• 締切済み

死にたい

hatsu99の回答

  • hatsu99
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

えー! 二十五で死んじゃうの? 仕事が決まらなくて それで何? 将来に希望が持てないと はーわからんなー そんなしょうもないことで死にたいと思うだー! へーあそー 俺、あんたと同じ歳くらいの時に 借金しまくって 身内とか友達に毎日のように死ね!って言われたけど 死にたいとまでは思わなかったよ? まあ確かに俺なんか死んだ方がいいのかなーとかって思ったけど いま考えれば何でもなかったんだなーと思うね 仕事がないならないでさ 遊んでくらせばいいじゃん! 将来のことなんてなーんにも考えないでさ 「俺は今だけを生きるぜ!」ってな感じでしばらく過ごすといいよ 俺が思うに 今のあんたには笑顔が足りないんだな うん 俺はそう思うね 笑う門には福がなんちゃらっていうじゃん それだよそれ それが大事! まあせいぜい人生を楽しんでくれ 青年

関連するQ&A

  • 人生終わった。

    自業自得ですが、死にたいです。 25歳大卒ですが、再就職が決まらず、生きるのが限界です。 昨日自殺しようと思って首吊りしましたが、頭がふらついて気分悪くなって途中で自殺するの辞めました。 自殺もできないとかダメな人間ですし生きる価値がないですね。 でも自分自身今までちゃんとやってこなかったのが悪く自業自得ですが、どうすることもできません。 毎日ハローワークに行って求人みたり転職サイトでも応募してますが、転職サイトは門前払いで受かりません。 確かにスキルは他の人と比べると全然ないですが、どんな仕事でも真面目にやりますし雑用な仕事でも手を抜かずやるようにしてます。 大学では法律を学びましたが、希望の仕事は人と関わるのが好きで相手から感謝されることや相手の笑顔を見ることでやりがいを感じるので販売を志望してます。 販売じゃ絞りすぎですから、営業も志望してます。 ハローワークの職員さんなどはすぐに仕事決まりそうだし入社してからは真面目に仕事できると言われてますが、実際には仕事が決まりません。 自分自身夢があってちゃんと就職して仕事頑張って恋愛して結婚して幸せな家庭を作ることが夢でしたが、そんな夢実現することなんかありません。 毎日死にたい思いが強く、相談する相手もいなくて孤独で辛いです。 25年間こんなに生きてて自業自得ですが、生きることが辛いです。 一度首吊りしてどんなものか分かったので、今度は失敗せず、いつ首吊ろうか考え出てる自分が怖く、将来が真っ暗です。

  • 生きる価値がないです。

    生きる価値がない。 昨日テレビで20代なのに生活保護もらってる人がいたのを見て自分自身も25歳で大卒ですが、将来生活保護になりそうで怖い。 今は再就職するために就活してますが、全然受かりません。 毎日死にたいって思いますし、今日も首吊ろうとして失敗しました。 この前も首吊ろうとしましたが、最近自分自身頭がどうかなりそうです。 自業自得ですが、こんな人生にしてしまったのも全て自分が悪いです。 病院に一度行こうと思ったのですが、両親から反対されて病院にも行けないです。 本当に自分なんか生きる価値がないです。 死にたいです。

  • 『ハローワーク』と『有料&有料求人サイト』では

    『ハローワーク』と『有料&有料求人サイト』では どちらがちゃんとした求人があるのでしょうか? 友達が言うにはハローワークの求人は無料でできるため悪質な会社からの 求人もあるから辞めておいたほうがいいと言われました。 ちなみに探している職種は東京の測量会社の求人です。 大卒・23歳・男・測量士補の資格あり

  • 既卒です。就職活動について。

    2013年3月に卒業したのですが、就職は決まっていません。 卒論が忙しく在学中あまり就職活動をしていませんでした。これは自分の怠慢だと思っています。 4月から就職活動を始め、とりあえず地元のハローワークで求人を探したりしてますが、なかなか希望するような求人ってないものですね。 周りの友達は新社会人としてスタートしているので焦っています。 ハローワークはブラックも多いと聞いたのですが、リクナビなどのサイトを使った方がいいのでしょうか。 既卒だし、そもそも大企業への就職は考えていないのですが、中小企業の求人ってリクナビなどの求人サイトにも出ているものですか? 一応、食品関係の企業に正社員として就職できるのが理想だと思っています。 時期的にこれから求人が増えたり・・・なんてことはあったりするのでしょうか。 在学中に就職活動をしていなかったのが悪い。既卒だと厳しい。という意見はごもっともだと思います。自分でも自業自得だと思います。その上食品業界に行きたいだなんて傲慢かもしれません。 ハローワークより他の求人情報サイトの方が良い。こういう探し方がある。 また、こんなやり方もあるなどアドバイスがあったらお願いします。 正直、今自分が何をやりたいのかもわからなくなってきてます。 まず何をするべきでしょうか・・・・。とりあえず求人を探して興味のあるものにたくさん応募するべき? 良さそうと思える求人が出るのを待つべき? 拙い文章ですみません。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 毎日が辛すぎる

    24歳女です。 毎日普通に生きていくのが苦痛で仕方ありません。 死にたくて何度も自殺を試みましたが気がついたら病院で、どれも失敗してしまいました。 これからどうやって生きていけばいいんでしょうか? 気分転換をするとかありきたりな感じのものは全てやってみましたが、もう生きていたくないと思う気持ちはかわりません。 幾つも病院に行きましたが、何も変わりません。 私は生きている価値が無い人間なのですが、これからどうしていったらいいでしょうか。

  • この世から去りたい

    現在46歳で妻あり、失業中、5月にリストラされ再就職も決まらず焦りと妻の愚痴で毎日苦しんでいます。ハローワークで見つけた企業を何件か面接に行ったり求人サイトで応募したりしていますが、殆どの企業は年齢制限が35歳で書類選考…応募しても2時間位で不採用通知が来てしまいます。なかなか見つかりません。この夏の暑さと焦りと精神力がもう限界に来ています。もう死にたいと度々思うようになってきていますが、自殺する勇気がありません。同じような境遇を経験して立ち直った方などのアドバイスが欲しいです…どうか助けて下さい。

  • 質問者がショックを受けて自殺した場合は?

    たら/ればの話をしてすみません。 このサイトで、回答者の回答内容を読んでいると、 ……罵詈雑言みたいな内容を平気で書く人がいますが…… これを読んだ質問者で、ショックを受けて自殺した人っていますか? もし、万が一、自殺者が出た場合、OKWAVEは、どうなりますか? (こんなところに質問する人が打たれ弱くて自業自得なんでしょうけれど、「こういうサイト」だと分からなかった素人だとすると?) 暇なときに回答ください

  • 地元から都内のハロワに応募したい…教えて下さい

    現在転職活動中で、転職サイトへも多数登録していますが、ハローワークも併用していきたいと思ってます。 私は都内で仕事を探したいのですが、都内まで1時間半~2時間半弱かかります。 近場のハローワークですと、近隣の求人までしか見れなくて困っています。 ここで本題なのですが、ハローワークインターネットサービスで都内の求人を見て応募し、面接等は都内に向かうという方法を取りたいのですが、可能ですか? もし可能なら、どうすればいいのでしょうか? また、リクナビや日経キャリア等は大企業や大手が多いですし、大卒以という求人ばかりなので敷居が高いのですが、中小企業が多い転職サイトがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 生きているのがつらいです・・・。

    私は、家族とも他人とも折り合いがつきません。 毎日生きているのが苦痛です。 かといって、一度自殺未遂をし、家族の監視があるので、自殺する自由もありません。 なぜ、生きているのか分かりません。 もう限界です。 誰も助けてくれる訳でもなし、毎日ただ抜け殻のように生きているだけです。 ・・・ごめんなさい、愚痴ですよね。 はけ口がなくてここに愚痴ってしまいました。 これを読んだ方ごめんなさいね。 ありがとうございました。

  • 求人情報はどこから探しいます。

    転職活動をしていますが、ハローワーク以外にどう探せばいいでしょうか? 今は求人は少ないのでしょうか? 転職サイトには、申し込みましたが断られました。 ハローワークに毎日のように行っていますが、求人数が思う求人がありません。