• 締切済み

サボテンを育て様と思ってますが?

水は必要ですが? 枯れないモノですかね!

みんなの回答

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

サボテンも水は必要です。ただし他の植物よりも少なくて育つという点が違うのです。 よく初心者の方が失敗するのがこの水やりですね、だいたい夏場で週1回、冬場だと2~3週に1回程度で十分です。でたいてい多くやりすぎているところがあります。これは自分なりの方法なんですが、液肥や農薬を計るときに使う20ccほどの”注射器状のスポイト”を使って水やりをしています。 これがなぜ良いかといえば少ない量の水を測るのに都合が良いし、やるときに微調整が効きやすいからです。これで液肥なども与えるのにも同じように使っています。 あとサボテンを育てるうえで一番難しいのは”夏越し”に失敗してしまうことです。 サボテンの原産地はメキシコなどの乾燥した高地なので、寒さには強いのですが暑さにはめっぽう弱い植物なのです。それを知っていないと”全滅”させることになります。実際去年の夏は急に暑くなったのでウチでは北側の涼しい部屋の移動させて夏越しさせるのですが、従来ならふば昼間だけエアコンを効かせていれば十分なのですが、去年は夜でも温度が下がらずに8割ほどがダメにしてしまいました。そのために一部屋だけ24時間エアコンをかけっぱなしにしてようやく食いとめたしだいです。 置く場所は部屋の十分断熱効果を高めてやらないと悲惨な結果になってしまいます。

mitsu4545
質問者

お礼

詳しく有り難うございます 暑さに弱いのですね 育てるの難しいですね 簡単に思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サボテンが柔らかい?

    桃太郎というエキノケレウス属のサボテンを育てているのですが、 2~3日前に水をやろうと鉢を動かしたところ、 中央の1本がグラグラ動き、変だなと思って触ってみたところ、 中がしっかり詰っていないような感触でした。 色もなんだか以前より白っぽくなったような気がします。 前回水をやったのはまだ花が咲いていた4月末頃だったので、水切れが原因だったのでしょうか? ちなみにいつも南向きの窓際に置いており、外に出したことはありません。 (すりガラス越しに日中ずっと日が当たる場所です) 土は赤玉と腐葉土を混ぜたもので肥料類は入れていません。 今のところ見た感じに枯れているような感じではないのですが、 これはどのような状態なのでしょうか? もしなにかしらの対策が必要なら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • サボテンが縮んでしまいました!

    すみません! 家に帰ったらサボテンがしぼんで小さくなって水がにじんで気持ち悪くなっていました! お水のやりすぎですか? それとも死んでしまったのでしょうか? どなたか教えて頂けるとありがたいです

  • サボテンが黄色くなってきた!!

    結婚式でいただいた、スイートハートというサボテンなのですが、明るい室内においてガラスのビン(底穴なし)に細かい小石を入れ、お水が完全になくなって2週間に1度くらいにお水をあげていました。大切にしていたのにだんだん葉肉が黄色くなってきました!!枯れちゃいそうで、困っています。水のあげすぎなのか、日光不足なのか…どうしたらよいのでしょうか…。教えてください!

  • サボテンがふにゃふにゃになっているんですが・・・

    去年の12月にサボテンを貰いました。室内においていたのであまり日光にはあてていませんでした。全く水をあげないと1ヶ月後くらいから触わるとふにゃふにゃした感じで柔らかくなってしましました。切りぶき10回位の水をあげたり、昼間は外にだしたり、日のあたる窓辺に置いて日光にあてたりしましたが元気になりません。水はここ半年で3回くらいしかあげていません(切りぶきで少し程度)やはり水が足りないのでしょうか?水はどれくらいの量あげたらよいのでしょうか?コップであげてもいいんでしょうか?それとも日に当てる量が足りないのでしょうか?あるいは栄養不足なんでしょうか?ちなみに肥料は一度もあげていません。 ふにゃふにゃのままではありますが、貰った時より茎(?)の部分が伸びていて丈が少し高くなっている状態です。 友人から貰ったものなのでどうしても元気にしてあげたいです!どうすれば元気になるでしょうか?サボテンを育てていらっしゃる方、宜しくお願い致します。

  • サボテン

    サボテンもやっぱりお水をあげるのでしょうか?

  • これはサボテンでしょうか。

    「アメリカ芙蓉」を頂きました。 その根元にこの植物が植えてありました。 一緒に鉢を開け直植にしましたが、 アメリカ芙蓉には水をやらねばならず、 こちらにも掛かってしまいます。 不思議なことに、 サボテンなら水は掛けない方がよいと思うのですが、 大きくなっています。 サボテンには似ているが別種なのでしょうか。 花名と、育て方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • サボテンを買ってきましたが。。

    昨日すごい小さいサボテンを買ってきました。 サボテンはいつ水をあげて、どういう所に置いてあげたらいいのでしょうか?

  • サボテンの育て方

    セレウスサボテンと言うサボテンを買ったのですが。育て方がわかりません。置き場所、水のやり方など、詳しく教えてください。

  • サボテンの育て方

    簡潔でもうしわけありませんが、サボテンに水をあげる頻度はどのくらいなのでしょうか。 わかるかたいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • サボテンについて。

       以前も投稿した者です。    水をあげて育てていたら写真のように     先がとがってきてしまいました。  以前、花が一度さきました。  病気なのでしょうか?    

このQ&Aのポイント
  • LAVIE wizでシステム情報を取得できない際の対処方法について教えてください。
  • PC-NM550MAGのシステム情報取得ができない問題について教えてください。
  • ウィルス対策ソフトを使用しているPC-NM550MAGでシステム情報が取得できません。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう