• ベストアンサー

好きか分からなくなりました。

26才女です。 3回目のデートで告白されて付き合い始めました。告白されて嬉しかったのですが、良く考えると自分の気持ちが好きかよく分からなくなりました。 彼は私のことを凄く好きらしく、自分とのギャップが有りすぎて不安になります。 まだ、始まったばかりですが良く分からない気持ちのまま進んでいっても大丈夫でしょうか? 今までの片想いの経験の方が、よっぽど相手を好きだった気がします。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dd777As
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

まぁ普通でしょう。 自分が大好きで相手が普通>自分は楽しめるがその分相手の感情をつなぐための努力が大きく疲れる。 逆もしかり。 理想としてはある程度お互いを信頼し合えないとですが。そういうのはよっぽどでしょう。 とりあえず、遠まわしにあなたが好きになれるように相手を改良していくしかないですね。 それに見込みがない場合は分かれる方向で。ただ自分を磨くのも忘れずに。 あめとむちでがんばって、結婚するに値しないなら早めにきるべきかと。

gteks
質問者

お礼

とりあえずこのまま、行ってみようと思います。 何か変わるかもしれないので、少し期待してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bo_master
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.3

このままの気持ちで、お付き合いを進めると、、、、 相手を傷つける結果になりかねませんよ。 一時的な、寂しさで、付き合ったとしたら。。。。 あなたの前に、ほんとに好きな好みの男性が現れた時、どうするつもりですか? 今の彼とは、友達としての付き合いに、留めて、あなた自身がほんとに、彼を愛せる事を 自覚してから、ちゃんと付き合ってあげて、くださいね。 もし、あなたが、逆の立場だったら、どうですか? そう考えれば、おのずと、答えが、自分で導けますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.2

貴方も良い歳だよ。高校生じゃない。 正直に伝える事も大事なんじゃない? 今だから出来る事。 それは相手に対して失礼な事でも何でもない。 伝えて「わかる」人なのか? 自分「が」貴方を好き、という気持ちに飲まれている人なのか? 伝える事でそれがわかるから。 告白して貰えた事は凄く嬉しかったと。 だからこそ3度目でもオッケーしたんだと。 まず前向きにスタートした自分がいる事は伝えておく。 ただ、今の時点で素直に思う事は。 貴方(彼)が今私を思う気持ちと、 私が貴方を思う気持ちにやや温度差があると。 私はまだこれからの状態にあると。 少しずつ貴方を好きになっていけたらいいと思っていると。 でも、今の貴方から伝わる、私への沢山の思いは。 それは嬉しい気持ちよりもむしろ「不安」だと。 自分との開きを凄く感じてしまうから。 私は付き合うなら、 付き合う相手と「適温」の思い合い方をしたいと。 まだ始まったばかりだからこそ、 逆に温度の違いが気になってしまうんだと。 貴方が彼の思いの強さに不安を抱いている事。 二人の「違い」に不安を抱いている事。 それを彼に理解して貰える事で、 彼も自分の「好き」に飲まれない、 自分「が」思うだけで閉じない感覚が生まれるんじゃない? 貴方のペース、貴方の感覚も素直な部分でしょ? それもしっかり踏まえて、寄り添って。 その上で丁寧に「二人」として進んでいけるか? まだ付き合って日が浅いからこそ、 伝える事が出来る部分なんじゃない? 中途半端に彼に合せたまま、 ある程度付き合ってしまうと。 彼は貴方も今の関係にオッケーを出せているんだと。 そういう「思い込み」が生まれてしまうんだからね? 貴方も意志ある一人の女性で、パートナーだよ。 どんな気持ちであっても、 丁寧に伝える事が大事なんじゃない? 気持ち良く風通しの良い関係を目指していく為にもね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobi-u-o
  • ベストアンサー率18% (44/242)
回答No.1

まよっているならば、やめたほうがいい。 自分のためでもあり、相手にも失礼になるし 結局わかれることになると相手が逆上しかねない。 もし、何が何でも結婚したいというならば 話は別ですけれどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    今度好きな人に告白します。でも悩んでいます。 26歳男です。会社の違う部署の方ですが、片思いしてる女性と次4回目のデートをします。 前のデートで、友達じゃなくて異性としてみてほしいと言いました。 それを踏まえた上で今度会います。そこで告白しようと考えてます。 ただ、私は人生で1回も女性と付き合ったことがないです。過去チャレンジはしたけど4度ほど振られて失敗しています。 だから今回も成功する自信がなかなか持てません。 「また振られるんじゃないか」そんな不安がグルグルしてます。 相手のなかで付き合うかどうかの気持ちは決まっているのかもしれません。 ただ、自分は好きだから相手に気持ちを伝える、そうしないと後悔するのはわかっているのですが、でもこれまで成功した経験がないから何に自信を持っていいのかわからないんです。 長くなりましたが、これから告白を考えてる自分に、何か真面目にアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。

    告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。 30代男です。1年近く社内片思いです。相手は派遣さんです。 仲は良いと思いますが、私には気が無いことは分かってます。 最近は少し避けられ気味のような気もします。 私も彼女の嫌な部分が目に付くようになり、彼女の見かたが変わってきました。 しかし、思いは変わりません。一日中彼女の事を想い、仕事も手に付きません。 このままでは会社、お客にも迷惑がかかるので、気持ちをすっきりさせるべきだと思い始めました。 告白してもうまくいくとは思いません。しかし、相手に迷惑をかけるかもしれませんが、すっきりさせるために告白したい気持ちもあります。 一方、告白して今後に影響が出そうなので、このまま自分自身の中で終わらせるべきだという気持ちもあります。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。どちらが気持ちを整理出来るでしょうか。 やらずに後悔するより、やって後悔する方が良いと言いますがこのような場合もあてはまりますかね。

  • 告白したのですが…。

    私には片思い中の好きな女性がいるのですが…今度のデートのときに告白をしたいと考えています(過去に、この女性とは4回デートに行きました)。しかし不安があります。 たしかにメールは必ず返信してくれますし、会話をしていても途切れることはないし、ずっと見つめ合って良い雰囲気にはなるのですが、彼女は私のことを“友達”としてか見ていないような気がするんです。友達から恋愛にもっと進展するようなればいいのですが、告白によって相手の意識は変わるものはのでしょうか?? 告白する相手の女性は恋愛経験がなく、男性と二人きりなったことがほとんどないそうですし、かなりガードが固そうです。それに私はその女性のことがかなり好きになってしまったため、どう告白していいのか分からなくなってしまっている部分があります。どうか、アドバイスをしていただけると嬉しいです。また、告白によってお互いの距離が縮まったといった経験談もお話してくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • これは…脈ありなのでしょうか?

    長文になります。 今、一つ上の先輩に片想い中です。 今まで、二回デートをしましたが、その二回目は、かなりデートスポットであるイルミネーションをみに行きました。 そして、今まではずっと学校終わりで、平日の夜のデートだったのですが、今度は三回目のデートとして休日丸一日デートできることになりました。 三回も一緒に遊んでくれるってことは、嫌われてはないと思います。。。 でも、毎回私からお誘いしているんです。 彼から誘ってくれたことは一度もありません。 デートの別れ際まで相手からの次のお誘いはないのかな…と粘りますが、無いのです。 三回目のデートも、わたしからまた平日の夜でお誘いしたのですが、今回は相手から土曜日は?と提案し直してくれました。 行きたいとこどこでもいいよ!とのことです。 これまで夜の数時間だけだったのが、今回は一日中一緒にいれることが嬉しいのですが、これは脈ありだと思いますか? そろそろ気持ちがいっぱいいっぱいで…告白したいです。 でも私はこの歳ながら、恋愛経験がなく、相手の気持ちが読めず不安です。 相手も、今大学4年生ですが大学4年間彼女はいないらしいです。 接していて思うのが、彼はとても楽しい方ですが、不器用そうです。 今度は21日にデートなのですが…これはクリスマスは遊べないフラグですかね… すいません、もうひとつ… 21日に告白するか、まだ待とうか考えています。 クリスマスも直前ですが、やっぱりクリスマスに好きな人に会いたいので、21のデートの際に、24か25日のお誘いをしたい気持ちがありますが、さすがにクリスマスデートを女の方から誘うのって…微妙ですよね? 21日に告白して結果次第にすべきでしょうか… それか相手からのクリスマスのお誘いを待ってみるべきでしょうか…待つのもこわいですよね。

  • 片思いの人にメールしてもいいのでしょうか?

    前置きが少し長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです。 21才女子大学生です。私の好きな人は一つ上の男性です。 相手の男性には、他に好きな人(片思い)がいますので、片思いということになります。 他に好きな人がいるのは知りつつ、会いたいという気持ちの一心で、これまで二回デートに誘い、食事に行ったり、夜景を見に行ったりしたのですが… 2回目のデートでキスをされてしまい、思わず自分の思いを伝えてしまいした。 キスしたのは、単に「可愛くてつい…気持ちが盛り上がってしまって…」らしいのです。 彼は、片思いしている人への気持ちを断ち切ったわけではないので、中途半端なことをしてしまって申し訳なかったと後から謝られました。でも、私の気持ちを受け止め、片思いしている人への気持ちに整理がついたら、自分からデートに誘うと言ってくれました。 つまり、私の告白は保留(?)にされ、相手がお誘いしてこない限り会えないのです(;_;) ここからが本題です。 こんな状況ですが、私からメールしてもいいのでしょうか? 今まで、私がデートに誘い、どこで会うか、いつ会うか、などの必要事項しかメールしたことがありません。 でも、彼と何かつながっていたいのです…。 ここは静かに待つ方がいいのでしょうか…?アドバイスを下さい…。

  • 告白の時・・・(女性からの回答希望)

    明後日ずっと片思いをしている女性に告白をしようと思っています。ただ、今までデートや飲みに行ったときに受ける感触で、今の時点では相手からは恋愛対象に思われていないという感じを受けます。何れにしてもこのまま平行線は嫌なので、はっきり自分の気持ちを伝えよう思っています。 そこで質問ですが、告白の際、「自分に対して気持ちがないのは重々分かっているけど、ずっと君のことが・・・」このような前置きはどう感じますか?消極的ですか?

  • 9回目のデート

    明日、片思いの同僚の女の子と9回目のデートをします。 ちなみに僕は2回その子に告白したが断られていて、 それでも自分自身言われるがままに終わりたくないから、 ぎゃふんと言わせたい気持ちがあって 今もその子を追い続けています。 しかし彼女には不倫相手がいます。 ちなみに僕は二人の関係については知らないふりをしています。 それについて触れたことも一度もありません。 今まで結構いい感じでデートをしてきたので そろそろ9回目のデートやし 彼女が不倫についてどう考えているのかに探りを入れるため、 そろそろ不倫相手のことについてちょっとだけ 触れてみようと考えています。 僕が考えているのは、 あからさまに不倫のことを聞くのではなく、 「最近好きなひととかいないの?」とか 「彼氏出来た?」とか そんな感じで聴いて彼女の反応を見ながら探りを入れようと考えています。 今まで恋愛についてあまり触れてみたことはなかったので ちょっと聴くのには気が引ける気持ちがあるのですが みなさんはどう思われますか? やっぱりそういうことを聴くことはタブーでしょうか? 彼女が自らの口で打ち明けてくるまで待つべきなのでしょうか? 前は彼女が自らの口で打ち明けるまで とにかくひたすらデートを繰り返してみようと 思っていたのですがね。 読まれた方回答を頂けるとすごいうれしいです。

  • どう思われているんでしょうか

    好きな人に6回目のデートでキスされました。告白はされませんでした。 嫌じゃなかったかだけ何度も聞かれました。私にとっては好きな人なので嫌じゃなかったと答えました。 でも、告白されてないし遊びなのかな? もしかしたら次に会ったとき告白する気なのかな? 遊びだったとして、キスしちゃったし、次からどんどんエスカレートしていったらどうしよう…等いろいろ思い悩んでいるまま7回目のデート。 キスも何もされませんでした。 告白もやっぱりされませんでした。 普通に楽しいデートでした。 今、8回目のデートを済ませまだ告白されてません。キスされたけど。 ずっと悩んでどういうつもりなのか何度も聞こうと思いましたが、どうしても聞けません。せめて告白されるまでちゃんと拒めれば良いんでしょうけどそれもできませんでした。 一応今までのデートは全て好きな人から誘われてるけど遊びだったらそういうこともあるのかな、と思っています。 彼、どう思っているんでしょうか。 彼女にする気はないんでしょうか。 彼の気持ちは彼自身にしかわからないということは自分で十分わかっているつもりですが、参考までにいろいろな人の意見が聞きたいです。

  • 男女問わず、御意見・アドバイス宜しくお願いします。

    初めまして。24歳男です。 合コンで気になった年上の女性と数回デートを重ねた後、告白しました。 結果は「すごく迷ったけど、今は無理」と言われました。 片思いの男性がおり、脈なしなので諦めようとしていたが、やっぱりその男性が好きとの事でした。 私の事をキープにしたくないから、会わない方がいい!とも言われましたが、それでも好きだと伝え、告白後もデートはしています。 私の想いが少しは届いたからか、私の告白後、彼女自ら片思いの男性にはもう会わないと連絡したと最近教えてもらいました。 でもやっぱりその男性に気持ちが傾いているみたいで、私と付き合う事は出来ないし、今は会わない方がいいかもと、相談を受けました。 なかなか気持ちの整理がついていないようです。 彼女には、焦らなくていいから付き合うかどうかはゆっくり決めてもらったらいい、と言っていますが、情けないですが私自身焦っているのかも知れません。 また、数回もデートをこなしているのに、彼女に嫌われたくないと思い、気を遣ってばかりで、自分のいいところを見せる事ができた気が全くしないです。 彼女の気持ちを何とかこちらに傾けたいと思い、質問させて頂きました。 この場合、「片思いの男性の事を俺が忘れさせる」くらいの気持ちで強引に行くべきか、困惑気味の彼女の事を考え、1ヵ月くらい会わずに待つべきか迷っています。 このような体験をされた方でも、そうでない方でもアドバイス宜しくお願いします。

  • もう告白してもいいのかな?

    私は30代男、相手は30代女性で5歳年上です。 婚活サイトで知り合って、3回デートしました。 次のデートでクリスマスプレゼントを見に行く話や、 クリスマスデートの約束をしました。 しかし、告白ってしてないんですよね。 したほうが良いですか? このまま、会うのを繰り返したらどうなるんだろうと思いました。 相手は言うのを待ってるんでしょうか? するなら、クリスマス前の次のデートで、告白して良いですか? なんて返事されるか不安もちょっとありますが、 このままズルズルな関係がいかがなものかなと思って。 経験豊富な男女のご意見をお願いします。