• 締切済み

okwaveと教えてgoo

ks5518の回答

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.3

>気になるのは教えてgooとオウケイウェイブで質問は同じでもなにか扱いが異なるのではないか?と思い、 ok waveは、複数のQAサイトと連動しています。 おおもとのの取りまとめは、ok waveです。 質問・回答の内容は同じでも、ポイントなどの 細かい部分は独自サイトの仕様になっている と思いましたけど。 >やはり自分しか知らない情報まで知っている人物がサイトにいるのではないか? それは何とも言えませんが、それほど多い人数の 方はいないと思います。それに、少ない情報で特定 できるということは、何か絶対的な情報を掴んでい なければ無理ですよ。 私もかなりの突っ込んだ情報を求めましたが、それ は貴方がそうとう苦しんでいて、何とか解決できる 方法を見出したかった為で、何も悪意が有ったわけ ではありません。 ※でも、元気そうで何よりです。また会えて嬉しいです。

noname#149752
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教えて goo(OKWAVE系)の質問と回答

    お世話になります。 既出かもしれませんが、OKWAVE系のコミュニティー って沢山ありますよね。 私は教えて!GOOを利用していますが、最近回答者のレベルが 下がっているような気がします。 質問している方も、文が足らずに「何が聞きたいんだろう?」 というのは以前からありましたが 回答者の方に「質問文、ちゃんと読んでるのかな?」 と言う風に感じます。 例えば、PC関係であれば 難しい質問に安易に「OSの再インストールしかないですね」 とか、「そんな答えは必要ないんじゃないの?」 というのが目立つような。 カテゴリによって違いが大きいのかもしれません。 質問系のサイトではあとはYahoo知恵袋しかないのでしょうか?

  • OKWave goo のこと…

    自分はOKWaveを使わせてもらってまだ間もないですが、 ある日Googleから検索していて、 gooの質問ページに、自分の質問が載っていて、 「ええ~!?」と、驚いてしまいました。 (しかも検索結果数の上位…。) gooで質問した覚えないのに…。 これじゃあ、自分が考えてたより大勢の人が見るわけじゃん!! なんか…あせるというか、恥ずかしいというか…。 OKWaveとgooの違いが今だにわかりませんが、 そういう思いをした方、 いらっしゃいますか!? …それとも知識不足で、 自分だけ!?

  • 教えてgooとOKwave

    OKwaveと教えてgoo は繋がってますが、違いは何かありませんか? (どちらの方がが閲覧されやすい とか どちらの方が見やすい とか パソコンや携帯それぞれ見やすいよく見られるのはどちらだとか)

  • OKwaveと教えてgoo

    OKwaveと教えてgoo は繋がってますが、違いは何かありませんか? (どちらの方がが閲覧されやすい とか どちらの方が見やすい とか パソコンや携帯それぞれ見やすいよく見られるのはどちらだとか)

  • 教えてgooとOKWave

      OKWaveは3回クリックすると一回は「アクセスの集中にともない、つながりにくい状態になっております」のメッセージが出るが、教えてgooなら快適に接続できます。 どちらもOKWaveの設備を使ってる筈なのになぜこの様な違いが出るのでしょう? 皆さんの所では反応は如何でしょうか?  

  • OKwaveと教えてgoo

    同じ質問が反映するんですか? 関係あるんですか?

  • OKwaveと教えて!gooについて

    OKwaveと教えて!gooはどういった関係なのでしょうか? 登録フォームがすごく似てるのですが、同じなんですか?

  • OKWaveと教えてgoo

    OKWaveと教えてgooは関係あるのでしょうか。 OKWaveに登録した後に、教えてgooにも登録しようとしたところ、 同じような登録画面が出てきました。 また、そのメールアドレスは使われていますとメッセージが出ます。

  • OKWaveと教えてgooは同じ?

    いつもは「OKwave」を見てますがたまたま「教えてgoo」を見ると画面のデザインは違いますが内容はまったく同じようです(全部見たわけではありませんが見た範囲では)。OKWaveと教えてgooはどのような関係にあるのかご存知の方は教えてください。

  • 教えて!gooについて

    以前した質問で回答がゼロの時、削除するにはどうしたらよいですか?(カテゴリ-違いだったらすみません…)