• ベストアンサー

瓶づめされたお酒はいつまでもつのか?

ice_rifの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.5

古酒の会に「押入の奥から出てきた」と言って 7年前のワンカップ大関を持ってきた人がいて、 試しに飲んでみたら、ちゃんと酒の味でした。 狙って保存した物なら、酒は30年、ワインは 60年、酒精強化ワインは120年ほど前の物 を飲んだことがあります。

outback
質問者

お礼

ありがとうございます。酒精強化ワインというのは初めて聞きました。120年前というと、明治になってまだ何年も経っていない頃ですよね。よほど大切に保存したものなのでしょうね。

関連するQ&A

  • お酒の入門書を探しています。

    日本酒、焼酎、ウイスキー、ブランデー、ワインなど様々なお酒がありますが、それらの違いが説明されている本を探しています。 例えば、 日本酒は○○からできていて…とか 有名なウイスキーには○○などがある。とか とにかく、お酒のこれだけは知っておきたいという一般知識を学びたいです。 よろしくお願いします。

  • 太りにくいお酒を教えてください

    ビール、焼酎、ウィスキー、ブランデー、ワインでは、 どの順番で太りにくいですか?

  • 酒の種類によって二日酔い

    私はビールや酎ハイ、日本酒、焼酎では二日酔いにほとんどならないのですが、 ワインやウイスキー、ブランデーで二日酔いになりやすいのです。 アルコールの含有量で計算してみたのですが、やはり同じアルコール量でも ワインやウイスキー、ブランデー系では二日酔いになる確率がかなり高いようです。 こういう事って、何が原因なのでしょうか。 体験談やご意見をお待ちしています。

  • 酔い方の違い

    たまに、 ワインと日本酒は酔い方が似ている 日本酒の二日酔いはひどい 焼酎は割りと次の日に残らない などといった事を聞きますが本当なんでしょうか ワイン 日本酒 ウィスキー ブランデー 焼酎 で酔い方に違いってありますか? また、体にかかる負担に違いなどあるのでしょうか? (もちろんアルコールの濃度によって差が有る事はわかりますが成分的なものでの違いです) 個人的にはあまり飲まないなりに焼酎とウィスキーが好きなのですが、酔っ払い方はちょっと違う気がします 焼酎の方がハイになり、熱くなり、眠くなる気がします

  • お酒のカロリーを教えて下さい。

     度数が高く、カロリーの低いお酒って何ですか? お酒のカロリーなどを教えて頂けたら、大変嬉しいです。 ビール・ワイン・焼酎・お酒・ブランデー・ウィスキー・ウオッカ、などなど、その他のお酒でも構いません。 度数高くて、低カロリーのお酒は何になりますか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • お酒を買いたいのですが…

    お酒を買いたいのですが、私は親戚の家や居酒屋ぐらいでしか飲まなくて、どんなお酒があるのかもよくわからないので、口に合うのではないかと思われるお酒を教えてください。 参考になるかわかりませんが、居酒屋などでは、 焼酎(芋・麦)・ワイン(赤)・ウィスキー・ブランデー・梅酒をロックやストレートで、 日本酒(熱燗)・ジントニック・ジンライム・スクリュードライバー・カシスオレンジ・カルーアミルクを飲んだりします。 ビール・チューハイは少し苦手です。

  • 好きなお酒とその理由を教えてください

    私はウイスキー、赤ワイン、日本酒が好きです。 みなさんの好きなお酒、特に私が飲まない焼酎の良さとか教えてもらえたら嬉しいです。

  • 初めてのお酒におすすめするお酒を教えてください

    お酒といっても色々ありますよね。 ビール 発泡酒 ウィスキー 日本酒 焼酎 日本酒 ワイン 等々 そこで質問なのですが、各、初めてのお酒にオススメできる物を教えてください。

  • お酒についての質問です。

    失礼いたします。 お酒好き、美味しいもの好きな者です。 あくなき研究をしております。 ビール、日本酒、焼酎、ワイン(スパークリング含む)、リキュール、ウィスキー、ブランデーなどの各分野で、これしかないっしょう~、という自信のお品がございましたら、教えていただければ幸いです。 回答者様の、お得意な分野のみで構いません。 ただし、条件がございます。 ●あまりにも特殊すぎる味は避けつつ、しかもメジャーすぎず(うまく例えられませんが、日本酒で言えば十四代とか、焼酎で言えば森伊蔵とか???)、いいとこついてるな~と通も唸りそうな感じのお酒です。お値段は問いません。できれば販路が押さえられるお品。 難しい条件を述べて申し訳ございません。 条件をあまり気にしない、お気軽なお答えでも歓迎いたします。 お詳しい方、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • 酒全然うまいと思わないもん

    酒がうまいって人めちゃくちゃ多いけど、うまいと思わないもん ジュースの方が全然うまい 思うに酒が好きっていう人は、酔っていい気分になりたいから飲むのであって、味自体はたいしたうまいと思ってないんじゃないかなと ブランデー、ウィスキーなんて薬かと思うほどまずいし、赤ワインも白ワインもうまくない、ビールも苦いし、カクテルなら普通のジュースの方が味がいい 酒好きに聞きたいんだけど、味自体もほんとにおいしいと思ってますか?