• 締切済み

静かなSATAのHDDを探しています

先日中古のPCを買ったら、HDDのシーク音がかなりうるさいので、別のHDDに換えたいと思ってします。そのうるさいHDDとは日立製のHDS728040PLA320(3.5インチ・SATA・40GB・7200回転)ですが、うるさい以外は不満はないので、次のものも同程度のスペックにしょうと思っています。(こんな小容量のものはもう新品では売っていないでしょうから、中古で探すつもりです。)この程度のスペックのHDDの比較サイトで静音性が載っているものをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • PC_otaku
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.5

小容量でよければ、2.5インチハードディスクを使用するのが安上がりでしょう、3.5インチハードディスクにくらべてかなり静かになるはずです。変換マウンターで取り付ければ3.5インチベイに取り付けられます。SATAは2.5インチも3.5インチも接続は同じなのでケーブルはそのままいけるはずです。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

機能的に問題が無く、シーク音だけが気になるのでしたら、下記のようなHDD用静音ボックスはどうでしょう。 http://www.scythe.co.jp/accessories/himuro.html 価格的にも安いので、中古のHDDを買うより良いのでは? 下記は、使っている人の口コミやホームページです。 http://www.coneco.net/ReviewList/1080215009/ http://club.coneco.net/user/136/review/8287/

bokenoki
質問者

お礼

ありがとうございます。こういうものもあるんですね。参考になりました。ただ、説明不足でしたが、 問題のPCは液晶一体型で、5インチベイの空きがなく、残念ながら他の方法でやるしかない状況です。

  • 1day1step
  • ベストアンサー率49% (58/117)
回答No.3

#2です。 とにかく安いものをということですね。覚悟がおありでしたら全然 かまいませんよ。 アバウトな感じでしか言えないですが、例えばそのHDDが発売 された頃の、容量ラインナップが 1.40GB、20GB、10GBの頃のもの 2.320GB、200GB、100GB、40GBの頃のもの の2通りあった場合、当然2.の方が数世代後に発売されている ことになりますので、同じ40GBを選んでも2.の40GBの方が 静かです。 また、7200rpmでは5400rpmに比べ騒音が少し上乗せされます。 感想ではSAMSUNGやMaxtorも静かでしたが、共に買収された 筈です。(中古は流通してます。) 7200rpmも同じことが言えますが、例えば古い世代の7200rpm 40GBより数世代後の5400rpm40GBの方が速くて静かなど、 逆転現象も起こり得ます。(プラッタ容量やキャッシュ量の違い) 決め打ちはできませんが、なるべく最近に近い世代で40GBが あるラインナップのものを選んでくださいとしか言えません。 ひょっとすると120~240GB位の方が店によっては安いかもしれ ません。

  • 1day1step
  • ベストアンサー率49% (58/117)
回答No.2

個人的にはWD製5400rpmモノ(WD Caviar Green)がオススメです。 新品は最低320GB~しかありませんが、中古ならあるでしょう。 しかし技術の進歩はすごいもので、残念なことに(笑)新しいものほど 静音性も優れています。 HDDは壊れやすいですし、あえて中古で探すのも逆に破損の危険性 が高まりますし、新品より高価になることも。 一方で大容量の新製品等も、BIOSやマザーの対応が必要になったり することもあり、OSインストールに苦労したり、無駄銭になることも。 比較サイトや記事はたくさんありますが、いままでに発売されたHDD すべてを比較しているところはほぼありませんし、結局クチコミ的な 物に頼らざるを得ないですね。どれを信用するか、の世界です。

bokenoki
質問者

お礼

ありがとうございます。No.1のお礼にも書きましたが、重要なマシンではないので、最悪クラッシュしても泣きを見ない用途です。できるだけ安く、が方針です。WDの情報ありがとうございます。

bokenoki
質問者

補足

WDの7200回転ものは静かではないのでしょうか?

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

40GでいいならSSDにしたら? 音はしないし、電気は食わないし、、、

bokenoki
質問者

お礼

ありがとうございます。SSDは試したことないですが、安くはないですよね?極力安くという方針なので...。重要なマシンではないので1,000円レベルで上げたいと思っています。

関連するQ&A

  • SATA HDDが認識しない

    マザーが壊れたのでA7V880を中古で購入しパーツを移し変えたのですが、新たに購入したHDDのHDS721680PLA38(SATA)が認識してくれませんでした。 起動時の黒画面で表示されるRAIDのTOOLのHDD一覧に表示されません。 今まで持っていたSATAのHDDはちゃんと認識されRAIDのTOOLのHDD一覧には表示されます。 A7V880はSATA2に対応していないので、その辺が問題なのでしょうか? それとも差込方法等物理的に間違っているのでしょうか? 新たに購入したHDDは電源の差込口がSATA用の特殊な差込口と、通常のCDROMとかで使用する電源の差込口両方備えていますが、どちらか一方に差し込めば良いのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • HDD3.5インチ 日立グローバル

    HDD3.5インチ 日立グローバルの 0S02601 [1TB SATA300 7200] HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) の違いを教えてGOO どちらがお勧めですか

  • HDDで迷っています。

    OS起動用のシステムHDDで迷っています。 SATA2(3Gb)の対応マザーです。 ウエスタンデジタルのSATA WD360GD 10000rpm 36.7GB キャッシュ8M 日立 SATA2 HDS728080PLA380 7200rpm 80G どちらが良いと思いますか? ウエスタンデジタルのSATA WD360GDは使用しましたが音等はあまり気にはなりませんでした。

  • SATA接続のみ対応のM/Bで、SATA2HDDは使用出来ますか?

