• 締切済み

子供の悩みについて

大変悩んで、私たち夫婦及び家族等で話し合い実行しましたが、中々良い考えが出ませんので此処に質問させていただきました宜しくお願いします。 私たち家族は私(52歳)、妻(49歳)長女(25歳)、二女(23歳)長男(21歳)私の実母(88歳) 息子のことで悩んでいます、実は息子が私達のカードを持ち出して遊びに使い今まででトータル350万ぐらいになります。その都度本人に理由などを聞いて、2度としない旨を誓わせるのですが、しばらくすると又持ち出して使います、私達もできるだけ財布など離さないように気を付けているのですが、夜寝ている間やちょっとしたすきに持ち出して使ってしまいます。 アルバイトには行っていますが、お給料は全部本人が使ってしまいます。 だんだん多額になってきています。本人の将来も不安です。 今後どう対処すれば良いのかわからなくなりました。 何か良い対処方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.9

30代既婚女性です。 昨年末私の夫が家のお金をだまし取りました。7万円です。つい先日、それがわかり離婚届に押印させました。7万円でもお金はお金です。夫は真っ青になり、出会ってから初めて私の前で泣きました。そこまでされるとは思っていなかったようです。夫の両親の前でさせました。夫の両親は、家で義父や義母のお金を彼が盗むのを、お金の置き場所を替えて対処していたそうです。私に、「厳しく言ってね。私たちはずっと言ってたけど私たちの言うことは聞かないのよ」と言いますが、責任逃れか、と正直思います。夫は、親のお金を盗むことはなんとも思っていなかったようです。だから続けるんでしょうが…。夫は今反省し、絶対にしないと言っていますが、私は心底信用はまだしていないです。次千円でも騙して盗ろうものなら、即離婚です。0才の子供がいますが、決心しています。そんな父親はいりません。子供に悪影響になります。 質問者さまも甘いです!この使い込みが発覚したのが何度もあるのであれば、なぜ息子さんに返済させないのですか?バイト代は自分で全て使っている…。バイトの給与振込口座を質問者さまのものに変更させ小遣い制にする、質問者さまへ給与振込出来ないなら通帳・キャッシュカード・印鑑を取り上げたら良いではないですか。 自分が使ったものは自分で支払う。常識です!21にもなって、社会に出られないような人間を創る気ですか?困難かも知れませんが、愛しているなら今息子さんにしっかりと向き合ってあげて下さい。この場合、向き合うとは、きちんと自分の行動の責任を取らせることです。子供を許すのが愛ではないです。子供が社会に出て一人で生きていけるように、幸せになれるように子供に向き合って教育するのが親の愛です。いくら厳しくても、真正面から向き合って、そっぽを向かなければ子供は愛されてると感じます。 甘く育てられたはずの私の夫は、両親のことを嫌っています。 現状に関しては、他の回答者さまのアイデアを参考にされて、警察にお願いするなり、カードを解約するなりして下さい。ただ、質問者さまが息子さんにお貸ししているということにして、息子さんの為にも、毎月返済させていって下さい。その場合、いくらバイトで稼いでいるのか(給与明細で必ず確認)、2万円くらいにお小遣いは抑えた方が良いです(就職して給与の一割が小遣い、が理想なので)。 息子さんは成人されていますが、お金の使い方に関して小さな子供と同じです。 心痛お察しいたしますが、どうか息子さんの将来のためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

警察に被害届を出す。 そのことで、事態の大きさを息子さんも実感するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149146
noname#149146
回答No.7

カード会社に連絡してカードが使えなくなるように返済のみに切り替えるとよいと思いますよ。財布にカードをいれるのはやめて他の場所にするとか。食器棚とか流しの下とか皆が集まる場所にするとよいと思いますよ あくまでも名義が両親であるかぎりあなた方が支払わなくてはなりません。それがかえって息子さんに悪影響なのではないでしょうか。自分が作った借金を自分が払うという苦労をさせるべきです。きちんと毎月少しでも払うようにしつけるべきです。 支払う苦労をさせることがまず先決ですしカードも使えなくしなければ 悪化すふばかりだと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152318
noname#152318
回答No.6

 >今後どう対処すれば良いのかわからなくなりました。   非を挙げれば限がありません。 「男癖の悪い女と、金癖の悪い男は、他人と思え。」他人より始末が悪いと義兄に言われていました。  実母の存在が微妙ですね。    孫をどのように育てたのか?   長男が、最初に持ち出したとき、または財布から金を抜いたときに、躾があいまいになってしまったのですね。   毅然と対処しなかったのでしょう。   すでに、21才ですので、たたきなおすわけにはいきません。        しつけられていない男は、猛獣より厄介です。   切れたら、何をするかわかりません。   ◇物理的には:クレジットカードは確実に隠しましょう。金庫や職場のロッカーです。    頻繁に暗証を変えましょう。カード会社に特別な方法があるか相談しましょう。   25歳から21歳の三人の子どもと母親が同居しているのはすばらしいことですが、 逆に、相互の関係が不明確です。 3人の子どもはパラサイト生活なのでしょうか? 子供たちに、食費を出させていますか? すでに巣立ってもよい年頃です。 350万円も使い込んで平気なのは、あなた様の収入も十分にあると考えます。 家族全体の収入はいかほどなのでしょうか? 家の間取りも寝室が4部屋は必要と考えます。    つまり、妻や実母・娘たちの意識に無関心のようですね。 実母の面倒を見ているあなたの後姿を子供たちは見ています。 一旦は、子どもたちを追い出しましょう。 夫婦で、しっかり実母が逝くまで面倒を見ましょう。 子どもは、あなたが一人になったとき、迎えてくれます。 現在の家族構成を維持しながら、息子の盗みだけを直すことは不可能です。 十分な収入のある現在の家庭では、金銭感覚の崩れた長男は、家庭では治せません。 すでに不治の病気なのです。 彼を、外に出す手立てを考えましょう。 世間の風に当てるのです。 助けを求めたことは助けることはできます。 父親の説教は、すでに聞く耳を持ちません。  と、考えます。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

カードで使ったお金の返済は誰がしてるのですか? 親が肩代わりしている間は同じ事の繰り返しでしょうね。 既存のカードは解約してしまいましょう。息子さんには「カードはもうないから」 と伝えると良いでしょう。多少不便を感じるかも知れませんが、息子さんにとっては もはや「金のなる木」にしか見えていないのです。完璧な管理も期待できないのなら 親の本気を見せるためにも「カードは解約した」と宣言しましょう。 と、なると次は現金に目が行くかも知れませんね。 きちんと定職に就かせて家から出すという方法もあるでしょう。 若いのですからバイト掛け持ちで家賃ぐらいは捻出出来るはずです。 何度も何度も息子さんのことを許して来られたんでしょうね。 そろそろ目を冷ましても良いのではないかと思います。その「許すこと」が 息子さんの害になっていることを自覚しましょう。それは親の本当の愛情ではないと 思いますよ。ましてカードの支払いの肩代わりなどしているとしたら、息子さんは どんどん深みにはまりますよ。 今後は預金通帳などの管理もしっかりされた方が良いと思います。 厳しくしすぎて、よそ様のお金に手を付けたら、という不安も持つかも知れませんが むしろその方が本人のためには良いかもしれません。親でも他人でも無断で人のお金に 手を付けたらそれは犯罪ですから。親が罰せないなら社会に罰してもらうしかないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

そうまでしてしまう息子さんは、よほど自制がきかないのか、よほど深刻な詐欺に遭っているのだと思います。いずれにしても、心に空いた穴を埋めないことには解決しないのではないかと思います。 私はむしろ、350万円分の悩みを、ずっとご家庭内だけで抱え込んでいることを危惧します。私なら外部の力を借ります。保健所や警察にご相談ください。このままでは息子さんがかわいそうです。税金のもともとりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori_10
  • ベストアンサー率20% (38/182)
回答No.3

幼い頃から甘やかして育てられたのが目に見える様です。欲しい物は我慢出来ない。。お金の大切さ。有り難みを知らないんですね。21才ですか…。 心配ですね。お付き合いされてる人はいますか?もし居たらその方に本人が自制する様上手にお願いしてみては?親より恋人が大事な年頃ですので。 もし居なかったらとにかく財布など、寝てる下に隠す等厳重にしてあまり厳しくせずいつも通り見守る。知っている信用出来る友達に相談してみるとか。 息子さんは何か心に闇を抱えてるのかも知れないので やはり友達なり恋人の存在が必要かも。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

ベストなのは警察に被害届けを出すことです。 家族間でもそれは立派な窃盗ですから、きちんと罪を償うべきです。 今まで犯罪をうやむやにしていたので現在のような状況になったのですよ。 もしくは、貸し金庫などを借りて大切な物はソコに保管するとかかなー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lefty04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

銀行やクレジットカード類の暗証番号を変更してみてはと思います。 それから寝る時には下着に身に付けて寝るとか、布団の真下に隠すなどでは甘いでしょうか。 お金は湯水の如くあるわけではないので一時期、利用停止にするとか対応できないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代の未婚の子供が4人います私は献身的な母親ではありません。

    20代の未婚の子供が4人います私は献身的な母親ではありません。 献身的な父親がいたから家族が成立していると思います。 県外にいる長女は休みの時に帰省してくれますがイツもヨソヨソシク会話が成立しません 本人は否定してますが私(母親)を嫌っています。 私は本音で話したいので私の一方的な喧嘩になってしまって事態はますます悪化します。 仲良くするにはどうすればいいのですか? 県外にいる長男にははっきりと母親は大嫌いと言われているので話しかけないで沈黙しています。 次男次女とは仲良くしています。 一家団欒を夢見ていますが長女、長男とはドウ接したらいいのですか。

  • 子供を2人以上お持ちの方にお聞きします

    姉と弟、2人の子供がいます。 (私は姉にあたります) 長女は家にお金がなかったため、高校に通わず16歳で家を出ました。 長男が同じ歳になる頃には、比較的余裕が出来ました。 長男は高校に通い、アルバイトをせず月に3~5万の小遣いを貰っています。 長女が車の免許を欲しがっていても母親は弟に二輪の免許を取らせ、バイクを買い与えました。 長女は1ヶ月の収入が10万前後と少ない給料で切り詰めて生活していても何の連絡もしませんでした。 挙句の果てに母親は長女より先に長男に車の運転免許を取らせると言い出しています。 母親は何かあるとすぐ長女を頼りますが、長女のアドバイスなど最初から聞く気もありません。 長女は家を出た段階でもうこの母親の娘ではないのでしょうか。 母親に何をしてもらおうと考えてはいけないのでしょうか。 もうこの家族とは関わりたくないと思うのは変なのでしょうか。

  • 遺言状の有効性について

     長女、次女、長男の三人兄弟です。次女は結婚しているのですが夫を亡くし、子供がいません、一人暮らしです。で、財産はすべて長男に相続させる旨の遺言状を作成しました。ところが先日、その長男が先に亡くなってしまいました。その遺言状は有効で長男の相続人に引継がれるのでしょうか、それとも無効となるのでしょうか。

  • 兄と弟のイベント数の違い

    子供が二人以上おられるご家族や長男長女以外のご家族当事者にお伺いしたいのですが、 一人目の子供が生まれると親は喜んで子供を連れ、公園、遊園地、旅行等々数々のイベント事をして写真も沢山写すと思います。二人目の子供にも同じ事をしてあげるのですが、その時長男長女も一緒ですよね。 長男長女は更にイベントをこなすというか… そして、そのうち長男長女はスポーツや部活を始めて、親は送迎などで駆り出され、次男次女も連れていき、長男長女の犠牲。ではないですがイベント体験の機会が減り、長男長女に比べ写真も絶対的に少なくはないですか。長男長女の時は両親、次男次女の時は、夫婦どちらかというのも子供に悪いな。と (衣類も長男長女は新品率が高く、次男次女はお下がりが多く新品率が低いとか、考えると色々あると思いますが) 親の愛情は兄弟姉妹に同じくかけていると思いますが、これは、もう仕方のない事でしょうか? 長男長女以外の当事者の方で、実は「いつも長男長女ばかり、私は辛かった」「気にもならなかった」等々の意見や、ご家庭で工夫しておられる事がありましたら教えて下さい。

  • 働かない娘達。。。

    初めまして。 私は48歳の兼業主婦(パート)です。 私には息子2人、娘2人がおりまして、 長男:23歳、次男:20歳、長女:26歳、次女:25歳です。 長男は工業高校卒業後は造船関係の設計の仕事をしており、 今も継続して勤務しています。 次男は昨年工業高校を卒業し、警察官になっております。 長女は4年制大学を卒業しましたが一度も就職しておりません。 次女も4年制大学を卒業しましたが長女と同じく一度も就職しておりません。 という風に娘達だけが働いていません。 本人にも聞くのですが、 「しんどい」 「早く結婚して楽になりたい」 と言って何の解決にもなりません。 夫や息子達にも相談しましたが、 「放っておけ。困るのは本人達なんだから」 「こちらが何を言っても無駄だよ」 と言ってこれまた解決しません。 娘2人とも彼氏がいて、仕事云々よりそちらの方に夢中みたいですから仕方が無いのかもしれません。 でも息子達を見ていると娘2人は何て怠けてるんだろうと腹が立って仕方ありません。 大学まで出させてあげたのに・・・という気持ちも少なからずあります。 育て方を間違ったのかと今、本当に思っています。 もうどうしたらいいのか分からないです。 どうかこんな私にアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 亡くなった長男でも、家庭があれば遺産の相続権利はありますか?

    亡くなった長男でも、家庭があれば遺産の相続権利はありますか? 祖母には、長女、次女、三女、長男、の4人の子供がいました。 それぞれ全て結婚して、子供もいます。 長男は亡くなりましたが、妻と子供が健在です。 祖母は、長男夫婦と同居、長男の妻が介護もしている。 祖父は亡くなりました。 この場合、祖母が亡くなったら、長女、次女、三女で遺産分割を するのでしょうか? 長男の家族も、遺産分割はできるのでしょうか?

  • 子供がしゃべらなくなってしまいました。

    私は3児の父親です。子供は5歳11ヶ月(年長)の長女、2歳7ヶ月の長男、0歳1ヶ月の次男の3人です。 質問は第2子(長男)のことです。以下、状況説明のため、長文になってしまうことを、あらかじめお詫びいたします。 長男は、2歳になった今年の4月ごろからしゃべり始めました。言葉に達者な長女につられてか、単語数が多く、日本語としてほぼ成立するくらい、この年齢(月齢)の男児の割には言葉が早いのです。私達のような親や大人が本人に対して話す言葉は、ほぼ完全に理解できています。本人も自分の意思や体験した思い出の話などは、かなり正確に表現できます。 ところが、先月第3子(次男)が生まれて以降、ごく簡単な言葉がしゃべれなくなってしまいました。お父さん、お母さん、いただきます、ご馳走様、お早う、ごめんね…等々が出てこないのです。 テレビの幼児番組の歌や、自分の好きな音楽CDの歌などは、従来どおり歌っています。きちんとしゃべることもあるのですが、自分の意思とは無関係に発声が詰まることが最近増えてきました。本人は、言葉は知っているし、発声したい意思はあるのですが、肝心の「声」が出てこないようなのです。 最初は「『おはよう』でしょ!ちゃんと言いなさい!」と怒ったものでしたが、夫婦では「こんなことは弟が生まれて以降だよな。それまではなかったよな。ひょっとしたら、弟が生まれたことで、彼なりに何らかのストレス(我慢)があるかも。あんまり無理にしゃべらせないようにしよう」と話し合っています。 長女のときも、長男が生まれた直後は、頻繁にトイレに行くような現象がありました。もっともそれは1ヶ月程度で解消しましたが、長女も当時は何らかのストレスがあったかもしれません。 長男は元々地声が大きい上、住まいは集合マンションなのですが、長男が生まれて以降は、両隣及び上下階が空き部屋だったことから、長男にしてみれば、生まれてこの方ずっと大声(本人にとっては普通の声量)でしゃべっていたのに、弟が生まれて以降は「しぃ~!弟がおきちゃう。静かに!」と言われることが多く、その上、最近、隣部屋に新しい家族が引っ越してきたこともあり、更に静かにさせなければならず、本人にとっては初めての「我慢」かもしれません。 最近は新生児の世話に時間が取られ、長男を外に遊びに出す機会がめっきり減ってしまいました。ずっと家にいると大人でもストレスが溜まるものですよね。「それも原因の一つかも」と夫婦で話しています。 妻によれば、ママ友や他の子供たちとは、従来どおり普通にしゃべっているみたいです。私達(長女も含めた)家族の中だけ発声が止まるようなのです。今は夫婦で必死にその「傾向」を探り、真の原因を考えているところです。「必要以上に長男に負担を掛けているのかも」と思うと、いたたまれない気持ちになります。 質問は、長男のこのような現象について、原因として考えられることは何か?その解消方法は?というものです。長文になって恐縮ですが、何とぞよろしくご教示のほどお願い申し上げます。

  • 子供のやる気を出させるためには?

