• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちょこっとしたこと)

チョコを渡したことで片思いの寂しさはどうやって乗り越える?

このQ&Aのポイント
  • 好きな人にチョコを渡したが、関係は変わらないまま。彼は他の女子と話をすることが多い。私が話かけないから彼からも話しかけてこないと思っている。
  • ある日、駅で彼と偶然会ってドキドキしたが、席替えで彼の隣にかわいい子が座ることになった。最近彼からもよく話しかけられるが、チョコをあげなければよかったと後悔している。
  • 片思いだから寂しい気持ちは仕方ない。元気になるためには、こだわらず自分の気持ちを大切にし、新たな出会いにも積極的になることが大切だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おじさんです。 私の経験から言わしていただきますが、人を好きになる感覚ってそう何度もないです。 私も心から好きになった女性は片手で納まってしまいます。 片思いはつらいですが、片思いを知らなければ、両思いのすばらしさを感じることが、果たしてできるでしょうか? あなたは今貴重な体験をしています。 いっぱい失恋して、いっぱい恋をして素敵な女性になってください。 って回答になってないですね。 元気になる秘訣ですか?それは、まずいっぱい傷ついてください。そして、必ず立ち直るので、そのときめちゃくちゃ元気で強くなりますよ。

noname#156004
質問者

お礼

回答ありがとうございます 片思いはつらいってわかります 元気になる秘訣はいっぱい傷つくことですか? 彼の本当の気持ちを知るのが 一番傷つきますね この片思いがいつかは終わると思います 早くすっきりしたい気持ちもあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすべき…??

    こんにちは。私は中2の女子です。 私には、好きな人がいます。 その人とは同じクラスで、前はあまり話さなかったけど、席替えをきっかけに話すようになりました。VDも友チョコと言って渡したし、おかえしももらえました。友達には、「告りなよ」と言われてるけど、自信が無いです。 もうすぐクラス替えもあるし、また同じクラスになれるか分からないからしようか迷ってます。 私は、どうするべきでしょうか…?

  • クラス替えで

    クラス替えで 今日の始業式でクラス替えがありました。僕と同じクラス(5組)だったメンバーは男女合わせて4人でした。でも友達と席が離れたし、僕の席の周りは元4組の人達が固まっていて周りの人に話しかげずらいです。しかも僕は極度の人見知りでどうしたらいいか分かりません。 何かアドバイスはありませんか?よろしくお願いします。

  • 理不尽な席替え

    今日、高校で席替えがありました。23人の小さいクラスです。 昨日、担任の先生に「クラスがあまりにも整理整頓できてないので、席替えをして、綺麗な人を前に、そして、汚い人を後ろにする」と言われました。 そして、今日、いつも通り朝の出欠をとる08:35の30分以上前に学校に着いたにも関わらず、もうすでに私の席には違う男子が座っており、一部の男子によって席替えが始まっていました。 それで、「もう決まってんの??」って言ったら、まだ決まってないトコもあるけど私は汚いから一番後ろにすると担任の先生が言っていたと何人もの人からいわれ、とりあえず一番後ろの空いていた席に荷物を置きました。 しかし、私の机は常に鞄や荷物は机の中かロッカーに入っており、汚くありませんでした。そして、2列目、3列目を取っている人の中には、床や他の人の席に間で荷物を広げている人もおり、担任の先生がなぜそういったのか、納得できませんでした。 その後、朝学活の時間になり、担任が教室に入ってきました。なので、私はなぜ一番後ろにいかなければならないのかを聞きました。そしたら、そんなことは何一つ言っていないと言われました。 しかし、その時には2列目、3列目はもう決まっており、1列目か最後列しか残っていませんでした。結局、1番前の開いていた席にしましたが、2列目、3列目は主張の強い人で、最初に後ろと言われた私や、遅く来た人、主張の弱い人が1列目や後ろの席になってしまいました。 その決め方に納得できず、私も含め何人もがやり直しをしてほしいといい、担任の先生にもあまりに理不尽で不平等で納得できないと伝えました。 しかし、担任は何も関わりたくないといい、責任を全く取りません。 また、担任の先生は私にではないですが、ほかの生徒の人間性をも否定するようなひどいことも言いました。 「お前とは二度と顔を合わせたくない」や「お前の担任になって本当に不幸だ」など。 クラスもバラバラになってしまいました。 どうしたらみんなが納得できるのでしょうか。これは自分たちだけで解決できるものなのでしょうか、または、担任の先生の助けも合った方がよいのでしょうか。 みんなが納得というのは無理でも、もう少し解決の方向に向かわせることはできるのでしょうか。

  • 嫌いな人

    今日席替えをして、嫌いな人と隣の席になってしまいました。その人とは去年も同じクラスでまた同じクラスになったってだけでも嫌だったのに隣の席となると最悪すぎて仕方ありません。 その人はうるさいので授業に集中できないことがよくあります(毎日授業中に注意されています) 次の席替えは6月なので今月はずっとこの席で過ごさなければなりません。 そこでできるだけ関わらない方法などを教えてください。 くだらない質問だけど悩んでいるのでお願いします。

  • 中2の僕の恋愛相談に乗ってください

    こんにちは。初めて書き込みます。今好きな人がいて、しかもその人と席が隣なんです。でも緊張して話しかけられないんです。話しかけて、ひかれたらイヤだなあと思うとどうしても、勇気がでません。 あと少しで、クラス替えなので違うクラスにならないうちに、仲良く  なりたいと思っています。どうか、僕に救いの手を差し伸べてください。

  • いつも常備しているお菓子はありますか

    私はかばんにガムが入っています。 においの強いものを食べたときにかんでいるのですが、この間電車で、かばんからチョコを出して食べている人がいました。昔、隣の席だった人は机に飴をいつも置いていました。 皆さんはいつも常備しているお菓子(かばんの中、机など)ありますか?それは何ですか? 家にいつもこれを置いているというのでも結構です。 性別、年代を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 好きな人

    こんばんは。恋愛の相談なんですけど聞いてください。 前から気になっていた好きな人とクラス替えをして同じクラスになることができました。また、席替えをして好きな人と同じ班で、席が前後になることができました!でも、好きな人とは初めて同じクラスになったので、全く話したことがなくて席が近くても自分から話しかけることができません。最近は彼の方から話しかけてきてくれるので少しずつ話せるようになってきました。今日は、彼がマスクを汚してしまってどうしようって言ってたので私が予備のマスクをあげたら笑顔でお礼お言ってくれました!でも本当にそのぐらいで、わからないところを質問したりするだけで普通の日常とかの話はしないんです。もっと彼との距離を縮めたいと思っています。どうすればいいのかアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 友達との関係

    僕は現在中3受験生です。 3年生になってクラス替えをしたのですが、そのクラスの中に嫌なやつがいます。 そいつは、クラスのみんなにまんべんなく嫌がらせをするやつで。 1人にずっと嫌がらせをするのではなく、席が近い人や自分の近くにいるやつにします。 最近席替えをしてそいつと近い席になってしまいました。 そいつは、僕の後ろの後ろで、ぼくの後ろの席のやつもかなりやられています。 最近後ろのやつが、背中を叩いたりちょっかいを出してきたので、〔命令されたのか?〕と聞くと命令されたといっていました。 また昼休み中筆箱を隠されたりしました。 まあまた席替えして遠くなれば、そういうのもなくなると思うんですが、僕は、ネガティブなのでけっこう傷ついています。 いじめと言うほどのものじゃないんですけど、嫌なんですよ、こういうの。 やはり何もせず、耐えるべきか? やめてよとはっきり言ったほうがいいのか? 意見をお聞かせください。

  • えっと、脈ありかどうかなんですけど…

    えっと、脈ありかどうかなんですけど… 私は、好きな人がいます!今は同じクラスです。今日席替えをしました。その好きな人と席替えをする前までは、隣の席でした。私は、好きな人と全然話せないタイプで、相手は結構男子とも女子ともワイワイ話す人なんですけどその人は私とは必要最低限のことしか話ませんでした。なので私はその人に嫌われてるのかな?って思ってこの席替えをきっかけに、諦めようとしました。席替えの結果はその好きな人と遠くなってしまいました。でも、私がその人の事が気になって、ツイツイ見ちゃうんですけど、私が見ると相手も私をみてて、目が合います。いつも、どっちかが先に目をそらすんですけど…これってどういうことでしょうか?

  • 学校に行きたくなくなります(T_T)

    小5女子です。新しいクラスになってからしばらく経ちました。私はクラス替えで友達全員と離れてしまいました。最初の1ヶ月は本当に辛かったです。4月は休みがちでした…でもお母さんが先生に相談してくれて先生が席替えをしてくれたんです。(前の席は周りに女子が一人もいませんでした)そして後ろの席の子(Rちゃんとします)と少し仲良くなれました!それにRちゃんの友達とも喋るようになって、1年生と3年生の時に同じクラスになって一緒に遊んでいた子ともまた仲良くなれました!ですが最近私が体調を崩して結構休んでいたのでお母さんが学校に呼び出されました。その時に先生がもうそろそろ席替えをしたいと思っているとお母さんに言ったそうです…私の為に一回目の席替えをしてくれた時はしばらく席替えはしないと言っていて安心していたのでショックでした…私はクラスに4人ほど同じ班にはなりたくないという人がいます。人を嫌ってはいけないと思いますが一番嫌な人はその人は目付きが悪くて結構強気で怖いです…(体は小さいですが…)最近は学校が楽しいと思えるようになって来たのに…席替えが嫌です…やりたくありません…学校の事を考えると席替えの事を思い出してしまいます…学校に行きたくなくなります…皆さんおまじないでも何でも良いので友達と同じ班になる方法を教えてください…回答宜しくお願いしますm(__)m長文ですいません…