- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚後の父親との面会)
離婚後の父親との面会について
このQ&Aのポイント
- 親類の離婚後、父親との面会について問題が発生しています。
- 現在、元夫は面会を求めて調停を申し出ており、親類は面会を拒否することが可能なのか悩んでいます。
- また、養育費を貰わない代わりに面会を拒否することができるのかも知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.も2.も子供の権利であり、本来、親が決めることではありません。 >「新しい父親と慣れないといけないから」 こんな言い草は単なるエゴです。 また、不倫といってますが、旦那さんに慰謝料払ったんですかね? 後から婚姻期間中の不倫が発覚しても、 時効は3年ですから請求できますよ。 質問に戻りますと、面会の拒否は認められません。もちろん、 2.の交換条件も無理です。逆に会わせないから減額するという 主張は認められる傾向にあります。 2.ですが、親同士が約束を交わしても、子供が成長してから、 子供自身が養育費を請求した場合、養育費を払う必要があります。 つまり、一方的に夫側に不利な要求ですので、 認められることはないでしょう。 誠意のない人間には法律は厳しいということです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり親類の考え方は問題があるようですね。 親類とは言え姉妹のように育ったため、つい親類の言うことも一理ある、くらいに考えていた私も甘かったと思っています。 親類の言っていることは「エゴ」でしかないですものね。 >誠意のない人間には法律は厳しいということです。 これは本当にそうだと思いました。 週末に会う予定があるので、もっとちゃんと話をして少しでもいい方向に考えを向かせられるよう私も頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました。
補足
補足なのですが、親類は元夫に慰謝料は支払いました。 全面的に悪いから、と言うことで言値満額の500万です。 更に財産分与はなし、嫁入り道具として親に買ってもらった物も全て「生活に必要だから」と言われ渡しました。 慰謝料等としては結婚して5年ほどでしたし、充分過ぎる位のものを出していると思われます。