離婚、面会について

このQ&Aのポイント
  • 【タイトル】離婚後の面会について 【要約】夫の浮気やパチンコ依存、安定しない生活のために離婚したが、親権は私にあり、子供達は元夫に会いたがっている。子供達の意思を尊重すべきか悩んでいる。
  • 【タイトル】離婚後の面会に迷い 【要約】浮気やパチンコ依存、安定しない生活によって離婚したが、親権は私にある。しかし、子供達は元夫に会いたがっている。子供達の意思を尊重すべきか考えている。
  • 【タイトル】離婚後の面会について悩む 【要約】夫の浮気やパチンコ依存、安定しない生活によって離婚したが、親権は私にあり、子供達は元夫に会いたがっている。子供達の意志を尊重すべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚、面会について

夫の浮気(本人は仲の良い同僚と言いはってましたが、専用携帯持たされたりしていました)、パチンコ依存、安定しない生活に性格の不一致で協議離婚しました。 親権は私で3人の幼児を育てています。 夫は最後の最後迄、お前の我慢が足りないから離婚になった、全部お前の責任だ。親権黙って渡しただけ有り難く思えと言っていました。 離婚届けを出した日の夕方私の実の姉が元夫が女と仲良く歩いているのを見たようです。 養育費はお前が離婚したくて出てったんだから出さないとの事で揉めるのももう嫌だったので貰いません。 ですが、連日子供達に会わせろと連絡が着ていて困っています。 俺は子供達に会う権利があると言い張っています。 今月か来月老人ホームに入ってる元夫の祖母に会いに行く約束を守れと言っています。 親権は私ですが子供達はまだ元夫が好きだと言います。 その子供達の意思をお前が邪魔する権利はないと言われて、確かに子供達意思を尊重しなくちゃならないのかと悩んでいます。 子供達を元夫に会わせなければならないのでしょうか? もう元旦那の事は考えたくないし、子供達にも正直会わせたくありません…

  • s-siy
  • お礼率0% (0/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onlylove
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

はじめまして☆ 昨年末に幼児2人の親権を持ち離婚した者です。 離婚を切り出したのは私で最終親権で揉め調停の寸前で協議離婚しました。 同じように離婚をしたいのはお前だ!!全部お前のせいで…とよく元旦那に罵声を浴びせられました。 が、離婚して1週間もしない内に彼女と一緒にいる所の目撃情報が入りました。 養育費に関しては0。せめて子供達の将来の為の学資保険分合わせて月2万だけでも…とお願いはしているのですが、子供手当てですら使い込んでる人でしたので1円も貰っていません。 何十回との催促も忙しいから振り込みに行けない。や、電話拒否、メールも返信無し。 子供の誕生日も何も無し。 血が繋がってると言うだけで親としての責任は何1つしない元旦那なので正直会わせたくありません。 が、子供達はパパが大好きです。なので嫌ですが会わせています。 子供達が喜ぶのなら… ただ、会いたいと思い、子供達を大事に思っているならせめて子供達の将来の為の貯蓄はしてほしいものです。 調停は考えていませんか?私は養育費の調停を申し立てるつもりです。 親だ!!と言うならば会って遊ぶだけではなく、子供達の生活も考えて欲しいですね…。 お子さん3人いらっしゃったら色々な面でも大変ですよね。 母は強し!!お互い頑張りましょうね

その他の回答 (2)

