• ベストアンサー

表ソフト

表ソフトでのドライブができません。フォアに貼ってます。どうすればよいのでしょうか?裏ソフトと同じ打ちかたではだめなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233404
noname#233404
回答No.1

裏ソフトと同じ打ち方だと、ネットミスが多くないですか?表ソフトは裏ソフトより、ラケットをかぶせた時に落ちやすいので同じ打ち方では難しいかもしれませんね。「こする」ように打ってもボールがすべるようになってしっかり回転もかかりません。 少しラケットを立てて、しっかりインパクトしながら回転もかけるようなイメージです。

omotesofts
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓球:裏から表ソフトへ

    卓球:裏から表ソフトへ わたしは中学3年生の女子です。 今まではF:ヴェガプロ B:ラウンデルでフォアハンドのドライブ主体の 両ハンドドライブ型としてプレーしてきました。 最近、フォア面を表ソフトに変更しようと思うのですが、 (私はフォアハンドのループドライブ主体でしたが、どちらかと言うと スマッシュの方が得意なので、表ソフトでミート打ちという 戦系しようと思いました。)みなさんならフォアを表ソフトにするか、 バックを表ソフトにするか、裏裏のままで続けるか、どれにしますか? また、表ソフトに変更する場合、どのラバーが裏から変更して 慣れやすい、使いやすいでしょうか。 これだけでは判断しづらいですが回答よろしくお願いします。

  • 表ソフト

     私は今前陣裏裏の後輩がいます。その子は女子選手のように速いピッチで攻めるのが得意です。身長も筋力も・・・。  フォアではフリック、スマッシュ、カウンターなどでガンガン攻めてきてドライブはあまりしてきません。してきてもあまり速くないです(^_^;)  バックはツッツキが凄い切れ、攻撃もうまいです。  その後輩からフォアを表ソフトにする相談を受けました。 本人はサーブがフォアでできなくなること、つかいこなせるかが不安らしいです。 ペン表の人などからドライブ、サーブが難しいけどかかるのはしっていますが。  そして自分は表は使ったことが無いんです。 あまりテキトウなことは言えないのでみなさんの意見を教えてください。(変えるべきかなど) その子のプレイを見たわけでないのでコメントしづらいかもしれませんがおねがいします。  お勧めのラバー、お勧めの理由も教えてくださるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 表ソフトの攻撃の仕方

    友人なのですが、現在シェーク裏裏の攻撃をしていますが、フォア側を表ソフトにして攻撃をしたいと言っています。 その場合には角度打ちが主体になるのでしょうか? 表ソフトでもドライブが主体の攻撃になるのでしょうか? また良い角度打ちの練習方法があれば教えて下さい 動画などあれば宜しくお願いします

  • 表ソフトについて。

    表ソフトについて。 表ソフトにしようか悩んでいます。  僕は裏裏の攻撃マンですが、レシーブが苦手なのと、攻撃のスピードを早くしたいので表にしようと思いましたがどうでしょう? 意見をください。 あと、表ソフトでおススメなのはありますか? 理由もください。

  • 表から裏にかえる際のラバー

    失礼します 自分は卓球を初めて一年になるものです。 自分はTSPのガイアのラケット(シェーク)に表ソフトをバックに貼っています。しかし表ソフトだとドライブのかかりが悪いので裏ソフトに張り替えようと思います。 そこで質問で表ソフトから裏ソフトにかえるときラバーはどんな種類がいいでしょうか?(ちなみにフォアは粘着性(トリプル)です)

  • バック表のスタイルについて

    バック表のスタイルについて シェークドライブ型 フォア 裏ソフト バック 表ソフト を使用しています 今年の春から表を使い始めたのですが 表使用選手は多くが前陣速攻です 表を使用しての中陣スタイルはいけないのでしょうか?

  • 表ソフト

    僕は初めて表ソフトを使います。初心者向きで扱いやすい表ソフトはありますか。 僕はコルベルを使用していて、フォアはファスタークS1を使う予定です

  • 表ソフト

    ティモ・ボルZLCにあう表ソフトを教えてください。あと、これに合う裏ソフトラバー(バック面)も教えてください。

  • 表ソフト

    フォアに表ソフトつかっているのですが低いハーフロングのつっつきに対応できません。どうすればいいですか?

  • 表ソフト

    表ソフト について質問なのですが、 今度表ソフトに変えようと思っています。 (シェークのバックにはる予定) そこで質問なのですが、 表ソフトでもドライブなどがしっかり打てる、カットも入る、というものはないでしょうか? できるだけ両方の条件に近いものを教えてくれると助かります。 ちなみにシェークの七枚合板です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L8610CDWでラベルシートを印刷後に紙詰まりが発生し、詰まる箇所はローラー付近です。
  • Windows10のパソコンで優先LAN接続しています。
  • 紙詰まりの解決方法については特に記載されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう