• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:たくさんの方の意見が聞きたいです!)

職場で気になる人について…

RKwarawaraの回答

回答No.2

彼女がいることを君に話している以上、君に好意を持てば軽い男として見られるのを恐れたのだと思います。 君が彼女いることを知らなければ、どうなっていたかは解りませんよ。 しかし、君も隅に置けない人だ。 彼女いることを知っておきながら好意がある素振りを見せたのだからね。 どちらにせよ、今は待つしかないだろう。

tgtpk
質問者

補足

>彼女がいることを君に話している以上、君に好意を持てば軽い男として見られるのを恐れたのだと思います。 もしそうなら、とても誠実ですよね。 そういう人なら尚更彼女としっかり別れるまでは他にいきそうにないですね。 告白とまでは行かなくても自分をどう思うか、真意を聞くのはどうでしょうか? 正直に答えてくれるでしょうか?男性は・・・ どうしてもそこが気になってモヤモヤするんです!それで良い返事が返ってくるなら彼女と別れるまで気長に待つんですが・・・ どう思いますか?

関連するQ&A

  • 意見を聞かせてください

    同じ人と別れた、あるいは距離を置いたがやり直し、今でも幸せに一緒に居る、または乗り越えて結婚している方に質問です。 一緒に居たいと思っている事をどのようにして相手にわかってもらいましたか?そしてそのために一番必要なことは何でしたか?私の状態として、 ・5年付き合っている(1度も別れたことはない) ・彼氏に嫉妬心が強い(これが原因で今もめている) ・先週プロポーズを受けた ・今週嫉妬また嫉妬してしまったら距離を置くことになった(彼から考えたいと) 今私が考えるのは嫉妬により私が彼を信じていなかったから彼に沢山不安を与えてしまった、反省してこれから先を考えて彼にもう一度信じて欲しい。彼が今苦しんだ分自分のせいですが乗り越えたいのです。皆さんの意見聞かせてください。お願い致します。

  • 社内恋愛やめた方がいいですか?

    社内恋愛やめた方がいいですか? 同じ職場で彼氏がいます。 私、20代後半、彼は20歳です。 会社でよく話をする人には交際してることを知られています。 私はかなり嫉妬深く、社交的な彼におもしろくない気持ちでいます。 彼に悪気があるわけでも、別に女好きでもないし、仕事をする上で分かっていますが、やはり不安になってしまいます。 嫉妬の相手は、私より4つ下の同僚の子で、仕事の合間に会うと少し雑談するくらい彼と仲いいです。 その子には、彼氏がいるし、酷く振り回されても追いかけるくらいゾッコンなので、二人がどうなるとかはないと分かっています。 ただ、ひっかかる部分があって、いくら同僚の子が彼氏と上手くいってないからって、私の彼氏に(毎回ではないけれど)コチャしたり、電話して愚痴るのって普通なんですか? ただの同僚なのに…って思ってしまいました。 私と同僚の子は深く関わらない程度で仕事の合間にたまに話すくらいの仲です。 あと、4ヶ月前私が足を骨折して入院して、同僚の子と、もう1人女(彼氏あり)、彼氏でお見舞い来てくれたのですが、その後にご飯食べいったり(事後報告)、最近は私が会社復帰した週末に同僚の子カップルと、もう1人女、彼氏でご飯食べに行ったみたいです(事前報告) 最初は気を遣って、彼氏に誘われましたが、素直になれず断りました。 おもしろくなさそうな私を察して嫌なら俺行かないよ。素直に言った方がいいよとって言ってくれましたが、付き合いなんだから楽しんできなよと私は言ってしまいました。 ちなみにそのメンバーはうちらが付き合ってること知ってます。 本当はすごく嫌で、彼に行ってもらいたくなかったです。 でも、束縛するのも嫌でした。 しかも、一緒に行ってきた同僚達から何も話がないんです。 彼を借りてくくらい言ってもらいたかったです。 職場のママ的な人に話を聞いてもらい、私の気持ちを察して、そりゃあ彼女(私)も面白くないはずだよと彼にさりげなく言ってくれたみたいです。 彼も反省してるみたいで、仕事で少し二人っきりになった時に謝られました。 彼は私に気を遣って、仕事の合間に会いに来てくれたり(勿論自分の仕事やることやってから)、色々と尽くしてくれます。 だから私のこと本気で好きなんだなっていう気持ちは伝わります。 こんなワガママな私を好きでいてくれて感謝もしています。 でもそんな一生懸命な彼をみると辛いです。 無理をさせてるんじゃないかって思うし、いちいち嫉妬してたら社内恋愛なんかできないと思ってしまい別れた方がいいか悩んでます。 彼のこと、好きだし一緒にいたいし、きっと別れを告げたら別れたくないって泣くと思います。 別れたくないけれど、彼のために別れた方がいいですよね? 私のワガママは負担になっちゃいますよね? 嫉妬に狂うくらいなら別れて、彼を自由にしてあげた方がいいですよね? でも彼をふったら、後が怖いです。 絶対に別れたくないって言われると思うし、今の職場で働く前ほぼニートだったから、せっかく今責任者になるほど仕事頑張ってるのに今、そんな忙しい時に別れようなんて言ったら、彼が壊れそうで怖いです。 彼曰く、豆腐メンタルだそうです。 基本穏やかで、人に嫌われないよう必死になる性格です。 彼の母親にも私と別れたらどうなるか分からないと一度言われたことがあります。 今、彼とは普通に対応してますが、私の心がもやもやです。 嫉妬に狂い、悩みすぎて疲れました。 長文でまとまりない内容になりましたが、よかったら回答をよろしくお願いいたします。

