• ベストアンサー

表ソフトの寿命

表ソフトデビューで、現在スーパースピンピップスを使用しておりますが、裏ソフトに較べて貼りかえどきが感覚的にわかりづらくて…。 皆様は、どんな基準で貼りかえされてるか、参考にお聞かせくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Aya12345
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

こんにちは。私はシェイクハンドでバック側に表ソフトを貼っています。 私はフォア側の裏ソフトを貼りかえるタイミング(2~3ヶ月)のうち、2回に1回の割合(4~6ヶ月)でバック側の表ソフトを貼りかえています。 表ソフトは裏ソフトに比べてかなり寿命が長いです。 一般的には、粒の表面が白っぽくなったり、粒が削れてきたら寿命だと言われています。 私のチームメイトだと、表ソフトを1年以上貼りかえない人も割といますよ。

noname#200262
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 使用頻度にもよるでしょうが、半年にいっぺんならばお財布にもやさしくリフレッシュできるペースだと感じました。 参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表ソフト

    最近表ソフトに変えたのですが(メイスにスーパースピンピップスの中)、バックでのツッツキ打ちができないです(主にネットミス)。 そもそも表ソフトのバックのツッツキ打ちのイメージがよくわかりません。 どういうイメージで打ったらいいですか??

  • 表ソフトラバーとラッケットについて。

    僕は今年から卓球をはじめた中1です^^ シェークで前陣速攻を目指しています。なので、この間フォアハンドの表ラバーは買いました。しかし、戦法もよくわからず、両面とも表ソフトにしたほうが良いのか困っています。 オススメのラバーがあるなら紹介お願いします。 ラケットはティモボルスパークのフレアです。ラバーはフォアがスーパースピンピップス21で、バックがマークVの裏です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 表ソフトラバーの使い方。

    今年から卓球を始めた中一です。 最近、「表ソフトラバーってカッコイイなあ」という理由だけで、フォアをスーパースピンピップス21にしてしまいました。 なので、是非、経験者の方に使い方や戦術を教えていただきたいです^^ 沢山の経験者の方、回答お願いします。 あと、現在ラケットはティモボルスパークですが、変えたほうがいいのでしょうか? お願いします。

  • 表ソフトラバーについて

    ラケットはニッタクの「リアロックスC」を使っています。ラバーは両面、XIOMの「ヴェガ アジア」のMAXを使っています。中国式ペンで裏面打法を使います。 今月末に試合があって、その試合が終わったら表ソフトラバーに挑戦してみようかなと思います。ですが、表ソフトラバーの知識がほとんどなく何を使ったらいいのか全く分かりません。なので、皆さんのオススメの表ソフトラバーを教えてください。 僕はドライブが得意なので、ドライブがやりやすい表ソフトラバーがいいです。 ちなみに、今までに使ったことがある表ソフトラバーはミズノの「ブースターSA」とTSPの「スーパースピンピップス21」です。ですが、上に書いた2つの表ソフトは約1年4ヶ月~約1年8ヶ月前に使っていたので使いやすさなどは、ほとんど覚えていません。表ソフトを使っていたときのラケットはTSPの「スピンエースカーボン」です。

  • 表ソフトについて。

    表ソフトについて。 表ソフトにしようか悩んでいます。  僕は裏裏の攻撃マンですが、レシーブが苦手なのと、攻撃のスピードを早くしたいので表にしようと思いましたがどうでしょう? 意見をください。 あと、表ソフトでおススメなのはありますか? 理由もください。

  • 異質攻撃型になろうと思っています。 粒高と表ソフトのどっちかを使おうと

    異質攻撃型になろうと思っています。 粒高と表ソフトのどっちかを使おうとと思います。 粒高の候補は、カールPHです。 表の候補はレイストーム、スーパースピンピップスです。 どっちがいいと思いますか?  あと粒高は成長しないと聞きました、どうなんでしょうか? 今週中に決めたいです。 お願いします。

  • 表ソフトラバーについて

    僕は卓球をやっているのですが、今使っているラケットが少しかけてしまったので新しく買おうと思っています。 ラケットはティモボルスパークかメイスパフォーマンスにしよう決めたのですが、ラバーで悩んでいます。 現在ラケットはヒノキ・シェーク7でラバーはスレイバーG2とタキファイアC(間違えて買ってしまいました)です。 表ソフト+裏ソフトに挑戦しようと思っているのですが、表ソフトのラバーについてはあまり詳しくないので、皆さんオススメの表ソフトラバーがあったら教えてください。 卓球暦2年、前陣速攻型です。よろしくお願いします。

  • 表ソフト

    表ソフトでのドライブができません。フォアに貼ってます。どうすればよいのでしょうか?裏ソフトと同じ打ちかたではだめなのでしょうか?

  • 卓球:裏から表ソフトへ

    卓球:裏から表ソフトへ わたしは中学3年生の女子です。 今まではF:ヴェガプロ B:ラウンデルでフォアハンドのドライブ主体の 両ハンドドライブ型としてプレーしてきました。 最近、フォア面を表ソフトに変更しようと思うのですが、 (私はフォアハンドのループドライブ主体でしたが、どちらかと言うと スマッシュの方が得意なので、表ソフトでミート打ちという 戦系しようと思いました。)みなさんならフォアを表ソフトにするか、 バックを表ソフトにするか、裏裏のままで続けるか、どれにしますか? また、表ソフトに変更する場合、どのラバーが裏から変更して 慣れやすい、使いやすいでしょうか。 これだけでは判断しづらいですが回答よろしくお願いします。

  • 表ソフト

    ティモ・ボルZLCにあう表ソフトを教えてください。あと、これに合う裏ソフトラバー(バック面)も教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ20が立ち上がらず、再インストールをする必要があります。再インストール時に保存してある住所等のデータが消去されるのか、消去されないための方法はあるのか教えてください。
  • 筆ぐるめ20の再インストール方法を教えてください。また、再インストールする際に保存データが消去される可能性があるか教えてください。
  • 富士通FMVの筆ぐるめ20が起動しないため、再インストールを考えています。再インストールすると保存してある住所等のデータは消えてしまうのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう