• ベストアンサー

司法書士をとった後に2

amida3の回答

  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.4

No3で答えましたが、いま、以前のあなたの質問のレスを見てきました。 女性で資格をということでしたら、もっと簡単な「宅地建物取引主任者」試験の方が、就職にも、将来的にも有用です。 5人に1人は資格者が必要な業界ですし、女性のソフトさが求められていますので、一度考えてみてください。現在不況ですが不動産業界はデペロッパーなどでは企画にも女性のセンスが有用なので、活躍する場があると思います。 将来独立開業するにしても、司法書士よりは確実だと思いますよ。

kupokupo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 資格にこだわりすぎるのは良くない傾向だと自分でも思うのですが(要はどう生かすかですから)わりと債権法や商法を勉強するのが好きなので私法書士などを考えていました。 が、まずは手始めに宅建を受けてみようかと思います。 頑張ります

関連するQ&A

  • 司法書士試験

    37歳から司法書士試験を目指します。合格できたとして、司法書士事務所への就職は可能でしょうか?実務経験を積んで開業したいのです。

  • 司法書士について教えてください。

    主婦です。 35歳で司法書士に合格したとして、就職先はありますでしょうか。実際、難しいでしょうか。 一生、資格で食べていきたいので、資格取得を目指しております。 将来的に開業を視野に入れていたとしても、もちろん、いきなり開業は考えておりませんので、どこかで雇っていただきたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 司法書士をめざしています。

    家庭の事情で、来年の四月から仕事をはじめなければならない状況になりました。 現在、管理栄養士という資格はもっており、そちらのほうで就職を探せばあるのかもしれませんが、私自身、将来は司法書士の事務所を持ちたいと考えております。 全く別の道で、法律の関しては無知なのでこれから勉強していこうと考えております。 そこで、質問なのですが、今年の司法試験は諦めておりますが、来年の四月からできれば司法書士事務所に勤めながら勉強をしていきたいと考えております。 そこで、今から勉強を始めて今年中に合格の可能性があり、来年四月に司法書士事務所に就職する際に有利となるような資格はないでしょうか? 行政書士や宅建を考えているのですが、資格を取ったところで、司法書士事務所での就職は難しいでしょうか? もちろん実務経験はありません。 補助者でなくても事務員でもなんでもいいとはおもっております。 どなたかアドバイスをおねがいします。

  • 司法書士就職について

    主婦です。 35歳で司法書士に合格したとして、就職先はありますでしょうか。実際、難しいでしょうか。 一生、資格で食べていきたいので、資格取得を目指しております。 将来的に開業を視野に入れていたとしても、もちろん、いきなり開業は考えておりませんので、どこかで雇っていただきたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 司法書士について教えてください

    息子が司法書士を目指しています 来年7月に試験があるのですが、無事合格できたとしてその後の処し方について すでに資格を持った方、知人親戚などに有資格者がいる方 そういう方に教えていただきたいことがあるのです 試験に合格したからといってすぐに仕事が始められるという安易なものでないことは承知しています では将来事務所開設に至るまでの過程をお聞きしたいのです 例えば近くの司法書士事務所などにアシスタントかなんかとして運良く勤められたらいいのですが 資格を持てばどのような就職口があるのでしょう その際何年くらいで一人前となるのでしょう あるいは合格後何年くらい経験を積めば事務所開設にふさわしいキャリアといえるようになるものなのでしょう 未知の世界ゆえまったく予備知識がないので詳細に説明くださるようお願いします どうぞよろしくご回答ください

  • 司法書士の開業

    司法書士が開業する場合の場所選びについて教えていただきたいです。 司法書士の試験に合格したあと、すぐには開業せずにどこかの司法書士事務所で実務を勉強させてもらうのが一般的かと思いますが、このとき働かせてもらう司法書士事務所は、将来開業しようと思っている地域と同じ場所がいいですか?それとも関係ありませんか? また、自分が全くorほとんど知らない土地で開業された方はいらっしゃいますか?

  • 司法書士とは・・・

    今月大学を卒業します。 就職は一応決まっています。 しかしここにきて母親が、就職をやめて地元に帰ってきてほしいと言い出しました。 私の家は今、父親が働いていません。 父は28年間、国家公務員として働いていましたが、事情があって辞職しました。 母は私に、地元に帰ってきて司法書士の資格をとり、父と司法書士事務所をしてほしいと言っています。 しかし私は司法書士についてまったく知りません。 事務所を開業して、経営が成り立つものなのでしょうか? 私はこのまま就職するか、地元に帰って司法書士の資格をとるために頑張るか、迷っています。 就職先は給料がかなり安く、長時間勤務、休みもほとんどなしなど条件が悪く、一人暮らしが成り立っていくかどうか不安なので地元に帰る方に気持ちが傾いていますが、どうかみなさん、アドバイスをお願いします。

  • 司法書士の資格をとるべきかどうか迷っています

    現在法学部の1年生です。 司法書士として開業するのが目的というよりは、就職活動のために資格として持っておきたいと思い、司法書士の資格を取得することを考え始めたのですが、安易な気持ちではじめるようなものではないということを周りの先輩などを見ていて実感しています。 語学が得意で、TOEICは満点近くと、独検2級を持っているのですが、持っている資格のようなものと言えばそれだけで、他にセールスポイントがないので、もう一つ、法律知識も売りにできるように、法律系の資格も取っておくべきかな、と思い、司法書士を考えはじめました(行政書士を考えなかったのは、行政書士では、独立して食べていけないと聞いたためで、失業したときのための保険にもなる司法書士のほうを選びました)。 ですが、かなりの犠牲を強いられる試験ですので、果たしてそこまでして取るほど価値のある(特に就職活動において)資格なのかどうか、確かめたいと思い、質問させていただいています。 実際に司法書士の資格を持っていることが、就職活動で有利に働く、ということがあるのでしょうか?また、あるとすればどのくらいの程度でしょうか? 今後、法曹の増加に伴い、司法書士の需要が減るのでは、と言う話を聞きますが、司法書士の資格を今取得することは、将来的にも価値のあることなのでしょうか(将来、開業できる、またはどこかの法律事務所に抱えてもらえる見込みはあるのでしょうか)? 将来のことですから、予測でも全く構いませんので、ぜひ教えてください。 また、司法書士の仕事や試験勉強の現状などについて知ることができるオススメの読み物などがありましたら、そちらも教えてください。 長くなって申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 司法書士 から 弁護士 へ

    過去に同じような質問ばかりしてすみませんが、 まだ、司法書士試験勉強中の身ですが、 今後、司法書士に合格し独立開業後に 昼間、事務所運営をしながら、 夜、新司法試験を予備試験ルートで勉強し 新司法試験に合格した場合、 司法修習生である1年間は、司法書士として抹消しなければならないと聞きました(公務員期間のため)、 せっかく開拓した顧客は、1年間営業できないとなると かなり離れますでしょうか? 高額で司法書士事務所を顧客毎に売却する事も可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 司法書士って合格したら?

    もし司法書士に合格できたらその先はどうするのでしょうか? 事務所勤めや個人開業などなのでしょうか?