いくらでも寝れる…最近、ちょっと異常?

このQ&Aのポイント
  • 最近、いくらでも寝れることに心配を感じています。一日中眠くても不思議ではなく、いくら寝ても眠い状態が続いています。起きても身体が重く疲れが取れず、無気力で外出する気力もなくなってきました。元々低血圧であることから、低血圧が原因ではないかと考えていましたが、それだけではないような気がしています。ケジメがない状態に悩みつつ、アドバイスをお願いしたいです。
  • 最近の悩みはいくらでも寝れることです。一日中眠くても不思議ではありませんし、いくら寝ても眠い状態が続いています。また、起きても身体が重く疲れが取れず、無気力で外出する気力もなくなる状況です。元々低血圧であることから、低血圧のせいかもしれないと考えていましたが、それだけではない気がしています。ケジメがない状態に困っているので、アドバイスをいただけるとありがたいです。
  • いくらでも寝れることに最近心配しています。一日中眠くても不思議ではなく、いくら寝ても眠い状態が続いています。起きても身体が重く疲れが取れず、無気力で外出する気力もなくなってきました。元々低血圧であることから、低血圧が原因かと思っていたのですが、最近はそれだけではないような気がしています。ケジメのない状態にずっと悩んでいますので、アドバイスをお願いしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

いくらでも寝れる・・・

最近、ちょっと異常なんじゃないか?というくらい寝れます。 ただ単に疲れてるだけかな?と思ったんですが。。少し心配になったので相談させてもらいます>< 最近心配なこと↓ ・いくらでも寝れる(一日中でも) ・いくら寝ても眠い ・常に眠い ・休みの日は12時間は寝ます(夜一度も起きません) ・起きても怠く、身体が重く、疲れが取れません(身体の重さは、熱があるときのような重さです) ・朝起きても、今日一日頑張ろう!という気持ちになれず、すごく無気力で何もしたくなくて、  布団から出るのに2時間くらいかかってしまいます。。なかなか起きれなくて布団にいる  うちに、二度寝してしまって起きるのが夕方になってしまうこともあります。。 ・無気力すぎて、外出するのが憂鬱になりました。 元々低血圧で、低血圧が原因かな?とはじめは思っていたのですが。。 最近、それだけが原因じゃない気がします。。 ケジメがないからなんでしょうか・・?; 最近ほんとうに悩んでます。良ければ、アドバイスお願いします。。!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.4

昼間活動して疲れた心や体をリラックスさせるために睡眠があるわけですが、慢性的に寝過ぎるとリラックス過剰になってしまいます。適度にリラックスすると血管が拡張して血流も良くなるのですが、過剰になると血管の拡張が続きとうとう今度はうっ血を起こすことになります。血流が悪くなってエネルギー代謝が低下、体温も下がってきますのでこれが倦怠感の原因になります。エネルギー不足を補うためにえてして過食傾向になったり糖質過剰になって悪循環に陥ることがあります。 そのままの生活を続けるとことは体だけではなく気力や意欲の減退に繋がり心にまで影響が出るようになります。頑張り過ぎて心身が破綻することもありますが、怠惰な生活によるリラックス過剰でもうつ病やうつ傾向となって心も体も破綻していきます。 早急に生活を変えなければなりませんが、まずは体をしっかり温めて体温を上げることが必要です。温める方法はたとえば、鍼灸、入浴、運動、呼吸法などいろいろあります。過食や糖質過剰傾向があればこれも体温低下の原因の一つですから食生活も改善も必要となります。 うっ血を解消しなければなにも始まりません。イメージしてみてください。大袈裟ではありません。血が巡って温かい体になってこそ心も体もパワフルになりますね。生きてると実感できる瞬間でもあるわけです。冷えた体ではなかなか気力も意欲は湧いてきません。

その他の回答 (4)

回答No.5

逆に、睡眠時間が短くても、元気いっぱいのときは ありませんか。だとすれば、双極性障害の 鬱症状なのですが、そうしたことがなければ、 とりあえず、 脳神経科のある総合病院で 睡眠障害の診察をうけてみませんか。 ナルコレプシーという症状があるんですけどね。

noname#177763
noname#177763
回答No.3

いつも飲んでいるお薬はありますか? 私の場合ですが、お薬の副作用で1日中眠いです。 lucotonさんはお薬飲まれていらっしゃいますか?

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 気合いを入れて下さい。  でないと、ふぬけになってしまいます。  というか、すでに半分ふぬけです。

回答No.1

全く科学的な裏付けがされたアドバイスではないのですが…。 私の経験からして、寝過ぎると余計に体がだるかったり頭がぼーっとしたり、無気力状態が続きます。これはよく言われますが、睡眠時間は7時間くらいが成人にはちょうど良いみたいです。 また大切なのは、日光浴で、朝起きたらカーテンを開けてお日様の光を全身に浴びること。それにより、脳が目覚めるのと、体内時間が調整できると聞いたことがあります。良い天気だとお散歩すると良いかも知れません。 私も若いときに夜のコンビニでバイトしたり生活が夜型になってしまいしんどい思いをしたことがあります。昼間は大学へ行かないといけなかったのでずっと寝ていたわけではありませんが、ずっと眠かったです。 ひどくなると頭痛なども起こしますよ…。気を付けてくださいね。

関連するQ&A

  • 寝起きはいいが、その後が・・・ (低血圧でしょうか?)

    寝起きはいい(目覚まし~数秒で身体を起こせる)のですが その後、時間が経つにつれて辛くなってきます。 だいたい30分~2時間(日によって違う)もすればゲッソリって 感じで。 今は専業主婦やっているので、たまに二度寝をすることがあります。 二度寝した日には、その後スッキリして楽になって 家事やその他のことを、活動的に且つ効率よく行えます。 二度寝してはいけないと、無理に起きていると 1日中、身体がまったく動きません。完全に静止状態ではないのですが すごく鈍調になってしまいます。頭もしら~って感じで、働きません。 よって活動的に動くことがができず、家事などをするにも、効率が悪くなります。 これは、低血圧でしょうか? わたしは子供の頃から慢性的に、夜寝付けないのですが 最近、「夜眠れた」翌日も変わらないので、毎日の体調不良(?)の原因は不眠ではないのでは?と思うようになりました ・・・そういえば、6~8時間しっかり眠れても、身体が辛いときがあるのに、3時間も眠れてないのに1日中ケロとしている日もあります。 ※このまえ血圧を計ったら、上が88、下が52でした。 わたしの体調不良の原因が、低血圧だとして体質改善をするにはどうしたらいいでしょうか? ※散歩やウォーキングと思い、やってみたのですが10分ほどの道のりの途中で、ぶっ倒れていたりすることがあって・・・救急車で搬送なんてことになったことも数回あるので、ちょっと怖いのです。 (ちなみに、今行っているのはラジオ体操や全身ストレッチ、各部位のストレッチ、リンパマッサージ、つまんでブルブルして、ひっぱってポイ!のマッサージ、手足の指まわし、足裏のつぼ押しなどです)

  • 朝起きるとだるい

    今まで夜0時過ぎに寝て朝6時50分に起きるという生活をしていましたが、 疲れが溜まって来たなと思い、最近23時前には寝るよう変えました。 しかし、朝起きるとだるくて、身体が重いです。 原因は寝不足…ではないですよね?だるさの原因はなんだと考えられますか?

  • 言葉がうまくでません

    最近言葉を上手く発っせなくて困っています。 言葉を噛むというか詰まったりろれつが回らないのです。 注意してみると、詰まりいやすい言葉があります。 「~てた」「~てて」や「~けど」「~たとき」など タ行やカ行の音が続く言葉が特につっかかるのです。 祖母が脳梗塞で倒れたのですが その前症状として言葉が出てこないなどといっていたし 最近若くても脳の血管が詰まっている人も多いみたいなので心配です。 言葉が上手く言えないというのにはどんな原因があるのでしょうか? 私は昔から舌足らずなところはありました。 体形は今は中肉中背ですが20歳過ぎまではちょっと太めでした。 血圧は出産前は90-60くらいの低めで妊娠中も 上がっても100くらいでした。 最近思い当たる原因としては、 ・乳児がいるため寝不足、肩こり、疲れで頭がすっきりしない ・心配ごとがあり、夜中の授乳後などなかなか寝つけない ・日中あまり人と話をせず、ネットをしていることが多い などです。 あと最近、夜布団に入ると腕、特に左腕のひじから下が しびれることがあります。手を体の上に乗せると余計に、です。 昼寝するときは大丈夫です。抱っこで筋肉痛なのかなとも思いますが。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 眠れない夜…

    眠れないです。 目だけ眠いです。 何日間も深く長く寝た事がありません。 意識がある寝かたになってしまいます。 常に目だけ眠く、身体は疲れて無いせいか眠ってくれません。 睡眠薬以外の方法を教えて下さい。 眠れないせいか不規則な生活になってしまい、鬱が悪化します。 日常生活に支障が出てます。 この一年間、長時間深く長く寝た記憶がありません。 肌もボロボロだし、イライラして精神が落ち着かないです。 何もかも上手く行かないし、もうどうしたら良いか分かりません。 助けて欲しいです。 外出する気力も無く、無気力状態です。 とにかく眠りたい…。

  • 平日に長く眠れない…

    35歳男です。私は最近夜勤専門になり、夕方から深夜まで働いて、朝方寝る生活を2週間前からするようになりました。 体は疲れており、8時間ぐらいは寝たいと思って床につくのですが、最近は3~5時間で目が覚めるようになり寝不足が続いています。 休日は寝る時間関係無くたっぷり眠れるのですが、平日の仕事後は寝れなくなりました。仕事中あくびばかりしています。 次の日仕事だから無意識に気を張っていて起きてしまうのか?と思ってましたが、さすがに疲れが溜まっていれば8時間前後は眠れるはず…もしかしたら何かの病気の可能性があるのでは?と、心配になり質問させて頂きました。 ちなみに寝る前はだいたい食事を採って寝ています(これも原因かも)後はタバコも吸います。お酒は下戸なので飲みません。起きた後、まだ早いので2度寝しようとしても眠れずにそのまま出勤になります。 加齢や生活習慣の変化が原因かもしれませんが、こうも眠いのに眠れない日々が続くと心配になります。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、原因や解決策を教えて頂ければ嬉しく思います。宜しくお願いします。

  • 寝起きが異常に悪い

    目覚まし時計を起きる時間にセットしても、その時間にきちんと起きれません。 目が覚めた直後は非常に不快な気分です。その時の気分は、うつ病に近いと思います。 理由もなくイライラしていて、その時話しかけられるだけでも対応するのがすごくつらいです。 かと言って放っておかれると、必ず二度寝してしまいます。 布団から起き上がり、その後30分~1時間は気力やヤル気が全く起きません。 血圧は、高くて110くらいです。タバコは全く吸いませんし、お酒も飲み会の時以外はほとんど飲みません。 何か脳の病気かと思い将来がとても不安です。 清々しく起きれるようになりたいです。何か良い解決方法はないでしょうか?

  • 寝過ぎにとても困っています。最近になって12時間は寝ないとからだのだる

    寝過ぎにとても困っています。最近になって12時間は寝ないとからだのだるさが取れません。平日は目覚ましを遠くに置くなどして無理やり起きるのですが、頭がぼんやりして身体も動かず、起きられても外出先で居眠りをよくしてしまいます。食欲も全く起きません。非常に病的で、時間があれば病院に行こうと思うのですが、病院へ行く日もどうしても起きられず困っています。休日の活動時間は大体10時間ほどで、1時くらいには布団に入りますが寝つけず、3時ごろに眠って目ざましをかけておけば予定時間には一瞬目を覚ますことができます。(そのあとすぐに眠ってしまいます)必ず長い夢を見、見終わると12時間ほど寝ています。今週大事な用事がいくつかあるのでとても心配です。なにか有効な緊急対処があれば、是非ご教授お願いします。

  • 外出したら血圧(右下肢)が上がる。

    外出をしたら血圧(右下肢)が上180~200以上になり1日一回服用の薬アテレックをまた服用します。精神的にも倒れるかと心配になり遠出ができなくなりました。気持ちの悪いのはナウゼリンで2~3時間後落ち着きます。肝移植の免疫抑制剤が1回服用の24時間効く薬に変えられて倒れていたので1日2回服用(手術後の薬)の薬に戻してもらい、倒れるのが少なくなりました。副作用が酷いのか、自律神経がおかしくなったのか、病院が変わり薬も変わってから体がおかしくなりました。病院を変わったのがいけなかったのかと後悔しています。一昨年から23回救急車に乗りました。原因がわからず、外出するのが怖くてたまりません。外出しても血圧があがらず、気分がわるく倒れる心配のなくなる方法を教えていただけませんか。

  • ストレス

    ストレスが原因なのでしょうか。 最近、何もする気が起きません。 よく熟睡できなくなり、朝起きれば身体が重くて頭痛もあります。 前日の疲れがそのまま残っているような感じです。 ちょっと、笑顔でいる時間も激減、集中力に欠け 心ここにあらずです。 常に疲れています…って表情だと家族に言われました。 (頑張ってね)って言われると、イライラしたり、辛くなったりします。 ショックを受けた時に、外出したくない、誰にも会いたくないって思います。 ストレスですかね……?

  • 深い眠り

    27歳 男です。 元々、体質的に?? 寝が浅い方だと思うんですけど 社会人になって睡眠時間も短くなったせいか、かなり寝が浅く疲れが取りにくくなったと思います。 寝が浅い理由として、物音がしたら自分の布団でもすぐ起きてしまう。 (家族が部屋に入ってきたり、近所の窓開ける音、子供の声など) あと、修学旅行とかでも1日目はろくに寝た記憶がないです。 2日目で寝不足と旅で疲れ果てて、何とか寝れる感じです。  緊張のせいもあるかもしれないですけど 最近の睡眠時間は5時間ちょいから6時間半くらいです。 仕事の日の就寝時刻は 23時半から25時くらいの間です。起床時刻は6時15分に目覚ましかけてます。 休みの日は基本的に2度寝、3度寝して日々の疲れを取るために8時間前後は寝るようにしてます。 起床時間は9時半前後くらいですかね?? 先月までは「快眠サイクル時計」というアプリを使ってました。 先々週くらいからグラフが明らかにおかしかったので、「熟睡アラームforポケットメディカ」という アプリを使用してます。そのアプリによるとやっぱり、浅い睡眠だけが5を示しています。 休みの日だけは、深い睡眠3になってますが、仕事の日は0ほぼです。 深い睡眠率は40~48%です。 それが、低いのか高いのか自分では、分かりかねないので、同じアプリを使用している人がいれば どれくらいなのか教えてください。 そして、もっと深く寝れるには何をしたらいいか  自分で思い浮かぶのはアロマくらいです。 学生時代は時々、アロマたいてたのですが、最近はめんどくさくて、最近なかなかできてないので 柑橘系が好きなので、またしていこうかなと思ってます。 よろしくお願いします 

専門家に質問してみよう