• 締切済み

30代の主婦です。私は家族意外と食事をする時、吐き気がして喉を通らなく

30代の主婦です。私は家族意外と食事をする時、吐き気がして喉を通らなくなります。友人、ママ友、親戚等と楽しくランチとかしたいのに、小食で喋らなくなるのでとても心配させてしまいます。20歳ぐらいからこんな感じで悩んでいます。ランチに誘って仲良くなりたいのに。対人恐怖症を治したいです。

みんなの回答

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

最初はランチでなく、お茶に誘ってみたら? 仲良くなって打ち解けてきたら、ランチも食べれるかもしれません ランチの場の時は、私なら最初に教えておきます なんか昔から緊張してあまり食べれないんだよね。 でも気にしないでーって。

sakko0609
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、「小食なんだけど、色んな店知りたいし喋りたいんだよねー」ってサバサバッと最初に言ってしまおうかな。お茶もはいっていかない時もあるんだけど、お喋りに夢中になってる感じでいいんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.1

自分も子供のころは、緊張してしまってそんな感じでした。 年頃になってそうなったと言うことは、「よく見られたい」という気持ちからかも知れませんね。 逆に「どう思われてもいいわ~w」とか、「何かあったら一生しゃべらなければいいわ!」くらい思って出かけるのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代の主婦さん褒められていますか?

    20代は 外見とか褒められやすいですけど 30代 子持ち主婦となると 褒められる回数変わりますか? ママ友とかから 褒められるんでしょうか? 褒められなくなった人は どうやって受け入れることが出来ましたか?

  • 食事がのどを通らなくなります

    こんにちは。僕は18歳の専門学生です。 ちなみに、高校1年の後半から精神神経科で治療をしています。 今回の相談は人と食事をすることや外食することについてです。 気になりだしたのは、高校2年ぐらいのときからです。親戚の家で食事をしたり、飲食店で外食するときなどになぜか食事が急にのどを通らなくなってしまうようになりました。食べようと思っても、のどがつかえるというか吐き気のようなきがして飲食できません。慣れてくると、少しは飲食できるのですが、とても気分が悪いです。 昔はこのようなことはなかったのにといつも思います。今は、専門学校に通っているのですが、友人と弁当を教室で食べるのもなにか違和感を感じてしまい、すっきり飲食できません。その時の症状も前の通りです。ちなみに飲み物も喉を通らなくなります。 このような症状に悩まされるようになったのは高2の時から急にです。それまでに感じたことはありません。 これも、病気でしょうか。一応、主治医には話しましたが・・・

  • 食事をする時に緊張して喉をとおりません

    40歳の主婦です。 ここ10日間ほど食事の際に何故か嚥下を意識してしまい 上手く喉を通らなくなってしまいました。 いままでも友人とのランチとか、慣れない環境での食事では そのようなことがありました。 ところが、ここ最近は家族との食事もドキドキするようになってきて 困っています。 一人で家で食べるときは、普通に食べられます。 三年前より心療内科で軽度の鬱病と診断され、ドグマチールを1日2回、就寝時にデパス とロヒプノールを服用しておりますが、数日前の診察でその旨を話してみたところ 屯用としてワイパックスを処方されましたが、まだ試していません。 このような経験を克服されたかたはいらっしゃいますか。 また、交感神経が優位に働くと緊張するというので、交感神経の作用を休めるという ペインクリニックの交感神経ブロックなども効果があるなら試してみたいのですが。 三度の食事が苦痛でなりません。ちなみにお腹はすくし、胃が悪いといった感じは ありません。

  • 喉の違和感 原因不明の吐き気について

     回覧ありがとうございます  ここ5ヶ月間、原因不明の吐き気で悩んでいます。  一番最初に吐き気がきたのは  5月の頭です。  家族でランチをしている時に、急に吐き気が来て  すぐにトイレに行きました。  その時は、胃もたれか、何かだと思ってたんですが  冷や汗がとてもひどく、立てないくらいにキツかったです。  それから、一週間たっても治らなくて  心配になったので一度内科へ行きました。  ですが、ただ胃薬を出されただけでした。  それから、胃薬を飲んでたんですが、やっぱり  良くはなりませんでした。  なので、それから産婦人科、消化器科、耳鼻科に  行きましたが、原因は分かりませんでした。  (消化器科では、胃カメラはやりませんでした)  最近は、さらに酷くなって喉に何か詰まった感覚がして  時々唾を飲むとチクリとして、喉が異状に乾きます。  親には「気の持ちようだ」とか、言われますが・・・  親に連れられ、何処かへ出かけるときに自分でも考えないように  していますが、だんだん息が苦しくなって、吐き気で  動けなくなります・・・。  でも、何故か家にいるときは、吐き気はあまりしません。  やはり、この症状からだと、喉か、胃が悪いのでしょうか?  もし、詳しく分かる方がいましたら  回答お願いします・・・。

  • 助けて下さい。何かの病気でしょうか?謎の吐き気と喉のつかえ感で悩んでい

    助けて下さい。何かの病気でしょうか?謎の吐き気と喉のつかえ感で悩んでいます。 もともと胃が弱く、胃カメラ検査は何度かしており3月にも検査済みで「機能性胃腸症」などと言われています。 薬でなんとか調子良かったのですが、今月に入ってから色々と体調を崩してしまい、めまいや頭痛などに悩まされていました。病院で血液検査などをしても特に異常はなし。 やっとめまいや頭痛が治まったと思ったら、今度は5日前くらいから吐き気に悩まされるようになりました。 お腹は空くのですが、ほんの少し食べただけでも吐き気が襲ってきて食事が怖くなりました。もちろん食後もずっと吐き気が続いて気分が優れません。でも吐く事はありません(というか、嘔吐恐怖症なので吐けません)最近では食事の匂いを嗅いだだけでも吐き気が襲ってきます。まるでツワリのよう・・でも妊娠の可能性はありません。 常に喉のあたりにつかえ感もあります。半夏厚朴湯という漢方をもらって飲んでいますが特に変わりません。何かの病気なのでしょうか?精神的なものかもしれないとも思うのですが、どうやって判断するのでしょうか? 吐き気というだけで病院にかかるべきなのかわかりません。胃カメラや血液検査は最近やったばかりだし・・。あまり気にせず放っておいたら良くなるのでしょうか?吐き気で食事ができないので毎日憂鬱です。 病院に行くとしたら何科がいいでしょうか?長文ですみませんが回答お願いします。

  • 30代主婦ですが友達がいません、異常でしょうか?

    30代子持ち兼業主婦です。いまLINEで連絡を取り合ったりする友人が全くいません。 かつては学生時代の友達やママ友も数人いたのですが、子育てや仕事に忙しい日々で、いつのまにか疎遠になってしまいました。 コロナで余暇の時間の外出が減り、自宅で過ごす日々が増え、ふと気がつけば今年に入り友達とは一回も会ってないし、誰からもLINEが来ない事に寂しさを改めて感じました。 みなさん、昔からの友人に自分から連絡したり、疎遠にならないように工夫したりしていますか? 30代後半で友達がいないのは、やはり異常というか、私の努力の至らなさなのでしょうか? アドバイスお待ちしています。

  • 30代の主婦の方、どの程度手料理されてるみたいです

    30代の主婦の方、どの程度手料理されてるみたいですか? 未婚なんでお教えいただきたいんですが、 よく家庭で食べる料理とどの程度手作りか教えてほしんですが、 たとえばカレー  レトルト     てんぷら 惣菜     とんかつ 惣菜 みたいに よく食べる料理10と手料理の割合を知りたいんです。 あんまし20代って料理しないし未婚がおおいからわからないけど 結婚!!考えると30代の先輩主婦ってどの程度手作りしてどんなものを 食べてるのか知りたいんです。想像もつかないんんで、、 また、ママ友さんたちは手料理されてるようですか?

  • 40代同士で食事、支払いは誰が出す?

    40代の主婦です。 私には何人か同年代の独身女性がいます。 収入は少なめな人から、自分で会社を経営している(女社長ですね)もいます。 彼女たちが男性…だいたい同年代~それより上の方と食事をする場合って、支払いは誰がすべきなのでしょうか? 私は29歳で結婚しました。 たまたまですが、それ以外ほかの男性と一緒にお茶や食事をしたことがありません。 私が独身の頃は割り勘にしてもらって、たまに男性がごちそうしてくれました。 今は結婚して専業主婦なので、全て主人の稼ぎから出ています。 友人(すべて女性です)と食事をするときは割り勘です。 友人の中には「40代にもなって食事代も出さないなんてロクな男じゃない」と言う人もいます。 でも同じ独身で、同じように仕事を持っているのに出すのは毎回男性なのか?という疑問を持ちます。 でもそれは20~30代くらいまでの話で、40代になると女性が自分の分を出すというのはかえって男性にとっては嫌というか恥ずかしいことなのか?と思ったり。 男女の関係が友人(今後発展する可能性はある)で、おたがい収入がそれなりにある場合でどうするのがスマートなのでしょうか? 最終的にはおたがいが決めることだろうし、私が心配することではないのですが、興味を持ったというか…どうするのが大人の世界としてはスマートなのかしら、と疑問に思った次第です。

  • 外で食事をすると吐き気がする

    20代男性です。 昨年の10月頃から急に、外で食事をすると吐き気がして、耳に近い頭のあたりがおさえられたような感じになり少しフラフラします。ひどいときは少量でもその症状がでて吐いてしまったこともありました。 食事をする直前から、耳に近い頭のあたりがおさえられた感じになり、のどのあたりが食べ物を飲み込もうとしない感じになります。 胃カメラもCTもエコーでも異常はなく、お医者さんも「異常がないので、なんとも言えないですね」と言うまでです。 今は心療内科でリフレックスという薬を出してもらい飲んでいます。飲み始めてから少量なら食べられるようになりましたが、吐き気が勝ってしまうときもあり早退するしかない状況のときもあります。 これほど検査もしたので、今は何内科に行けば良いものかもわからなくなってしまいました。 それ以前はお腹いっぱいになるまで食べたあと、運動をしても平気なくらいでした。 以前のように外で食べても平気になるようにするにはどうすれば良いでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1歳児と外食

    1歳2ヶ月の娘がいます。 先日ママ友とランチをしました。 うちの子は食事のときはおとなしくしていてくれるのですが、 食事が終わりしばらくすると大人の食事に手を出そうとしたり 動きたがったりと落ち着きがなくなってしまいます。 ママ友の子は食事のあとも適当に食べるものを持たせておくと おとなしくしていました。 それを見てうるさいのはうちの子だけなのかなと不安になってしまいました。 週末はだいたい家族で出かけていますが、平日はほとんどランチなどに 外出することはありません。 慣れていないこともあって子供を連れて外でランチをするのはすごく疲れてしまいました。 周りのママさんとか見ると楽しそうに見えますが、私は楽しむどころではありませんでした。 普通はおとなしくしているものでしょうか?それとも慣れでしょうか? 外食の際、子供が騒ぎ出したり落ち着きがなくなってしまったときどのように対処しているのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。