  • 意見聞かせてください、バイト先の方に片思い中…

    2年位前からバイト先の3つ年上の方に片思いをしています。 ここ最近私が大学生になった事もあるのか 2人でご飯に行ったり飲みに行ったりするようになりました。 ですが彼には長年付き合ってる彼女がいて 彼も「俺浮気は絶対にしない主義」と言っていました。 普通に考えたら私は妹のような物だと言う事も わかるんですがご飯などに出かけると 「俺ふくよかな子が好き、君もうちょっと太ってよ」 などと言われたり 何度も「可愛い」って言ってくれたり 他の人(ちょっと柄が悪い知り合い)と話してると 「その人と話させたくない」などと言われます。 思わせぶりな態度もはなはだしいです… 今はまだ告白する時じゃないと思っているんですが 彼は私の事を恋愛対象と思ってくれてると思いますか? また私が告白したらどうなるでしょうか?

  • ヤキモチを妬かない彼氏について。

    付き合って二ヶ月になる彼氏がいます。 あたしが前付き合っていた彼氏がものすごくヤキモチやきの人でした むしろ束縛…でした しかし、今の彼氏は全く嫉妬?とかありません 嫉妬させたいとかではないんですが、ふと元カレの事を聞かれ答えた時も彼氏は普通でした。 今の彼氏は、あたしのことを今まで付き合ってきた中で一番美人、こんなひとを付き合えるなんて思わなかったと言いますが、口と態度が矛盾しているので???って感じです。 元カレはすごくヤキモチやきで職場の男性のことを聞いてきたり、元カレのことを模索して嫉妬していました。連絡が少し出来ないだけで電話がかなりかかってきていました。 今の彼氏は元カノの話を全然しないですし、聞いたら嫉妬しそうなので聞きたくないですが あたしは本当に愛されてるのか不安になる時があります。 嫉妬させたいわけじゃないけど、彼氏がどんな心境なんかよくわかりません。 彼はナルシストとかでは全くなく、むしろ自分の顔が嫌いといいます。 今まで五人と付き合ってきたそうですが、告白されたことはなくかっこいいなんて言われたことはないと言っていました。 アドバイスお願いします。

  • とても“嫉妬”する方…意見をお聞かせ下さい。

    [恋の悩み]では無いのですが…是非、“恋”してる方の意見が聞きたく、このカテゴリで質問させて頂く事にしました。 ある人が、 『彼女(彼氏)が、男性(女性)歌手のCDを聞いてるだけで、嫌だ』と言います。 私は、そんな事はないのですが…その人に言わせると、『プライドが高いから、嫉妬してる事を言えないか、本当に好きじゃないから嫉妬しないんだ!』と言張ります…。 私は、本当に好きで、“信じてる”からこそ、嫉妬もしないと思うのですが…その前に《芸能人》に嫉妬するのも、アレだとは思います…。 そこで伺いたいのです。 もし、この例と同じように、嫉妬する方がいらしたら、何故、そんな嫉妬をするのか、教えて頂けませんか? また、 『彼氏(彼女)が、異性のCDを持っていたのに気付いた。しかし、嫉妬してる事を悟られるのが恥ずかしい為、平静を装った』 等の経験が有る方も居られましたら、意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

  • 同僚がいきなり誘ってきたら(男性の方に質問です)

    私には彼氏がいますが、会社の同僚の男性の事も好きで 彼氏ではなくセフレみたいな関係になりたいと 思っています。 私は21歳で、その人は結婚していて35歳です。 その人には奥さん以外に彼女が居るのですが そうゆう関係になりたいのです。 質問です。 ご飯を食べに行って、そんなに嫌いでない同僚から 誘われたらあなたらOKしますか? またどう思うか、意見を聞かせて下さい。

  • 社内恋愛で、7つ下の彼氏(21歳)と付き合っていま

    社内恋愛で、7つ下の彼氏(21歳)と付き合っています。 嫌いな同僚(25歳のシングルマザー)と私の彼氏の関係について悩んでます。 その子にも私と同い年の彼氏がいて彼も同じ職場におり、彼女宅に同居していますが、浮気性な上、彼女をぞんざいに扱ってる酷い男です。 最近は、私の彼氏の弟(18歳で、同じ会社に働いてる)が同僚の彼氏になついていて、仕事帰りに、三人or二人で、ご飯食べに行ってることが多いそうです。 同僚の彼氏が女関係や、同僚が鬼のように携帯でさぐってるのを、私の彼氏の弟は面白がって、二人に告げ口したりしているので同僚は弟に愚痴ったりしつつも、信用していないそうです。 なのでいつも私の彼氏にも仕事の合間に毎回話しかけて愚痴ったりしてきます。 前にも、LINEきたり、電話してきたりがあって、今はグループ(彼氏、同僚カップル、弟)をつくってるみたいです。 私も以前、グループに混ざったりポップコーンをする仲でしたが、今は全く関わってません。 嫉妬深い私にはこれが許せません。 ただの同僚なのにって正直思ってしまいます。 会社の若いメンツはみんな友達のように接してます。 年齢関係なくタメ口です(とくに女達は)。 でも、私の価値観は男女の友情はなしだと思ってます。 前に、彼氏に不満を言いましたが、彼氏が言ったことも分からない訳じゃないです。 私より俺たちのが同僚達と仲良いし、当事者だから同僚も話しかけてきたり愚痴ってくるんだと思うと。 あと、私が同僚の彼氏も嫌い(嫌いとは本人達に直接伝えてない)なのでなんとなく察してくれてるのかもしれないと。(全然遊びに誘われなくなって孤独に感じてたこともあり、彼に不満をいった時) 分かるけれど、仕事の合間に見るたびに毎回話しかけるのがどうしても許せないし、モヤっとします。 私の彼氏は社交的で、優しいし、人に嫌われるのを恐れる繊細な人で、女性経験が私が初めてなので浮気するようなキャラではないです。 同僚も自分の彼氏に振り回されながらも執着しているので、私の彼氏とどうこうなるとは思ってないしそれは信じてます。 彼氏はたまにこのカップルとご飯食べに行ったりしますが、彼氏なりに同僚の彼氏と一線をおいて接してみるみたいです。仲は悪くないです。 私も過去にカップルと飲みしたりしたことがあり、仲いい時期はありました。 といっても、最近は関わろうとしてないので遊ぶこともなくなりましたが、仲は話しかけてくれば返すくらいの程度で表面上悪くないと思います。 今日も同僚が彼氏の仕事(終わってるけれど話してたり時間かかる)を待っていて、連絡がとれないから弟にも連絡したけど、返事がないので最終的に私の彼氏に連絡したみたいです。 そこでも、なんで私の彼氏まで巻き込むかなとモヤモヤになりました。 彼女が嫌いだから、ただ単に過剰に反応してしまってるのでしょうか? ちなみに彼女の彼氏も嫌いです。 このカップルと春くらいに色々あったからです。 嫉妬をするなら、彼の周りと仲良くするのが1番な話ですが、嫌いなので無理です。 どうしたらこのモヤモヤ感をなくし、解決できますか? 私が転職するしかないのでしょうか? 会社の一部では、私と彼氏が付き合ってるの知ってますが知らない人もいます。 噂になってると思いますが、多分、知ってる人は知ってると思います。 ただ、約1名知られたくない人がいます(知ってると思うけれどあえて知らないふりしてる可能性も)。 なるべく彼氏には嫉妬で、束縛したくないと思ってましたが、無理みたいです。 どうしたらいいかわかりません。 よかったら回答をよろしくお願いします。

  • 彼氏がいる年下の同僚に告白は迷惑ですか?

    今の職場に8つしたの同僚がいて、その人には遠距離の彼氏がいます。 私は彼女の一生懸命さと前向きで親切なところに惹かれているのですが、彼氏のいる彼女に、自分の思いを伝えるのは迷惑なのでしょうか? 正直言って、自分は容姿に自信はありません。(やや太めな体型) 彼女と並ぶと見劣りしてしまうのではと思う時もあります。 もう少し自分を磨いてから、告白すべきなのでしょうか・・・

  • 二十代後半以上の方ご意見下さい!

    はじめまして。 先日入社した会社で、彼女以外に気になる人ができてしまいました。 彼女は、付き合って4年になりますが、遠距離です。「愛情」というより、「情」で繋がっている様な気がしてしまいます。 職場での気になる女性は、オレの事をどう思っているのかは判りかねますが、同期という立場で、何かと接点が 多く、その都度、気になってしまいます。 この際、彼女と別れて、その人に告白しようとも考えましたが、同僚というので、気が引けてしまいます。 人生でこんなに悩んだのは、初めての事なので、皆さんの意見を是非、参考までに聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 失恋した女性に告白しようか迷ってます。女性の方の意見を伺いたいのですが。。

     3年ほど職場の同僚、といっても、8歳年上の方(30代後半)なんですが、仲良くしています。  その女性は、8月中に遠距離恋愛していた彼氏と別れてしまいました。将来のことも考えていたみたいで、相当落ち込んでいました。  その話を僕に泣きながら話をしてくれ、少しでも気分転換になればと思い、一緒に山に登ったりしました。一緒に話をしている時は、その方もありのままで接してくれ、僕自身も、ありのままの姿で接することができます。僕と話をして、少しは気持ちが楽になったし、心の支えになっていると言ってくれます。  職場でも、周りからは仲がいいと言われており、いつからかわからないのですが、いつの間にか、その女性に好意を持つようになっていました。今回、失恋し、話を聞いていくうちに、その好意がどんどん強くなりその人を、もっとその人の側で支えていきたいという気持ちになってます。  同じ職場でもあり、またお互いに色々話ができる間柄なので、告白しようか迷っています。僕が告白することで、先日失恋したその方にさらに辛い思いをさせてしまうのか、なんて悩んでしまったりします。    今まで付き合った人も少なく、自分から告白せず、何年か思い続けて諦めてしまうということが多かったのですが、今回は諦めたくないなと思ってます。ただ、告白して、相手を傷つけてしまうのではないかと思う気持ちと、自分の逃げの気持ちも混同している感じなんです。。    先日、社内で僕とその女性をよく知る方(結婚している女性なんですが)に、相談した所、その好きだという思いを伝えてあげようよ、と言われました。  とりとめもなく、長文になってしまいましたが、アドバイスなどいただけたらと思い、投稿してみました。  宜しくお願いします。