• ベストアンサー

ICカード用語?

このカテゴリで良いかも分からないのですが、以下の用語の意味を教えて下さい。 1.インダクタンス 2.キャパシタ容量 3.PCD 4.REQB 5.共振周波数 6.Q値 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答になっていませんが、 インダクタンスや共振回路という言葉が出てきているので、電気回路に関するカテゴリで質問した方が良さそうですね。 >教育>物理のカテゴリだと、詳しい人がいると思います。 インダクタンスは、確かコンデンサの容量だったと思います。 共振周波数は、同じ共振周波数の特性を持つ2つの物体を近くに並べ、一方の物体を共振周波数で振動させると、もう一方も振動を始めます。

todotodo
質問者

お礼

どうもありがとうございます。物理カテゴリで再度伺ってみます。助かりました ^^

関連するQ&A

  • ICカードの作成段階で

    ICカードを作成する段階で出てくる以下の用語の意味を教えて下さい。ど素人なもので、全く分かりません。 1.インダクタンス 2.キャパシタ容量 3.PCD 4.REQB 5.共振周波数 6.Q値 宜しくお願いします。

  • 共振周波数を求める式の展開の方法について!

    共振周波数の求める式の展開の方法がわからなくて困っています。問題は以下のとおりです。 宜しく、お願いします。 問題1 10[μF]の静電容量と0.352[H]の自己インダクタンスが直列に接続されていた回路の共振周波数いくらか。 問題2 インダクタンス1[H]、静電容量7.04[μF]、抵抗1[Ω]を直列に接続した回路に100Vの正弦波電圧を加えたとき、最大電流の流れるような周波数及び最大電流を求めよ。 以上

  • 自己インダクタンスの周波数特性について

    実験で、自己インダクタンスの周波数特性を測定しました。 結果は10kHzまではほぼ一定の横ばいで 10kHzから20kHzまで上昇し続け、20kHzをピークに落ちていきました。 どうしてこのように一定にならなくなるのでしょうか?理想的なインダクタンスは変化しないはずですが、 なぜ変化するのでしょうか? 2時間検索しましたがわかりません・・・ 私が知りたいのは 1、なぜ一定ではなくなるのか。 2、20kHzで訪れる自己インダクタンスの値のピークの原因はなにか。 3、20kHzを超えた後、減少し続けるのはなぜか。 ということです。 調べると、「共振」というワードを使う回答などもありましたが 私の測定したグラフは縦軸が「自己インダクタンス[mH]」であり 横軸は「周波数f[kHz]」であるので、線間容量による共振ではないと思います。 「3」に関しては、線間容量が無視できないほど周波数が大きくなってきたので コイルがもはやコンデンサとして働くため、 「インダクタンス」としての性質が失われつつあるのかな?と思ってます。 どうでしょうか? 20kHzで訪れるピークの理由は全然わかりません・・・ ただし、共振ではないと思うんです。 縦軸がインピーダンスなら共振ってのもわかるのですが・・・

  • コイル選定時の自己インダクタンス

    コイルには様々な種類がありますが、調べてみると損失の少ないコイルを選ぶときにはQファクタの値が大きい方が良いとあります。また自己共振周波数が高い方が高い周波数でも扱えるとあり、自己共振周波数の高い低いが選ぶときの判断基準となっているようです。 同様に自己インダクタンスの値が大きい、小さいがコイルを選ぶときの判断基準になるのでしょうか。それとも用途によって必要な値は変わるので自己インダクタンスの値の大小は一概にこうだ!とは決められないのでしょうか。また、選ぶときに値の大小が関係するならば、大と小の境はおおよそ何ヘンリーなのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 電気回路がわかりません

    申し訳ありません。どなたかやり方と答えを教えて下さい。 (1)共振時のインダクタンスLの端子電圧は314Vであった。共振周波数を求めなさい。

  • (4)電気回路

    式と回答よろしくお願いします。 共振時のインダクタンスLの端子電圧は314Vであった。共振周波数を求めなさい。

  • 共振周波数とは・・・

     タイトルのままですが、共振周波数ってどういう意味なのでしょうか?共鳴周波数とか固有周波数というのと同じ使われ方がしているようですが、いまいち意味が分かりません。  また音響工学や物理学などで意味も少し変わってくるようです。私は通信工学の文献を見てこの用語を知りました。もしこの用語の意味を知っている方や、良いサイトなどがありましたら教えてください。

  • 同調回路

    回路設計の勉強をしています。 アンテナから受信した電波を同調回路で選別するわけですが、 希望の共振周波数を得るためには1/2π√LCの式から逆算して コイルとコンデンサを選ぶと思います。 このとき希望の周波数を得るインダクタンスのコイルは販売されているのでしょうか? 航空無線の周波数をターゲットにしています。 もし市販のペアの容量、インダクタンスのコンデンサ、コイルがないとき どのように回路を組めばいいでしょうか? 何かコツがありましたらよろしくお願いします。

  • 共振回路

    抵抗・インダクタンス・コンデンサを用いた共振回路でCR発信器の周波数が高くなると、インダクタンスおよびコンデンサについて定数上注意しなければならないものは何でしょうか?

  • 【電気工学】キャパシターレジスタンスCRフィルター

    【電気工学】キャパシターレジスタンスCRフィルターは周波数を制限するフィルターとのことですか、周波数をキャパシター容量とレジスタンス容量を計算して出す。 周波数を制限する必要があるのはなぜですか?

専門家に質問してみよう