    OS:XP SP2  M/B:GIGABYTE GA-7N400Pro2 先日、下記の質問をさせて頂きました。回答して下さった皆さん、ありがとうございます。 「3.5インチHDDを外付けHDDのように使うことは可能でしょうか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3451669.html いよいよSATAHDDを購入することになったのですが、“SATA2”等、SATAの規格が以前より増えていることを知りませんでした。使用している「GIGABYTE GA-7N400Pro2」は“SATA1(150MBytes/sec)”のみ対応のようです。 「GIGABYTE GA-7N400Pro2」 http://www.giga-byte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=1678&ProductName=GA-7N400%20Pro2 過去ログを調べたところ、SATA1しか対応していないM/Bでも、SATA2を使用することは可能であるとわかりました。 「SATAHDD(SATA2ではありません)対応のマザーボードにSATAケーブルを使用して内蔵型SATA2HDDを繋げられますか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2940357.html しかし別の質問を見てみると、『SATA2 3Gbpsに対応してない場合が多いので要注意』とありました。 「SATAの種類」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2841781.html 前置きが長くなりましたが、質問です。 「HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」 http://kakaku.com/spec/05300410024/ 「ST3160815AS (160G SATA300 7200)」 http://kakaku.com/spec/05302015797/ 「HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200)」 http://kakaku.com/spec/05300415678/ 例えば上記3種類のHDDの場合、「GIGABYTE GA-7N400Pro2」上において、 “「HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」以外の2種類が動作するかどうかは注意が必要” と考えておいた方がよろしいのでしょうか? 但し、個々のHDDと「GIGABYTE GA-7N400Pro2」との相性は、考えないものとします。

  • SATA150 SATA300どっち?

    おはようございます。 このHDDはSATA150か300のどっちですか? あいにく型番がこすれて剥げ落ちており判読不能です。 規格:2.5インチ 3Gbps 容量:160GB キャッシュ:8MB シークタイム:12ms 回転数:5400rpm プラッタ:160GB プラッタ×1枚 厚さ:9.5mm 詳しい方よろしくお願い致します。

  • SeagateとHitachiどちらが静かですか(SATAのHDD)

    いつもお世話になります。静音マシンをめざしています(Athron64使用)。同程度のSATAのHDDで両方使っておられる方が居ましたら、待機音、アクセス音、音質など静音マシンとして良好な選択としてはどちらでしょうか?

  • 3.5インチ内蔵HDD どれがいいですか?

    3.5インチ内蔵HDD どれがいいですか? クレイドルのケースに入れて使うつもりです。http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs341us/index.html 1、それぞれのプラッタ枚数を教えてください。 日立 HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)  http://kakaku.com/item/K0000067562/ 日立 0S02601 [1TB SATA300 7200]         http://kakaku.com/item/K0000134872/ WD  WD15EARS (1.5TB SATA300)         http://kakaku.com/item/K0000077882/ 2、現在クレイドルに2.5インチ5400回転を刺していますが静かです。  3.5インチ7200回転がクレイドルでむき出しのままだとうるさいでしょうか? 3、各メーカーの特徴を教えてください。(日立、WD、seagate)・・・・・サムスンは比較対象外で。

  • HDD交換 SATA

    「HDD交換」について。 今現在、使用しているHDDのインターフェースがSerial ATA300です。 http://kakaku.com/item/K0000024807/spec/#tab HDD交換の際に、気をつけることは何でしょうか? インターフェース、回転数、、 インターフェースがSATA600というのもありますが、私の交換用には使用できないのでしょうか? 大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。 デスクトップPC Windows 7 64bit 3.5インチのHDDは分かりました。

  • HDDがBIOSで認識されません。

    HDDがBIOSで認識されません。 問題のHDD 日立製 HDS721050CLA362 500G ( SATA接続、電源接続 ) ハードの構成 cpu Q6600 マザー MSI製 P965 Neo2-FI 電源 350w HDD 日立製 HDS721680PLA380 80G ( SATA接続、電源接続 ) ←メイン OS XP SP2 pro ------------------------------------------------------------------------ 最近、HDDを増設しようと思い、日立製のHDDを入手したのですが、BIOSで認識されません。 以前買った、同じメーカーの80GのHDDは問題なく動作したのですが…。 接続方法もSATAケーブルと電源コネクタで以前とまったく同じようにやったのですがダメでした。長時間接続しても、HDDが熱くならないんですね。 このようなトラブルに関して心当たりのある方がいましたら何卒、対処法をご教授していただければ幸いです。 

  • SATA150接続のPCにSATA300のHDDを繋げるメリット

    SATA150接続のPCにSATA300のHDDを繋げるメリット 現在、SATA150接続のノートPCがあるのですが、今の80GBを2、3倍くらいにしたくて、 SATA300、5400rpmの2.5インチ内蔵HDDの導入を検討しています。 (SATA150のHDD自体の販売がどうも少なくなっていることもあるので) 実際問題として、転送速度は1.5Gbpsのままになるみたいですが、 SATA150のHDDにするよりもSATA300のHDDにすることで何かしらメリットって出ませんかね? または他にデメリットがあれば教えて下さい。 比較的新しい規格ということでディスク自体の耐久、性能、静音性の向上、 蓄熱の軽減などは期待できると考えて良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう