• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の認知症)

犬の認知症とは?トイレの失敗の原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • うちのチワワが最近よくトイレを失敗する問題に悩んでいます。病気や認知症の可能性があり、原因と対処法について調べました。
  • チワワがトイレを失敗する原因として、耳の病気や薬の副作用が考えられます。しかし、症状によると認知症の可能性もあります。
  • 認知症の症状はトイレの失敗や異常な食欲だけではありません。他の症状とともに診断することが重要です。獣医師の診断が最も確実なので、早めに受診することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.3

8歳では認知症になる確率はほとんどないとして考えていいのではありませんか。 ワンちゃんのトイレの場所ですが、最近変更したとか、変更していなくても、家のレイアウトが変更になって、トイレの近くが騒々しくなったとか、人の通行が多くなったなどという変化はありませんか。 神経質なワンちゃんは、静かで落ち着いて用が足せる場所を本能的に選びます。ということで、ワンちゃんノトイレの場所が適切であったかどうか見直すことも必要です。

monoomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちゃんと獣医さんに診ていただいたところ、痴呆症ではないとの診断でした(チワワの認知症はかなり珍しいものだそうです) 原因は以上に肝臓が膨らみ、食欲が増したことによるものでした。 肝臓ガンなのかはまだ分かりませんが、とりあえず認知症ではありませんでした。 ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

年をとってくると、トイレまでの道のりが長くて 途中で失敬させてもらう。 これけっこう多いです。 一度フローリングですると フローリングの部分はお外の「土」みたいな 認識ができちゃって ボケ関係なくやる子もいます。 それか、最近なにか家具の位置をかえたり よその犬をいれたりしませんでしたか? ちょっとしたストレスでマーキングを 始めるコもいます。 うちの犬がそうです(笑) 8歳くらいなんですよね? ボケにしちゃ早すぎと思いました。

monoomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちゃんと獣医さんに診ていただいたところ、痴呆症ではないとの診断でした。 獣医さんにも、この年で認知症は早すぎです(笑)といわれました…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.1

考えられるのは、飲む水の量。 色も薄く、においも少ないのでは? それなら、尿の量がかなり増えていることになります。 犬は、汗はほとんどかかないので、飲んだ水は、ほとんど尿として出ます。 我慢できる量には限界があります。 トイレの躾けはきちんと出来ていても、我慢が利かず、その場で出てしまうことも。 もしメスなら、我慢はさらに難しいです。 散歩の回数、紙オムツの使用も考えてみては? 認知症というのは、少し早い気がしますが。 以下もご参考に。 http://okwave.jp/qa/q7201107.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認知症の治療薬について教えて下さい

    認知症の治療薬について教えて下さい。 今、89歳の祖母についてです。 数年前に認知症の診断を受けました。 「認知症の薬は一つしかない」と言われ、服用したのですが 副作用かお腹をこわしてしまって中止。(薬品名は忘れてしまいました) 今は脳梗塞後によく使用されるという脳の血流を良くする薬を服用しています。 徐々に進行しているようで、最近はかなり物忘れが激しくなって来ました。 一種類の薬が合わなければ、現状はしょうがないのでしょうか? 他に薬は無いのでしょうか? 以前の薬に戻すことはやっぱりしない方がいいのでしょうか? (祖母は胃癌で胃全摘をしており、もともとお腹はこわしやすい傾向があります。) 詳しい方、ご教授願います。

  • 認知症について

    父が最近 認知症みたいな症状があり クリニックを受診しました 家族構成や簡単な生活歴を聞かれ 不安な事がないか 眠れてるか食欲はあるか…と一通りの問診を受け 長谷川式スケールをしました 14点で私が聞いていても内容的に認知症だろうと思いました 医師は父にはっきり認知症です 進みますと言いました 母が気をつける事を聞いたら 刺激のある生活を と言いました そして アリセプトを処方しました 認知症の種類は特定できないので 大きな病院でCTを撮ってみた方が良いと言われ 種類が特定されないまま アリセプトって服用していいのか? アルツハイマーでなければ服用しても意味はあるのでしょうか? あまり効果がない薬とも言われているようで… CTは撮りに行きますが アリセプトを服用させるか悩んでいます よろしくお願いします

  • ほぼ1日中眠っている認知症の祖母

    86歳、認知症の祖母の睡眠についてご質問したいと思います。 今年3月、祖母はアルツハイマー型認知症と診断され、要介護申請をしました。 身体介護の必要がない為、介護度は軽度の部類に入るのですが、 症状が明らかに進行しており、家庭の事情により、 心苦しく思いながらも施設への入所を準備しています。 我が家は2世帯住宅になっており、今まで祖母は自分のことは自分でしていました。 認知症ではあってもちゃんと日中は起きていて、買い物や草取り、料理など1日中何かしら動いていたのですが、 この1~2ヶ月くらいはほぼ1日中眠っています。しかも必ず熟睡しているようです。 昨日・今日は特に酷く、食事を取っていないようだったので無理に 起こしました。トイレの回数も極端に少ないです。 お風呂は自分で入れますが、このような状態なので中で倒れるのではないかと心配です。 もっと小まめに様子を見てあげたり、お手伝いしてあげたいのですが、 先にも書きましたように事情があり、病院に連れて行くだけでも とても大変な状況ですので、1日中そばで見てあげることはどうしても出来ません。 認知症診断及び入所の為の健康診断で、若干の貧血はあるものの、 認知症以外に健康には問題がありませんでした。 この睡眠障害(?)は認知症の影響なのでしょうか、それとも何か別の 例えばうつ症状などの影響なのでしょうか。 生活リズムは徐々に狂ってきていますが、昼夜の逆転はありません。 夜も早く眠ります。(早いときで7時前、遅くとも7時半には床につきます)起床時間はばらばらです。 祖母には服用している薬はありません。また、特定の主治医はいません。 これだけの情報ではわかりにくいかもしれませんが、どのような疾患の 可能性があるかだけでも教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 認知症と薬について

    80代の母親のことですが、軽い認知症と昨年一月診断され、「抑肝散」という薬を飲んでいました。現在は気持ちが悪くなる、めまいがよく起きるということで服用していません。でも、ここ最近、物忘れがひどくなり、一日三回の薬(血液さらさらにする薬とか胃の薬、血圧の薬など)がきちんと飲めないようになりました。やはり、認知症、物忘れに対処した薬って無いものでしょうか。それとも抑肝散以外の薬で良い薬があるのでしょうか。教えてください。

  • 認知症に対しての対処法

    私の祖母は最近、幻視や幻聴が始まり認知症の薬を飲み始めました。 とにかく眠いようで、母が昼と夜が逆転してしまっては大変だと起こそうとしても寝てしまいます。 無理に起こしたところ、うるさくて眠れないと顔色が変わってしまい、 「近くにあった包丁で死んでしまいたいと思った」と言います。 無理に起こさず、そっとしておいた方がいいのでしょうか? どのように向き合えばいいのか分かりません。 このままでは昼と夜が逆転してしまうのでしょうか?心配です。 どのような対処法があるのでしょうか?

  • 我が家の犬(柴犬)の認知症がひどく困っています。

    我が家の犬(柴犬)の認知症がひどく困っています。 現在16歳くらい。メスなのですが最近認知症があまりにもひどく困っています。以前はとてもいい子だったので悲しいです・・・。 最初はぐるぐる回ったり無駄吠えをたまにするくらいだったのですが、 元々中耳炎で耳の薬をつけるときの苦痛だけが残っているのか、触ろうとすると噛み付こうとし、さらにもともと車を嫌がっていたこともあり、この状態では病院へ連れて行くこともできません。 先月から恐らく疥癬らしき症状もでており、どうすればよいのか、困っています。 餌も最近はうまく食べれなくなったのでやわらかい鳥のささ身を手で与えているのですが、見えないせいか指もガブっと噛む事があり痛いです。 起きている間はぐるぐる回っていて、いつのまにか目も怪我をしてしまっているのですが、人間用のしみない塗り薬をつけてもなかなか治りません。 これから梅雨にはいるのでとても不安です。同じような経験された方いらっしゃいませんか? 良い対策方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 認知症?

    母が、父が認知症なのでは?と心配しています。 父は61歳。在職中です。 趣味もあり、日々体を鍛える為にジョギングをしてジム通いもしてます。 糖尿で何十年も薬を服用してます。 何ヶ月前からか物忘れがひどく、10分前に話した事も忘れることがあるようです。 先日は、便をもらしてしまったようです。少しですが。 それに気づいてなかったというのです。 認知症の気があるのでしょうか・・・ 今の段階で出来ること、今後の対策として何かあればアドバイスお願いします。

  • いきなり認知症になりますか?

    離れて暮らす60代の母が2週間前から眠くて仕方なく、昼も夜も寝続けていたそうです。 夜中に独り言や、トイレも失敗し、物が無いと怒りだしたりしてるようです。 私が電話で話すと普通なんですが、兄は話し方が以前とは違うと行ってます。話すことも筋が通らない事を話すらしいです。 しっかりした母でボケる事とは、程遠い感じの人でした。 そんなに急に痴呆になるものなのでしょうか? 寝続けるとの事で昨日受診しに行き待ち合いで、漏らしてしまい帰ると言い出したので、本日改めて受診しましたら、無呼吸症候群で酸素が足りてないから寝続けると言われ酸素吸入する入院になりました。 明らかに痴呆な様な気がするのですが、酸素吸入入院に意味はあるのでしょうか? 認知症ならば、認知症を遅らす治療して頂きたいのですが、無理なのでしょうか? 高血圧と糖尿病と緑内障と甲状腺と心臓のバイパス手術してるので、薬を沢山飲んでおります。眠くなる直前に血液をサラサラにする薬を変えられたと言ってたそうです。 質問は 認知症?ボケ?は、いきなりなるものなんでしょうか? 無呼吸症候群で、認知症の症状が出たりするのでしょうか?

  • 昼夜逆転生活を改善させるには

    不眠症で薬を処方されている彼女がいます。 その彼女は最近、朝方に寝付き夕方に起床する昼夜逆転生活を送っています。 以前私も失職のショックから寝付きが悪くなり昼夜が逆転したことがあり、その時は身体的、精神的にも最悪の状態でした。 彼女に、そういったことを伝えても「薬を飲んでも眠れないし寝たくない」と耳に入れてくれません。 無理させるのもよくないと思い、今は何も言わずそっとしています。 しかし自分の経験からもこの状態を改善した方がよいと思い、この度質問致しました。 現在、遠距離のため電話でしか伝えることができませんが、 彼女を自分から眠りたいと促すような伝え方はありませんか? よろしくお願いします。

  • 認知症の薬について

    最近、祖父の脳を調べたところ前頭葉や海馬当たり巣になって きているねと言われました。歳も85歳なので仕方がないということも あるらしいのですが 最近、どんどん認知症の薬が出る中でどのような薬があるのか知りたいです。 (なる前に飲んだ方が効果的というのは伺いました)