• ベストアンサー

販売職の方、どう思いますか?

たとえば 年いって(40近く) 販売力がある人 って 採用されにくいですか? 会社から嫌われますでしょうか? 逆に 事情があって 仕事なくて 販売力が普通な人 の方が 採用されますでしょうか? もう よくわからなくなっています。 販売職の方 よろしくお願いします。

noname#152723
noname#152723

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keyfu
  • ベストアンサー率24% (53/216)
回答No.4

販売力がある人は会社からすれば本来は歓迎すべきうれしい事です。 ですがおおよそ… 販売力がある人=小知恵がまわる人 の場合が多く、 小知恵が回る人は時には“扱いにくそうな人”と取られる場合があります。 例えば自社の商品や販売に自信持ってる会社であったり別に専門のスーパーマンは要らないと考えてる会社だったり、或いは採用権限者の人柄によるかと思いますが… たくさん売ってはくれるだろうけれど自信満々でいかにも扱いにくそうな人よりも… そこそこ売ってくれるくらいかもしれないが何より扱いやすそうな人…つまりなんでも素直にハイハイと聞いてくれそうな融通の聞きそうな人の方が採用されやすいとは思いますよ。 要は“販売力がどうか”よりも、人として扱いやすいかどうかとか、一緒に仕事をする上でいい具合が保てそうかどうかで判断されていると思われますね。

noname#152723
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに 小知恵がきく人 いますね。 私は素直で不器用で小知恵はきかないですが 「こういうことをしたらいいんじゃないですか?」と 販売促進に対してたくさん意見が出るタイプですが あまりウケないですかね?

その他の回答 (3)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

販売力でも何でも「能力がある人」が、会社から嫌われる理由は無いでしょう。 販売力ナシ(or 並)で「事情アリ」だと、少なくとも販売職で採用するのは躊躇すると思いますし、その「事情」も気になります。 40歳くらいなら、会社の事情にもよりますが、年齢的な問題も、さほど無いかと。 最近は定年延長の方向性なので、まだ四半世紀は働けますので。 場合によっては「即戦力」として、会社も有難いと思いますが。 何より「販売力アリ」なら、まず自分を売り込めるハズですし・・・。

noname#150495
noname#150495
回答No.2

40歳近ければ、会社から必要とされるのは本人の販売力ではなく、販売職の部下をマネジメントする力だと思いますが…。

  • metabish
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

質問の内容がイマイチわかりませんが・・・ようするに就職活動においてアラフォーの男性が販売職の経験だけで何とか再就職できるか?って言う質問でしょうか。 だとしたら私の経験上、大丈夫ですよ。 私は40過ぎで再就職まで本当に大変でした。アピールポイントとして前職の自分の職位、そしてその会社でどれだけ貢献してきたかをアピールしました。ただそれなりに返ってくる質問を想定しておかねばなりません。 後は自信を持って堂々と話すこと。 何とかなりますよ。(^^)

関連するQ&A

  • 宝石業界 販売職のほうがいい? 事務のほうがいい?

    別に個人の好みですから、答えは一つじゃないんですが、いろいろな感想を書いて欲しいです。(仕事についてない人も) ある宝石販売業界の販売職には、報奨金があり、販売職のほうが給料がかなり良いということを聞きました。事務職は商品企画などでもそういう制度がないそうです。一応査定があるとかは聞いたんですが、、、 でも、就職四季報をみてみると、女子の勤務年数が5年ぐらいしかないのです。 販売職は、親がレジのパートをしているのですが、たち仕事はかなり疲れるらしいのです。以前勤めていたところは座って仕事が出来るみたいで、楽だし疲れると思うこともあまりなかったそうです。 事務は頭を使いますが、立ちっぱなしなわけではないので、体力的には長く務められそうだなと思いました。 今まで視野に入れていなかったのですが、販売職に興味を持ってしまいました。 経験者などの意見も参考に聞きたいです。 事務のほうが、長く務められるのでしょうか? 事務の仕事は他の意味できついですか? 販売職は、年をとったら追い出されたりしますか?若くてきれいな人な範囲でなければ続けていけないのでしょうか?長く続けることは出来ますか?

