• ベストアンサー

プレセント用のウイスキーは?

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

「ホワイト&マッカイ」(特に30年モノ)は、スコッチ好きなら知らない人はいないと言って良いくらい有名です。 ややクセはありますが、これを「最高!」と言う人は少なくありません。 問題は、バランタインなどに比べると、ちょっと手に入りにくいコトですかね。 従い、割と「知ってるけど飲んだコトはない」と言う部類のスコッチです。 それゆえ、なおさら「貰ったら嬉しい逸品」かとは思いますよ。 オススメです。 一方のバランタインは、万人ウケするタイプですね。 ブレンデッドで有名なブランド(ジョニーウォーカー,シーバスリーガル,オールドパー,ホワイトホース、カティサーク・・など)なら、いずれでも無難だとは思います。 しかし、これだと質問者さんを、更に悩ましてしまうだけですね。 この中でオススメは、シーバスのロイヤルサルート21年などはどうでしょう? とにかく豪華で、贈答には最適かも知れません。 陶器製のボトルがベルベットの袋に包んであり、「おおっ!」って感じですヨ。 「飲むのが勿体ない」と思わせるくらいの容器ってのも、どうかとは思いますが、中身の酒も、器に負けぬ高級な味わいです。 本場イギリスでは、ベルなども良く目にしますが、逆に言うと大衆酒的で、贈答用にはやや不向きかも知れません。 ベル型の陶器ボトルは超有名で、ご覧になったコトくらいはおありでは?と思いますが、今更っぽい感じでしょ。 国産(サントリー)の山崎とか響もお好きじゃないでしょうか? 本場のスコッチに、全く引けを取りません。 いや、勝ってる!と言いたいくらいです。 初めて飲んだ時は・・シビれました。 日本でも、こんな旨いスコッチが作れるんだ!と。 世界中で悪口を聞いたコトが無く、誰もが大絶賛です。 イギリス人にプレゼントしても大喜びします。 シングルモルトだと、マッカラン,グレンフィデックとかが有名で人気じゃないかな? ブレンデッド派の方でも、たまに飲むと、妙に美味く感じたりしますよ。 自分では買わないので、貰うと嬉しいかも?と言う、面白さ・・と言うより、ギャンブル性とか茶目っ気ですかね? 後は、ご予算の都合で、熟成年数でお選びになれば良いと思います。 価格的にはデパートなどは割高かと思います。 大規模とか人気の酒店が良いと思います。 17年くらいからは上等と思ってましたが、最近は並行輸入や円高のせいか、1万円以下で普通にあります。 20年以上は、1~2万円くらいが一般的です。 価格の目安になさって下さい。 ただ、ネットのオークションでお酒を買うのだけはやめた方が良いですヨ。 「30年モノが激安!」みたいな場合、液漏れとか蒸発しちゃってる「傷モノ」も交じってる可能性が有りますので。

otobokedesu
質問者

お礼

ありがとうございます。 key00001さんはこの中でどれをもらったら一番うれしいですか? 他にもラガヴーリンとか聞いたことがあるんですが

関連するQ&A

  • おすすめのウイスキー

    今度恩師へウイスキーを送ろうと思っています。 「バランタイン」 「シーバスリーガル」 「マッカラン」 「ジョニーウォーカー」 「ワイルドターキー」 の4つで迷っています。 以前「バランタイン」が好きと聞き、送ったことがあります。 予算はいくらでもいいです。 どれがいいのかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ウイスキーのどれがおすすめ?

    今度恩師へウイスキーを送ろうと思っています。 「バランタイン」 「シーバスリーガル」 「マッカラン」 「ジョニーウォーカー」 「ワイルドターキー」 の4つで迷っています。 以前「バランタイン」が好きと聞き、送ったことがあります。 予算はいくらでもいいです。 どれがいいのかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ウイスキーについて教えてください。

    ウイスキーについて教えてください。 知り合いからバランタイン17年をいただき、本日飲み終えました。 今までは安いウイスキーばかりを飲んでいたせいか、このウイスキーは非常に美味しく、 こんなにも美味しいウイスキーがあるのかと感動しました。 バランタイン17年を非常に美味しいと感じた私が次に買うと良いウイスキーは何でしょうか? 値段は5000円以内、皆様のおすすめも含めて、ご意見をいただけるとうれしいです。 ちなみに、今まで飲んできた中で、シングルモルトは自分には合わないと感じました。。。 (白州や余市、グレンフィディックは飲みましたが、どうも合いませんでした。) よろしくお願いいたします。