    3人の子を持つ父です。(小学6年生の長女、4年生の長男、4才の次女) 4年生の長男のやる気を出させる良い方法があればアドバイスいただきたいと思っています。 長男は長女、次女の女の子にはさまれた環境で育っています。そのためか、性格は温厚で優しいところがあります。温厚で優しいということはいいことなんですが、たくましさに欠けており将来が心配だったので、1年生の後半から極真空手をやらせています(現在、帯の色は黄色(5級)です)。その効果あって少しはたくましさが出てきています。ただ、なかなか強くなりません。大会に出場しても、トーナメントで2勝できればよい方です。負けるとその一瞬は目に涙を浮かべて苦やしがるので、親として「よくやった、次がんばれ」と励ますのですがその後はケロッとして悔しさをバネにして頑張る姿を見ることはありません。道場では師範に教わるまま稽古をするのですが家では全くトレーニングしません。師範から空手で強くなりたいなら、家でもトレーニングしなさいと指導を受けますがそれでもやりません。 7月から空手日記をつくり、日々感じたこと、トレーニングした内容を記していこうと息子に話し、交換日記的に私と息子で始めたのですが私がチェックするときは記入するのですが、今は全く書いていません。本当にやる気があれば、私から言うまでもなく自ら動くでしょうが。 先日、本屋で「イチロー」という本があり、購入しました。この本はイチローの小学生から日本のプロ野球で活躍するまでの記録が書かれているもで息子でも簡単に読めるような内容だったので、これはいいきっかけになると先ず私が先に読んで、その後息子に読ませるつもりで与えましたが、3日たっても1ページも読んでません。 私としては、空手でも、野球でも、サッカーでも何でもいいのです。優勝できなくてもいいんです。息子が真剣に目標を設定してそれを達成することの大切さを学んでもらえれば。今もどうすれば息子のやる気がでるか考えています。 何かアドバイスあればお願いします。

  • 相続執行人

    小さな会社を経営していた父が1年前に亡くなりました。相続人は兄弟3人 (長女、長男、次女)で、現在長男が会社を継ぎ、父の公正証書の相続の執行人となっています。   (1)長男は自分は知らないと言っていた株<譲渡制限、未公開 >を父が生前 子供達に分けられていた事が次女の持つ記録で明らかになった。    <長男は知らなかった----次女は隠していた。> と主張   (2)父個人が会社に貸付金を残しており、父の個人財産で有るものが、0になっていた(もしくは長男が貸し付けたことになっていた)    <後に長男は間違いを認め訂正しているが、次女は故意に行なっていて、見つけられて直した>と主張。   (3)他にも、不正らしきものがあるようで、帳簿を調査中。  『1』この自分の利益だけを考える執行人を、変えたいと次女はいいます。私(長女)としては間違いをその都度正していけば良いと思うのですが。 『2』最近母も亡くなり母の遺言書もあります。執行人は長男です。しかし、母の預金を払い戻す手続きに『1』の解決がされないと印を押さないと次女はいいます。 穏便な解決の知恵をおねがいします。      

  • 何かの罪になりますか?

    祖父には四人の子供がいます。 長女、次女、三女、長男。 三女はすでに他界。 長女、次女、長男はすでに伴侶と離婚しています。 年老いた祖父と七年ほど、次女が同居して世話をしていました。 その間に次女は祖父の口座にあるお金を全て自分の口座に移し、 新築のマンションの名義も書きかえてしまいました。 長女と二人で、海外旅行に行ったりもしていました。 現在、祖父は一人暮らし。 年金が入ってくる通帳は所持していますが、それ以外の通帳は 次女が持ったまま、少し遠い場所に住んでいます。 先日、祖父がちょっとしたボヤを出したらしく、 マンションの管理人(?)から 「老人を一人で住まわせないで」と注意を受けたそうです。 そこで長女、次女、長男が話し合いをしました。 三人とも、祖父の世話をするのは嫌。 施設に預けるお金は長男が全て出せと、長女と次女が要求。 長男は「マンションを売って、そのお金が尽きるまで入れればいい」と言いましたが 「名義はすでに祖父のものではない」と言われ、その時に初めて 名義を書き換えられていたことを知りました。 名義変更には本人の署名が必要なはずですが おそらく、言われるがままに書かされて、 祖父自身は名義変更の手続きだとの認識はなかったと思います。 貯金もマンションも、全ての財産を長女と次女に奪われ、 年金のみで一人暮らしをしている祖父。 長女と次女を、何らかの罪に問うことはできるのでしょうか? 私自身、祖父とは疎遠だし、(不謹慎ですが)遺産が1円たりとも もらえると思っていませんが、その話を聞き 長女と次女に対して、微かに怒りがこみあげてきました。 あまりにも祖父が不憫です。 アドバイス等ありましたら、お知恵をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

インサツデキマセンOB
このQ&Aのポイント
  • 【HL-L2375DWH】のドラム交換後にエラー表示が消えないトラブルについて相談します。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る