、言ったらなんですが、一般的な業務、代わりはだれでもいます。 でも、会社があなたに期待していることはそういうことではないから、 そのような対応をされているのでは。 頑張れる範囲でそこをがんばって、誰にでもできる作業は誰かに任せることを工夫しましょう。

tooooky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。 >人間1日8時間、週5日(ないしは労働基準局の指導程度)+アルファしか労働できません。 ここ3カ月、毎日が仕事と睡眠しかなくて、正直苦痛でした。 こんなことも耐えられない自分は甘いと思う一方で、「労働できません」と言ってくださって、 疲れてる、辛いと感じること自体を責めなくてもいいんだな、と思うことができました。 また、今は引き継がれたことを片っ端からこなさなければならず、 やってる業務の先も見えていない状態ですので、ひとまずは今を乗り越えて、 「毎朝ぎりぎり出社、定時退社でどう処理するかを考え、それでもできない」ときに、 これからどうするかを考えることにします。 頑張らなきゃと思わないで(怠けるという意味ではなく)、頑張れる範囲限界まで頑張ってみます。 アドバイス、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よい会社の見分け方

    転職活動をしようと思っています。現在の勤め先は求人広告に嘘が多く、上司の一言で理不尽なことも決まってしまいます。例として、半年たてば社員になれると面接で明言しておきながら、実際には2年以上たたないと社員にはなれません。また、それも2年たてば必ず、というのではありません。仕事量は社員でも非社員でも同量で、休日出勤も深夜残業もあります。そこで、転職活動をするうえで、「いい会社」と「悪い会社」の見分け方があれば教えてください。実際には入社してみないとわからないのでしょうが、入社前に少しでも見分けるポイントがあれば、教えていただけませんでしょうか。

  • 会社に馴染めない

    こんばんわ。 入社してまだ1年の新人です。 今の仕事を続けていく自信がありません。 まづ (1)とても古い社風で、上司の言うことは理不尽でも絶対服従が当たり前。 (2)仕事にやりがいを見出せない。ずっと前からやりたかった仕事への想いが増強してきた。 (3)周囲の人間が陰険。仕事と関係で嫌味を言われること多数。 以上のことから、毎日寝つきが悪く胃が痛くなります。 このような経験がある先輩で、問題が解決できた方がいれば何かアドバイスをして頂きたく。よろしくお願い致します。

  • 会社の人間関係

    上司の暴言に傷つき、悩んでいます。 小さな会社にやめる人の代わりで入社し、一年 になるのですが、前の人から引き継いでいないことを聞かれて困っているときに「探すので、せめてどんなものかだけでも教えてもらえませんか?」 と聞いたのですが、上司は完全に切れていて 「○○としか言えないよ。分かるかどうかだけ答えて!本当に聞いていないの?!」 と怒鳴ったあげく「あなたは標準以下の人間だ。分かりますよね。あなたが標準以下か私が標準以下かどっちかでしょう?」と。 私は本当に聞いていないし、前任の人も頻度の少ない仕事なので引継ぎからはずしたのかと思います。 ちなみに、上司は引継ぎの際に「●●さんにくっついて全部教えてもらってよ!僕は全然感知していないことも多いから。●●さんしか分からないから!」と言ってどんな引継ぎをどうやってするか、まったく知らん顔。私は唖然としながらも前任の人が口頭で言ったことを必死でメモしてなんとかがんばってきました。 その後、上司から理不尽なことを言われても、新人だからと思って辛抱してきましたが、今回の人間性を否定するような発言は我慢できません。 会社を辞めようか悩んでいますが、この話を読んで客観的に見て何かアドバイスありましたら、お願いします。ちなみに私は一般事務職です。

  • 会社の上司

    今の職場に入社して4ヶ月がたちました。 私は、同期より仕事ができない為に、今まで上司や先輩方が、私の為に時間をさいて教えて頂いたりフォローしてもらったり、相談にのってくださったので、私は、早く仕事を覚えて同期と同じレベル並に仕事をできるようになりたいと思っています。 上司や、先輩は、「○○さんが頑張っている姿勢が私達に伝わってきているよ」とは、いってくれますが。 私は、今までいろんな仕事をしてきましたが、過去に上司から裏切られたというトラウマがあり、今の上司が信用できません。 解雇されてしまうのではないかと不安です。 上司は、できない人を解雇するのも仕事なんだと思ってしまいます。 上司の考えていること(思っていること)がわかりません。 その上司は、「○○さん(私)と、どこまで気持ちがずれているか知りたいといっています。」

  • 会社の先輩の暴言に悩んでいます

    入社数年目の先輩の暴言に悩んでいます。私は入社して半年ほどなのですが、先輩の暴言が気にかかって会社に行くのが億劫になっています。どうかご助言をお願いいたします。 先輩がどういう態度かと言うと、上司が注意すると、子どもがふてくされているような生半可な返事をします。 ベテラン社員本人を前にして「〇〇さんは馬鹿だから」、上司に「おっさん」、上司に注意されたことに対して「むかつくから直さないけどね」、パートの方のこうしてほしいという要求に「何でパートなんかに気を遣わなきゃいけないんだ」、取引先の会社の新入社員が会社見学に来た際には「小娘が会社見学して何が分かる」、先輩より年上の小柄な女性社員に「頭の中5歳児」、平日の昼間にいらっしゃったお客様のことを「こんな時間に来る奴なんてぜってーロクな仕事してねえよ」、また、仕事が上手くいかないと独り言なのですが部屋全体に聞こえる声量で物に対して「馬鹿じゃねえの」「くそっ」「またかよ~」や机を叩くなどします。 上司の煙草をやめたらという話は、体を大事にするように気遣ってくださっているのでは、パートの方への話には、私の母もパートで働いていますが、なかなか苦労があるようですよ、平日の昼間にいらしたお客様は、土日出勤の場合が多い接客業の方なのではなど言うと、更に暴言を吐かれるか、言い返せないと「俺には関係ねえし・どうでもいいし」と話を放棄されます。 ベテラン社員からは、話をふらない、ふられたら適当に返すしかないよ、あれでも上司に注意されて前より良くなったんだよと言われました。 毒のない面白いことを話すときもあるので、そういうときは「よくご存じですね」「凄く面白い発想ですね」など先輩をたてて、嫌な言葉を聞いたときは、良いところもあるからと聞き流したり我慢したりするようにしたのですが、あまりにひどい言葉が多く我慢するのがストレスです。自分も言われるし部署の他の方が言われているのを聞いても気分が悪いです。 また、食べ方が汚い、煙草の臭いが駄目などでとかく敬遠され、しかし、私にとっては先輩ですし、部署全員であからさまに敵視すると仕事に差し支えがあるのではと思い、部署の中で自分はどう振る舞えば良いのかわからなくなってきています。 そうそう直せることではないでしょうから、ある程度の我慢は必要だと思っていますが、せめて先輩より年上の方への暴言はやめて欲しいと思っています。年下から暴言を吐かれるのは私以上に不愉快だと思います。私もそれを聞いて不愉快です。どうしていけば良いでしょうか。ご助言をお願いいたします。

  • 会社を辞めたいです。

    転職したいです。 新卒で入社して、二年目になります。 入社直後からミスばかりしてしまったり、仕事内容が難しいこともあって、合っていないなとはか感じていました。 何度もやめようと思ったし、会社のトイレで泣いたこともありました。 でもなんとかここまで続けてこれました。 職場の雰囲気もわたしにとっては良くなく、話せる人もいません。 1日で話すのは隣の人に何かを聞いたときとか、業務のことでしか話しません。 会社自体、和気あいあいという感じでもありません。 また、 わたしのグループの上司がきつくて、それも嫌な要因です。 きついと言っても一言では言えませんが ベテランレベルの人には優しいけど、わたしのような歴が浅い人には当たりが強いです。 わたしも何度も嫌な思いをしました。 また、わたしの会社は社員が少なくて派遣のかたがほとんどです。 仕事内容からしてか、派遣の方はものすごく入れ替わりが激しいです。 社員にしても、毎年新卒採用しているにも関わらず、在籍している方は若い方がほとんどです。 となると、やはり離職率が高いのかなと感じました。 現にわたしの同期も、入社して半年で突然辞めてしまいました。 7月から体制が変わって、わたしのグループの仕事量が増えたし新しい仕事ばかりです。 新しい仕事をきちんと教えてくれるのならいいけど、一通りざっと説明だけされてそのあとの細かい説明などがないので 全くわかりません。 でもわからないからと上司に聞きに行ったりしても、きつく当たられます。 かといってその都度都度で先輩に聞いていると先輩にも迷惑だし、と思うととてもしんどいです。 しかも体制が変わってから人数も減ったので新しいことがどんどん溜まっていきます… 溜まってることがばれたら、もっと言われると思います。 また、もともとわたしが悪い部分がありますが、凡ミスをけっこうしてしまいます。 それをすると、二年目で後輩もできたのにそんなんでいいのか。と言われます。 歴が浅い人には当たりがきついけど、わたしに対しては他の人より気がします。 もう嫌われていることはわかっています。 こんな状況で、社内で相談できる人もいないしものすごくしんどいです。 辞めようとはずっと思っていたけど、7月に入ってからは限界を感じています。 いっそのこと来週から休んでしまいたいと思っています… でも辞めるならさすがに上司には話してからでないといけないですよね。。 話したとして、話してから何日後くらいに辞めれるのでしょうか…

