長い付き合いの友人に違和感…どう対応する?

このQ&Aのポイント
  • ここ数年、長い付き合いの友人に違和感を感じています。最近では会話するとイライラすることが多くなりました。価値観の違いが原因かもしれませんが、寂しい気持ちもあります。この友人との付き合いを続けるためには、どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 友人との関係に違和感を感じています。会話がイライラすることが多く、価値観の違いが関係しているようです。ですが、長い付き合いの友人なので寂しい気持ちもあります。どのように心の持ち方や対応をすれば良いでしょうか?
  • 長い付き合いの友人に最近違和感を感じています。会話がイライラすることが多く、価値観の違いが原因かもしれません。しかし、この友人との付き合いを続けるためにはどうすれば良いのでしょうか?心の持ち方や対応についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

長い付き合いの友人に違和感・・・

ここ数年、友人に違和感を感じます。 そして、最近では会話するとイライラする事が多いです。 価値観が違ってきているのだと思いますが、長い付き合いの友人なので寂しいです。 みなさんだったら、この友人と付き合いを続けるために、どのようにされますか? まとまりのない文章でわかりづらいと思いますが、心のもち方 や 対応の仕方 などを、ご指導下さい。 イライラする友人の言動の一部です。 私のこと何でも知っているふり(?)  やっぱり、そうする(言う)と思っていた 話題にする他のことも知っているふりをして、話題をすりかえる  私)この間○○という映画を見て、感動したよ  友)うん、良かったよねー、でさ、○△が・・・ ・・・と、映画関係でもないまったく違う話題をします。 友人も特に話したい話題ではないと思います。 ただ、自分がその映画を見ていないのでその話題から離れるために なんて事ない話題をしているのだと思います。 会話しても、そんな感じで軽く上滑っていく会話にモヤモヤします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tengai35
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.4

わ~…すごくリアルタイムに気持ちが良くわかります。私もまさに今、同じ悩み持ってます。 何か会話が噛み合ってない感じ。キャッチボールができない、というか 以前はお互い噛み合っていた感じだったのに話題を拾ってくれずに自分の好みの話題だけ返すようになってきたというか…そう感じるという事は初期は細かいキャッチボールがあって話題も細かく拾って反応し合ってたから変化と感じるんじゃないでしょうか。 話した内容とは外れた話題を話してくる えっ、このメインの話題どスルーして明後日の方向の話題を今する?みたいな。のくせ何か頼みごとがあったりだとかの時はメールもマメで内容も漏らさず返してきたり。まさに私が今悩んでいる友人もそうなんですごくわかります~ ( ̄▽ ̄;) これ、男女間でもありますよね。男女間の場合は相手に気がなくなってきてマンネリとかになるとこんな態度になりますよね。 多分私が思うに本人は 話題をスルーしたりする事自体無意識だと思います。無意識に好みじゃない話は知らんぷりの癖がついていると言うか…そういう性格だから何言ってもムダと思いますよ、本人は悪いとか嫌がられてる、とか意識してないでしょうから。 根本的にそこの部分は合わないんだと思います。被せて被せて会話を繰り返す会話が好みの人も中には居るだろうし、話した話題全てキャッチボールできてコミニケーション取りたいって人もいるだろうし。やはり価値観が違ったり環境が違ったりすると感性も違ってきますし興味の対象も違ってくるし だからその友達とはそういうコミニケーションは取れないと諦め、その部分じゃない別の関係で友達関係を継続すればいいんじゃないかと思います。この人にはコミニケーションははなから求めない、と割りきる。期待していなければムカつきもしません。自覚がないから治らないのでこちらが割りきって大人になるしかないです。下手に昔のように、とか治そう、とか考えても時間と気持ちの無駄だと思います。 諦められる人って残念ですが、残念だから諦められるんです。

yumewadori
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 >メインの話題どスルー 会話していて、どんどんモドカシクなっていきますよね。 スルーなのかいっ・・みたいな・・ >諦められる人って残念ですが残念だから諦められるんです。 気になる部分を友人に話してみようかと思っていましたが なんだか、考えさせられました。 友人だからこそ諦める部分も必要なのか・・なと考えさせられています。 新たな見方をする事が出来ました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 81-87xj
  • ベストアンサー率28% (25/87)
回答No.3

私も高校時代の友人に違和感を覚え、自然と距離を置き、今は疎遠になりました。 私をバカにしたような言動が目立ち、間違った道にはまってゆく彼女に再三の注意を促しましたが、しまいには逆ギレされたので縁を切りました。 環境の変化や成長とともに、友達付き合いも変わってゆきます。長く付き合って来たんだから、これからも仲良くやれるはず…。私が我慢すれば、仲は続くんだよね、と無意識に折れるクセがついていませんか? お互いの良いところを引き出し合える関係が最高だと思います。合わなくなってきていることに気がついているのに、気がつかないフリをしてまで付き合うって、時間がもったいなくないですか? また昔から 付き合ってる友達を見れば、その人が(どんな人か)わかる、と言います。くだらない友達と長く付き合っていると、あなたまでくだらない人間と他人から見なされてしまいますよ。 私は例の友人と疎遠になってホッとしています。

yumewadori
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 回答者さまは、その友人の方と疎遠になられたのですね。 月日の経過は寂しいなと、最近思います。 今度タイミングを見計らって、友人に思っている事を話したいなと思っています。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

私のこと何でも知っているふり(?)  やっぱり、そうする(言う)と思っていた 話題にする他のことも知っているふりをして、話題をすりかえる  私)この間○○という映画を見て、感動したよ  友)うん、良かったよねー、でさ、○△が・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ンン? 特に気になるのは、あなたが自分で変わったのを気づいてないことではと思う。 【ヤッパリ、そうすると思っていた】というようなフレーズは、言い方を変えて、いつも、いっている事ではないかと思う。 たとえば、「そうなんだァ・・・ヘー」とでも言うようなことを、「あなたらしいじゃない」ともいえるし、 「そういうこともあるよね」も、あるし、「あなたなら、そうすでしょう」と賛同をこめて言うこともある。 断定的なことを断定的表現でするかどうかの違いでしょう。 あなたのことを肯定しているに過ぎない。 そして、映画の話をあなたはするが、相手がそのとき、映画の話をしたいかどうかをあなたは斟酌してないことにおいては 相手が、「○△が・・・」とはじめるのと同じだとは思いませんか? ことの話の話し出しの順番に過ぎない。 あなたの映画の話に付き合うのがどうしても必要な状況なのでしょうか? 互いに、互いの興味あることに、興味がないというだけのこと。 知ったかぶり?・・・については、その程度なら、勘違いもありだし、あるいは、さっさとスルー(見たけど、それほど映画の話を 今したくない)ナドナド。 元から、双方が自分のことを話したいだけの付き合いで、それほど、互いが勝手に話をすることを気にも留めてなかっただけだと思う。 会話しているのに、相手の言うことを受けて、ちゃんと、投げ返しているような会話を 別に、今までしてなかった可能性のほうが高いです。 【そんな感じで軽く上滑っていく会話にモヤモヤします。】 今までだって、かみ合ってないと思いますし、あなたも相手の会話に対して、深く掘り下げるようなことを話してないで、 気づいてないだけでしょう。 「そうなの、そうなんだ・・・・ヘー」とかいってるだけで。

yumewadori
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 >元から、双方が自分のことを話したいだけの付き合い・・ 以前はお互いに会話・対話が出来ていたと思いますが、最近の友人の変化に戸惑っている次第です。 仰るとおり、私も変わったのだと思います。

noname#207969
noname#207969
回答No.1

波長が合わなくなってきてるんだと思いますね。 月日がたてば、成長していく人もいるし、しない人もいる。 だから、前はあってたのに、今は。。。っていう人がいるのは ほとんどの人は誰でも変わっていくからです。 本当の友人なら、自分がされて嫌な事はちゃんと相手に伝えるべきです。 それで去っていく人は本来の友人ではなかったということです。

yumewadori
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 >波長があわなくなってきている・・・ 寂しいですが、本当、その通りだと思いました。 嫌だと思う事をタイミングみて、伝えられたらと思います。

関連するQ&A

  • 違和感を感じる友人との付き合い方について

    友人がマイペースで疲れてしまいました。 友人の言動に違和感を覚えます。 恐らく悪気はなく価値観、性格の不一致なのでしょう。 大きなトラブルもなく、ケンカもせず過ごしてきました。 しかし、私のなかで小さな違和感が積もっていった気がします。 考え方のちがいだと思いますので、私が気にしないようにしよう、なにもトラブルは起きていないのだからと思い1年が過ぎました。 モヤモヤは常に付きまとい、友人といると疲れてしまうようになってきました。 距離を空けるのは不誠実でしょうか。 絶縁するのではなく、精神的、物理的に距離を置くイメージです。 これだけ仲良くなり、いっしょに過ごす時間も長くなったのに突然距離を空けると不誠実、相手が傷つくかと考えてしまいます。 一方で合わせるのに疲れてしまったという思いもあります。 仲良くなる前から違和感を覚える場面はあったのです。 やはり、ちょっとでも違和感を感じる人とはほどほどの関係がいいのでしょうか。

  • 変わってしまった友人との付き合い方

    20年来の友人で良く会うのですが、最近、会うとイライラするようになりました。悲しいです。 友人が話す内容が薄っぺらくなった気がするのです。 私がイライラしたのは・・  ・話題のものに飛びつく  ・人の意見に迎合する  ・知らない事も知っているふりをする  ・楽しんでいるアピールをする   大好きで尊敬していた友人に対し、こんな気持ちをもつ自分にも嫌気がさしています。 みなさんだったら、変わってしまった友人との付き合いをどうされますか?

  • 違和感があります。

    要約 不登校を経験した私と仲良くしてくれた友人。ひょんな事から疎遠になり、久々に会うが違和感があり気まずくてしょうがない。でも大好きな友人なので関係は切りたくないが、このままでは切れてしまう。切らないように関わりを持とうと試みたが、気まずさは無くならない。 このまま距離を置いても良いのか、気まずさは無くなるのか、どうすれば元に戻れるのか知りたい。 簡易自己紹介 今年20歳 女 小学校高学年から徐々にクラスへ馴染めなくなり中1で週2回の登校拒否、中2の夏休みをきっかけに不登校。高校へは通信制の学校に行き、今は専門生として毎日通っています。 本文 小学4年の頃からの友達がいます。その子は優しくて頼り甲斐があり、正直の所依存していました。その頃は友達も彼女しかおらず、何をするにも後ろを着いて歩いていました。不登校になってからも連絡をよく取り合い遊びにも行っていました。 高校は離れ離れになりましたが、学科は違いますが同じ学校に通っています。最初の半年はほぼ毎日一緒に登下校していました。 ただ、去年の夏頃から同じ学科に仲良くしてくれる人が出来、彼女と会う日が少なくなりました。 そして去年の秋頃、彼女と行くはずだった映画に行けなくなったと向こうから連絡が来た日以来、連絡を取らなくなりました。 些細な事だと思われるかも知れませんが、私に取ってはとても重要な事で、ろくに理由も無く伝えられてしまったので、そこから数ヶ月は大変落ち込み苛立っていました。 その半年後、彼女から映画のお誘いがあり行ってきました。 久しぶりに会えると思い胸を躍らせて待ち合わせまでの時間を潰していたのですが、会った時から“何か違うな”と感じ、映画の前や終わってからの食事、帰り際、色々な面で違和感か凄いんです。 元からお金を優先する彼女と、時間を優先する私では価値観は違って居て当たり前で、それでも一緒に居たいと思える程居心地の良い間柄だったはずなのですが、その日だけはどうしても苦痛でしょうがなかったです。 映画の感想を言い合ってもスレ違い、食事中も喋る事が無く…彼女の前で「楽しかった、今日はありがとう。」と言えなかった私にも嫌になります。 これから先、彼女との付き合い方をどうすれば良いのでしょうか。 このまま距離を置いていると、更に喋れなくなりそうです。ですが、私にとって凄く素敵な友人ですので、疎遠にはなりたくありません。 この違和感は、今後の付き合いしだいで消えてくれるものなのでしょうか。 長々と失礼致しました。

  • 夫の友人との付き合いで悩んでいます。

    29歳の専業主婦です。夫は35歳です。 夫には、大学時代の部活繋がりで、もう10年以上も付き合いのある友人夫婦がいます。 友人夫婦はともに40代、私達よりもひとまわり以上年上です。 元々は3人(夫&友人夫婦)でよく飲んでいたようですが、結婚当初より夫の希望で私も加わりました。会う頻度は3ヶ月に1度くらい、先日で6回目でした。 この飲み会がだんだん苦痛になっています。 主な原因は友人夫の言動です。 当初より、酔った勢いで、私への「旦那のアソコが良かったんだろ?」発言や、手を握ってきたり。 元々酒癖の悪い人だと聞いていたので、苦笑いで流していました。 友人妻や、私の夫も止めに入ってくれていましたし。 しかし最近では、私を小馬鹿にするような言動が目立ち、さすがに苦痛になってきています。 私のことを「世間知らず」「専業主婦なんだからそれくらいやれ」「家事くらい完璧にやれ。どうせ1日中ネットしてるんだろう。」など・・・意見しようものなら「この中で働いていないのはお前だけなんだから反論するな。」と言われます。新婚旅行の行き先も、「そんな所にいく意味がわからない」とバッサリ否定。 私のことならまだいいのです。しかし、親の職業について根掘り葉掘り聞いてきたり、「お前の親父だってキャバクラぐらい行ってるよ」など…親の事まで色々言われたのはさすがに頭にきて否定しましたが、相手にされませんでした。 最初の頃は止めに入ってくれていた友人妻も、今は笑いながら友人夫に加担します。 また、仲間の誰々がくっついた、浮気した、不倫した…話題の多くがそういうゴシップ話です。 正直、私にとってはわけのわからないことで、興味のあるふりをするのも疲れてきました。私たちのことも影で色々言われているんだろうなと思うと、暗い気持ちになります。 私が一番年下なのでしょうがないですが、飲み会の間中ずっと配膳係で(自宅ではないのですが)、気が抜けません。 友人夫がたまに見せるエロ目線にも耐えられなくなってきました。 私が自意識過剰なのかと夫に相談しましたが、「知ってる。でもあの人はどの女性に対してもそうだから。実害無いし特に気にしてない」と言われます。 夫は、私が嫌がっていることを知ってからは、もう出なくていいと言ってくれました。「気づけなくてごめん」と謝ってもくれました。 ただ、彼らの言動を特に失礼だとは捉えておらず、「価値観の違い」「自己主張はしてもいいけど、最終的にはお前が折れるしかないから」とも言います。 私としてはもう二度と会いたくありません。 私の実母も憤慨し、「もう我慢しなくていいんじゃない?」と言います。 しかし、私自身、友人が少なく、お付き合いの基準がわからないことも確かです。 くやしくて涙が止まらない時もあれば、「自分の我慢が足りないんじゃないか」と思ってしまう時もあります。私さえ我慢すれば夫の顔も立つのだから…と思ったり。 そこでお聞きしたいのですが、皆様なら、こういう場合、我慢してお付き合いを継続しますか? 同じような目にあった方いらっしゃいますか? また、家族ぐるみのお付き合いをされている方がいらっしゃいましたら、何かご意見いただけたらと思います。 長文になってしまい、読みにくい箇所などありましたらすみません。 よろしくお願いします。

  • 違和感を感じたり、許せないことがあったからと簡単に友人や知人と縁を切る

    違和感を感じたり、許せないことがあったからと簡単に友人や知人と縁を切る人が増えていませんか?明らかな悪意がある言動ならともかく、本人に全くそのような気持ちがなく、受け取り方次第ではどのようにでも解釈できるようなことに対してこうした感情を抱き、縁を切るとか距離を置くといった手段に出るのはどうなのでしょうか。 ここでいう違和感や許せないってことは、世間一般的には「え、何でそれぐらいで」とか、「別に深い意味があっての言動じゃないんだから大目に見てあげれば?」といった類のものです。ただ彼・彼女らにとっては「私の中ではありえない。」という、彼・彼女自身のルールや正義感に則ったものが多いですけど。 僕は社会的なルールや道徳・倫理観に反するものであれば、人によって許容量も異なるからこうしたこともありえると思います。だけど彼・彼女らの「私」基準・ものさしで人の言動を判定し、言動の真意や背景を探ることなく、自分が違和感を感じたとか不愉快だったとかで、その人を断罪し切り捨てるような行動はどうなのでしょうか? 彼・彼女らに聞くと「私は傷つけられた・不愉快な思いをした。だからあのような人とはこれ以上関われない」と言い、突然その人と縁を切ったりします。そして「これは自分の問題だから」とも言います。確かにこうした人が確固たる自分があり、自分の中での正義やルールを確立し、自分に厳しい人が多いです。だけど、その厳しさを人に求めるのはどうかと思いますし、「だからこれ以上関わらない」などという行動に出て人を傷つけるようなことをするのはどうなのかなと思います。 こうした人は話を聞くと定期的に人を切っていますし、何かしらのトラブル(内容を聞く限りでは理解できませんでしたが)を起こしサークルやクラブなども突然辞めてしまいます。彼・彼女らは「自分の問題だから」と言いますが、そうした行動は多くの人を直接的・間接的に傷つけるし、ずっと消えない心の傷をその切られた人たちにも残します。 やっぱり周りの人は縁を切られた方が悪く見られちゃいますし… ここの相談でも「縁を切られた」で検索するとよく出てきますが、切った方が物凄く上から目線ですし、切られた方の人間性にまで言及し、同じ土俵に立つ必要がないみたいな意見が多いです。確かに縁を切った方が絶対的なアドバンテージを社会的には持つんですよね。そして切った相手に多くの面でダメージを当たえる。彼・彼女らの「私」基準で突然切られた方は何が起きたか分からず不安になり人間不信になる、そして共通の友人や知人には「縁を切られた側」として認識され、何か問題がある人と見られる。 何か話にまとまりがないですが、度量といいますか、人を許せる人が減りすぎていないですかね。人というものは傷つき、傷つけられ、繋ぎ、繋がれているものだと思います(社会的なルールや、道徳観、倫理観を踏み外していたらまた別ですが)。 人を許せない・度量がない人が多いと感じるのは僕でしょうか? そんな彼・彼女らと対等な人間性を持つ、完全超人ともいえるような人はこの世に存在するのでしょうか? 縁を切るということを簡単にできる人のメンタリティはどういうものなんでしょうか。

  • ママ友への違和感

     こんにちわ。いつもお世話になっています。  昨年出産し、少しずつ育児にも慣れ、楽しく育児をしています。    なのですが、最近できたママ友に違和感を覚え、ママ友の1人と会うのが億劫になりはじめています。  というのは、このママ友達の赤ちゃんは小さめので、お医者さんからも「母乳だけではなく、ミルクも足してあげて」等、言われているらしいのです。本人も、「小さいから悩む」といつも言っていたのですが、ミルクを足すことについては、「面倒だからミルクは足さない」と言ってミルクは足さないそうです。  また、散歩の後はベビーカーの中に子供を入れたまま、玄関に放置し、(家の中ですが)その様子をブログで書き、「放置中で~す」などとmixi上で公開していたりします。  最近は、赤ちゃんがよくグズって眠れないため、耳栓をして寝ている、と言ったり、腹が立って大きい声をあげる、と言ったり、今朝放置してたーと言ってみたり、正直、私は引いてしまいます。    他のお母さんは、耳栓=いいアイデア!と言っているし、ベビーカーの玄関放置はよくやる~と言って盛り上がっているのですが、私はびっくりしてしまい、何も言えませんでした。大きい声を出すのも「ストレス発散になるよね」などというのです。  寒い冬、布団をかけているとはいえ、家の中とはいえ、眠っている赤ちゃんをベビーカーに乗せて放置するのも、耳栓をして眠るのも、私には違和感を覚えて仕方ないのです。  小さいから悩む、というわりには、大きく育ったら服がすぐに着れなくなるから、おっぱい控えようかな~と言ってみんなと笑っているのですが、私は笑えません。(笑ってるふりはしますが)  しかし、他のママ友は、違和感を感じている様子もなく、普通に話しをしており、私が難しく考えすぎなのかなあと思ってしまいます。    確かに、育児はママにより自由で、正解はない事はわかっています。  が、なんだか違和感があって、正直その集まり自体が億劫になってしまい、距離を置くべきかなあと思ったりしています。  私が少し考えすぎでしょうか。助言をいただけると嬉しいです。    

  • 既婚者の友人との付き合い方を悩んでいます。

    20代後半の独身(女)です。 既婚者の友人との付き合い方を悩んでいます。(すみません、半分愚痴っぽいです・・・。) みなさんならこういう場合どうするのか、質問というかアンケートのような気持ちでお応え頂ければと思い書き込ませて頂きました。 学生時代からの友人3名(仲良しグループというやつです)と十数年付き合いがあるのですが、 進学や結婚を機にそれぞれ別の場所に住み、今は年に1回年末に地元で集まるのが恒例になっています。 始めのうちは楽しみにしていたのですが、年々友人たちが結婚・出産とステップを踏む度に話題(育児やローンや義実家のことなど)についていけなくなっていきました。 今はもう私以外の全員が既婚となり、最近は会話についていけないというより会話に入れてもらえず、会うのが正直憂鬱です。 1年振りに再会したけれど、私の近況を尋ねることはありません。 私が友人と会話するのは、お店を移動する時や待ち時間などのちょっとした短い間のみです。 自分から既婚話以外の話題を振ればいいのですが、そういう話をしたい友人達に逆らって違う話題を放る勇気は持てません・・・。 結局、今年はプライベートの事でも気落ちする事が多く嘘の理由で集まりを断ってしまいました。 できればこれからも断り続けたいのですが、仲の良かった頃を思い出すと縁を切るような事をしていいのだろうかと躊躇してしまいます。 みなさんならこういう場合友人達との付き合いを続けていきますか? それともすっぱり縁を切り、会う事をやめてしまいますか?

  • 人付き合いについて。

    初めまして。 現在1歳の子供がいるシングルマザーです。 元旦那、大切な友人、同性同士(ママ友)の派閥、何年も前からの付き合いがある異性に、結婚を考えて欲しいと言われていたけれど実は結婚をしていた…など、騙されたり裏切られた事が立て続けに重なってしまい、人付き合いが苦手になってしまいました。 昔から飲食店、接客業をやっていて初対面の人でも会話に困る事なく、誰とでも打ち解けられていたのですが…ここ最近、また飲食業界に戻った時、自分がおかしいなと感じるようになりました。 当然常連様や一元様がくる訳ですが、昔のように話せず、何を話していいのか分からなくなり、終いには過去が走馬灯のように蘇ってきてしまて黙り込んでしまいます。 結論として、会話が全く続かない、話を振る、話題を作る事が出来なくなりました。 人を信用する事や、新しく誰かと関わる事が怖くなってしまい、初対面の人と話す時「自分の話す事で相手に不快を与えてしまわないか、今相手が携帯、又は他の人と喋っているから話しかけず待っているべき 、楽しんで貰える為に何を話したら良いのか、、仮にまた何かあった時自分が傷付くのではないか」と自分を庇い壁を作ってしまっていたり、相手の事を必要以上に深く考えすぎてしまい、上手く人と接する事が出来ず困っています。。 子供が産まれる以前は、少しばかりヤンチャしていたので怖いもの知らずだった為に丸くなり落ち着いた今だからこそ通常?に戻ったのか、それともトラウマから話せなくなってしまったのか… 自分でいうのもなんですが、、社交的で人付き合いを一番に考えある程度顔が知られて明るい性格だったのですが、今の自分は真逆な人間になってしまいました。 一体なんなんでしょう… 人間関係にも詰まり始めました。。 纏まりも何もない文でごめんなさい。 何か良い解決策があれば教えて頂けたら幸いです。

  • 長い付き合いの友人との距離の置き方。

    合わない、という理由で長い付き合いの友人と距離を置いた方にお聞きしたいです。 15年ほど付き合いのある友人と距離を置くべきかずっと悩んでいます。 小学生時代よく遊んでいた友人がいるのですが昔から「なんか合わないな」と感じていました。 彼女は気が強く、思ったことはすぐ言うタイプで私と真逆の性格だったからだと思います。 中学からは別々の進路だったので会うこともなかったのですが、年に数回向こうから誘いがあり断る理由もなく会っていました。 しかし、会う度に「やっぱり合わない」という思いが少しずつ強くなり距離を置きたくなっています。 合わないというか軽蔑している点もいくつかありまして… ・八股をかけている ・彼氏の一人に生活用品などを大量に買ってもらっている ・人の家族の外見や性格を悪く言う(これも悪気はないく素直に言っているだけです。) ・仕事の都合で夜中に泊まりに来て、翌日は夕方までダラダラ寝てる ・口が悪い ・話がコロコロ変わって会話が成り立たない 私の誕生日は毎年メールでお祝いしてくれますし、体調を崩した時は心配してくれたり基本は悪い人ではないので迷っています。 ただ一緒にいてかなりイライラします。私も友人は多くないですが、彼女は私以上に友達がいないのではないかと思います。いつも男性と遊んでいるようなので。 別の友達には「友達がいないから、いつも優しくしてくれるあなたに頼ってるんじゃない?」と言われました。 今では誘いメールがくるだけでイライラしてしまいます。また、用件を言わずに今日暇かどうかだけ聞く人が苦手なので余計にイライラします。 気になる点を注意したことがありますが「そんなこと言わないでよ~笑」と改善されません。 長くなりましたがご相談です。 誘いを断り続ける、など徐々に距離を置いていくのが一番いいですよね? また、長い付き合いの友人と疎遠になって後悔することなどはありましたか? 最後に、不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

  • ママ友との付き合い

    3ヶ月の娘がいます。人見知りしないし子供がいると共通の話題があるからわりとすぐ友達が出来ます。だんだんと付き合いややり取りするうちに私は相手を思いやる言動を心掛けてますが、相手は私を情報収集の相手ぐらいにしか思っていない事が多く傷つく事が多いです。まだ子供は赤ちゃんなので子供の繋がりではないので相性や性格が合うママ友が欲しいのですがなかなかできないものなんでしょうか?情報交換する相手と割り切って付き合う方がラクですか?