• ベストアンサー

自営業者の休業

noname#174466の回答

  • ベストアンサー
noname#174466
noname#174466
回答No.4

#3 bizgenkiです。 親族間特有の感情が背景にあることを考慮しなくてはならない、ということにもなりましょうか。 また、第三者に経営委託や事業信託などの委嘱も難しいのでしょうか? 許認可を必要とする免許事業ですと、廃業した場合後年再開が難しいものもあります。 確かに、親族間では権利権限の有無に関わらず、時として長老の意見を聞かざるを得ない場合がありますよね。 しかし、一度成立した相続形態を変更することは、ケースによっては無駄な労力と費用がかかるとも言えます。 ですから、感情を抜きにした結論としては、奥様がお母様へ贈与の意思はない旨を宣言された上での休業届が無難です。 休業にあたりデメリットはないことを説かれ、税法上の手続きと効果などもご研究されたうえで、お義母様を説得されることは可能ですか? 代々続く承継事業に対する価値観が180℃違うかもしれませんが、この様ねケースは関連手続きの合理性もバランス良く理解することも大切なんですね。 ここをお義母様がどこまでご理解されるかですが、まあ事業に対し権限をお持ちであるのかが基本ですからね。 奥様に贈与のご意志がなければ論ずる必要はありません。 捕捉がありましたらどうぞ。

biscalixarene
質問者

お礼

ありがとうございます。 義母を説得するのは不可能に近いので、 bizgenkiさんの意見を妻に話し、今後について検討していこうと思います。

関連するQ&A

  • 自営者が休業して就職できますか?

    法人の建築設計事務所を自営しております。 税務署に休業届けを提出した上で、別会社に就職することは可能でしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 個人事業の屋号取り消しについて

    税務署へ提出した開業届の屋号を取り消す場合(不要なのでなくしたい場合)、 税務署へ届け出る必要はあるのでしょうか? 屋号変更の場合は届出不要だと分かったのですが 取り消す場合について調べきれませんでした。 ご存知でしたらご教授願います。

  • 自営業無収入時における確定申告について

    1年以上の離職期間は転職に影響すると聞いたので、 形式上、今年の1月に、税務署に自営業の開業届け(Web関係の屋号をつけました)を出しました。 もちろん、収入を得るために起業をするつもりも仕事をするつもりも全くありませんでした。 PCや法律関係の資格を勉強し、平成18年の1月頃から民間に転職する予定でいました。 当然17年度は、無収入です。 自営業の開業届けを提出しているので確定申告をする可能性はあると思います。 そこで、無収入でも住民税との関係で確定申告は0でした方がよいのでしょうか。 また、申告しない場合、税務署や市役所等には事前に無収入でしたとの報告義務はあるのでしょうか。 ご指導願います。

  • 自営業手続き

    親と同居している、26歳男、自営業を始めるのですが、 開業届は、税務署に出しましたが、社会保険、国保、その他必要な 手続きが、よくわかりません、よくわかるサイトなど、 教えてください。 年収は始めたばかりなので、200万切ると思います。

  • 個人事業主の屋号について

    web制作の副業をやっており、“○○工房”という屋号で開業届けを税務署に出しています。 またHPにも掲載してますし、URLにも屋号がローマ字で入ってます。 届出の屋号は変更せずに、“△△△design”という名前をHPに掲載したり、URL等も変更する事は問題ないでしょうか?

  • 個人自営業3日で廃業して法人で開業する

    教えて下さい。来月事業をするのですが、当初法人でやろうと思ったのですが、登記が間に合いそうもなくいったん個人自営業で開業をして 法人に切り替えようと思います。 その中で、極端な話個人自営業を開業して3日目で廃業届をだして 法人で開業届をだしても特に問題ないでしょうか? あまり、個人自営業で期間を置くと、途中から帳簿がややこしくなると思うので。宜しくお願いします。

  • 休業届け、提出必要??

    フリーで仕事をしておりましたが、出産のタイミングで夫の扶養に入ることになりました。 その際の手続き書類に「休業届けの写し」を提出するよう書いてあったのですが もともと私は開業届けも出しておりません・・・。 フリーで仕事といっても、1社のみとのやりとりです。 確定申告は白色申告です。事務所も持っておりません。 また、今後育児が落ち着いたら扶養の範囲で仕事を再開する可能性もあります。 それでも休業届け提出は必要なのでしょうか。 今もう里帰りしているため、税務署へは行けません>< お分かりになるかた、お知恵を拝借ください。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の開業届けに必要なもの。

    よろしくお願いいたします。 もうすぐ税務署で開業届けを出す予定です。 まだ商売もしていませんが、銀行口座に屋号を入れて新たに作りたいので先に開業届けを出したいのです。 税務署に必要なものはありますか?あと、開業に必要なものがあればアドバイスをください。 経験者の方よろしくお願いいたします。

  • 自営業者の銀行口座、名義について

    自営業者です。 みずほ銀行に口座を開く際「事業主」であることを伝え、申込書にも屋号など書き込んだのですが、出来上がった通帳は個人名のみしか記載されてませんでした。 自営業者の場合、屋号があっても個人名だけの通帳(口座)が作られてしまうものでしょうか? 後日「個人名では取引上困る」とみずほ銀行の窓口に行き、「屋号」で取引が出来るよう伝えました。 すると、手書き(マジック)で屋号を書かれました。 「何故、屋号ではなく個人名の通帳なのですか?」との問いには、「自営業者は個人なので」との答え。 数年前に三菱銀行で口座を作った時は、通帳(口座)は屋号+代表者名が入り、取引もスムーズでしたが、みずほ銀行は違うのでしょうか? 窓口の人たちが私の通帳を見ながら「これ(屋号)、自分で書いたんじゃないの?」という話が聞こえてきたのですが、屋号を窓口の人が書くことになっているのならそんな疑問や話は出てこないように思えます。 顧客から屋号での振込が出来ないといわれたことがあり、窓口で確認したところ、個人名での振込しか出来なくなってました。 三菱銀行の時は、屋号での振り込みも出来たのに、みずほ銀行は違うのかと納得いかないことばかり。 後になって屋号での振り込みも出来るようにしてもらいましたが、振り込んだ相手の「ご利用明細」には、屋号は記載されず個人名のみになってます。 こちらが個人事業主とはいえ、企業同士の取引なのにまるで一般の個人に振込をしたようで、企業側も困るではないかと思ったりもします。 実際には困ることはないのかもしれませんが。 長くなってしまいましたが、自営業者が銀行口座を開く際、こちらが細かく指定しない限り「個人名のみ」の口座になってしまうのでしょうか?それともみずほ銀行だけなのでしょうか? 他の銀行はどうでしょう?

  • 白色申告の屋号、開業届を出さないと書いてはだめ?

    開業届を出さずに、白色申告で当面いこうと思っています。 収支内訳書の屋号欄に、勝手に屋号を書くのはまずいでしょうか。 また、経費として領収書をもらうときに、 勝手に屋号を決めてそう書いてもらっても、開業届を出してないと無効になるでしょうか。 受注を受け付けるWEBサイトを所有しており「○○屋」みたいなサイト名なので、 それをそのまま屋号として使えたらいいなと思っているのですが、 開業届を出さないと税務的には名乗れないなら、 将来、青色にするときまで待とうかと思っています。 (現在は会社員と兼業です) よろしくお願いします。