  • 転職先の会社についてアドバイス願います。

    現在の会社に就職して一ヶ月がたちました。 入社してからわかったこと及び現状を簡単に報告しますと、 1.入社時には報告を受けていない同部署の人間が退職。 (この時点で部署は上司を含め、同期入社した人間と三人に。 詳しい業務の引継ぎは行われていません。) 2.上司と社長が不貞関係にあることが判明。 (不貞関係を持った後に執行役に昇進、その後給料は 月に50万円以上あがり、その際社労士から不適と 指導を受けるが、社労士を解雇) 3.決算時に監査役にたいし、億単位の粉飾を行うので その手助けをしてほしいと依頼。監査役はそれを断り即退職。 4.不貞関係にある上司と豪遊をし、その領収書を全て  会社の経費として計上している。 5.会社自体には10億円程度の負債があり、 もはや上場する以外返済の目処はたたない状態にある。 6.今期も粉飾決算している恐れがある。 (ここを消して出しなおして欲しいなど、 ヒソヒソ話す声がしょっちゅう聞こえていました。) 7.引継ぎがほぼ行われていない状態で、先日同期共に 退職干渉を受ける。理由は会社のレベルに達していない という一方的なもの。 ちなみに、指示があった業務に関しては、 自分なりに調べながら行い、 その上で上司(執行役)に報告及び問題が無いとの 返答もいただいていました。 恐らく、上司が提案していた企画がうまくいかず、 その責任を全て部下の責任にしようとしているのだと思います。 8.休憩時間や家に帰ってからも企画案を考えることを強要 9.社員同士が仲良くすること及び私語を禁止される わかりづらい部分も多々あると思いますが、 上記が今勤めている会社です。 法的手段も視野に入れて、 私自身が何か出来ることはないでしょうか。 このまま自主的に退社するのは悔しいというのが本音です。 下手に動くと私自身が提訴される可能性があることも承知しております。 正当で確実な手段があればご教授いただけると幸いでございます。 精神的にかなり参っておりますので、宜しくお願いします。

  • 会社の人間関係

    会社に入社して2年目なのですが、最近同期や歳の近い先輩から仲間外れにされています。会社の寮に住んでいるのですが、同期も住んでいて、他の同期や先輩と毎週飲みに行ったり、遊びいったりしているみたいです。自分は、一度も誘われたことがないです。一度自分も行きたいと言ったのですが、その時は今忙しから遊んでいる暇がないとか、理由をつけて一緒に行かせてくれません。いつも聞こえる楽しそうな声が聞こえてかなり辛いです。今度同期の結婚式があるみたいなのですが、もちろん自分には招待がありません。 この扱いが辛くて仕事を辞めようかと真剣に考えています。しかし、仕事には特に不満がなく、上司や歳の離れた先輩社員の方々はとてもいい人でよくしてくれます。 どうしたらいいでしょうか。仲間外れにされる理由もまったくわかりません。 日本語がいくつかおかしいとおもいますが、答えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 仕事の先輩がサボる

    技術職関係の仕事になるのですが 私は入社時から入って3年目です。 先輩が上司のコネで途中入社しており現在6年目で年齢は8歳上です。 一応仕事は三交代1人勤務で引き継ぎします。 仕事の業務は私はサボることなくキチンと済ましていて その他上司などの仕事も任されていたりしていて仕事は問題ないのですが 先輩は普段の決められた業務を全くせず違う部署の人たちと話したりして時間を潰して引き継ぎの時は時間があったのにもかかわらず これやっといて~と言い残して帰ります 私の時はそれが多いのでストレスが溜まります その先輩が引き継ぎの際ミスが多くて私が黙って穴埋めばかりしてたりして上司にはバレてないのも嫌です 本人は業務をバレてないと思ってサボっていると思いますが 上司以外の後輩にはバレていて何度か上司に言ったのですが 厳重注意のみで終わりました 昔は上司と先輩は仲が良かったのでそれもあるかもしれません 怒られてもまだサボってますしみんなが集まるところで 自分は仕事が出来るアピール 後輩には昔の失敗を何回も上司の前でバカにしたり しつこくイジるだけである事ない事を言うので本当にストレスが溜まります 上司はその先輩が仕事をしないのをわかっていて信用がないので 業務以外の仕事は任されていません 仕事が雑でミスをしたら聞いてもいないのに嘘の言い訳ばかり喋ってきて本当に情けないです 仕事の負担やストレスが溜まってしまうので本当はどこかへ部署移動かやめて欲しいです 本気で悩んでいるので回答お願いします。

  • 理不尽

    宜しくお願いします。 社会生活で例え自分が悪くなくても謝らないといけないとき、自分のなかで葛藤や悔しさ、理不尽さがあるなかで謝ることはできますか? 例えば、職場全体の不十分な連携や連絡網が取れてなかったのが原因なのに、たまたまその日にシフト(夜勤)にあたった自分がその不十分な情報のなかで対応するハメになり相手に誤解や不快な思いをさせたと判断され、上司からの指示で謝罪しないといけなくなったとき、職場全体責任なのにあたかも社員一人のミスであるかのように頭を下げる理不尽さは受け入れられますか? 上司も社員たちに充分な連絡や情報提供、充実した記録を残してなかったと思ってるはずなのに、上司からの指示で取り敢えず頭を下げるように、謝罪するようにと言われたとき受け入れられますか? 上司も自分の立場を守りたいのか、社員に“取り敢えず頭を下げるように”“取り敢えず謝罪するように”と社員に「取り敢えず」と言って穏便にことを済ませようとしてます。 その理不尽さを受け入れられますか? また、そんな理不尽さを受け入れられないと思うのは人生経験が浅いのでしょうか?

専門家に質問してみよう