• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人は細く長くがいい。冷たい?)

友人関係においての私の思いと付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 私は友人関係において、細く長く付き合いたいと思っています。腹八分目の付き合いを心がけていますが、相手が困っている時は全力で助けます。ただし、群れたりべったりしたりするのは煩わしいと感じており、公園で会った時に話せれば十分です。ドタキャンやイライラすることが多い場合は、約束を避けるようにしています。私の付き合い方が理解されると嬉しいです。
  • 友人関係において私の思いは、細く長く付き合いたいということです。腹八分目の付き合いを心がけていますが、相手が困っている時は全力で手助けします。しかし、群れたりべったりしたり週に1回ランチしたりするのは煩わしいと感じています。公園で会った時に話すことができればそれで十分です。ドタキャンや愚痴ばかりの会話は避けたいです。
  • 友人関係において私は細く長く付き合いたいと考えています。腹八分目の付き合いを心がけていますが、相手が困っている場合は全力で助けます。ただし、群れたりべったりしたり週に1回ランチしたりするのは苦手です。公園で会うだけで十分だと思っています。ドタキャンやイライラすることが多い場合は、約束をしばらく避けたいです。私の思いを理解してもらえると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183245
noname#183245
回答No.4

いいんじゃないでしょうか。 的確な付き合い方だと思います。 腹八分目っていうより、 お互いよっかからない生き方ですよね。 基本的には依存しない付き合いです。 ステキですよ。 あなたに依存してくる人にはハッキリ言いましょう。 そんな人に嫌われたからってなんですか。 あなたは依存せず、独り立ちできている友人と仲良くしてる じゃないですか。 そんな依存人間、あなたにはふさわしくありません。 そんなのに、嫌われたって平気でしょ。 どうせ、ほかの依存者のところに行くだけですから。

その他の回答 (3)

  • kuwa21
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.3

私も腹八分目がいいですね。 たぶんsumail406さんがいい人で相談に真剣に乗ってくれたり、ダウンしているときにお食事を持ってきてくれたりしたら、そこまで頼ってもいいんだって思ってしまうんではないでしょうか? sumail406さんがしていることはいいことだと思いますが、相手によって受け取るものが違うと思います。 幼稚園くらいの子供だと、ママは働いてない限り、一緒に遊ばせたりしている間にいろいろお話したりと接する時間が長くなるので依存してくる方もいると思います。 子供が通っている幼稚園に子供を送っていって、そのまま仲のよいママ友は幼稚園の前で1時間以上お話している姿をよく見ます。 私はそこまで時間はないし、やりたいこともしなくちゃいけないこともいっぱいあるのであまり参加しませんが、参加しないとそのまま話されなくなってしまったりするようです。 でもそれで話されなくなるならいいやと思って、本当に仲のよいお友達とだけ付き合ったりしています。 本当に仲のよいお友達は、お互い依存しませんし、困ったときには助けてくれますね。 sumail406 さんがそう思うのも無理ないと思うし、冷たくないと思いますよ。 でもはっきり言うのはどうかな?と思います。 はっきり言われれば「あなたとは付き合えない」って言われてる気がするでしょうね。 「今日は私、忙しいから帰るね。」とか言ってみたらどうでしょうか? そのまま距離を置かれるならその程度の人だと思います。 子供も一緒の付き合いなので、幼稚園くらいは難しいですよねぇ。 わかります。 でもsumail406 さんがしっかりと自分の気持ちを持っていれば、本当にいいママ友が集まってくると思います。

  • shiho56
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.2

ママ友とは私もそういう付き合い方がしたいです たぶんみんなそうしたいと本当は思うんです(結果的にには) 知り合ってだんだん仲良くなっていくうちに、あまりに楽しくてついつい距離を忘れちゃうんです そしてトラブルが起こって後悔するというパターンじゃないでしょうか もしくは「AさんもBさんもCさんも集まってるから私も行かなきゃ乗り遅れちゃう!!」という半ば義務感というか必死な状況かもしれませんね で、「広く浅くがいいよね」とか「深入りしなきゃよかった」という結果になるんです 育児サイトなんかでこの手の悩み相談がどれだけ多いことか・・・ でも周りが毎日どこかの家に集まってお茶会してるのに自分だけ断りにくいっていうのもわかります でもそこは勇気を持って、皆が月4回ランチするところを2回にしたりしながら、ちょうど良い距離を確立していきたいものですよね わざわざ「私は八分目の付き合いがしたい」と言うとなんだか「私壁作ってます」感が強いので、それを宣言せずになんとなーーく控えめな付き合いでいいと思います 私の少ない経験からではありますが 保育園ママはあまりトラブルが無いように思います。基本的に働いているママばかりなのであまり接触が無いからでしょうね。でも疎遠かというとそうでもなく、結構良い距離ができていると思います 幼稚園ママのトラブルはよく聞きますね。園にまつわることではなく、本当に「ママ友問題」みたいなものが多いです なので「接触が多すぎる」というのはそれだけトラブルも起きやすいということでしょうか ママ友は学生時代からの友達とは違いますので、お互いの子どもの成長を見守りながら、長くお付き合いしたいものですね

回答No.1

うーん。 私も貴方と同じくらいの年齢だと思いますが、 依存してきたり、頼りっきりにしてくる女性って、 こちらの言い分は聞かないことが多いです。 (相手を見下してることが多いんです) しかも、少しでも気に障る(?)ことを言うと、 それが正論であっても、 ヒステリックに周りに言いふらします。 悲劇のヒロインが大好きです。 昨日までは仲良かったのに、 いきなり別人のようになったりします。 だから私の経験上、 同性がきつい言い方はしない方がいいと思います。 旦那さん意外の異性にきつく言って貰った方が、 一度でかなり効果あります。 (そういう人が周りにいれば、ですが・・・) どうしても自分がやりたい場合は、 うまく流す術を身に付けた方がいいです。 突然無視したりすると、 相手がどんどんやって来るので、 受けながら「ごめん、無理だったわ~」とか流すのが、 一番よいみたいです。 時間はかかりますが、 どんどん違う人へと流れていきますから。 (反省して立ち直る人には、あまり会ったことないですね。 そもそも自分で考えれるなら、依存しないですし) 以上、私の経験からお話しました。 ご近所さんとはうまくおつきあいしたいですよね。

関連するQ&A