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

中高年、別居中の者です。 別居理由は、貴方の旦那さんとは異なり、勝手に妻が子供連れて出て行ったので、離婚不受理届けを市役所へ提出して婚姻関係を続けています、生活費をきちんと入れて、子供2人との「面接交渉権」の調停を成立させ定期的に短時間ですが子供達と合っています。 毎日、淋しいですよ。 さて、貴方の場合は既に離婚が成立して親権も貴方の方ということということですが、子供達の為に養育費を支払うように要請を続けるべきです。 養育費を支払っていれば、子供達と合わせるといいますか、親として子供達に対して最低限のことを行っているていうことです。 当然のことですが、夫婦は離婚したら、ただの他人ですが、親子の縁というものは切れません。 貴方も悩んだ末の離婚であることは、理解致します。 しかし、離婚は夫婦間の問題ですが一番の被害者は子供達ということです。 旦那さんが暴力するとか、子供達に危害を及ぶ場合は面接は制限されます。 旦那が発している子供達の意志を親権者が邪魔する権限はありませんし、父親というものの存在や子供達とのスキンシップは必要です。 貴方は元夫と合う必要はありませんが上述の通り、子供達にとって死別でなく父親が存在するわけですから、子供の福祉上に悪影響を及ぼさないのなら、合わしてあげるべきです。 その福祉についてですが、旦那と子供が面接したとしましょう、その一緒の空間に浮気相手がいたら、福祉に悪影響ですね。 面接は子供達と旦那、若しくは子供達と血縁のあるおじいちゃん・おばあちゃんとか、これ必須です。 内の妻は私の顔を見るのが嫌なので、私の親の家へ子供を連れて帰っていき、帰りは私が妻の住まい近くまで安全に送り届けています。 子供達にとっては、母親の存在も勿論、父親の存在も大きいのです。 面接交渉権とは大人の権利と考えがちですが、本来は子供の権利です。 言い換えれば、子供の為に-ということです。 片親という偏見の輩や、他人の不幸を他言する輩、いじめとか他の両親健在の家庭との比較で子供達の心身に負担をかけないよう、旦那には、改めてもらうことですね、そしてしっかり約束させることです。 その為にも、調停とかを利用するべきです。 貴方が感情的な理由で父親と子供の面接を拒むことは、調停では説得されますが。 (しかし、上記の悪影響は別) 納得が行かないのなら、「面接交渉権」のあり方について、法務局の人権センター等で聞いてください。調停する裁判所は相談は受け付けませんと私は一蹴されましたが、ガイダンス(冊子)を渡してくれました。 色々な関連機関を当たってみると、事例の紹介とかアドバイスも頂けますよ。 離婚してしまったことは仕方がありません、今後について子供達を絶対に不幸にしない-勿論、貴方もそう望んでいるはずですよね。(当然のこと発してすみません) 以上、ご参考にして頂ければ幸いです。

回答No.1

うーん 私もそのような元旦那だったら 会わせたくないですし 会いたくないです・・・ でもやっぱり、ここは子供の意見を尊重ですよね。 離婚は親の勝手。 好き嫌いも勝手です。 将来なにがおきるかわかりませんし、 (相談者様が再婚、元旦那様も再婚とかおめでたとか) ここはぐぐっと我慢かもしれません><

関連するQ&A

  • 離婚後に決める面会交渉権について

    一昨年の10月に離婚し、長男(小4)は夫が、長女(4歳)は私が親権を持ってます。元夫の「親権は折半」というのでしょうがなく別々になりました。 家が近く、兄妹はとても仲がよいので週末になると一緒に遊ばせてましたが、いつも元夫の家に行き、甘やかされ、兄好きな長女は、4時間が8時間になり、週末は泊まるようになり、しまいめに「家に帰るのいや」と言い出し…元夫達は「妹の親権をくれ」と言い出し、長女を取られるのではと不安で遊ばす頻度を減らしたいと思ってます。 しかしそれに納得しない元夫達が怒ってしまい。死ねや殺すぞと脅されてます。 協議離婚で、特に面会交渉権を定めてなかったので今から定めることは可能ですか?調べてると親権のないほうから申し立てをするという感じですが、逆に私が「長女と長男はいついつ会う」と申し立てをするのは可能でしょうか? 私が長男の親権を持ってないので申し立てできそうですが… やはりきちんと決めてるほうがいいのでしょうか? それと面会のときに、お互いの家以外で、親が立会いせず、まったく関係のない第三者が立ち会ってというのもあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 離婚後の面会交渉権について子供が拒否する場合

    先月離婚をしました。 子供(7歳)は一人、私(母親)が親権を持ち養育しています。離婚に際しての公正証書で面会交渉権を認めてありますが、肝心の子供は「お父さんは嫌い」「会いたくない」と言っており、面会の申し入れがあっても拒否するのではないかと心配しています。もちろん子供の意思を尊重し、無理やりに会わせるようなことはしたくありません。私としては面会に関しては子供の意思を伝える代理人でしかありませんが、私も子供を守る立場ですし、離婚時の元夫の暴言や暴力、また以前からの家庭内での態度について怖がっておりますので、会いたくないと言うのなら致し方ないとは思います。それ以前にお父さんの話題さえ嫌なようです。 問題となりそうなのは、面会交渉権を盾に無理やり会おうとしたり、会わせない事を理由に賠償を求められたりしないかということです。子供はいまだに怯え、夜中に泣きながら目を覚ますこともあるほど心に深い傷があるのだと思います。そんな子供に自ら会いたくない意思を証明させたりしなければならないでしょうか? 私が代理として会いたくない旨を伝えるだけで大丈夫でしょうか? 将来子供が恨まれたりしないといいのですが・・・。 円満な父子関係は、離婚前の家庭の状況からすると厳しいと思いますが、子供が会いたいと言った場合にはそれを阻止しようという意思はありません。

  • 離婚と親権

    事情があり、離婚を考えています。 相手もその方向で考えています。 離婚理由は経済的な理由です。 養育権・・は、子供を育てる権利ですよね。 親権とはどういった意味合いがあり、 男性側にいった場合と女性側にいった場合とでの、 ことについて教えてください。 夫妻ともに、子供を大切に考え、 養育権は妻に行くと思いますが、 夫は養育費を可能な金額支払う意思はあります。 ただ、離婚理由に重なりますが、金銭的問題が解決するのに、 2年くらいかかると思います。 親権とは子供が15歳になったとき、 子供の意思で決定させなければいけないものだから、 早いうちに、親が決めてやった方がいいとききました。 子供は7歳と4歳です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚後に面会の請求はできますか?

    2ヶ月前に離婚して親権は夫にいきました。 離婚理由は会話がない、性格があわない、育児方針の違いです。 親権が夫に渡ったのは、本人の強い希望と子供の意思です。環境面や経済面からも考慮して決めたので、そのことに不服はないです。 質問は 離婚前に具体的に面会について調停や公正証書で決めてなかったのですが、口では 会いたい時にいつでも会わすと言われました。 それが2ヶ月経っても一度も会わせてもらえず、頻度やプレゼントを渡していいのか聞いたら それは印鑑押す前にそっちから言うことで、今更遅いと言われました。 ただ、面会以外のこと(財産分与や家財道具の分け方、慰謝料)など全て元夫から提示したので、 会いたいときに会わすというのが、面会の条件だと思ってました。 今更ですけど、法的に認めてもらえることはありますか? 一応具体的な日にちが決まったのですが、最初は1日あけておくと言ったのに、 自分同伴で2時間なら良いと、条件が変わっています。 私は元夫とは二度と会いたくないのですが、それは認められませんか? 元夫と会いたくないので、子供に会うのを我慢したほうがいいのでしょうか?また、子供も私に会いたくないと言ってるそうです。

  • 親権&面会について

    現在、別居して1年が経ち、1歳2ヶ月になる子供がいます。 離婚調停が始まる予定ですが、旦那は、養育費を払わないと言っているどころか、親権を巡って、争うと言ってきています。 私が、最後まで子供を見る覚悟がないや、虐待の可能性があるかもしれないと、難癖を付けてきて、それらを調停で主張すると言ってきています。 最後まで責任を持って育てると言っても、 言葉では信用出来ない!!根拠を示せ!!と更に難癖付けてきます。 虐待などしたこともないのに、私なら将来するはずだと、人を貶した言い方もしてきます。 調停で、嘘をたくさん言って、私を貶したいようですが、 そのような時、親権はどうやって決まるのでしょうか? また、そんな相手に一人で子供を会わせるのも怖いので(連れ去りや、勝手に実家に連れて行かれるなど)、必ず私も同伴したいのですが、 旦那は、離婚するのに、面会に同伴はありえないと主張しています。 色々伺ったところ、 性格の不一致による離婚になるならば、 調停でも裁判でも、面会の条件に親権者が同伴するなど付けられないと聞いたのですが、 それならば、面会については、 現時点では月1で、親権者も同伴するが、 子供が大きくなったら、子供の意思を尊重する。と濁した方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 離婚後の父親との面会

    私の親類(女性・5歳の子供あり)のことなので細かいことは分からないのですが、一年ほど前に離婚し、その際に  ・面会は月に一回  ・養育費は25000円(毎月キチンと支払われているようです) としたそうです。 当然、親類もそれに同意したのですが、2回ほど会わせただけで、その後離婚の原因となった人と 同棲したこともあり(再婚も視野に入れているらしい)実父との面会をさせていません。 ただ再婚の意思があっての同棲とは言葉ばかりで、お互いのW不倫が原因で双方は離婚したのですが 相手の男性にはあまり再婚の意思がないように親類の私から見ても思えています。(親類は再婚できると思っていますが一年以上たっても未だに再婚していません) 再三にわたり元夫から「面会させて欲しい」と言われ、更に先月は保育園に押しかける、自宅に押しかけるなどをし、 とうとう元夫は調停の申し出をしているそうです。(来月、親類も出向くそうです) 個人的には元夫からの申し出は当然ですし、子供の権利を奪っているようにも思うのですが 親類が「新しい父親と慣れないといけないから」と言うと何となく納得してしまってそれ以上何もいえません。 そこで質問なのですが  1.このような状況で、親類は調停で面会を拒否し認めてもらうことが可能なのでしょうか?  2.もしダメなら養育費を貰わなければ、面会の拒否を認めてもらうことは出来ますか? 詳しいことがこれ以上分からないため、どう話をするべきなのか困っています、よろしくお願いします。

  • 離婚後の面会について

    知り合いの話です。 元夫と離婚して約半年、4歳の息子と暮らしています。 元夫からは養育費を月2万もらっています。 先日、突然元夫の両親に子供を会わせろ と元夫から連絡がありました。しかも母親である彼女抜きで会わせろと。 先月には元夫だけには会わせたそうですが、子供を混乱させたくないので、義父母まで会わせるのは気持ちが進まないそうです。子供を一人で預けるのは無理だと何度拒否しても、「話が違う」「養育費払ってるだろ」の一点張りで、困っているようです。 養育費は彼女の両親を安心させるためしかたなく貰っていて、本人は不要だそうです。 質問です。 養育費を貰っている立場としては、どこまで言うことを聞くべきなんでしょうか?? 養育費請求権を放棄して、縁を切りたいのが彼女の本音だと思います。 道徳・倫理的な観点だけでなく、法的なアドバイスもいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚裁判後の親権について

    離婚裁判をして離婚が決定した場合、親権が元夫と元妻のどちらに渡るというのが、いつの段階で決定するのかお教えください。 離婚裁判前の前提条件は以下の通りです。 <元夫> ・子供と別れたくないので離婚の意思なし ・離婚の原因は元夫の不貞行為であり、元妻に非はない ・離婚裁判で負けるのはわかっているが、親権は譲りたくない <元妻> ・元夫の不貞行為のため、離婚を主張 ・親権は譲りたくない 上記のため、協議離婚できず、離婚裁判となった場合の話です。 離婚裁判で離婚が決定した時に「子供の親権はこちらに渡す」という形で一緒に出るのでしょうか? それとも、離婚裁判後に二人で協議し、折り合いがつかないようであれば親権の裁判という形になるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の子供の面会について

    すみません、最初の質問をカテゴリーを間違えてしまったようなので 同じ質問で申し訳ありませんが 急ぎ回答が必要な為、いけないとは思いますが同じ質問をさせて頂きます。 離婚1年目になります。原因は元夫の暴力でした。 怖くて家を出て実家に子供と避難して離婚を申し出ましたが 直接会って話し合いをしても結局、脅される形で連れ戻されるので 調停を立てました。しかし、調停では「勝手に子供を連れて家を出た 私に非が有る」と言われ暴力に対してはスルーされました。 結局、夫側の「養育費も慰謝料も払わない、子供との面会は自由に」の 条件を受け入れて離婚届を出してもらう事を進められて離婚成立しましたが 一年前の最後の調停の時に子供に会いたいと言うので連れ言ったのが最後で元夫からは 面会の要求もなくこちらから「面会は?」と聞くと「仕事で時間が無いんだ、休みの日は 彼女との時間が有るから暇がない、彼女が気にするからそっちから連絡するな」と言われ 一年間連絡が無く面会も有りませんでした。養育費や誕生日プレゼント等も一度も有りませんでした。 私は2ヶ月前に再婚をし、今の夫は子供を本当の子供の様に接してくれ、子供も 「パパ」となついています。年内には今の夫の子供も生まれます。 長くなりましたが、元夫が彼女と別れて暇になったのか「子供との面会権」を持ち出して携帯に頻繁に連絡をして来ます。 「拒否するなら調停に申し出て面会させてやる」と私の親の所にも子供に会わせろと、 子供は今の生活で安定していて今の夫を「パパ」と呼び本当の親子の様な姿を見ると… 元夫の面会を拒否できるのでしょうか? そして両親の所へ「子供に会わせろ」と言う連絡をさせない方法はないでしょうか? 両親には随分と迷惑をかけたので、これ以上迷惑をかけたくないのですがもう一人ではどうしようもなく、切羽詰まってしました。 長々となりましたが宜しくお願いします。

  • 離婚後の子供の学費請求について。

    友人が数ヶ月前に離婚をしまして、元奥さんの希望で現在「離婚協議書」を作成しているそうです。 2歳になる子供が一人いて親権は元奥さん側にあるのですが、 元奥さん側が作成した協議書には「養育費以外にも子供のこれからの学費・入学金等は元夫側が支払う」と書かれているそうです。 (友人はまだ協議書にサインはしていません) わかりにくい説明で申し訳ないのですが、 「元夫側には養育費以外にも子供の学費を支払う義務があるのか」ということについてお聞きしたいです。