  • 販売職への転職について

    昨年まで家電製品の「評価」という仕事をしていたのですが、人と直接関わる仕事がしたくて、 販売(アクセサリーや服飾系)の仕事に転職したいのですが、太ってる人は採用して貰えないものなのでしょうか? ※販売の経験として、アルバイトと派遣にて、家電製品の販売の経験が約1年あります。 ※30代前半 男です。

  • 販売職の求人について

    会社で販売職の(アパレル)求人をハローワークに出していますが、全然応募がありません。初めての募集で、あまり求人にはお金をかけられませんが、販売職希望(アパレル)の方は何を見て仕事を探しますか? またどんな求人なら応募しようと思いますか?また正社員と派遣とはこだわりますか?

  • 接客、販売職をされてる方へ

    販売関係の仕事してますがどうも今の職種が性格的に合わない様に最近感じ始めました。今までいやいやながら我慢して続けてきたというほどではないですが、接客が大好きですごく楽しいですというほどでもないです。 性格的にはマイペースで口数も多くないし社交的なほうではありません。お客さんとの会話も事務的なやりとりの会話だけならわりと平気ですが世間話的なことになると適当に聞き流してしまいがちで会話が続きません。販売だとお客さんのペースに合わさないといけないですよね。もちろん極論をいえばマイペースでできる仕事なんてないのかもしれませんが・・・ 仕事が直接の原因か不明ですがここ数ヶ月体調不良です。仕事のストレスがたまってきて今になって身体症状として現れてきたのではないかと思ってます。 今の会社はあくまで店頭での販売がメインですが従業員の1~2割くらいは事務的な部署です。しかし事務職⇔販売職の間では人事的な異動はほとんどないみたいです。 上司に相談して変えてもらうのがいいでしょうか。聞いてみないと変えられるかどうかはわかりませんが。もうしばらく今の職種を続けるのがいいでしょうか。体調がイマイチなのがどうも気になります。 特に同じような接客、販売の仕事をされてる方のご意見お待ちしてます。

  • 販売職への転職

    こんばんは。現在、転職を考えております新卒一年目の金融マンです。 現在、小売業界、特に薬に強く興味を持っています。 将来的には、現場での経験や知識を生かして、相談業務をやっていきたいと思っております。 そこで現在は、薬の販売管理をしながら、例えばヘルスケアアドバイザーとして、お客さんの相談に乗ることができる、ドラッグストアへの転職を検討しています。(実際に採用担当の方に聞きに行ったところ、お客様相談窓口で働くのは難しいので、相談の仕事をしていけるのは現場だとの回答でしたが) ところが、それを親に相談したところ、「販売職=営業職であってお前にはできないと思う」、「10年後、20年後の自分がどうなりたいかという考え方が欠けているのでは」と言われました。 また、ドラッグストア業界の先行きは危うく、いつ買収、合併の話になるかもわかりません。そのような社会情勢を勘案した上で親が心配しているのかもしれません。 今日質問したいのは下記の点です。 ・販売職にもノルマはあることはもちろん知っていますが、販売職=営業職なのでしょうか。私は販売職と営業職は全く違うものと認識しているのですが、実際はいかがでしょうか。 ・販売の現場で経験を積み、将来的には現場作業の傍ら、薬や、サプリメント、よりよい食生活などに特化して行き、お客さんに対してよりよい提供、提案をしていければ、と考えているのですが、このような考えはやはり甘いのでしょうか。 ・ドラッグストアにて、薬や健康食品の知識に特化した上で経験を積み、製薬会社のラインスタッフや、生産管理部門に転職することは可能なのでしょうか。 ちなみに私は文系の大学卒業者です。 薬剤師、栄養士関係の資格は持っておりません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 事務職か、販売職か。

    自分は今年高校を卒業して、6月から某会社で契約社員として働き始めた18歳の女です。 仕事内容には特に不満はないのですが、何か物足りなさを感じてしまっていて…。 今、思い切って転職して販売業に就こうかどうか、迷っています。 事務職のいい所、悪いところ 販売職のいい所、悪いところ それぞれ教えていただけないでしょうか? アドバイス等、よろしくお願いします。

  • 販売から事務職への転職。

    1ヶ月ほど前に電気販売店を退職した29歳男です。 販売の仕事が向かないと感じてしまって辞めて、事務職に就きたいと思っています。 まったく事務の経験はないのでせめてと職業訓練校に通うつもりでいます。 実際、こういった事務職への転職というのは厳しいのでしょうか。 また採用されるためにどういった事をしたらよいのでしょうか。 どうか知恵をお貸しください。

  • 事務職を続けるか販売職に転職するか悩んでいます。

    事務職を続けるか販売職に転職するか悩んでいます。 24歳の女です。私は今、官公庁で契約職員として一般事務の仕事をしています。 その前も別の会社で一般事務をしていました。(このときは正社員でした。) ですが最近販売の仕事に興味が湧いてきました。 漠然とですが、インテリア用品やファンシーグッズを扱う雑貨屋で働いてみたいと思っています。 ですが、接客は学生の頃アルバイトで少し経験したくらいです。 人と接することは好きなのですが、得意ではありません。 人見知りする性格ですし、コミュニケーション力も低いと思います。 未経験ですし、ちょっと自信もないので働くとしてもまずはバイトから始めることになると思います。 でもこの歳からバイトって呑気すぎるでしょうか? 今の職場は正社員ではないけれど福利厚生はしっかりしています。 ですがあまりスキルが身につかない仕事内容ですし、最長でもあと2年しか働けない契約なので将来性はありません。 文章がまとまっていませんが、 このまま事務の経験を積みつつ、資格取得の勉強をしたりして就職活動をするか、 自信はないけれど思い切ってやりたいことをやってみるかで悩んでいます。 私は新卒で入った会社を2年くらいで辞めてしまいその後半年間無職で今の仕事に就きました。 ただでさえ今は就職難ですし既に職歴がボロボロなのでまた失敗したら‥と思うと不安です。 また、いずれは事務職に戻ってきたいとも思っているのですが、ブランクが空くと 再び事務職に就くことは難しくなるでしょうか? 何かアドバイス、ご意見いただけたらと思います。

  • 30代の販売職について

    23歳の頃、デパ地下で販売職を1年ほどしていました。 31歳になった今、デパ地下販売に戻ろうかと考えているのですが、 軽い腰痛と体力を心配しています。 今は事務職に従事しています。 やはり年齢的に今の仕事を続けたほうがいいでしょうか?(体力面等) 宜しくお願いします。

  • 販売職から事務職への転職

    販売職から事務職への転職 現在転職活動中の25歳の女性です。 事務職の求人に応募したところ、不採用の通知をいただきました。 私自身、面接の受け答えはほぼ完璧であったと自負していますし 異業種の転職ながらも今回の応募先は現在の販売職の職務内容と近いところもあり 職務経歴の点でも問題はなかったと思っています。 ただ、気になる点としては 現在の職場で店長をやってみないかとお話をいただいており 店長の役職についてしまうと2~3年程転職することができなくなり 年齢的にも新たな職種にチャレンジすることが難しくなる ということを転職理由にあげていることです。 面接でもこの部分について せっかくの店長になるチャンスがもったいのではないか? と言われてます。 そして、不採用通知では 優秀な方とお見受けしましたが、期待に沿えず申し訳ない とも書かれていました。 多分、人材を有効活用できず、持て余してしまう。 そして、求めている人物像としては真面目にコツコツ仕事をするようなタイプ。 だったのではないかと思いました。 そこで質問ですが、上記の転職理由は事務職ではマイナスイメージでしょうか? 履歴書や面接のイメージだとキャリアウーマンを目指すかのごとく 非の打ち所なく仕上げているのですが もう少しやわらかい感じ?(曖昧ですみません) のほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう