- ベストアンサー
砥石の選び方
包丁を家で研いだことがありません。 砥石を買おうと思うのですが、デパートに行ったら5千円とかするので、躊躇して帰ってきました。 100均でも砥石があるようですね。 皆さんはどれくらいの値段の砥石を持っておられますか? 2千円くらいのものなら買う勇気がもてるのですが・・・。 100均の砥石は研げますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実売5000円はけっこう高い砥石ですね。 はじめての一本だったらシャプトンM5の#1000(オレンジ)でいいと思います。 http://www.amazon.co.jp/SK11-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC11-1000-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E7%A0%A5%E7%9F%B3-M5/dp/B001TPH922 刃の黒幕とほとんど同じです。そのかわり砥石の層が薄いだから値段も安い。 薄いけど、一般家庭だったらマメに使っても数年は持つと思います。 これで不足なら次は黒幕なりM24といった厚めの物を買えばいいと思います。 グリーンは#1500です。数字が大きくなるほど目が細かくなります。持ってますけどほとんど使ってません。 細かく鋭い刃がつけられることよりも、研削力がしっかりしていて簡単に研げるということのほうが前提であり大事だと思うので、私は砥石をはじめて買う人には#1000をお勧めします。刺身包丁や薄刃包丁でなければ#1000の刃付けでも充分使えますし、刺身包丁や薄刃包丁をきちんと研ぐのに#1500では力不足です。 100均で売ってるシャープナーはお勧めしません。 http://hamonotogiya.blog75.fc2.com/blog-entry-20.html 砥石も小さいのが売られていることがありますが、小さいほど研ぐ人の技術が必要になります。砥石が大きいほど研ぎやすいです。そういう理由で、最低限、シャプトンの刃の黒幕なりMシリーズぐらいの表面積がある砥石を買うことをお勧めします。 高いものでは何万円もする天然砥石もありますが、特殊用途に向いてる包丁で、一般家庭の包丁研ぎに適している物ではありません。
その他の回答 (6)
- raosyuu
- ベストアンサー率18% (8/44)
100均の砥石 いいですよ 今使っているのは、そろばん玉のような砥石が2個あり その間に包丁をスライドさせて研ぐもの 砥石を水で濡らし数回とぐと トマトのスライスがスパッと切れて爽快です。 以前は、普通の砥石を使ってといでましたが、準備と片付け面倒ですから、 自分の思ったものと違っても100円ですから 一度おためしあれ
お礼
ありがとうございます。 100均はすぐに実行できそうです。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。包丁研ぎ,楽しいですよ・・・ 講釈は他の方に任せます。 シャンプトンの刃の黒幕と言う砥石がお薦めです。何か一つならば,グリーンがあれば,日常の包丁研ぎには十分です。この辺で購入できます。シャンプトンは他の砥石と比べて減りが少ないので・・・おっと講釈はしない・・・ http://www.hamonokougu.com/page043.html
お礼
ありがとうございます。 楽しい、と思えるまでが大変ですが、やってみないと始まらないですね。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
http://temaeitamae.2-d.jp/top/t4/c/1.html 【包丁の研ぎ方(参考例)】 こんばんは。 包丁を家で研いだことないそうですが、家以外では研いだ経験がありますか? 失礼ながら、砥石の知識も少ないようですから、刃物研ぎの経験は少ないと解釈して回答致します。 まず、家庭用の包丁でしたら鋼の和包丁ではないと思いますが、もし和包丁でしたら参考URLのような研ぎ方をしますから、砥石は#1000程度の「中砥石」と#3000から#6000ぐらいの「仕上げ砥石」が必要になります。 砥石にもピリキリありますが、天然砥石は驚くほど高価ですから家庭用なら数千円の安物で良いと思います。 なお、ステンレス包丁だとしたら砥石で研ぐより、3,000円ぐらいで買える「ダイヤモンド・シャープナー」で研いだほうが楽ですが、中砥石ぐらいの番手ならステンレス包丁も研げますから、研ぎの練習をしたいなら2千円ぐらいの砥石で充分と思います。 100均で売ってる砥石は使ったことがないので研げるかまでは分かりませんが、砥石に荒砥石・中砥石・仕上げ砥石のように粗さの種類があることに注意してください。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
100均では購入したことはありませんが、極端に言えばお皿の底でも砥ぐことはできます。 ただ、刃を付けるのと欠けた刃を直すのは役目が違うので1つの砥石でというのは無理があります。 砥石は、その性質によって番手というのがあって刃欠けを直すには100番から300番で仕上げをするには3000番から6000番が一般的です。 私は1000円くらいの粗砥石から1万円くらいの仕上げ砥石など10種類を持っていますが、だいたい荒砥、中砥、仕上げ砥石の3種類で事は足ります。 大切なのは砥石の値段ではなく、砥石の面を水平に保つことだと思います。 砥ぐ行為をしていくと、どうしても真ん中がすり減ってしまいます。 こうなると丸砥ぎといって、いくら砥いでも刃がつきません。 ホームセンターなどで、1コ100円くらいで売っているブロックを買って水を掛けながら砥石の面を水平にします。 最終的に切れ味を左右するのは仕上げ砥石ですが、自然石の価格の高いものを求めなくても人造石でも十分です。 経験的にはデパートやホームセンターより町の刃物店のほうが安くて良いものがあります。 また、砥ぎ方や自分の砥いだ包丁にアドバイスをしてくれる店もありますので勉強になりますよ。
お礼
ありがとうございます。 10種類も持っていらっしゃるのですか! すごいです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
temaeitamae.2-d.jp/top/t4/c/1.html 【包丁の研ぎ方(参考例)】 こんばんは。 包丁を家で研いだことないそうですが、家以外では研いだ経験がありますか? 失礼ながら、砥石の知識も少ないようですから、刃物研ぎの経験は少ないと解釈して回答致します。 まず、家庭用の包丁でしたら鋼の和包丁ではないと思いますが、もし和包丁でしたら参考URLのような研ぎ方をしますから、砥石は#1000程度の「中砥石」と#3000から#6000ぐらいの「仕上げ砥石」が必要になります。 砥石にもピリキリありますが、天然砥石は驚くほど高価ですから家庭用なら数千円の安物で良いと思います。 なお、ステンレス包丁だとしたら砥石で研ぐより、3,000円ぐらいで買える「ダイヤモンド・シャープナー」で研いだほうが楽ですが、中砥石ぐらいの番手ならステンレス包丁も研げますから、研ぎの練習をしたいなら2千円ぐらいの砥石で充分と思います。 100均で売ってる砥石は使ったことがないので研げるかまでは分かりませんが、砥石に荒砥石・中砥石・仕上げ砥石のように粗さの種類があることに注意してください。
お礼
ありがとうございます。 和包丁ではなく、ステンレスです。 ダイヤモンド・シャープナーは聞いたことがあります。 包丁によって種類を変えなければいけないのですね。
- Roman0
- ベストアンサー率18% (118/628)
練習用にと、どうでもいい包丁を研ぐなら100円でもいいんでしょうが。 5000円くらいは普通の値段ですよ。 ちなみに、スーパーや公民館などで包丁研ぎサービスをやってることがあります。 そこの職人さんと話をしたりすると、価値を知ることができると思いますから、試してみたらいかがでしょう。
お礼
ありがとうございます。 包丁研ぎをしてもらったことはあります。 5000円は、普通ですか。私には高く感じます。
お礼
ありがとうございます。 お手頃な値段はモチベーションが上がります。