• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れる理由)

別れる理由

noname#149804の回答

noname#149804
noname#149804
回答No.2

>一昨日事前にどう過ごすか考えてくれと言われました。彼が考えてくれると思っていたので、がっかり。 仕事に理解がなく、彼氏が自分の思い通りにならないとがっかりするくらいの彼女なら、自分なら彼女と別れたいと思ってしまいます。 >またバレンタインも合同でする予定で、「バレンタインと誕生日だからどっちが主導権を持っているか、わからない」ともメールに書かれて、さらにがっかり。 彼女の言い分は誕生日なんだから彼氏が考えるのが当然、彼氏の言い分はバレンタインだから彼女が考えてくれてもいいじゃないか、どっちもどっちな気がします。 >当日いやいやな感じで私が好きなご飯を食べに行きました。私の家から二駅で、日常的にご飯できるようなお店です。会計もいつも同様に割り勘でした…。 プレゼントはきちんと贈ってくれたけれど、誕生日まできっちり割り勘って悲しいです。 結婚したら養われて当然、誕生日はおごってもらって当然、同じ価値観を持つ彼氏さんを選べば良いと思います。 >帰って飲んでからは、文句言われました。メール送りすぎなど。へこみました。 タイミングを考えずに、どうしても彼女に言っておきたいくらい、メールが多くて普段からキツイと思っていた彼氏の感情が見てとれます。 >女性専用アパート 女性専用アパートに彼氏を連れ込むのは、契約違反ではありませんか? 契約違反なら違反だとハッキリ言って、「断らなければなりません」 断っても無理に上がり込むほど約束の守れない男性なら、約束が守れない性格なのだからキッパリと別れれば良いでしょう。 自分が別れたいと思う人は、仕事や忙しさに理解がない人、恋人同士なのにどちらが主導権とか決めたがる人、 自分はメールを必要以上に送りつけたりと自分がやりたいようにやっているくせに、自分だけが相手に悲しい思いをさせられているなどと思い込む被害妄想の強い人です。

kamifubuki_555
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 価値観の違う相手とうまくやっていくことは難しいんですね。 私も自分本位になっていた部分があったかもしれません。 指摘されて、ぐさりときました。 はっきりと言っていただいて、ありがとうございます。 養ってもらうどころか、奢らされることもたびたびなので、 誕生日も割り勘だろうなあと思っていたけれど、 本当にそうなると悲しかったんです。 メールは一日五通ぐらいでしたけど、それでも多いと言われるのはショックでした。 女性専用アパートについてはごもっともです。 やんわり断っていた自分がいけなかったです。 あのあと、はっきり家はダメだと言いました。 なんか彼の反論を聞いてるみたいで、ちょっと敵対心気味にお礼書いてしまいました。 申し訳ないです。 本当に自分本位の私を指摘していただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 来週誕生日なんですが…

    こんにちわ。お世話になります。 私は22歳男性、学生です。来週サークルの1コ下の後輩(女性)の誕生日で、誕生日の予定を聞くのに、メールでは無視されるかもしれないので、昨日突然夕御飯誘って、帰り際に聞きました。 それで、彼女は「誕生日は研究室の先生が出張から帰ってくるので、缶詰です。」って言われたんですが、私が「誕生日ご飯食べに行こう」って誘ったら「はい」って、小さな頼りない返事をしてくれたのです。 これは、誕生日ご飯食べに行くことをいいですよってことでしょうか? 帰り際だった(車から降りるドアを開けるまえくらい)し、なんか頼りないなぁって思うんですが…。 そのあとにメールしたんですが、誕生日のことは触れませんでしたし・・・。 また、その後輩に「いつも暇なん?」って聞いたところ、「大体暇です。まぁ忙しいときは忙しいですが…」との返答がありました。 今までは、週一くらいで二人で逢って30分くらい話したり、本を借りたり、お互いにお土産を渡したりする仲なんですが…。 ちょっといろいろ文章が散らばりましたが、とりあえず彼女は誕生日はOK出してくれてるんでしょうか??アドバイス等お願いしますm(__)m

  • バレンタインのプレゼント

    会社の先輩と今週ご飯に行きます。 誕生日とバレンタインが近い事もあって、何か渡そうと思うのですが、先輩後輩の関係なのであまり高い物はやめておこうと考えています。 プレゼントとチョコとを合わせて3000円ぐらいの予算です。 靴下2足とチョコにしようと思っているのですが、大丈夫でしょうか。 あまり誕生日ぽくないかなぁと心配してます。 あと、甘いものが苦手な先輩なのですが、やっぱりバレンタインなので、チョコをと考えています。 2粒入りのチョコぐらいなら大丈夫かなと思っているのですが、どうでしょうか?

  • 彼女???

    素直じゃなくて 甘えベタで ちょっとひねくれてて すぐ喧嘩して(すぐ怒らせて) ネガティブで 短気で ぽっちゃりで 顔もいまいちで 誕生日になにもプレゼントがなくても笑顔で許して バレンタインや彼の再就職祝いやらはお祝いしてプレゼントあげて 食事だけでなく彼の車のガソリンやホテル代まで割り勘で出して どうしても会いたい日に友達や後輩優先でもなにも言わないで お金かして だいたい車出して迎えにいったりして(その時のガソリン代は私持ち) 気分転換したいからと言われドライブに連れて行ったり(その時のガソリン代も私持ち) 車のバッテリーがあがったらすぐに行ってかけてあげて おなかがすいたといえばご飯買って持っていったり 会うたびにタバコやらなんやら差し入れしたり こんな彼女どう思いますか? というか、これって彼女なの?

  • メールの返事が遅い理由は?(女性の方お願いします)

    私は30代前半の男性なんですが先週の日曜日に社会人対象のお見合いパーティーに参加しました。 そこである女性とカップルになり、その以降毎日メールしてました。 で昨日その女性とご飯を食べに行きました。 その場は結構話も弾んで相手もいい印象持ってもらったのかな~という感じは受けましたし、その女性もこれからもまた遊びに行きましょうといった返事をもらいました。 そして昨日別れて家に帰った後に、その女性にもっと色々話したいんでお願いしますねみたいなメールを送りました。 しかし、その日は返事がありませんでした。 で今朝メールが来て「そうですね、これからまた遊びにいきましょうね」といった内容のメールが来ました。 そして今晩これに返事するようなメールを送ったのですがまだ返事がありません。 たかがメールの返事くらいで動揺するなといった意見がきそうですが、 私の今までの経験上本当にその気があったらすぐにメールが来るもんだと思います。 ご飯を食べにいく前の一週間はこちらがメールを出すとその日のうちに返事はありました。 やはり何かしら思い切れない気持ちがあるんでしょうかね? ちゃんと付き合っているわけでもないので相手にどういう気持ちなのか聞くのもどうかな~って思うのですが・・・ やはりこれって脈なしなんですかね? 正直言うと一気に盛り上がって一気にテンション下げられた気分で何とも微妙な気持ちです。 そこで女性の方にお聞きしたいのですが、やはりこういう対応をするのは相手に対してどこか思い切れない気持ちがあるんでしょうか? 厳しいご意見でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 恋愛対象じゃない女の誕生日は興味がない?

    27歳社会人です。 好きな男性がいるんですが、その男性の誕生日はバレンタインデーと1週間しか違いません。 がんばってチョコと誕生日プレゼント(5000円くらいのマフラー)を渡しました。(告白はしてません) 男性とは友達を通して知り合って、時々ごはんに行くくらいの仲です。 渡したときは「ありがとう」と言ってくれました。 その後も時々食事に行ったりしていますが、ホワイトデーのお返しも誕生日プレゼントのお返しもありませんでした・・・。 誕生日を聞かれたこともないので、私の誕生日は知らないと思います。 (ただ、その気になれば共通の友達がいるので、誕生日くらいは知ることができるはず) 「誕生日おめでとう」のメールさえありませんでした。 バレンタインデーも渡したので、拒否の意味で無かったことにしているのかな・・と思っていましたが、私がその後連絡をしないで様子をみていたら、今までどおりご飯に誘ってきます。 お返しが欲しくて渡したわけではありませんが、おめでとうのメールすらくれないし、なんだかがっかりしてしまいました・・・。 私だったら、食事に誘うくらいの交友関係の人からプレゼントを貰ったら、物をあげないにしてもご飯を奢るとか何かしらお返ししようと思うので・・・。異性だろうが同性だろうが、頂き物をしたらお返しってしないんでしょうか? ご飯に自分から誘うくらいの(多分友達としての好意くらいはあると思います)相手でも、恋愛対象じゃなければ、誕生日は無視しますか? だったら食事にすら誘わなければいいのに・・・と思います。

  • 男性の意見聞きたいです!メールだけじゃ残念ですか?

    よく会ってはいるが付き合っていない女性から、誕生日におめでとうメールだけ。 これって残念に思いますか? 逆に食事に誘われたりプレゼントを渡されたら、ちょっと重いですか? それとも仲の良い女性なら、食事くらいは期待する? 恋人同士なら身につける物とかプレゼントして全く問題ないと思いますが、付き合ってない状態だとメールだけでお祝いするのが無難でしょうか。。 ↓30歳手前の2人でこんな関係です。 付き合っていない。けど、月1くらいのペースでごはんを食べに行く仲。 会ってない期間は放置というわけでもなく、たまにメールをくれます。 ごはんのお誘いはほぼ彼からです。 以前はドライブに行ったり遊園地に行ったりもしましたが、最近はごはんだけのことが多い。 いつも割り勘。私の誕生日があったときは、まだあまり仲良くなっていなかったからか、「事前に言ってくれたら何かプレゼントしたのに~」と言われたまま何ももらっていません。 クリスマスも何もあげたりもらったりしていません。 バレンタインはチョコを渡しています。お返しはもらいました。 最近私がストレスをためてしまって、彼から大勢で楽しもうよと言われたお花見の誘いを断りました。 (原因は仕事のストレス&この男性とのことで色々悩んでいました…) その後も元気がなくそっけない私に対して、彼は「今度おいしいもの食べに行こう」と週一くらいでメールをくれていました。 先日1ヵ月ぶりに会ったんですが、「もうすぐ誕生日がくるなぁ」とつぶやいていて、「祝って欲しいなぁ」というアピールにも聞こえてしまいました^^;彼とのことで色々悩んでたので最初は「誕生日なんてスルーだ!」なんて思っていましたが、完全スルーもかわいそうかなと思って…。喜んでいる顔を見たいなともちょっと思ったり。 とにかく「彼女じゃない」っていうのがネックになっていて、重くならないようにメールだけにしようかと思いますが、もしプレゼントや食事でのお祝いを期待されてたらがっくりしちゃうかな…と思って迷っています! ご意見お聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントくれない彼氏ってアリですか?

    こんにちは。 私は彼に誕生日祝いだ!と言って食事に連れてってもらい、何でもたのみな!!と言われたのに割り勘でした それ以前に誕生日プレゼントがなくってショック! てっきりプレゼント選んでくれるのかと思いデパート回ってたら、 「うん、それいいじゃん!買えば?」 「…」 私バレンタインとか誕生日とか手作りして精一杯祝ってあげたのにな。。 なのに割り勘、プレゼントなしって…。 後日 「サプライズがあると思って期待してたのに!○○の乙女心わかんないばかぁ~~」 「そんな怒るなよー!わかったよーもぉ~何ほしいの?予算7000円だぞ」 「…。」 向こうは30歳バツイチ、わたしは20歳です 小娘に払う金はないとみくびられてるんでしょうか!?

  • 片思いの男性に誕生日にメールを送りたい

    片思いの職場の先輩の誕生日(来週)にメールを送りたいと考えています。 その日、先輩は出張予定なので、誕生日プレゼントはがんばって渡したのですが、上手に渡せなくて・・・後輩からの差し入れみたいな感じになってしまいました(泣) 友達に送るような誕生日メールではなく、職場の後輩としてのメールでもない内容で、相手にそれとなく気持ちを伝えるような良い誕生日メールがあれば教えてください。 私一人で考えていると、内容がとっても重くなってしまって困っています。 男性にとって誕生日メールは迷惑ですか? 誕生日メールを受け取るタイミングとかを気にしたりしますか? よろしくお願いします。

  • 片思いの人への誕生日プレゼントってどうしたらいい?

    (1)物をあげる(例:欲しがってた財布) (2)消え物にする(例:食事) (3)おめでとうメールを送るのみ 恋人同士なら(1)で全く問題ないと思いますが、付き合ってない状態だと(3)が普通ですか? 彼女じゃないんだから(2)もちょっとなぁと思ったり。何度も会っている関係だと(3)だけじゃかわいそう?男女両方の意見を聞けたらと思います。 ↓こんな関係ですが、どうでしょうか… 付き合っていない。けど、月1くらいのペースでごはんを食べに行く仲。 会ってない期間は放置というわけでもなく、たまにメールをくれます。 ごはんのお誘いはほぼ彼からです。 以前はドライブに行ったり遊園地に行ったりもしましたが、最近はごはんだけのことが多い。 いつも割り勘。私の誕生日があったときは、まだあまり仲良くなっていなかったからか、「事前に言ってくれたら何かプレゼントしたのに~」と言われたまま何ももらっていません。 クリスマスも何もあげたりもらったりしていません。 バレンタインはチョコを渡しています。お返しはもらいました。 最近私がストレスをためてしまって、彼から大勢で楽しもうよと言われたお花見の誘いを断りました。 (原因は仕事のストレス&この男性とのことで色々悩んでいました…) その後も元気がなくそっけない私に対して、彼は「今度おいしいもの食べに行こう」と週一くらいでメールをくれていました。 先日1ヵ月ぶりに会ったんですが、「もうすぐ誕生日がくるなぁ」とつぶやいていて、「祝って欲しいなぁ」というアピールにも聞こえてしまいました^^;彼とのことで色々悩んでたので最初は「誕生日なんてスルーだ!」なんて思っていましたが、完全スルーもかわいそうかなと思って…。喜んでいる顔を見たいなともちょっと思ったり。 とにかく「彼女じゃない」っていうのがネックになっていて、重くならないように(3)にしようかと思いますが、もしプレゼントや食事でのお祝いを期待されてたらがっくりしちゃうかな…と思って迷っています!皆さんどうしていますか?

  • 誕生日プレゼントをくれない彼氏(長文です)

    私、彼氏とも30代前半で、彼は2つ年下です。 付き合って半年程度です。 車で一時間半ほどの距離に住んでいて、交互に行き来しています。 1月の半ばに、私の誕生日がありました。 その日は「お誕生日おめでとう」のメールがありました。 週末に会う約束をしていたので、その日はメールだけでした。 週末の昼前に私の家に来てくれたので、昼ご飯を用意して待っていました。 食べてから買い物に行き、帰ってまた夜ご飯も私が作って、家で食べました。 (ご飯は、私の家に来てくれる時は全食私が作り、彼の家に行く時は一食分は私が作って持っていきます。一食は彼が奢ってくれ、それ以上は割り勘です) 食べてからしばらくしても、全く誕生日の話題になりません。 思わせぶりも嫌だったので、ストレートに、「私の誕生日プレゼント、ないの?」と聞きました。 すると、「ないよ!クリスマスと一緒だった」と言われました。 クリスマスはCDアルバムを一枚貰っただけです。(私はポーターのバックをあげました) 彼の誕生日は、付き合いだしてからはまだ迎えていません。 プレゼントをもらわないとつきあいたくないというのではないのですが、つきあいだしてはじめての誕生日がこうでは・・・とちょっと失望してしまいました。 なんでもよかったのです。 大事にされてないのかなと、すごく悲しくなり、彼とも気まずくなってしまいました。 好きなところもたくさんあるので、今すぐ別れたいというのではないのです。 でも年齢的なこともあり、結婚も意識すると、価値観が違うのかなと思ってしまいます。 この彼と続けて行くには、どんなことを気を付けたらいいでしょうか。 経験者の方、そうでない方もご意見頂けたらと思います。 読みにくい文章で申し訳ありません。