  • 甘いウイスキー

    甘いウイスキー こんばんは。 先日飲みに行った時に飲んだウイスキーなのですがとても美味しく気に入りました。 甘いウイスキーだったのですが銘柄が分りません。 バランタインかカナディアンクラブと言っていた様な気もするのですが これらのウイスキーは甘いですか? 一杯4~500円のお店なので高いウイスキーは置いていないと思います。 3000円程度で買える甘いウイスキーはありますか? 金額は背伸び出来ますがなるべく安くで満足出来る物をと思っています。

  • 安くておいしいウイスキーおしえて

    1000円台のおいしいウイスキー教えてください。 バランタインやフォアローゼス、膳がすきです。 トリスはおいしくなくて飲めませんでした。 よろしくお願いします!!

  • おすすめのウイスキー

    ウイスキーが好きな恋人の誕生日プレゼントに、好きなボトルを1本とロックグラスをプレゼントしようと考えています。 先日、彼が好きなウイスキーの銘柄をどことなく聞いたところ、白州とバランタインとオールドパーと言われました。 自分はウイスキーについて全く詳しくないので、そんな彼におすすめのウイスキーを、よろしければ教えて頂きたいです。 予算は1000円~5000円以内でお願いします。 ちなみにグラスはバカラのアルクールを購入しました。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • ウイスキーをプレゼントしたいのですが

    もうじき父の日なので、ウイスキーが好きな父にウイスキーをプレゼントしたいと思ってるのですが、何を選べば良いのかわからないのでオススメのウイスキーを教えて下さい。 ちなみに父はサントリーはあまり好きではなく、ニッカが好きなようで、よくスーパーニッカを飲んでいました。最近は安くて味も悪くないと富士山麓を飲んでます。 あとバランタインの17年はあまり美味しくなかったといってました。 よろしくお願いします。

  • ウィスキーの割り方

    ウィスキーの水割りやソーダ割りを作る際の質問です。 ウィスキーにもいろんな品物がありますよね?響、白州、マッカラン、ヘネシー、バランタイン、ロイヤルハウスホールド…などなど。 だいたい度数は同じだと思うので、みんな同じように割ればいいのでしょうか? マッカランやヘネシーは他と同じようなアルコール度数ですが色が濃いので、味も濃いのでしょうか?ならば気持ち薄めにつくるべき? 反対にロイヤルハウスホールドなんかは色が薄いですよね?これは気持ち濃いめに作るべきですか? 割るときに重視するべきはアルコール度数ではなく味によって割合を変えることだとしたら、分かる範囲で上記のおいしい割り方を教えていただきたいです。 私はお酒は飲まないのですが、お酒処で働いていて、疑問に思います。ウィスキーだからといって全て同じ割り方でいいのでしょうか?うちは店長も飲まないので、これでいいのかどうか不安で…

  • スコッチウィスキーについて

    スコッチウィスキーについて質問です。 店頭で2000円台で購入できる次の種類の中でプレゼントとして選ぶならどれがお薦めでしょうか?(いずれも12年もののようです) ホワイト&マッカイ、バランタイン・ブルー、シーバスリーガル、ジョニーウォーカー、カティーサーク・モルト もちろん好みがあると思いますが、「ウィスキーはスコッチが好き」というだけで細かい好みまではよくわからない相手なのであまり個性の強過ぎない飲みやすいものがいいかなと思うのですが・・・。 ちなみにバレンタインにチョコとセットにしてプレゼントしたいと思っています♪ ご回答よろしくおねがいします!

  • 甘めのウイスキー

    女性におすすめのウイスキーを教えていただきたいです。 最近ウイスキーを飲んでみたいなと思うようになりました。 甘めでまろやかなものを探しています。 値段や種類は問いません。 甘め、まろやか、飲みやすい。そんな感じのみなさんがおすすめするウイスキーをいくつか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう