• 締切済み

付き合ってない人に

jyo-jyo-109の回答

回答No.2

向こうが本気なら絶対ダメです。 ノリでもあまりしないほうがいいような・・・。

関連するQ&A

  • どうしてそんなこといえるのかな?

    先日、好きな人に告白して振られました・・・ 『彼女とかそういう風には考えられない』って言われました。 そして『友達でいよう』といわれて『うん!』と返事を しました。 向こうは『気まずくなるのは嫌だから普通にメールとか送って きてね』と言われました。 『うん』とか言いましたが、メールするとなかなか諦めること できないし、好きなままでいると思うのでメールは送ってません。 でも住んでるとこも少し離れてるし、毎日のように会うんだったら 気まずくなるのは嫌かもしれませんが、卒業をした今だったら 会う約束をするか偶然会う以外は会わないと思うんです。 なので私は気まずくなろうが、関係ないと思うんです。。。 しかも『これからどうなるか分からないし。。もしかしたらこっちが 今度はほれるかもね』と言いました。 なんて女心の分かってない人なんだろうと思いました。 みなさんは告白して振られた相手に、その日にそのようなことを 言われたことありますか? 振ったあとそんな風に入ったことある人いますか?それはそんな気持ちでいったのでしょう? 私は告白というものきちんとしたことがないし、人を本気で好きに なったのはこれで2人目です・・・・

  • 好きな人がいるんですが

    好きな人がいるのですが その人はかなり年下の男子で私は成人してます。 私の顔は知ってますし、あいさつも1、2回程した事が ありますがしゃべった事がありません。 向こうからもしゃべった事がないけど最近までさりげなく アピールされ続けてきたのですが今は夏休みで 私はなんの行動も起こさなかったので むこうもこの休みの間に、だんだん気持ちが冷め てきているのでは・・・と、心配しているのですが そこで私が「今度よかったらお茶しない?」とか 「アドレス教えてほしいんだけど」って聞いてみた方が いいでしょうか。 アピールしてきたのはあちらが先でした。 でも告白する勇気がないんだそうです。 年も離れてます。 周りにも私の事が好きなんだと噂になっています。 しゃべった事がないのに私から突然告白だなんて面食いだと 思われそうですし、その人は優しいところもありますが性格の悪い人です。 見た目はわたしの好みで性格も少し似たところがあります。 どうしたらいいでしょう。 アピールされ続けられていたらだんだん好きになってしまいました。 なんて告白(?)したらいいでしょうか。 やっぱり友達からでしょうか。

  • 告白するべきでしょうか

    高校生の男です。 初恋をしました。同じ部活の人です。 ある時からよく話やメールをするようになり、(今はメール主体ですが)先日あるメールで自分が映画に行く予定だと言う事を話したら良かったら一緒に行かないかと誘ってくれたので一緒に行きました。 そしてまた今度遊びに行こうねと向こうからお誘いを受けました。 自分は生まれてこの方恋愛をした事がないので分からないのですが、少なからず異性として好意を持ってくれていると考えて良いのでしょうか? その人は積極的な性格なのですが、そういうタイプの人はこれぐらい友達感覚で普通に遊びに行くのでしょうか。 また、友人に言った所「早く告白しないと友達としかみてくれなくなるかも」との事だったのですが、早く告白するべきでしょうか。 それとももう少し仲を深めるべきですか? 人間の心は読めないので断定は出来ないと思いますが、意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 好きな人に告白したいです

    高校生男子です。現在同じクラスに好きな人がいます。彼女はかなりの天然でおっとりした性格です。いつも仲のいいもう1人の女の子と一緒にいます。なのでデートに誘うタイミングが掴めなくて、まだ好きな人とデートはしたことがありません笑 ただ、他の人も含めた複数人でならなんども一緒に遊びに行ったりご飯に行ったことがあります。しかし、向こうは僕に対して恋愛感情は無くて、ただの友達としか思っていないと思います。なので告白しても失敗するんじゃないかと思ってしまいます。どうやって付き合うまで持っていけばいいのか全然分かりません。恋愛感情持ってない相手から告白されても普通振りますよね。なのでみなさんにアドバイスをお願いしたいです。

  • 好きな人に告白させたいです

     高1女子です。一学期から仲良くなって一緒に遊んだりメールしたりするようになった男子(好きな人)がいます。その人は私の女友達とすごく仲良しで、「○○君(好きな人)、好きだってメール送ったらノリで返してくれるんだよね~///」と自慢げに話されました。その男子私にも同じように返信をくれるのですが、2人が仲良しなので付き合ってないと言われても心配でしょうがないんです。親はその男子が苦手らしく、好きにならないでと言われているので告白もできなくて悩んでいます。  親の事もありますが、まずは向こうから告白してきてほしいです。回りの人(友達)からも、「○○は絶対、あなたの事好きだよ」と言われることが多いので頑張れば告白してもらえるんじゃないかと思います。  どうすれば告白してもらえるでしょうか?できたらメールで告白させたいです・・・(できるだけ男性の方、回答お願いします)

  • 酔ったときの告白って本気??

    酔ったときの告白についてご相談させてください。 はじめまして。 今気になる人がいます。私は24で相手は二つ上の26さいです。真面目そうな人です。 その人とは出会って一ヶ月ほどで先日二 回目のお食事に行きました。 一回目の食事はご飯を食べて、そのあともう一軒バーにいったという流れでした。話していて楽しくて、また遊びたいなと思ってたところ、二回目の食事も相手から誘ってきてくれました。一回目も二回目もお店も決めてくれて、会計も向こうがスマートに払ってくれて、向こうもそれなりにいいなと思ってくれてるのかなと思ってました。 二回目の食事は相手のお酒が結構進んで、 そのときに相手は、かなり酔っぱらってしまいました。食事はもちろん楽しかったです。 その時に、『好き。付き合って欲しい』って言われました。しかも何回も。 向こうが手もつなごうとしてきり、最後にはキスまでしようとしてきたのですが、私は、『酔っ払ってても説得力ないよ、本気ならシラフの時に言って?』と言い、拒否しました。 帰宅後メールで、好きなのは本気だから。今度ちゃんと真剣に言わせて。いつあえる??ってきました。 私はこの人は、本気なのか??それとも私は遊ばれてるのか?? なんであんなにベロンベロンに飲んでから告白するの? あわよくば、お持ち帰りできればいいと思ってるのか? お酒飲むまで、そんなチャラいかんじはなく、真面目な人だと思ってたので。ちょっと残念というか…でも今でも気にはなっています。 また、私はいつあえる?というメールに、私はノリ良くデートしよ(連桁付き16分音符)と送った方がいいのか、それともちょっと冷たくメールを送った方がいいのか…どうしたらいいのでしょうか。 できたら男性目線の答えをいただけたら嬉しいです。女性の方も大歓迎です。どう思いますか??

  • 付き合ってる人が好きになれません

    私には、今彼氏がいます。 高校の時2年間クラスが一緒の人です。 高校卒業して、4月の初め頃、いきなり 「メールしませんか」と来ました。 なんとなくメールを返して、やりとりして、予感はしてましたが、3日後くらいに告白されました。 その時は、好きでも、嫌いでも、どっちでもなくて、いままで告白したことも、されたことも無いので、迷いましたが、これも経験だと思って、付き合ってみることにしました。 遠距離なので、メールや電話でのやりとりです。 話を聞くと、高校の時から、すきだったみたいですが、周りの目が気になって言えなかったそうです。 交際から2ヶ月、やっと、合う事ができました。 メールをしても、まだ彼の事が、好きでも嫌いでもありませんでした。 メールだけでは好きになれず、合ってみたらなにか変わると思って合いました。 待ち合わせをして、合ってすぐ、 「手つなごう」と、有無を言わさずつないできました。 手をつないだ事の無い私は、正直ちょっと嫌でした。 前に、友達と行った事があるお店に行きました。 でも、彼が相手だと、なんだかあんまり面白くありませんでした。 高校の時もほとんど喋った事がないし、私にとって知らない人同然だからです。 別れ際、やっと手をつないでいたのを離してくれたと思った瞬間、軽く抱きつかれて、頭をなでられました。 普通なら、手をつないだり、こうゆうことされると、ドキッとすると聞いていましたが、逆にちょっと嫌に思いました。 正直、もう合いたくないとゆうか... それからも、毎日メールがきます。 たまに電話もきますが、今は忙しいと言ってなるべくでていません。 私は、学校が忙しくて、自分の時間が少ないのに、毎日彼からメールがきて、正直ちょっとうんざりしています。 私の理想としては、酒飲まない、たばこ吸わない、とゆうのがあります。 でも、彼はまだ未成年ですが、大学の先輩とかに誘われたりして、お酒を飲んだりしてるみたいです。 正直、もう別れたいと思い始めてます。 でも、向こうは結構私が好きみたいで、なんだかかわいそうで、言えません。 どうしたらいいでしょう。

  • 彼氏がいるのに、言い寄って来る人

    高校時代の同窓会で再開した人に異常に気に入られてしまったようです。 一度だけ、クラスが一緒だったのですが、まったく話したことがなく、 高校時代はまーーーったく接点ありませんでした。クラス離れて以来、実に7ねんぶり。 同窓会で再会した感想は、「ああ、こんな人いたいた!!」ってとこです。 たぶん、向こうもそうだったと思います。 けれども、一次会、2次会で話しているうちに、 普通に友達みたいになりました。 数人と連絡先を交換したりしたのですが、 彼から、同窓会のあと、毎日ものすごいメールが来ます。 内容は、世間話やお互いのこと、また、今度実家に帰ってきたら、(お互い違う地域に今は住んでいます) 映画行こう、ご飯行こう、スキーしない?などなど。 そうして、私には付き合っている人がいるのですが、そのことも知っていながら、 こっそり会えるといいなとか、高校時代から友達になっていたかった!とか、、、、 明らかに好意をみせてくるのですが、わたしはそれとなくかわしています。 あまりにメール無視するのも、友達だしな。。。と思って。 たぶん、今度帰った時には会おうって誘われると思うのですが、 どうやって断ったらいいでしょう。 私は、普通に友達としては付き合っていきたいと思っているのですが、 相手がこんなにも好意を見せてくる以上、そんなことはむしがよすぎるでしょうか?? 誘われて、会っちゃうと、やはり相手に期待をもたせちゃうことになりますよね? 相手は、私の友達の中にはいない分野に進んでて、 話とかはすごく興味があるので、友達ではいたいなと思うのですが。。。

  • がっつかれるのが嫌だっていう人は何を考えてそういうことを言うんですか?

    女の子がよくわかりません。 当方22歳にもなりましたが、女性と付き合ったことはありません。関わったこともあんまりありません。 多少は関わっていこうとしてメールをすればよく読めば面倒がられているんじゃないかっていうような反応が返ってきて、 男と同じノリで接しようとしたらよく分からない返事が返ってきて、 会わないと人間関係なんて出来ないから、会ってみませんか?って言ってもよく分からない返事しか返ってこず、 これは僕のやり方が違うんでしょうか。 女の子はどういうふうに男の子と関わろうとしているんでしょうか。 初めは友達から入るんじゃないんですか? 友達って適当に、自由に接する関係じゃないんですか? 相手のことを聞くときも、聞きすぎはダメだというし、でもメールの返信をあんまりしない人ってメールの度に質問のメールを返すぐらいでなかったらどうやって知り合いになるのでしょう。 僕の周りが女性が少ないので僕も無意識に(というか多少自覚してますが)がっついている状態になってるんだと思いますが、 別にやりたいから、恋人にしたいから話しかけてるんじゃなくて、 どんな人か知りたいから話しかけたりデートって言ったらなんだけど出かけないかと誘っているのに、 その方法さえ与えてくれません。 がっつかれるのが嫌だっていう人は何を考えてるんですか? 相手のことを知りたいって言う気持ちは、そんな不自然なものでしょうか。 友達だって、相手のことは聞くと思います。 知り合ったばかりの時は質問攻めにだってすると思います。 逆に、がっつかれるのがどうこうっていうのは、自分の人を見抜く能力が無いって言ってるだけですよね。 女の人に不満だらけでもうどうにかなりそうです。 ああ、あと恋人いない女の学生が一般的にどこで見つかるかも書いてくれると嬉しいです。 もう女っ気が全くない、潤いが無い生活はそろそろごめんです。

  • 好きな人を遊びに誘おうと思っています

    私は高校生になる女子です。 好きな人が県立高校を落ちてしまい,私はそこに受かりました。 だから,会えなくなってしまうので遊びにさそい告白しようと思います。 しかし,相手が高校に落ちて私が受かっている分,気まずくなりますよね? また,急に女子から遊びに誘われたらどう思いますか? ちなみに,相手と私の関係は友達だそうです。向こうからよく話しかけられけっこういじられます。(他の女子にはそういうことはしないらしいです。) 回答よろしくお願いします。